ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3122件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

京都府のオーダー状況は?

2022/11/12 06:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

京都府のホンダ直営店にて7/24午前中に先行予約し10/13にメーカーにオーダーされました。もちろんバックオーダー組ですが京都府で注文された方で納期出ている方おられますか?

書込番号:25005532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件

2022/11/12 08:19(1年以上前)

京都直営、7末予約し10末オーダーです。
納期聞いてないです(^^;;
どうせ未定やと思いますので……

書込番号:25005602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/12 09:18(1年以上前)

直営で、6月下旬に予約。
9月最終週の発注で23年8月納期予定。
クチコミ見てると、7月末に契約、年内、年始納車の方が羨ましい😩

書込番号:25005681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/11/12 18:17(1年以上前)

>チック34さん
1年半から2年って所かなと自分では思っております。

書込番号:25006412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

大阪府のFL5のオーダー状況

2022/11/08 23:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

いつも楽しく拝見しています。

当方、9月3日に南大阪の一番大きい販社さんで予約しましたがその時点で約120人待ちで現在もまだオーダーの連絡が来ていない状況です。
10月中旬に予約状況を伺っても具体的なオーダー日程はお答え頂けず、11月に本社へ週何台くらいオーダーできますか?と質問しても、濁され回答頂けませんでした。
ここを閲覧頂いてる方で南大阪の予約状況など詳しい方はいらっしゃいますか?もしくは○月○日に予約し○日にオーダー通ったよなど情報提供頂ける方はいらっしゃいませんか?
全ては初動対応が遅れ予約日が遅い私が悪いのですが…今年度中にオーダーが通るか心配で心配で仕方がありません…。

書込番号:25001007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:21件

2022/11/08 23:52(1年以上前)

週に10台オーダー出来れば御の字じゃないかな。
よって貴方のオーダーは来年の春頃じゃないかな。

書込番号:25001047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/11/09 10:01(1年以上前)

大阪府内の最大手と思われる販社で購入した時の情報です。

10/16の注文でしたが、その時点で販社内での待ちかま500台程度。(オーダー待ちなのか、単純な契約数なのかはハッキリ言ってもらえませんでした)10月から20から30台/週のオーダーが出来ているとの事でした。
順調にいっても来年春頃のオーダーで、こちら見ててもかなり不安には思ってます。営業マンから「ホンダは受注分は全て作る」と言ってるとの言葉を信じて気長に待ってます。

書込番号:25001456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/11/09 13:25(1年以上前)

大阪府の最大手販社での契約状況となります。

8/28契約時点で300台以上の受付と聞きました。その時点で、オーダーは10台程度/週と聞いていました。10月に入り試乗に行った時は、10月中旬より大幅に増え50台/週と聞きました。10月末に確認したところ11/17オーダー見込みとのことでした。
納車まではかなりかかりそうですが、気長に待つしかありません。

書込番号:25001741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/09 14:32(1年以上前)

>ノットエレガントさん
ミック1100さんと同じ販社で情報の通りだとしたら、きっちり確認したほうが良いのではないでしょうか。
言い方は悪いですが、質問もはぐらかされているとするのならば、後回しにされかねないのかなと。
契約時に約120人待ちで、ミック1100さんが聞いた通り、10月から20人/週ならもうとっくに発注されていてもいいのかなと。さすがに契約店舗だけで120人はないのでしょうし。
言った言わないにならないためにも、電話したにしても返信はメール等で確認がいいですかね。


勝手なイメージですが、ホンダの大きい販社さんって少し都合良い感じは、試乗に伺った先の課長さんから感じました。当然全国の全部が全部、全員が全員でないのは承知していますが。
たまたま私の出くわした人達と、他のスレの印象になりますがね(笑)

書込番号:25001815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/11/09 15:00(1年以上前)

>kt5kt2さん
>あなもぐらさん
>ミック1100さん

情報ありがとうございます
大阪最大級となりますとおそらく市内の方面だと思います
当方が予約したディーラーは南大阪の方なので他の県の地方都市くらいの注文可能台数だと思います
仮に週15台くらいだとしたら年内可能と計算できますが確実な情報ではない為、日を改めてまして再度連絡を取ろうとかと思います…

書込番号:25001860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/11/09 18:36(1年以上前)

大阪最大かは知りませんが、南方面の店舗で10月9日予約。

先日状況を聞いたら販社内で648台注文を受けていて自分は585番目。
聞いた時点で近々300番目を発注すると言っていました。
今のところ40台/週ペースだそうです。

10月に聞いた際は12月に何かが起こりそうな話をしていましたが、先日は何も言っていませんでした。
この状況が続けば年内に発注されそうかなぁ。
2回状況を聞きましたが、聞き間違いなのか順番が後ろになってるのが・・・

書込番号:25002141

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/11/09 18:55(1年以上前)

>ノットエレガントさん
南大阪含め、大阪府下全域に店舗がある販社ですね。
あなもぐらさんと同じ販社かと思います。
あなもぐらさんの情報通りなら自分のオーダーも少し前倒し気味になればなと期待です。

書込番号:25002170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/09 20:33(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます
かなり有力な情報もあり嬉しいです

>ミック1100さん
私が注文入れた場所は大阪府全域に無く南大阪のみの店舗です(もうほぼ特定できますね…笑)
どちらかと言うとれいなるさんと同じ販社さんでしょうか…しかし300台目の注文に差し掛かかるのコメントを見て、もしかしたら私の順番は120番目前後ではなかった説が濃厚です…

書込番号:25002350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/11/09 21:05(1年以上前)

>ミック1000さん
大阪府下全域に店舗がある販社でなので、同じ販社かと思います。
私も8/28の契約当初はいつオーダーできるかわからない…と聞いていましたが、10月10日に聞いた時は年内にオーダーできるかも…でしたが、10月末には11/17オーダー見込みと少しずつ早くなってきていますので、ミック1000さんのオーダーも早まる可能性があると思います。(過度な期待はできませんが)

D担当者からは、受注停止の話はまだないとのことで、
私もまだ見込みなので、お互い少しでも早まることを期待しましょう!

書込番号:25002407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/11/09 21:48(1年以上前)

>ノットエレガントさん
一度D担当に聞いてみることをお勧めします。私もオーダー状況が気になりましたが、何度も電話するのは申し訳ないので、メールで問い合わせしました。
『お時間のある時で構いませんので、返信下さい。』とあくまでお願いをする感じすれば、何か情報を頂けると思います。
ノットエレガントさんも少しでも早くオーダーとなることを願っています。

書込番号:25002485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/10 17:32(1年以上前)

>あなもぐらさん
ご返信ありがとうございます。
本日確認いたしましたところ12月初旬頃にやっと通せそうとの事でした。
確定事項ではありませんが9月初旬予約→12月初旬まで随分と時間がかかりました。。。
ちなみに週○台オーダーできるまでの情報は頂けませんでした…あなもぐらさんも早くオーダー通れますように…!

書込番号:25003510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/11/23 11:48(1年以上前)

私は10/16に関西大手の販社で契約しました。多分同じ販社ではないでしょうか。
その時の営業さんの話では1ヶ月後くらいにオーダーできるのではという話でした。
1ヶ月後に確認するとあと1ヶ月先になりそうですと。現状販社全体で40台/週のオーダー枠があるようですが本部から情報が下りてこず状況確認も大変みたいです。
これはまずいと思い11/18に地元(関西でも田舎)の販社2か所に電話したところ、どちらもオーダー枠はあるとのことでその日の仕事帰りに契約しました。オーダーは11/24になります。もちろん納期は未定になるはずとのことですが。ちなみに契約販社さんで納期判明分は24年春らしいです。
今回は完全に初動ミスりました。1ヶ月大人しく待たずに動いていればもっと早くオーダーできたのに…。販社によって全く状況が違うみたいなので参考に。
>ノットエレガントさんも早くオーダー通るといいですね。

書込番号:25021470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/27 06:32(1年以上前)

他県ですが11/21に解約で11/24にオーダー入れました。。

当然バックオーダーですけど都会はやはり受注が多いんでしょうかね?

まあ自分のとこは田舎ではないですが他のメーカーメインの県なので。。。

書込番号:25026958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/27 18:50(1年以上前)

みなさま
昨日11/26配信のベストカーの記事に新型シビックタイプRが売り切れとか受注停止とか言い切った表現で書いてありますね。
本当でしょうかね?

書込番号:25027917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/27 22:45(1年以上前)

甲信越エリアですが、11/19にFL5の試乗でディーラーへ行った際、10月末に注文された方のオーダーを11/17に入れたと担当の方がおっしゃってました。

なかなかえんも縁もないところで注文入れるのは難しいとは思いますが、あまりにオーダーをいれてもらえる当てがなさそうであれば、FL5に関しては他県をあたるのもありなのかな?と最近感じたりしますね。

書込番号:25028405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/27 22:52(1年以上前)

販社として、現在週10台オーダー入れられるともおっしゃってました。あと、注文が少ない販社から枠を譲ってもらってるとも。

書込番号:25028421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

FL5のインチダウンについて

2022/11/02 23:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 H.FK8さん
クチコミ投稿数:4件

FL5の純正ホイールサイズ
リム径19 OFFセット+60 リム幅9.5J PCD120
をリム径18インチに履き替える時おすすめの鍛造ホイールを教えて下さい
ちなみに、色はシルバー系のスポーク系でお願いします。

書込番号:24991869

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/03 00:05(1年以上前)

BBS RI-A 9.0J+50、9.5J+50
YOKOHAMA ADVAN Racing GT/GT BEYOND/RS-DF/RZ-F2 9.0J+53
TWS RS317 9.0J+50
この辺りでしょうか

書込番号:24991946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2022/11/03 02:12(1年以上前)

PCD120だと元はBMW用のためハブリング 72.5/64.1入れましょう。

スタッドレス用にホイール検討中です。
BBSは良いのですが4本30万円超えて予算オーバーです。

書込番号:24992021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/03 09:23(1年以上前)

BMW用?

書込番号:24992272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/03 09:36(1年以上前)

アドバンレーシング (ヨコハマ)GT BEYOND
BBS RI-A RI-A055

書込番号:24992296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/03 23:21(1年以上前)

PCDとハブリングは関係ないのでは?
PCDが違うとそもそも装着できないのでは?

書込番号:24993393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/04 07:44(1年以上前)

この車はPCDが120なんですね。
アタゴオル猫さま 失礼しました。

書込番号:24993641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/01/06 19:56(1年以上前)

1月納車なので先にスタッドレスを準備しました。某ホンダ系のYouTuberさんの話では245/40/18がベストとのことでしたので、これが入るサイズのホイールで適合するものを探しました。
BBSのRE-V7009で8.5J オフセット32で標準のタイヤ外面よりも1.3mm外に出るくらいですね。
FK8でもよく履かれているRI-A007だと8.5J オフセット34で標準のタイヤ外面よりも3.3mm外に出る感じです。
86でよく履かれているRG701だと8.5J オフセット34で標準のタイヤ外面よりも0.7mm内に入る感じです。
鍛造BBSではこの3種くらいでしょうか。。。
私は鍛造は予算的に厳しいので、GERMANY BBSの鋳造のSRシリーズで8Jのホイールにしました。
8.0J オフセット32で標準のタイヤ外面よりも1.05mm内に入る感じです。

書込番号:25085557

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

シリアルナンバー

2022/10/26 11:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 ももこ1さん
クチコミ投稿数:10件

皆様に質問です。30日に納車されることになりました。車体番号は700番台でシリアルナンバーが1600番台ということはどういう事でしょうか?

書込番号:24981286

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/10/26 12:35(1年以上前)

>ももこ1さん
こんにちは。

単純に車体番号は国土交通省に届けた番号。
シリアルは製造した番号なのでは。

例えば1600台製造したとしても日本だけで販売してる訳では無いので
1600台中700台を日本で販売登録して、残りの900台は海外に輸出してるのでは。

自分の車も車体番号とシリアルは大きく違いうし。

書込番号:24981354

ナイスクチコミ!5


スレ主 ももこ1さん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/26 12:46(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございます。輸出用と並行して作っているという事ですね。

書込番号:24981369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2022/10/26 12:58(1年以上前)

輸出仕様車にも通しのシリアルナンバーを使ってるからじゃないですか?
シリアルナンバー=何台目のタイプRだと思います
間違ってたらすみません

書込番号:24981385

ナイスクチコミ!3


スレ主 ももこ1さん
クチコミ投稿数:10件

2022/10/26 13:28(1年以上前)

>前途多難かも〜さん
ありがとうございます。シリアルナンバーは世界共通番号で、車体番号は日本向け車両という事ですね。

書込番号:24981432

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信32

お気に入りに追加

標準

注文時期とオーダー時期に関して

2022/10/07 21:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

7月22日に契約を締結して10月6日にオーダー済みの連絡を頂きました。その際、納期は2024年1月と教えていただいたのですが、、。
予約開始日に契約した方々と比較してオーダー日が遅い様に感じてしまい違和感を覚えています...。
同日オーダーで納期未定の方もいる様なので複雑な心境ではありますが現状の流れとしては普通なのでしょうか?

今更ではありますが皆さんの契約状況や納期確定までの過程をお聞きしてみたいです。
ディーラーの規模や隔週オーダー数、販社内での契約順など参考程度に教えていただけると嬉しいです。

ちなみに自分の場合だと、首都圏周辺の大手ディーラー、隔週のオーダー枠と自分の契約順位は濁されてしまってます。

書込番号:24955379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/07 22:34(1年以上前)

普通ですね。
Twitterでまとめた方の情報をみても10/6オーダーは7/22日23日契約の人が多いと感じます。

書込番号:24955448

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 22:36(1年以上前)

私の場合は、
6月中旬に販社内の先行予約案内として、プレミア発表前のオーダー順番待ち(先着順)に並び、結果販社内3番目の発注となり、7/24に本契約、9/8オーダー、1/18工場出荷、1月下旬納車予定となりました。
千葉県内の地場系中規模販社です。

最初の頃は週2台オーダー、9月末にオーダー枠増えて週4台でしたね。

知り合いに、某埼玉の直資系のディーラーで7/22に契約した人がいますが、なかなか自分のオーダー順番とオーダー日の連絡が来ず、営業マンには、本社で一括発注している関係で、下の店舗まで情報が降りてこず分からないという返答を貰ってました。
今はどうなったかわかりませんが。

7/22契約で10/6オーダーですと、発注順は抽選でしょうか?
東京中央など数百人並んでいる後ろの方とかなら十分考えられますが...

書込番号:24955450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

2022/10/07 22:46(1年以上前)

>みゃきさん
Twitter情報では、平均的なのですね...
現状、7月注文者のオーダーを取り扱ってそうですね...

書込番号:24955458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/07 22:46(1年以上前)

>ネルトン@Evoさん
の言いたいことはよくわかりませんが、ネルトンさんの場合7/24に本契約という日付には意味がなく、6月中旬にオーダーを出したことが重要かと思います。
基本的に7/21に注文が殺到したので一日遅れた22日、土日に契約した23日、24日組は先着順でも10/6辺りのオーダーが多いです。もちろん運良く割当台数が多いのに契約者数が少なくてこれよりあとに契約してすでにオーダー入ってる人もいますがね

書込番号:24955460

ナイスクチコミ!3


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/07 22:49(1年以上前)

>kkk.aさん
そうですね。7月どころか発表日の最初の週末に契約した人たちにようやく回ってきた感じですね。
8月契約の人たちなどはどうなることやら・・・

書込番号:24955466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 22:52(1年以上前)

>みゃきさん
分かりづらくすみません。
6月中旬の時点でオーダーは出していません。あくまでも購入意思を伝えてオーダーの順番待ちに乗っただけです。
といってもしっかり住所氏名連絡先希望カラー支払い方法等の情報はディーラー用意の書類に書きましたが。

書込番号:24955471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/07 22:53(1年以上前)

7月22日に契約したって、所長や営業マンの知り合い、現タイプRオーナーの契約可能日前の予約ってありますから。
そんなんで色々な先客や太客がいますから、普通に初日契約でも全然10月6日オーダーの方はいると思いますよ。

書込番号:24955472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

2022/10/07 22:56(1年以上前)

>ネルトン@Evoさん
まず、6月中旬にオーダーを出せたことに驚きです...!
年始納車おめでとうございます!

知り合いさんと私の状況がほぼ同じなので現状がとても気になります...

>みゃきさん
近況、共有助かります!
私の地域の販社では22日が最速だと聞いていたので21日に注文が殺到していたとの情報は初耳でした...。
初のホンダなので覚悟はしていましたがゆっくり待つことにしてみます!

書込番号:24955477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2022/10/07 22:57(1年以上前)

社内ではいろいろな忖度がありますから、契約者には正確な契約順を知る術はないと思います。

書込番号:24955480

ナイスクチコミ!5


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/08 00:42(1年以上前)

>kkk.aさん
まずは、納期までは今日までの各コメントからも、そのくらいかなと思います。
大手ディーラーと言うのが直資系か否かによるのかと思いますが、直資系に申し込んだ人は9月発注までは長納期化へのダメージが大きい印象です。

週の発注数が9月は直資系(大規模含む。店舗数15程度以上)でも週に10〜15台程。但し順番待ちには数百人。
一方、小規模ディーラー(店舗数3店舗前後)は週1〜3台くらいだが、順番待ちも販社枠内の数名。結果的に9月発注で納期までは確定…といったところでしょうか。

ただ、週発注数が増えた今からは直資系が有利になるのかなと。小規模よりは販売店も多い中規模(店舗数5〜10前後)なんかが一番ダメージ受けやすいのかなと。
9月は週に3〜5人で、増えた今は10人未満、だけど順番待ちは50人以上みたいなところです。

今後の生産枠拡大はしていきていところで、計画はしているのでしょうが、物流の安定化次第と言ったところでしょうかね。


ちなみに私のところ(小規模)は7/21の時点で2番目。1番目は代々のシビックタイプR乗り方のようで、半年以上前から購入確約をしていたそうです(本人から毎月連絡があったとのこと)
ただ実際契約をしたのは、8/5で4番目でした。

そして別スレにも記載しましたが、
7/22発注(週1入力)の私は、2023/3/20〜4/10納車予定です。
9/29発注(週3入力に拡大)の方々は、2023/9/22予定。
10/6発注(週3入力)の方々は、納期未定だそうです。

試乗で直資系に伺った際に聞いた話ですが、そこは9月は週10位だったそうですが、拡大後は週20位(月に80台程と聞いたことから)になったそうです。この感覚で全国と考えると、先の内容につながるのかなと。そして、私のような小規模ディーラーの方はその煽りを喰らったのかなと、想像しています。

書込番号:24955552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 06:49(1年以上前)

なんか同じようなすればっか。
他のスレを見れば充分さんこうになるのに。

書込番号:24955646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 07:57(1年以上前)

静岡県の販社で7/24契約、ディーラー3番、販社72番。
月6台オーダーの販社、オーダー枠の増があったか確認したところ、そういうことはないと・・・
まだオーダーの順番も来ません。
契約日が早くても弱い販社だといつになるかわからないです。
しかも生産稼働率6割、来年中の納車はありえなさそう…
同じ契約日で納車が目前の方、先でも予定がわかる方がうらやましいです。

書込番号:24955685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2022/10/08 19:23(1年以上前)

7月23日注文書作成
10万円を預けました。
週2台の発注枠のある販売会社のディーラーで
18番目との事
発注枠の変更があったか不明ながら10月6日オーダーするもメーカーからは納期未定との回答。
今週の発注分に、何か線引きがあったような感じ。
そして自分は線の後ろになったようです。
24年の1月でも納期が出ている方が羨ましいです。

書込番号:24956407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 22:21(1年以上前)

私の場合7/22の13時頃注文書作成、週4オーダーの中規模販社で9/22発注、4月頭に納車予定です。
同県内の直資販社は朝の30分で5週目までの注文が埋まったと聞いています。やはり7/22には注文が殺到したので同じ日付でも相当順番に差がついたんでしょうね。休み取っておけばなーって後悔してます…

書込番号:24956628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/08 23:30(1年以上前)

TakeTV100さんの最新動画で、そろそろFL5の受注をホンダが正式に受注停止するはなしが出ていて、どうやらホントらしいとのことです。
一旦、Zのような状態になるみたいです。

書込番号:24956711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2022/10/09 07:55(1年以上前)

関東の地場系ディーラーで7月23日予約注文書作成、10月6日オーダーで2024年1月見込みでした。
当初聞いていた話では週2オーダー(オーダー順は社内抽選)、
9月第1週からメーカーへの発注が出せたとすると12番目くらいでしょうか。(店舗では2番目ということでした)

ワールドプレミアの前の週にオイル交換の予約ついでに話をしに行ったのですが、
その時点でも販社全体で30人くらいの予約があったようです。
担当だけではなく店長さんも出てきて「どの程度本気でお考えですか?」と聞かれたので、
「値段はまだ出てないですがこのくらいの支払い条件で行けるなら買います」と回答して仮予約に入れてもらいました。

9月2日時点での事前予約40人で、メーカー発注から5か月程度で納車という話でしたが、
10月8日時点では自分より後ろは納期未定の回答にしているようで、
やはりオーダー集中で大変な状態なようです。

FK7を7年乗るつもりでいたのと、お値段がいくらになるか不安で出遅れたのは残念…
来年7月くらいに納車になればいいなぁと思っていましたが、のんびり待つことになりそうです。

下取りが落ちる分頭金がんばって貯めないとなぁ…

書込番号:24956947

ナイスクチコミ!3


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/09 09:55(1年以上前)

>ぽんすけ1983さん
TakeTV100って納車前の車に購入者の許可なく勝手に試乗したり(これは販売店も悪いが)
その販売店が日産の不祥事に「やっちゃった日産」とTwitterで発言してその後謝罪したりと
常識外で見るのはおすすめしないチャンネルです。

FL5の受注の話は誰もが思うことで、TakeTV100の今までの行いからみると別に根拠もなく好き勝手に吹いているだけだと思うので、そこは信用になるソースにはならないと思いますよ。
それとは別に受注停止はいつあってもおかしくないですが

書込番号:24957088

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2022/10/09 11:32(1年以上前)

皆さん注文書は発表直後に書かれている方が多いのですね
私は発表前にDから連絡をいただいて購入希望であることを伝え、注文書にサインをしたのはオーダーの準備が出来てからでした
ほかの販社とはやり方が違うのかな?よくわかりませんが・・・

サインした際にこれからも受注できるのか伺ったところ、技研からは受注停止の予定はないと聞いていると言われてました
まあ状況は変わるものなので一概には言えませんよね

書込番号:24957205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/09 12:44(1年以上前)

>ぽんすけ1983さん

メーカーが受注停止してるんでは無く注文(予約?)が多すぎるディーラーが独自判断で止めてるところろはあるようです
メーカーもFK8後期の二の舞は犯したく無いでしょうから作れると見越して注文(予約?)させてるのでは無いですか?

>kkk.aさん

私はネット上で新型シビックタイプRが出るんじゃないか?との記事を見たのが6月頃でその頃から何軒かのディーラーに問い合わせしていました
一応、HP発表カウントダウン後(21日)に最寄りディーラーに相談(何の情報も無し)
22日に価格がわかったとの事で注文書を記入
オーダーは9/1にして貰え2023年5月頃の納車予定で返答をいただいてます
地場の小さなディーラーで注文者は5人もいないと聞いてます

書込番号:24957291

ナイスクチコミ!0


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/10/09 21:29(1年以上前)

7/24仮予約→10/2正式契約→10月中にオーダー予定です。
本日、担当車から23年に生産休止するらしいとの事。
その影響で24年の納車になりそうだと。
9月や今月に飛び込み契約ならまだしも、7月予約で約1年半も待つ事になるとは…
まだ、年末すら迎えてないのに来年の年末も納車待ちか〜という感じです。

書込番号:24957992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレスタイヤについての情報

2022/10/07 19:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:32件

みなさまお世話になってます。

そろそろ納車予定が決まった方も増えてきており、スタッドレスの購入を検討されている方も多いと思います。
(私も納車待ちです)

ぜひみなさまが選んだ(選ぶ予定)のスタッドレスの情報を共有頂きたいと思います。
ディーラーからのマッチング情報をお持ちの方もぜひ教えてくださいませ。

FL5の同士のため(私のため)にホイールとタイヤの情報お願いいたします。

何を書けば良いか分からない方のためにテンプレ
(内容は適当なので参考になさらず)
【タイヤ】
サイズ 265/30R19
タイヤ名/型番 BLIZZAK VRX3
参考URL https://kakaku.com/item/K0001371319/
【ホイール】
ホイール名/型番 RAYS レイズ ボルクレーシング G025 19インチ 9.5J 5H120 +25 HK
リム径 19インチ
リム幅 9.5J
インセット 60mm
参考URL
※P.C.D:120mm
※穴数:5穴

書込番号:24955249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:68件

2022/10/07 20:34(1年以上前)

【ホイール】
ホイール名/型番 RAYS レイズ ボルクレーシング G025 19インチ 9.5J 5H120 +25 HK
リム径 19インチ
リム幅 9.5J
インセット 60mm
参考URL
※P.C.D:120mm
※穴数:5

このサイズ+25ってwwめちゃくちゃはみ出るしそんなオフセット無いですよ。

書込番号:24955327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 21:01(1年以上前)

ごめんなさい、何を知りたいんですか?

書込番号:24955355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/10/07 21:17(1年以上前)

それ適当っすw(って書きました)
ここからコピーしたかんじっす。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/mauto/item/g025-hk-1995-1205-25-4/>タイミング太郎さん

書込番号:24955368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2022/10/07 21:18(1年以上前)

あなたが買ったスタッドレスとホイール教えてくださいってことですね。
>MA-KUN802さん

書込番号:24955369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/07 21:40(1年以上前)

【タイヤ】
サイズ 265/35R18 外径+1mm
255/35R18 外径-6mm
245/40R18 外径+12mm
【ホイール】
ホイール名/型番 ヨコハマホイール各種
リム径 18インチ
リム幅 9.0J
インセット 53
※P.C.D:120mm
※穴数:5穴

書込番号:24955394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/10/09 21:10(1年以上前)

vrxはヨコハマより腰砕け感は少ないとは言え、純正サイズ高いですね…4本で20万円越え。
ミシュランのスタッドレスは最高のグリップ感 静粛性 ハンドリングですが、金沢でのアイスバーンやミゾレシャーベット路面で止まらず洒落にならなかったので、もう使いません。
首都圏でたまに雪がうっすら積もって、慎重に低速のみで走るなら有りだと思いますが、金沢での年1-2回のアウトバーンで事故るくらいなら使わないです。

腰砕けは嫌ですがタイヤ・ホイールコストを考えると18インチにしようと思い外径純正でいくつか検討しました。
BMWのPcd120ホイール使うとワイトレ15mmで純正ぐらい、ワイトレ25mmではみ出し10mmで一応車検通るぐらいのはみ出しに収まると思います。レクサスPcd120ホイールも行けるやつあります、BMWにレクサス流用はスペーサーとハブリングで楽に対応可能でしたので。
車検検査官やディーラーはワイトレngかな。

問題は、ハブ径とハブリングあるかどうかです。高速走らなければセンターズレによるブレは大したこと無いように締め付けセンター出し出来ますが、気分良い状態には出来ないため、ハブリングは特注するか、数年したら出回る気がしています。

純正のハブ径と、純正ホイールのワイトレ用スタッド逃げがあるか、ご存じの方いますでしょうか?

BMWホイールにワイトレ用逃げがあるか、おいおいと調査しようと思っています。純正と社外品両方。

書込番号:24957965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/643物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/643物件)