ホンダ シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

シビック タイプR 2022年モデル のクチコミ掲示板

(3122件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック タイプR 2022年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ348

返信83

お気に入りに追加

標準

初心者 今週のオーダーで納期はいつ?

2022/09/22 18:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:62件

似たような質問がある中すいません

毎週、週一のオーダーがメーカーへ出されて
概ねの納期が示されていると思います

自分も、来月(10月)第1週のオーダーと言われており
それまでに、1週間単位でどれぐらい納期が後になっていくのかと気にしてもしょうがない(待つしかないので)と思いつつも気になってしまっていますσ(^_^;)

僕以外にも、他のオーダー待ちの方にも、そういうお気持ちの方もいらっしゃるかと思いまして

オーダーが通り、予定の納期などが分かった方の情報を書き込んでもらえると
有難いです
よろしくお願いします

ちなみに、今週22日にオーダーを入れられた方は
来年3月以降の納期という方を数名見かけました
(ネット上で)

書込番号:24934895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/22 19:19(1年以上前)

本日22日オーダーで来年3月の上旬だと担当営業から連絡がありました、色は白です
営業の予想では5月くらいだと言われていたので、思ったより早く来そうです

ネットを見ていると1週オーダーが伸びるごとに1ヶ月程度納期が延びる感じみたいですね

書込番号:24934986

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件

2022/09/22 19:41(1年以上前)

>色々何色さん
情報ありがとうございます

納期が早まって良かったですね!

3月、羨ましい…

僕は来月オーダーだから
5月ぐらいになるかなぁσ(^_^;)

書込番号:24935022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/22 21:14(1年以上前)

厳しいですな。10月末の人はどうなるんだw
GWぐらいだと思ってたのに。

書込番号:24935154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2022/09/22 21:43(1年以上前)

>MA-KUN802さん
10月末オーダー予定なんですね
納期、気掛かりですよね

10月からは、販社が出せるオーダー数が増えるという事もあるようですから
10月からの週一オーダー間の納期は1ヶ月以上になってくるのか、はたまた、増えたオーダー数に対応する製造体制がとれ納期が少し早くなるのか
10月に入ってからの週一オーダー後の納期には注目ですね

書込番号:24935210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/09/22 21:59(1年以上前)

私も本日(22日)オーダーしてもらい、納期は4/8と連絡がありました。GWには乗れそうなので良しとします。

書込番号:24935237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件

2022/09/22 22:09(1年以上前)

>ラジオスターさん
情報ありがとうございます

4月初旬の納期でしたら
GWじゅうぶん間に合いそうで良かったですね!

僕も、来月第1週オーダーだけど
GW前の納期にならないかなぁ…;(⌒-⌒; )

書込番号:24935256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/22 23:04(1年以上前)

12月納車予定です あわてないので2月くらいの人と入れ替えてと聞いてみたら 納期は最初以外は安定しなさそうなので そのままのほうが良いと言われました

書込番号:24935329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/22 23:13(1年以上前)

現場でなく入力担当の人に聞きました 10月から何倍も入力枠が増える販社と制限される販社があるようでトータルは増えるようです ただし11月以降枠は未定 予定より早く入力される人が多いですが遅くなる人もでます ただ1週毎の納期伸びは長くなることが予想されます くわしい人いたらフォローお願いします

書込番号:24935337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:62件

2022/09/23 07:57(1年以上前)

>おかやんぐさん
12月の納期、年式の事以外は
早く納車される方が良いと思いますので
年内納車で良かったと思いますよ!(^ ^)

やはり、販社によっては
10月からオーダーが増減するんですね
うちも9月は16台だったのが
10月からは50台ぐらいになると言っていました

ちょっと半信半疑で聞いてはいましたが
裏付けになりました

書込番号:24935599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/23 10:09(1年以上前)

納期が見えてる方がうらやましいです。
契約した販社全体で月6台のメーカー注文なので、発注数増えてくれたらありがたいです。

書込番号:24935784

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:62件

2022/09/23 13:47(1年以上前)

>大拓ちちさん
月6台ですかぁ…
申し込み数にもよりますが、
なかなか厳しいオーダー数ですね

きっと、申し込み数が多く、オーダー数が少ない所には
オーダー数の増加になるんじゃないでしょうか?
望みを持って、過ごしてください


うちの販社も、今月9月は、
週4 月だと20台オーダーでしたが
申し込み数が多かったからか
来月からは3から4倍の割当てをもらえ
月に50台以上のオーダーになると
言っていました

書込番号:24936115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/23 15:09(1年以上前)

やっぱり大幅増になる販社たくさんあるのですね 一方で増えない 減らせれる ストップすろところも、あるようですが 月産400とかで処理できるのかな? 後期モデルあるのかな?     おまけですが 12月納車予定から11月頭に変更連絡きました 9月は生産順調らしいです

書込番号:24936207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/23 21:50(1年以上前)

メーカー系首都圏Dで伺った話では、メーカー割当枠の台数が埋まったら受注終了となり、再度の受注開始はない予定だと話を受けました。割当台数を全てデリバリーしたら今モデル終了とのことです。生産可能台数と法規制による生産可能年数の関係で、近々メーカーからアナウンスあるらしいです。後期型も限定車も作る時間的な余裕がない様子です。9/23に聞いた情報です。

書込番号:24936709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/23 22:34(1年以上前)

公表されてないだけで、各ディーラーの割当て台数があるのか。

だから停止しているとこもあるのか。

書込番号:24936777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/23 22:45(1年以上前)

>沖縄そばジローさん
貴重な情報ありがとうございます。
個人的な意見ですが、限定車は最終サプライズで出るような気がします。

書込番号:24936801

ナイスクチコミ!7


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/23 23:23(1年以上前)

>さくらこ育成中さん
2022/9/22注文で2023/3/20〜4/10頃だそうです。
9/1該当者が12月上旬予定との事で、2人目、3人目の納期予定、そして自身の内容からも1週間毎に約1か月ずつ遅くなっている印象ですね。
ボディーカラーも1人目が白以外は別色なので、やはり納期には関係無いようですね。

また、現時点での7月からの変更内容としては、

・週発注数1台
 → 10月は3台に増えること

くらいだそうです。尚、7月発表時点での割り当てが10台ほどだったようで、それ以降に関しては受け付けはしているものの、納期は2年後確定だそうです。


さて、そんな中で 沖縄そばジローさん の情報の通りだとすると、販社には同様の情報が来てて現場がまだ聞かせれていないだけなのか、販社毎に情報伝達速度・内容に違いがあるのか。私のところは納期予定を教えてもらった際の雑談では、特に代わりはないとのことでした。ただ、10月以降に週発注数が増えるのは良いが、納期をどう示すのかは分からないがとのことでした。
ちなみに試乗に行った、直資店では週発注数10台から、10月は月間で80台になることは確定しているとのことでした(単純計算だと週20台ですかね)
抱えている顧客数が違うのかもとは言え、差がえげつないなと思いました(笑)

最後に、この情報の通りならば、購入を悩んでいる人はキャンセルありきでも、申し込むべきなのでしょうかね。
家族会議している間に申し込めないでは、どうしようもないでしょうし。

書込番号:24936860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/24 00:51(1年以上前)

>えんびみさん

来週オートオークションにチャンピオンシップホワイトが全国初出品されています。結果はまだ分かりません。メーカーも購入者に対しディーラーを通じて出品を取りやめるようコンタクトを取るでしょうし、ディーラー内でも大問題になる筈です。ここでは何県ナンバーか書きませんが、もしかしたら当該ディーラーに対してはペナルティが課せられるかもしれません。円安の今、海外からの購入オファーは必ずある筈で、やる人は必ずこうやって出てきます。完全に投機の対象にされてしまっている状況をメーカーがどう判断するでしょうか。FK8のイエローが1,000万付近で取引されていることを総合的に判断しても、ファイナルや限定は出さない方がメーカーとして英断だと私は思います。

書込番号:24936952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:62件

2022/09/24 04:53(1年以上前)

>kt5kt2さん
情報ありがとうございます
やはり、週一オーダー間でおおよそ1ヶ月づつ遅くなってる様ですね

それと、大幅にオーダーが増える販社もある事が
皆さんの声からも明らかになってきましたね
また、
これによって、申し込み数が多い販社と少ない販社での
オーダー待ち時間がバランス良くなるといいですね

書込番号:24937020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/24 07:39(1年以上前)

>さくらこ育成中さん
販社で72番、月6台、単純計算で発注まで一年かかります。
倍増とはてかなくても2、3台でも増えることを願います。

書込番号:24937100

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/24 08:26(1年以上前)

10月から枠を広げるってことは、今までの発注の1週ズレで納期1ヶ月ズレるという流れが崩れますね。
例えば倍枠になれば1週ズレで2ヶ月ズレるかたちになります。
結局、生産台数は決められてるから案内(発注)は早くなるけど納期は変わらないとことですね。

多分、注文が多い為におおよその納期を早く確定して購入者を安心させようとメーカーが考えた気がする。

ランクルみたいに購入者が納期を全く読めないってのを避けたのではないでしょうか。


書込番号:24937131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

納期の目処

2022/10/06 23:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:1件

10月入って予約した方におききしたいのですが、
何番目で納期何年などの情報分かる方いますか?
直営で何番目の予約で、割り当ては週何台かなど。
噂では2024生産停止なので、そろそろオーダーストップするかもしれない。と聞きました。

書込番号:24954230

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/07 08:24(1年以上前)

販社によってオーダー割当数や注文数など違うため参考にならない。
店舗に確認するしかなく、教えられないという販社もあるようなのでそうなれば諦めるしかない。
販社名・店舗名を具体的に書けば、同じ販社で情報を聞いた人が教えてくれるかもね。

書込番号:24954516

ナイスクチコミ!2


TypeR00さん
クチコミ投稿数:84件

2022/10/07 10:26(1年以上前)

【予約】のニュアンスによって違いますね。
 ・注文書を販社と取り交わした時点→発注行列に並んだ。よくて販社内の順番しかわからない
 ・販社からメーカーに発注した→納期目安がわかる。(2023年9月以降は不確定なので、納期未定と伝えられる場合がある)
現状、まだ7月中に注文書を取り交わした方のオーダー中が多いと思います。
私も7/28注文でやっと10/6発注になりました...納期未定ですが。

書込番号:24954630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 10:36(1年以上前)

私も10月6日オーダーで納期未定組です。

2023年9月以降の納期は未定と言われていますが、10月とか2024年1月納車とかの意見もチラホラ見かけます。
この差は何なんでしょうかね。。。

書込番号:24954638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2022/10/07 12:14(1年以上前)

2024年停止ならもう受注終了しないと。
まだ受付都道府県有りますから多分違うと思いますよ。

書込番号:24954739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2022/10/07 14:38(1年以上前)

自分は10/6発注で出荷予定2024年1月ですが
うちのDで確認したところ
同じ10/6発注でも自分より後ろの方で
「生産未定」の納期回答が出ていると。

「@nekko_nekkko」さんの情報でも
2023年9月以降で納期未定の方は少ないみたいです。

書込番号:24954911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/07 17:20(1年以上前)

>CIVICTypeR(FL5)納車待ちさん

私も10/6オーダー入力で「納期未定」組です。
半導体不足やら9月以降の生産計画が立っていないなどの要因がありそうですが、これで来週以降のオーダー入力は出来るのか心配です。
オーダー入力待ちで待たせるのか、とりあえずオーダー入力させて計画が見えたところから順次納期を割り当てるのか、HONDAの方針が分かると良いのですが……。
待ってる方は目処も分からず待つのは心配でなりませんからね。

>「@nekko_nekkko」さんの情報でも
>2023年9月以降で納期未定の方は少ないみたいです。

全ての情報がこの方に入るわけじゃ無いので、少ない印象はたまたまなんだと思っています。

書込番号:24955067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 18:00(1年以上前)

二台目の注文しに本日ディーラー行きましたが、10/6のメーカーオーダー分で一番早いお客さんが2014年2年工場出荷、遅いお客さんが納期未定とアスピオン(ホンダの発注システム)回答だったそうです。
いわゆる初回ロット分は今週のオーダーを持って完売とのことです。

幸い私のディーラーではオーダーの順番待ちがなく、今契約して来週10/13発注とのことでしたが、今週のオーダー分から2次ロット分の受注となっているようです。
発注のタイミングにもよりますが、二次ロット分の一発目のオーダー分の納期が2014年4月以降と思われます。

営業さん曰く、二次ロット以降はどの車も納期が長くなる傾向があるとのことでしたので、今の生産状況が変わらない前提でいくと、10/13発注で再来年の秋前後の生産が濃厚とのことでした。ようするに二年待ちですね。
現状は納期未定ですが、細かい工場出荷予定日はホンダの生産計画が確定すれば更新されるとのことでした。
ご参考まで。

書込番号:24955111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/11 12:23(1年以上前)

やはり10月末 発注分で何か区切りがあるようですね 小変更なのか後期なのか はたまたしばらく入力休止だけなのか?いずれにせよ10月末で納期3年以上が予想されますので

書込番号:24960358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信22

お気に入りに追加

標準

18インチはアリ?

2022/10/02 14:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 pices33さん
クチコミ投稿数:8件

いつも皆様からの貴重な情報を拝見させていただいています。 全然まだまだ先の納期で日々妄想を重ねて納車を楽しみにしています、ノーマルでも十分なハイスペックな車なんですが減った際のタイヤの選択肢が少なそうで18インチ化も視野に入れているのですが皆様のいろんな意見をいただきたく質問させていただきました。 同じような考えの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:24948414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2022/10/02 15:55(1年以上前)

>pices33さん

ミシュランホイール+ミシュランPS4Sを他のホイール、タイヤに替えようというのですか?
type-R専用タイヤでしょう。350oのローター+超大型キャリパー、他のセットが入るとは思えませんが。

https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/webcatalog/type/type/

書込番号:24948507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2022/10/02 15:56(1年以上前)

pices33さん

265/30R19というサイズではタイヤ代が高くなりすぎるという事でしょうか。

下記は価格コムで265/30R19というサイズのタイヤを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=265&pdf_Spec203=30&pdf_Spec201=19

このサイズで比較的安価なスポーツ系タイヤならAZENIS FK510があります。

AZENIS FK510なら下記の2019 Summer 53 Tyre Braking Shootoutのテスト結果のようにウエット性能も優秀です。

https://www.tyrereviews.com/Article/2019-Summer-53-Tyre-Braking-Shootout.htm

以上のようにサイズ変更せずに比較的安価なプレミアムスポーツタイヤのAZENIS FK510を履かせるという選択もありかなと思いますが如何でしょうか。

書込番号:24948508

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 16:15(1年以上前)

選択肢は少ないようですが私も18インチ化を検討中です
PCD120ってのが厄介ですがRAYSのHPでインポートサイズで何種類かあるようです
RAYSですとTE37やCE28が一般的かも知れません

HP→製品情報→ホイール一覧→ホイール/PCD→5H-120でいくつか出てきますよ

書込番号:24948529

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/02 16:44(1年以上前)

18インチは普通に入ります。
既にSPOON SPORTさんはFL5に18インチ入れています。

私も18インチを履く予定です。
pices33さんのおっしゃる通り、タイヤの選択肢が格段に増えますし、
エアボリュームが増えることで乗り心地がかなり改善します。

ホイール選びは注意が必要で、FK8用で普通に履けたインセット(9.5J +45あたり)だと
はみ出る可能性が高い点です。
(FK比で、FL型の方が前後トレッド幅が広くなり、タイヤ面が外に出たため)

幸いまだまだ納車まで時間があるので、この間に
ホイールメーカーさんからFL5用のインセットがラインアップされることを願うばかりです(汗)

書込番号:24948563

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2022/10/02 17:35(1年以上前)

ホイールやタイヤの性能も含めのてのタイプRなのに...

書込番号:24948657

ナイスクチコミ!18


スレ主 pices33さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/02 18:37(1年以上前)

ご投稿ありがとうございます、おっしゃる通り純正ミシュランのおかわりだとすごくコストがかかりそうですね。
同サイズでFALKENからでも適合タイヤがあったのですね(喜)前向きな情報ありがとうございます♪

書込番号:24948752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pices33さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/02 18:47(1年以上前)

甘いもの依存症さん ご投稿ありがとうございます、色々とサイズを調べているとやっぱりRAYSやBBSになりそうです。18インチ化にするならどっちかのホイールのモデルになりそうです。と、言ってもまだまだ納車かかりますがw

書込番号:24948763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 pices33さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/02 18:57(1年以上前)

>チャラUdonさんご投稿ありがとうございます♪
 
SPOON SPORTさんの情報参考になります、1番のメリットは今のところタイヤの選択肢が増える事ですよね。
 だんだんと街で見かける事が多くなってくるとホイールメーカーさんもFL5にピタリのサイズを出してくれそうですよね。 ほんと願うばかりです✨

書込番号:24948781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/03 12:56(1年以上前)

スバルやホンダ愛好家って、社外品を使うと言う意見に厳しいなw

18インチは入りますよ。
自分も試乗してみて跳ねることが分かったので足回りを変更するか、タイヤをインチダウンするか考えています。

書込番号:24949827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/03 13:12(1年以上前)

ちなみにFK510去年まで履いてましたけど、タイプRのスペックと釣り合わないような。
ひたすら街乗りで転がすなら、いいと思いますが。

自分はワインディングも走るので、RE71RSにする予定です。
タイヤは保険の意味あいもあるので、あまりケチら無い方がいいと思います。

書込番号:24949850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 pices33さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/04 09:06(1年以上前)

>MA-KUN802さん
ご投稿ありがとうございます、タイヤの事そんなに詳しくはないので貴重な情報として受け止めさせて頂きます(感謝)
 たしかにタイプRにあまりよろしくないタイヤを履かせていると車体スペックが高いだけに危険ですよね。
 コストバランスの取れて自分にあったタイヤをしっかり選びたいと思います^_^

書込番号:24950854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/04 14:38(1年以上前)

>pices33さん

前回の書き込み後も18インチホイール探してたんですが新品だと45万くらい…
ディーラーのPS4Sじゃ無ければ通販だと3万から3.5万ですし、コストコでもお得(店で使えるクーポン貰えるっぽい)に買えるようなので19インチのままも再検討中です
また純正19インチの中古ホイールが見つかれば普段履き用にPROXES Sport 255/35ZR19辺りも検討中です

書込番号:24951165

ナイスクチコミ!1


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/05 01:28(1年以上前)

>甘いもの依存症さん
新品だと45万くらいとはめちゃくちゃ高いホイール選んでますね。
FK8の18インチホイールはRAYSのグラムライツで4本で13万〜16万円くらいです。(新品)
FL5の確認はまだですがもうしばらくしたら出るでしょう。

書込番号:24951912

ナイスクチコミ!1


スレ主 pices33さん
クチコミ投稿数:8件

2022/10/05 17:16(1年以上前)

純正ホイールで19インチのまま履き替えさせるのが一番良いかとは思いますね何とかPS4の同レベルが3万〜くらいでありそうなら越した事ございませんね^_^

書込番号:24952585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/05 21:06(1年以上前)

>みゃきさん
57CRでも1本55000円ですがそれ以上に安いのがあるのですか?
タイヤも買うとなると通販はあまり考えてないのですが…

書込番号:24952863

ナイスクチコミ!0


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/05 21:35(1年以上前)

>甘いもの依存症さん
57CRの見積もり値段がちょうど残っていましたが4本で127,700円でした。(新品で税込み)
お店の宣伝は禁じられているので地道にネットで検索すれば上記のような店は数店くらいヒットしますで興味があれば楽天やヤフーショッピングの検索の妨害に負けずに探してみてください。
(※お店自体が転売ヤーなどに目をつけられたくないためお店自身もあまり宣伝を好んでません)

書込番号:24952901

ナイスクチコミ!2


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/05 21:37(1年以上前)

>甘いもの依存症さん
念のために補足ですけどインセットが38なのでFL5だとはみ出すと思いますので購入は勧めません

書込番号:24952902

ナイスクチコミ!3


higekoroさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件 ほのぼの風来坊 

2022/10/05 23:06(1年以上前)

ワークエモーションシリーズは安めです・・・鋳造ですけどね(; ̄ー ̄A

書込番号:24953009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/06 05:54(1年以上前)

>みゃきさん
ありがとうございます
探してみます

書込番号:24953164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/10/07 00:54(1年以上前)

僕もコストコでのタイヤ交換を検討していたのですが、リバースリムの交換は出来ないかもしれないと言われました。実車を確認しないと何とも言えないが難しいだろうということでした。コストコでタイヤのみ購入して取り付けは他店でお願いする方法もありますよとコストコの方に教えてもらいましたのでその方法も検討しています。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。今回のタイプR純正タイヤはタイプR専用で作られているとミシュランの方が言っていましたが、ディーラー以外でも同じタイヤを購入することは可能なのでしょうか?

書込番号:24954328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレスタイヤについての情報

2022/10/07 19:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:32件

みなさまお世話になってます。

そろそろ納車予定が決まった方も増えてきており、スタッドレスの購入を検討されている方も多いと思います。
(私も納車待ちです)

ぜひみなさまが選んだ(選ぶ予定)のスタッドレスの情報を共有頂きたいと思います。
ディーラーからのマッチング情報をお持ちの方もぜひ教えてくださいませ。

FL5の同士のため(私のため)にホイールとタイヤの情報お願いいたします。

何を書けば良いか分からない方のためにテンプレ
(内容は適当なので参考になさらず)
【タイヤ】
サイズ 265/30R19
タイヤ名/型番 BLIZZAK VRX3
参考URL https://kakaku.com/item/K0001371319/
【ホイール】
ホイール名/型番 RAYS レイズ ボルクレーシング G025 19インチ 9.5J 5H120 +25 HK
リム径 19インチ
リム幅 9.5J
インセット 60mm
参考URL
※P.C.D:120mm
※穴数:5穴

書込番号:24955249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:68件

2022/10/07 20:34(1年以上前)

【ホイール】
ホイール名/型番 RAYS レイズ ボルクレーシング G025 19インチ 9.5J 5H120 +25 HK
リム径 19インチ
リム幅 9.5J
インセット 60mm
参考URL
※P.C.D:120mm
※穴数:5

このサイズ+25ってwwめちゃくちゃはみ出るしそんなオフセット無いですよ。

書込番号:24955327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/07 21:01(1年以上前)

ごめんなさい、何を知りたいんですか?

書込番号:24955355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/10/07 21:17(1年以上前)

それ適当っすw(って書きました)
ここからコピーしたかんじっす。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/mauto/item/g025-hk-1995-1205-25-4/>タイミング太郎さん

書込番号:24955368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2022/10/07 21:18(1年以上前)

あなたが買ったスタッドレスとホイール教えてくださいってことですね。
>MA-KUN802さん

書込番号:24955369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/07 21:40(1年以上前)

【タイヤ】
サイズ 265/35R18 外径+1mm
255/35R18 外径-6mm
245/40R18 外径+12mm
【ホイール】
ホイール名/型番 ヨコハマホイール各種
リム径 18インチ
リム幅 9.0J
インセット 53
※P.C.D:120mm
※穴数:5穴

書込番号:24955394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/10/09 21:10(1年以上前)

vrxはヨコハマより腰砕け感は少ないとは言え、純正サイズ高いですね…4本で20万円越え。
ミシュランのスタッドレスは最高のグリップ感 静粛性 ハンドリングですが、金沢でのアイスバーンやミゾレシャーベット路面で止まらず洒落にならなかったので、もう使いません。
首都圏でたまに雪がうっすら積もって、慎重に低速のみで走るなら有りだと思いますが、金沢での年1-2回のアウトバーンで事故るくらいなら使わないです。

腰砕けは嫌ですがタイヤ・ホイールコストを考えると18インチにしようと思い外径純正でいくつか検討しました。
BMWのPcd120ホイール使うとワイトレ15mmで純正ぐらい、ワイトレ25mmではみ出し10mmで一応車検通るぐらいのはみ出しに収まると思います。レクサスPcd120ホイールも行けるやつあります、BMWにレクサス流用はスペーサーとハブリングで楽に対応可能でしたので。
車検検査官やディーラーはワイトレngかな。

問題は、ハブ径とハブリングあるかどうかです。高速走らなければセンターズレによるブレは大したこと無いように締め付けセンター出し出来ますが、気分良い状態には出来ないため、ハブリングは特注するか、数年したら出回る気がしています。

純正のハブ径と、純正ホイールのワイトレ用スタッド逃げがあるか、ご存じの方いますでしょうか?

BMWホイールにワイトレ用逃げがあるか、おいおいと調査しようと思っています。純正と社外品両方。

書込番号:24957965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ137

返信21

お気に入りに追加

標準

納期

2022/07/31 00:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

納期に関してsnsでは今からだと2年待ちとの噂が飛び交っていますね

契約後に納期に関する進捗連絡があった方から情報共有して頂けると嬉しいです。

正式発注の9月1日になれば全て分かりそうなものではありますが憶測の域を出ない情報でも納車までの暇つぶしにはなるかと思っております...笑

宜しくお願い致します!

書込番号:24856629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/31 05:57(1年以上前)

立てるの早過ぎですよ(笑)

契約時(7/22)初期ロット200台だけで納期は一切不明、最後の連絡(7/28)では年度内4000台、受注停止は無いと伺いました

過去の書き込みを見る限り『オーダー9/1』『週に1回オーダー可』『オーダー出来る台数は販社ごとに違う』と理解しました 

書込番号:24856733

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2022/07/31 07:17(1年以上前)

今月発売されたe:HEVの現状納期が3月
早くて2023年5月
確定情報としては、〜2024年3月までに 6000台 

最長納期16か月以上じゃない

受注停止が無いしても騒音規制「フェーズ3」が2024年秋から適用されるし
継続販売車も2026年秋から適用されるから作れない

初期ロット枠を 9/1に200台 毎週30台 
次回は決まっていないらしい

1年以上は待つしかないんじゃないの
 

書込番号:24856776

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/31 09:57(1年以上前)

25日の午前中に商談しまして、その販社全体では30台以内で納期は11月見込みということで、申込書にサインと申込金10万円をお支払いしました。

また、今回はいまのところ限定モデルでは無いので、待てば買えるだろうととおっしゃってました。前モデルもMC後こそはそこの販社も抽選制にしたが、MC前ら最初だけ殺到したものの、普通に販売出来ていたとも。

あくまでも私のお世話になってる県内では一番店舗数の多いディーラーのご担当者(副店長)からのお話ですので、それは現実的では無いと思われてもコメントいただく際にはご配慮頂けたら幸いです。

ちなみに18日に気になってディーラーに行きましたところ、21日の発表の翌日からの商談受付です。と丁寧に説明を受けまして、本当ならばすぐにでも行きたかったのですが、仕事もあり25日になりましたが、変に心配材料が増えないようにあえてこちらのサイトはそれまで見ないようにしていました。

参考になれば幸いです。

書込番号:24856931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/31 10:01(1年以上前)

書き忘れましたが、その日の時点でオーダーが入れられるようになるのは9/1からなので、それ以降に正式な納期を連絡しますということと、何か変更等あればまた適時連絡しますと言われていますが、今のところは何も追加情報は頂いていません。

書込番号:24856939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2022/07/31 13:52(1年以上前)

わたしは本日7/31に契約してきました。
販社で5番目とのこと。
その販社では受注開始から今日までの契約分を一旦報告するとのこと。(どこに報告するかはしらないが)
営業マンの話では半導体等の影響がなければ来年3月ぐらいに納車といってました。えっ?そんなに早いの?って思わず言ってしまいました。
2年待ちなんて情報もでていましたので、そのぐらい待つ覚悟で待ちます(笑)

書込番号:24857239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/31 17:56(1年以上前)

>はやてのきりさん
私のところも先週の段階で一度受注状況の報告を上げている旨を伺いました。
次にいつなのかは不明と言っておりましたが、そのことであれば2回目は今日だったのでしょうかね。
報告先がどこかまでは聞くのも野暮かなと思ったので、私も不明ですが...


また、販社に当てて正式に受注は受け続けて大丈夫と言ったお達しもあったようですね。

あくまで私の担当営業さんの話ですが、2024年4月までには納車できるように調整しているとのこと。
当初、言われていた直近の2022年9月以降の月生産体制に変化が出たのかは分からないとのことでしたが、
販売前の計画より増産する方向で動いているのだろうと言っておりました(増産については、あくまで営業さん予想)
但し、各販社の最初の割り当て分が増えたとの報告は現状ないようですので、
その枠以降の人の納期は未定(〜2024年4月)としか言えないようです。


希望としては、お盆休み前までには、増産計画が販社宛に伝わると良いですね。
(難しいでしょうが...)

書込番号:24857528

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2022/08/01 20:39(1年以上前)

首都圏近郊の直営ディーラー(拠点数は50以上)にて8月22日(金)12時頃に購入しました。
当日は特に抽選など話は無く10万円を払って注文書を貰い終了。
昨日、入金報告のため担当営業と話をする機会があり皆さまの情報を元にいくつか質問をしてみました。 

・オーダーは抽選か先着か?
→先着
・私は何番目か?
→80番目
・9/1からの週オーダー枠はいくつか?
→10程度
・生産予定台数はいくつか?
→分からない

以上の事から私は10月以降のオーダーとなり納車は2023年3月以降の見込みだそうです。
私自身は特に急いでいないので全額入金がもっと遅くても良かったな程度ですが(万一、ディーラー倒産するのは怖い)
初日のお昼でこの日程感ですから、やはり首都圏では相当数の申し込みがある様です。

恐らく一年は待つと思いますが、この時代に実質値上がり無しで新型を販売するホンダにとても感謝していますし、昨年のF1を見て感動したのでいくらでも待つつもりです。

書込番号:24859255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/01 21:37(1年以上前)

>いつか離島でパスタ屋さんさん

お尋ねしたいのですが週10台で80番目でしたら8週目、10月中旬から11月上旬の生産枠にはならないのですか?
オーダー=生産開始されると思ってたのですが…

書込番号:24859322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 09:38(1年以上前)

工場では、そのような生産しませんね。

寄居工場はじめ各工場は他機種生産しています。

あと、化成(塗装タンクの容量で1回でまとめて数百台単位で塗料交換)都合もあるからです。
なので、機種、仕様地向け、色などを数百台単位で製作されていきますから毎日数十台一定数の生産はありませんね。

多分寄居工場だと800〜1000台/日でしょうから
1日機種単位とかとなると思います。

工場の生産計画は2週間先を目安に計画されているようです。

受注生産とは、受注がHondaに入ってから工場で製作される車のカウントされたということですね。
直ぐ生産開始される分けではありません。

参考になれば幸いです。

書込番号:24859864

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2022/08/02 12:13(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん

生産に関して詳細は分かりかねますが、コロナ前の平常時でもオーダー後2、3ヶ月後の納車と記憶しています。なので、生産はオーダー時期の後と認識してました。

私は担当営業から次の連絡は11月になると言われているので、オーダーが入るのは仰る通りの時期なのかも知れません。

書込番号:24860026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 14:46(1年以上前)

>Dr.H.musashiさん
>いつか離島でパスタ屋さんさん

ありがとうございます
枠ありオーダーでもすぐ生産されずに「待て」をされるんですね
トヨタでいう仮がついて暫くして生産日確定なのか…

1台目は年度内になるだろうけど2台目はいつになるんだろうなぁ

書込番号:24860200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 15:53(1年以上前)

納車楽しみですね。

まだ正式発表していないので、前モデル日本登録台数と皆様の販売店からの情報だと
6000台/年がかなり妥当かと
500台/月というところでしょう。
この500台/月はHondaではスポーティ車ではよくある生産目標値でtype-Rはじめtype-Sまたeuro-Rなど

多分月に1日分生産で500台まとめてだと思います。

色は1タンク100台分だとすると5色場合によっては100台未満のオーダー色は翌月に回されますね。
運がいいと思ったより早く納車も期待出来ますね。

多分一番人気はチャンピョンシップホワイトでしょうから、この色は毎月生産されるのではないかと思います。

参考です。。。
寄居工場は今何機種生産だろう。。
CIVIC(3仕様/日本・欧州輸出) ステップワゴン(2仕様・日本)、フリード(4仕様・日本)、Honda e(欧州輸出)
あと2〜3ケ月後にZR-V/HR-V(3仕様/日本・欧州輸出)
この機種を数百台単位で年間15万台(工場生産キャパ)ですね。

書込番号:24860261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 21:22(1年以上前)

月に1回の生産ですか…
かなりの絶望感が…

9/1に注文書送信するって言ってたんで淡い期待を持ってやけ酒でもしますかね

書込番号:24860660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kasumiponさん
クチコミ投稿数:13件

2022/08/02 22:11(1年以上前)

ある程度の生産計画台数に合わせて、各販社に週一回の発注制限をかけているのかと思いました。

そもそも初期割当のない販社から購入の場合、9/1にメーカー発注しても、いつ来るのかが全く分かりませんね。

書込番号:24860761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/03 08:39(1年以上前)

おはようございます。

正式発表が待ち遠しいですね。

通常この手の発表は
鷹栖テストコース(高速ワインディングコース)によるジャーナリスト試乗(スポーツ系)
その後報道公開解禁(ネット、雑誌)
正式発表(Hondaの場合木曜日)
翌日販売開始
だと思います。

推定です
鷹栖高速ワインディングコースによるジャーナリスト試乗(8月Hondaの連休明け1〜2週間後)9月初旬
動的確認 試乗 報道公開解禁(ネット、雑誌)9月中旬
先行受注(9月初旬)正式発表/発売 9月末
くらいでは?

多分現在は量産段取り確認などの生産(広報車、販売店試乗車になることが多いと思います)
本格量産はHondaの連休中設備搬入で連休後から
初期は多く生産されると思われます。
必ず売れる仕様(チャンピョンシップホワイト色、青色)から作り溜めするのではないでしょうか。

正式に受注に応じた生産は申し込みされた方が正式な契約書作成開始タイミングからだと思います。
但し先行生産車仕様がビンゴの方は早めの納車が期待できますね。

これまでのHondaの販売までのプロセスから推定ですが
ジャーナリスト試乗 動的確認 報道公開解禁(ネット、雑誌)日が一つの目安となり
正式発表、発売日が見えてくると思います。

書込番号:24861194

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2022/08/11 13:06(1年以上前)

>いつか離島でパスタ屋さんさん
同じ地域でセカンドロット組のようですね
気長に待ちましょう


書込番号:24873144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/16 12:06(1年以上前)

こんにちは!
私は静岡の販社で7/23に契約したのですが
21.22ですでに60台ほどの申し込みがあり、
初期ロットの割り当て20台分はその中から
抽選で決まってるとの事でした。
外れた40台程の後ろについたって事ですかね。
9月にメーカーに正式に発注するらしいですが
その頃に大まかな納期がわかるかもとの事で
今は全くの未定らしいです。
まぁ早くても1年はかかるかなぁ?って感じて
気長に待ちます。
それよりも当然ながら下取り車の価値が下がって
行くので、今のうちに売って足車にしようか
と検討中です。
納期の長い車を購入する時下取り車は
どうしてるのかなぁ?

書込番号:24880283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/17 10:22(1年以上前)

>パプテマスシロッコさん

繋ぎの車を買うにしても中古車が高いので購入費用と下取り車の値下がり額を天秤にかけて判断されても良いと思います
ただ、需要がピークになることが予想される車の場合はタイミングを見て手放した方が良いかもしれません(狩猟解禁前の軽トラや冬季の四駆需要等ですね)

私は古い車を下取りに出す予定でしたが下取り査定費用と処分料が必要と言われ、新車を買うのに初めてのマイナス査定だったのでタイプRが納車されるまでそのまま乗ります
値引きがない分3-5万くらい(解体屋での買取り額)は取ってもらえるかと思っていましたがホンダってこれが普通なんですかね…

書込番号:24881507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2022/08/17 16:15(1年以上前)

>パプテマスシロッコさん
可能性は限りなく0ではないでしょうか
ランエボ STI とかだったら、逆に爆上げしているからね
そもそもマイナス査定の車自体が希少価値ですからね

書込番号:24881905

ナイスクチコミ!0


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/29 17:06(1年以上前)

本日、担当の営業の方が正式なカタログを、家まで持ってきてくださいました。

スペックは概ねネットで予想されていたものとなっていました。

出力243kw(330ps)/6500rpm
トルク420N・m(42.8kgf・m)2600〜4000rpm
燃費12.5km/L(市街地13.1、高速15.0)
燃料タンク47L
最小回転半径:5.9
重量1430kg
など

ネット等ではすでに予約が殺到しているなどかなり話題になってるみたいですがと状況を伺いましたが、納期は延びる事はあるかもしれないですが、買えなくなる事はないですよ。ということ。

こちらを拝見してると温度差を感じましたが、9/1以降に状況が分かり次第連絡しますとのことでしたので、あと数日待ちたいと思います。

書込番号:24898918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ242

返信36

お気に入りに追加

標準

ボディカラーについて

2022/08/08 07:48(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:84件

みなさんボディカラー何色にしましたか?何色が好きですか?北米市場向けの色という感じで正直どの色も微妙に感じてしまいます…落ち着いたデザインになったのでシビックの青赤の方が良かったなあって思います。
悩みまくって白にしましたが、チャンピオンシップホワイトってクリア層が無いんですね。

書込番号:24868251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:373件

2022/08/08 08:20(1年以上前)

白がカッコいいです。
通勤ルートに先代が走っていて、見かけるたびに見とれてました。
クリア層が無いって何が問題なの?

書込番号:24868290

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2022/08/08 09:58(1年以上前)

パール系のホワイトは要らないです。
だからクリアー層は必要ないです。
ソリッドな白や黒が好きです。

書込番号:24868377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2022/08/08 18:29(1年以上前)

>黄金長方形さん
そうなんですよね
中古車として展示されていた物は
チョーキング現象が起きていました
色 あまり 良い色がないですよね
先代の濃いめのグレーがあれば良かったのにです

書込番号:24868990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件

2022/08/08 18:52(1年以上前)

クリアの無いソリッドって艶を維持するのがクリア有りより大変なんですよね。ガードレールみたいになるとは言い過ぎですがそんなイメージです。コーティング屋さんでもチャンピオンシップホワイトの研磨は難しいと言ってました。仲間のFD2やDC2なんかは艶が引けて曇ってます。コーティングしてマメにメンテすれば大丈夫かと思いますが。。

書込番号:24869013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2022/08/08 18:56(1年以上前)

そうなんです、経年劣化しやすいのでチョーキングが起こるんですよね。他の色はFK8のような攻撃的デザインには合いそうです。灰や水色は流行りが廃れたら微妙な気がしますし。シビックのクリスタル青や赤は綺麗で好きなんですけどねー。

書込番号:24869019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2022/08/08 19:26(1年以上前)

チャンピオンシップホワイトがフェンダーの張り出し具合などがよくわかりかっこいいのですが自分はソニックグレーにしました。
みなさん仰るようにマメにメンテすればよいのでしょうが、個人的にはクリア層は欲しいです。

書込番号:24869058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/08 20:10(1年以上前)

私は、基本的に現行シビックカラー+伝統のチャンピオンシップホワイトで良かった気がするんですよね。
それならプレミアムブルーメタリックにしました。

ただ現状それらのカラーは選べない上で、黄金長方形さんの意見と少し違うところは、レーシングブルーはスポーツカーらしいとも言えるのかなと気にはなっています。たまたま見たロータスのエリーゼでカッコ良かったので。
ソニックグレーも光加減とかで、青みがかったり、緑がかったりと面白いなぁと。

なので、私もソニックグレーにしました。
…が、まだ変更できるのでレーシングブルーと悩み続けています(笑)
他のスレでも書きましたが、白は間違いないですが、折角の嗜好車なので、日本の道路で埋もれたくないなとも思っている次第です。

書込番号:24869119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/08 21:33(1年以上前)

最近のソリッド塗装は2コートが主流でトップにクリアが噴かれていますよ。

書込番号:24869270

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/09 00:15(1年以上前)

昔と同じ名前でも、塗装の質は違いますよ。
明らかに黄色味が無くなってるのに気がつかないの?
昔と同じチャンピオンシップホワイトじゃないですよ。

書込番号:24869526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件

2022/08/09 00:43(1年以上前)

カラーコードNH0、昔と同じチャンピオンシップホワイトです。ソリッドだから古くなると色褪せて違う色に見えるだけですよ。

書込番号:24869543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/09 05:27(1年以上前)

>黄金長方形さん

写真の青や黄なら選択の幅が広がったのになぁ…
とりあえず白でお願する予定です♪(メーカー盆休み明けまでに決めてくれと言われてます)

少しでも軽くするためか知らないけど出先での事考えたらやはりクリアは欲しかったですね
ソリッドは5年くらい経ったら粉吹くんじゃないか?と言う不安があります
まぁ塗料も確実に進化してるでしょうから大丈夫なんでしょうが…

書込番号:24869623

ナイスクチコミ!6


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/09 10:35(1年以上前)

そこでクリアーをケチるのがホンダならではですねw

書込番号:24869910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2022/08/09 13:46(1年以上前)

カラーコードは一緒ですが塗料は違いますよ。
昔は油性塗料ですが、今は水性の環境に優しい塗料に変わってます。
それと同時に塗料の性能も変わってます。

書込番号:24870102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/09 14:21(1年以上前)

:こんにちは

Hondaの塗装ですか?

環境問題で2012年前から油性から水性に変更していってます。
鉄板、電着、中塗、水性ベース塗装、クリアーですね

その後中塗、水性ベース塗装を改善しているようです。
(3コート2ベーク)

クリアーをしていないBody色の機種は絶対ありません!

また、塗料は複数社から購入されているようです。

開発時に必ず高温&紫外線など車体に長時間の変色確認テストもしているようです。
もちろんバンパーなど樹脂部塗料部分も含まれます。

以前S660の黄色がリコール出しましたね。
塗装工程なのか何か分かりませんが対象台数再塗装を行っています。
開発時の仕様または性能が出ていなかったんでしょう。

この事実からでもHondaは塗装においても品質を保証しているものだと思いますよ。

だから、お好きな色を選んで頂ければと思います。

ちなみに息子はチャンピョンシップホワイト色で申し込んでます。
やはり走りの原点 F1 RA272 以降type-R専用色で復活ですからね。

参考になれば幸いです。

書込番号:24870149

ナイスクチコミ!34


NJ523さん
クチコミ投稿数:9件

2022/08/09 17:13(1年以上前)

>Dr.H.musashiさん
そうですよね。
ホワイトで予約していたのを変更するところでした。
ありがとうございます。

書込番号:24870332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kasumiponさん
クチコミ投稿数:13件

2022/08/10 00:40(1年以上前)

今回は意外と白以外の割合も増えそうですね。

個人的には青が欲しかったのですが、目立つし派手だからと嫁の大反対で白かグレーの選択になり結果的にグレーにしました。

書込番号:24870946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/10 08:59(1年以上前)

青色もなかなかいい色ですね。最終的にはグレーですね。

外装色の濃い色の選択が多くなるのは、ドアなどプレスライン(マスコットライン)などで凹凸が深い車両に映えると言われますね。
(プレス凹凸による影などで色に深みがあり映えるとか)

前年度のtype-Rは凹凸が深い車両デザインだったので、少しはその傾向が見受けられました。

今回のモデルはスッキリした感じなので

白はダントツでしょうが、黄色とか青が増えるような気がします。

雑談ですが
HondaのHマーク(ロゴ)のHの配色が赤になったタイミングは。。。

エンジンと車体でF1にバトンと一緒に参加した時です。
Honda F1 車に赤バッジのHマークを初めて使っています。

F1とType-Rの商品イメージ戦略だったのでしょう

なのでH赤バッジが映えやすい外装色と初期Honda F1 RA272で使われたチャンピョンシップホワイト色の
復活など計画されたのだと思います。

申し込まれた方へ一日でも早い納車となれば良いですね。

書込番号:24871246

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/11 16:17(1年以上前)

クリア層のない塗装なんてありません。マット塗装ですらマット用のクリア層があります。
私は白以外のカラーが好きなんですが、今回グレーと迷いに迷い、チャン白に決めました。
やはりtype-Rはチャン白かな、と・・・。
私のオーダーは初期ロットに含まれており、当初は年内納車と言われていましたが、最近1年は待つ覚悟でいてください、と言われました。
果報は寝て待て、気長に待ちます。

書込番号:24873386

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/18 11:06(1年以上前)

艶消しクリアは調べてわかったのですが、ホンダのソリッドはクリア塗装無しではないのですか?
S660(赤)の方でクリアは塗られていなかったという情報を見たのですが

書込番号:24882797

ナイスクチコミ!2


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2022/08/18 13:15(1年以上前)

クリア層というより、メタリック(層)やパール(層)がありませんか? 純粋なソリッド色は20年以上前に無くなってると思うのですが。

書込番号:24882924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シビック タイプR 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック タイプR 2022年モデルを新規書き込みシビック タイプR 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック タイプR 2022年モデル
ホンダ

シビック タイプR 2022年モデル

新車価格:499〜617万円

中古車価格:510〜854万円

シビック タイプR 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/638物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックタイプRの中古車 (全5モデル/638物件)