スズキ ワゴンRカスタムZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRカスタムZ

ワゴンRカスタムZ のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRカスタムZ 2022年モデル 83件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRカスタムZ(モデル指定なし) 64件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRカスタムZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRカスタムZを新規書き込みワゴンRカスタムZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

ワゴンRカスタムZについて

2023/09/24 21:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRカスタムZ 2022年モデル

クチコミ投稿数:3件

今年の3月にスズキのディーラーで契約して6月に納車されたカスタムZに乗っているのですが、9月に入ってから運転中に衝突マークと追突マークと警告灯が出るようになりました。一応コンビニの駐車場に停めて三つのマークが出ているところを写真に撮りました。一旦路肩に停めてエンジンをかけ直して走り出したら出なくなり、気のせいかと思って帰宅中また出て、そのうち点滅しなくなりました。
ドラレコなど諸々フル装備で、事故などを起こしたことも何かにぶつけた、ぶつかったこともありません。マークは出ていてもスピードが遅くなるとか何か音が鳴るとかそのような現象はなく、走っていて気付いたら消えています。今日で3回ぐらい出てるので、この先また出るようであればディーラーに電話して来店予約して、点滅している動画も撮っているので、見せようかと検討しています。

書込番号:25436613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2023/09/24 21:30(1年以上前)

早々にディーラーへ預けた方がいいですよ。

書込番号:25436619

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/09/24 21:36(1年以上前)

7月の新車一ヶ月点検ではなんともなかったのにあとから異常が出てくるってあるあるなんですかね?

書込番号:25436630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6027件Goodアンサー獲得:1984件

2023/09/24 22:09(1年以上前)

取説を見ると「システム一時停止 視界」、ウォーニングランプ点滅だとフロントガラスの汚れてや曇り、対抗車のライトによる強い光で一時的に表示点灯されるようです。

特に一枚目の画像を見るとフロントガラスが曇ってる(汚れ?)ように見えます。

ちなみにステレオカメラの故障の場合、システム一時停止表示やウォーニングランプの点滅はなく、それ以外の警告灯が点灯するようです。

ただ、また再発するようならディーラーで点検が必要です。

書込番号:25436675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2023/09/24 22:17(1年以上前)

日中は気温が23度前後でしたが夜帰宅する頃には15度だったので、気温差で曇っていたのかもしれません。1回目出た時は局地的な土砂降りの雨の中走行していました。確かにフロントガラスは汚いです。休みの日に時間が取れたら洗車しようかなと思います。

書込番号:25436683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:176件

2023/09/24 22:23(1年以上前)

1ヶ月点検って基本的な整備(ブレーキ周り、液漏れ有無)しかしませんから、電子機器のチェックなんてしてませんよ。

書込番号:25436694

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

購入を検討していますが・・・

2023/01/21 11:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRカスタムZ

ワゴンRカスタムZハイブリッドZX(アップグレード装着車)の購入を検討しております。
競合車は、デイズハイウエイスターです。
当方あまり詳しくなく、新車購入自体15年ぶりです。(軽は初めてです)
何点か教えてください。

(1)ACCが標準装備されていますが、利用価値はどうでしょうか。(高速は運転しません。)街中での評価はどうでしょうか。

(2)無知で申し訳ありませんが、ACCとは、日産車で言うところのプロパイロットと同義語と理解してよいのでしょうか。

(3)アップグレード装着車だと、タイヤは15インチになるのですが、14インチと比べて燃費が懸念されます。
   およそどれくらい悪くなるでしょうか。(街中走行)

(4) デイズハイウエイスターと悩んでいるのですが、総合的にどうでしょうか。(金額(コスパ)、装備、満足度など。街乗り中心。)

よろしくお願いします。

書込番号:25106676

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6027件Goodアンサー獲得:1984件

2023/01/21 12:25(1年以上前)

(1) ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は街中ではほぼ使い物になりません。

自分が所有する軽自動車にも全車速追従型のクルーズコントロールが付いてますが、正直言って街中では怖くて使えません。

(2) スズキのACCと日産のACCは同じ全車速追従型クルーズコントロールですが、日産のデイズには停止保持機能(スズキは2秒間経過すると停止保持が解除される)があります。

日産のプロパイロットには2台前の先行車を「前走車の股抜き」で検知して警告する機能も含まれます。

(3) 燃費に関しては街中の普段使いならほぼ変わらないか誤差程度の違いです。

ただし、軽自動車の15インチサイズのタイヤは、14インチと比較してタイヤ自体が硬くホイールも重いため乗り心地の悪化が懸念されます。

(4) コスパはワゴンRですが、車自体の出来の良さはデイズです。
両車実際に乗り比べてみれば分かると思いますが、ワゴンRは軽自動車に乗っている感が強いです。

価格の差はそこの部分でしょう。

書込番号:25106741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2023/01/21 13:50(1年以上前)

>kmfs8824さん

早速、お返事ありがとうございました。

(1)やはりそうですか。主としてではなく、補助的な使い方でも使用価値はありませんでしょうか。

(2)あまり期待はしていないのですが、せっかく標準装備であるなら使い勝手はどうかなと思いまして。
  (デイズハイウェイスターは、標準装備ではありません。付ける予定はありません。)

(3)燃費は誤差程度ですか。そこは気にしなくていいですね。15インチの方が乗り心地が悪くなることは理解していましたが、
   どこかでそれほど差はないという記事を目にして大丈夫と思って質問しませんでしたが、こちらの方が心配です。

(4)実は先週、両車に試乗して来ました。これまで日産車に乗ってきたせいか、ワゴンRカスタムZの乗り味が新鮮で
   加速もスムーズでこちらの方が若干上質に感じました。
  
  

書込番号:25106843

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2023/01/26 17:24(1年以上前)

プロパイロットも少し調べましたが、それほど大した装備では無い気がしてこちらを選択。結局追尾システムなんかが着いてるので、郊外を走る時なんかは右脚が楽です。実際に体験してみるとコレって割と便利ですよ。
15インチでも燃費は変わらないと思って良いんじゃないですか。乗り心地は僅かにシビアになると聞きますが、普通の路面ならばどうって事ないです。それと同じアルミにしても見栄えは格段の差だと思います。

私もデイズとも比較しましたが、同じジャンルの軽四なのでどれを選んでも外れは無いと思ってます。ただ私は車中泊ができるのが最大のポイントだったので、迷わずZXを選択しました。で、実際に走ってみて後悔は無いですね。走り、装備、燃費などこれで充分です。
でもこれはあくまでも私の感想です。あなたはアナタなりにしっかり悩んで、その上で決めてくださいね。

書込番号:25114193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2023/01/26 20:05(1年以上前)

>.かぶさぶさん

お返事ありがとうございました。

>プロパイロットも少し調べましたが、それほど大した装備では無い気がしてこちらを選択。結局追尾システムなんかが着いてるの
>で、郊外を走る時なんかは右脚が楽です。実際に体験してみるとコレって割と便利ですよ。
→どこまで活用できるか、実際に体験しないとダメですね。

>15インチでも燃費は変わらないと思って良いんじゃないですか。乗り心地は僅かにシビアになると聞きますが、普通の路面ならば>どうって事ないです。それと同じアルミにしても見栄えは格段の差だと思います。
→乗り心地も街乗りならそれほど気になりませんかね。見栄えは確かに良くなるのはわかっているのですが。

>で、実際に走ってみて後悔は無いですね。走り、装備、燃費などこれで充分です。
>でもこれはあくまでも私の感想です。あなたはアナタなりにしっかり悩んで、その上で決めてくださいね。
→両車に試乗しましたが、両車共十分及第点です。もう少し悩もうと思います。

書込番号:25114388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2023/03/12 11:13(1年以上前)

これは余談になりますが  実は買ってすぐにボンネットの塗装不備を発見しまして、それを販売店に相談したところ「塗装をし直させてもらいます」との返事。でもねその塗装はそこいらの塗装屋さんでやるもので、決して新車の塗装とは違うんです。昔その関係の仕事してたから判るんです。それで新車と同じ状態での対応を要求したんですが、スズキ本社としての返事は「NO]でした。
その上、対応した一人が私の要求に対して「それはチョット違います」と冷酷に言い放ったんです!この一言で私は絶対にひかないぞと決めました。 ちょっと違うのは塗装の状態の悪いのを私に渡したスズキの方ですよね!
今もこれでは納得できないので突っぱねています。これはレアな問題なのかも知れませんが、スズキという企業はこういう検査の甘いところがあるのは確かみたいだし、それに対する応対にも問題があると言えそうです。

書込番号:25177967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2023/03/13 20:13(1年以上前)

>かぶさぶさんへ

貴重な情報ありがとうございました。

そんなことあるんですね。しかしスズキの対応はひどい。特に「それはチョット違います。」
の発言にはむかつきますね。企業体質と言ってしまえばそれまでですが。
ぜひ、かぶさぶさんには頑張っていただきたいです。

本来、新車の状態で納車されるのが当然ですので、かぶさぶさんの主張はもっともかと思います。
無理でしょうが、新車での交換を要求したいくらいです。
(元々は、スズキの検査の甘さが原因なんだから。)

かぶさぶさんは、塗装に知識がおありなので、このような対応をされていますが、
私なんかよく知らないので、もし、同じケースに出会ったら、やり直してもらえるということで
満足してしまうかもしれません。良好な結果になることを願うばかりです。

私は、結局、日産デイズハイウェイスターになりました。3月19日納車です。
本命はスズキだったんですが、金額面で折り合わず日産になりました。
値引額に関して、日産は目標額クリア、スズキは目標額に2万円足らず。
 
スズキが本命なので、日産・スズキとも目標額に達すれば、スズキを購入すると伝えたが、
もひとつやる気が感じられず、ジエンド。現金で2万円引きが難しいならオプション2万円相当でも可
と言ったのですが、動かず。。。

書込番号:25180022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2023/03/15 16:56(1年以上前)

あ、デイズにされたんですね。おめでとうございます^^
正直なとここっちよりデイズの方が良かったんじゃないでしょうか、そんな気がしてます。
私も車中泊が出来る車に拘らなければ、特にこれを選ぶ理由は無かったんです。
でも買った限りは大事にして長く付き合ってもらう気でいますけどね。

どうか大事にされて 安全運転でご活躍くださいね。

書込番号:25182272

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRカスタムZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRカスタムZを新規書き込みワゴンRカスタムZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRカスタムZ
スズキ

ワゴンRカスタムZ

新車価格:155〜183万円

中古車価格:119〜218万円

ワゴンRカスタムZをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRカスタムZの中古車 (339物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRカスタムZの中古車 (339物件)