Ryzen 5 7600X BOX

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2023年2月25日 11:55 |
![]() |
0 | 1 | 2022年11月12日 23:36 |
![]() |
3 | 0 | 2022年11月6日 20:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > AMD > Ryzen 5 7600X BOX
【ショップ名】
ソフマップ
【価格】
49,800円(税送料込み
【確認日時】
2月5日23時半ごろ
【その他・コメント】
マザーボードとセットで安くなってます。
選べる2種類
Gigabyte B650M DS3H
ASRock B650 Pro RS
https://www.sofmap.com/search_result/exec/?product_code=80032042,80038197&stopics=okaidoku
どちらのマザーボードも2万5千円以上するものです。
書込番号:25129112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふとPCの新調を考えて価格を調べていたんですけどこれは安いですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:25133723
1点

>にいやん乙さん
遅くなりましたが
お役に立てて良かったです!
書込番号:25146205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUは日本もバルク版を売ってほしいところですね。
マザーはPCIEx16下のスロットはグラボを差すと潰れるので、基板を小さくしてコストダウンすれば良い気がします。
M.2はメモリスロットの右側にもって来れば、2階建てや3階建ても出来なくは無いでしょう。
メモリスロットを2本にすれば基板をもっと小さくすることも出来るでしょう。
Ryzen 5 7600X \31,125
https://ja.aliexpress.com/item/1005004793175158.html
書込番号:25151360
1点

メモリはこれが安いのかな、Micronチップだからあまり詰められなさそうだけど。
マザーのメモリQVL見ても、DDR5-6400以上はほぼHynixチップしか存在しないのでお察し・・・
ADATA AD5U480016G-BD-JP 288pin DDR5-4800 32GB(16GBx2枚組) KIT 1.1Volt
\11,000
https://www.ark-pc.co.jp/i/11650032/
書込番号:25151873
2点

Ryzenで非同期でDDR5-8000とか回す意味があるのかは知らないけど、情報として一応Hynix A-dieの事も書いておきます。
マザーやメモリ選びの時の参考程度にどうぞ。
### Hynixの第2世代A-dieを手に入れる方法 ###
・ArcでHynix A-dieが売っているのでそれを買う
・G.SkillのDDR5-6000〜6600をお店でパッケージ裏を見せてもらい、バーコードの数字の最後が「20M」ならM-die、「20A」ならA-die。
・V-ColorのA-die DDR5-7200〜7800を買う。
・KingstonのDDR5-6000以上を買う (古い在庫だと確実ではない)
※DDR5-7000以上の動作はメモリスロットが2本、又は10層基板以上のマザーが必要です。
※DDR5-8600以上の動作はEVGAの一部のハイエンドマザーで可能です。
※DDR5-4800を8000等にOCして使う場合はヒートシンクとファンを取り付けてください。(緑基板の場合)
※Micronチップ(まだ第1世代)は5600ぐらいまでしか回りません、性能重視の人は注意。
>Hynix A-Die is The BEST DDR5 - Overclocking to 8600MHz+ on EVGA Z790 DARK KINGPIN
https://www.youtube.com/watch?v=xJE4SHQ44J8
書込番号:25158037
2点



CPU > AMD > Ryzen 5 7600X BOX
【ショップ名】じゃんぱら各店
【価格】40980円 在庫数17点
【確認日時】2022年11月11日 11時頃
【その他・コメント】
前回確認から5日で1000円下がりました。
マザーボードが高額でDDR4メモリーの流用ができないので、一番下のグレードは売りにくいようです。
現時点でB650マザーボードの一番安いモデルは29649円です。Intel B660マザーボードでしたら電源周りこそ貧弱ですが、12000円からあるので、とりあえず安く済ませることができます。
中国では独身の日セールで1699元(33600円)まで下がっています。
日本でもこれくらいの金額+マザーボード2万円でしたら欲しくなります。
シングル性能の高さは魅力的ですからね。
書込番号:25004498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




CPU > AMD > Ryzen 5 7600X BOX
【ショップ名】じゃんぱら秋葉原4号店
【価格】41980円 在庫17点
【確認日時】11月6日 20時
【その他・コメント】
7600Xは不人気のようです。
アメリカの値段が299.9ドルなので現在の為替レートで計算すると48000円くらいになるはずなので、価格コム最安値の47380円は高いわけではありません。
Core i5 12600K(43480円)に多くの場面で負けてしまうことと、マザーボードが高額なので今の価格で売るのは厳しいようです。
そう考えると、じゃんぱらの価格設定は妥当です。
書込番号:24997795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





