『何で12℃以下の設定が出来ないの?』のクチコミ掲示板

2022年 8月下旬 発売

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]

  • 秒速タイマー(7秒点火タイマー)や秒速点火(7秒点火)など、スピード点火機能を搭載した石油ファンヒーター。木造9畳、コンクリート12畳まで対応。
  • 独自のポンプ噴霧式バーナで低消費電力を実現。「クリーン消火(消臭制御)」と「ニオイカットメカ」で臭いを大幅に抑える。
  • 手を汚さずに給油が可能なセーフティロック式カートリッジタンクを採用。燃焼中に給油タンクを抜くと、給油時自動消火装置が作動して消火する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:石油ファンヒーター 燃料:灯油 適用床面積(木造):9畳 適用床面積(コンクリート):12畳 FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の価格比較
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のスペック・仕様
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のレビュー
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のクチコミ
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の画像・動画
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のピックアップリスト
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のオークション

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]コロナ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月下旬

  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の価格比較
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のスペック・仕様
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のレビュー
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のクチコミ
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]の画像・動画
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のピックアップリスト
  • FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]のオークション

『何で12℃以下の設定が出来ないの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]」のクチコミ掲示板に
FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]を新規書き込みFH-G3222Y(W) [シェルホワイト]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 何で12℃以下の設定が出来ないの?

2023/02/02 20:04(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > コロナ > FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]

スレ主 CEO4429"さん
クチコミ投稿数:13件

ダイニチのファンヒーター15年ほど使ってて、調子悪いから買い替え検討してるけどコスパいいからこの機種かなって検討中。けど、カタログ見たけど設置温度の最低は12℃なんだよね。我が家は寒冷地で、この季節真冬は外は最低−7℃位までになる。そうすると、室内は朝方2℃〜3℃まで下がる。ヒートショック防止の為にも人のいない所も多少温度上げたいんですよ。廊下とかトイレ回りとかを8〜10℃にしておきたい。12℃にしとけばいいんだろうがそれだとかなり燃料代食うし。毎日給油となりしんどい。ダイニチのはLO運転って最低のパワーで連続運転出来てたから10℃手前辺りでキープ出来てよかったんだけど。。見たところコロナは他の機種も12℃からだね。小型石油ストーブって手もあるが安全性はファンヒーターなんだよね。寒冷地の事考えて最低を8℃辺りからの設定にしてもらいたいよ。何かいい手はないのかなぁ。。

書込番号:25124318

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/02/02 21:39(1年以上前)

ダイニチの方が安いですが、何か問題があるのですか?
https://kakaku.com/item/K0001463651/

15年続けているのなら問題はないのかもしれませんが、ファンヒーターの利用には換気が必要という問題があります。

書込番号:25124457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2023/02/02 21:39(1年以上前)

〉コスパいいからこの機種かなって検討中

>CEO4429"さんにとっては、コストはいいけど、
パフォーマンスは悪いってことでしょ。

安いってだけで、『コスパ』って単語を安易に使う人が多すぎ。

ダイニチがダメなら、他のメーカーを探せばいいだけ。
自分の希望に合わないからって、買ってもいないのに【悲】にするのは如何なものかと思う。

室温計を見て、10度くらいになったら、一度消せばいいだけでは?(人力温度調節)

書込番号:25124459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 CEO4429"さん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/02 23:29(1年以上前)

断熱材が全く入ってない家なので消したら30分で元の温度に戻るんです。付けたり消したりもずっとやってられない。

書込番号:25124614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CEO4429"さん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/02 23:35(1年以上前)

ダイニチのは消費電力がネックですね。測ってみたら常に60W位消費してました。そういう機構のようですね。毎日12時間使うとすると結構電気代に影響します。後、今のは15年近く待ちましたが、購入3年目位で、あちこちにサビが出てきてました。塗装は弱いようです。ダイニチは。今の製品はどうかわかりませんが。

書込番号:25124620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/03 07:14(1年以上前)

その製品を使ってもいないのに『悲』は誤解されますから止めましょう。

他社の製品で探せばいいだけでしょう。この製品は主さんの用途に合わないだけですし。

書込番号:25124793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2023/02/03 08:29(1年以上前)

CEO4429"さん

これって煙突無しのファンヒーターだから、長時間の運転はさせないでしょう。
タイマーって無かったですか?

書込番号:25124852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/02/03 12:54(1年以上前)

>CEO4429"さん

こんにちは。
ずっとダイニチを使っていましたが、今はコロナがお気に入りのものです。

>ダイニチのはLO運転って最低のパワーで連続運転出来てたから10℃手前辺りでキープ出来てよかったんだけど。

ダイニチでその機能のある機種は使ったことありませんが、コロナにはありますよ。
こちらの廉価モデルにはついていませんが、中上位機種には「火力セレクト」という機能があり、強、中、弱で連続運転できます(もちろん3時間毎に延長ボタンは押す必要あり)。

お安いところではこちらでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001465760/
お勧めはハイエンドモデルのこちらです。
https://kakaku.com/item/K0001468035/

書込番号:25125140

ナイスクチコミ!0


スレ主 CEO4429"さん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/03 17:57(1年以上前)

どうもありがとうございます。この機種で最弱の0.59kwで連続運転出来るならベストですね。購入してみようかと思います。ダメでもそんなに高価な物ではないので。換気は問題ありません。築50年の家なので隙間だらけで自然換気されますので。。最近の家では危険ですね。

書込番号:25125474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/02/03 19:24(1年以上前)

ちょっとでかい様な?
FH-G3222Yでの弱運転でよさそうに思えます。

書込番号:25125564

ナイスクチコミ!1


スレ主 CEO4429"さん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/03 21:23(1年以上前)

今日カタログもらって来ました。おっしゃられるFH-G3222Yは最小出力でで0.63kwまでしか絞れませんが、上位機種のWZシリーズ、VXシリーズは0.59kwまで絞れることがわかりました。出力幅が上位機種は違いますね。その代わりお値段一万円ほどお高いですが。。最小運転だと、満タンで126時間給油無しです。12時間使っても10日間。脅威です。灯油もいい値段ですので多少高くても直ぐに元取れそうですね。

書込番号:25125694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CEO4429"さん
クチコミ投稿数:13件

2023/02/03 21:47(1年以上前)

失礼しました。STも0.59kwまで絞れますね。しかし、ファンヒーターって気づいたら大手家電メーカーは全て撤退してたんですね。ほぼ2社です。トヨトミは殆どやる気無いようだし。。

書込番号:25125722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/02/03 23:53(1年以上前)

トヨトミの現行機は下記ぐらいですね。
https://kakaku.com/item/K0001382076
こちらは11Wです。

書込番号:25125885

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3226件Goodアンサー獲得:305件

2023/02/04 18:44(1年以上前)

電子工作が出来るなら、温度センサを延長して上に上げれば良いです。1m上げれば2、3度は温度が高いので制御を騙せます
https://qiita.com/rukihena/items/7f84f036abee2b5c0492

書込番号:25126949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コロナ > FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]
コロナ

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月下旬

FH-G3222Y(W) [シェルホワイト]をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング