Let's note SR3 プレミアムエディション タッチパネル搭載モデル CF-SR3TSUCP
パナソニックの直販サイトで購入するメリット
Let's note SR3 プレミアムエディション タッチパネル搭載モデル CF-SR3TSUCPパナソニック
最安価格(税込):¥423,500
(前週比:±0 )
発売日:2022年10月20日



ノートパソコン > パナソニック > Let's note SR3 プレミアムエディション タッチパネル搭載モデル CF-SR3TSUCP
このモデルはタッチペン使えますか?
もし使えるとしたら、感圧式、静電容量式(パッシブタイプ、アクティブタイプ)など、どのタイプが使えますか?
ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。
書込番号:25042013
0点

このPCにはデジタイザが搭載されていないので、基本的にペンには対応しません。スペックにも「アクティブペン非対応」と記載されています。
しかし、静電容量式のタッチパネルが搭載されているので、百均で売られているようなスマホ用ペンが利用可能です。当然、デジタイザと比べると精度は落ちます。
書込番号:25042055
0点

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
先端形状(シリコンゴム、繊維、透明ディスク)などで使用可能もしくは不可能などはあるかご存じですか?
書込番号:25042068
0点

百均で売られている静電容量式のペンはどうでしょうか。
Google検索結果
https://www.google.com/search?q=%E7%99%BE%E5%9D%87%E3%81%A7%E5%A3%B2%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%9D%99%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%BC%8F%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%B3&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:25042087
0点

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
100均であれば失敗しても痛くないですね!
ペンが使えるかどうかでタッチパネル搭載モデルと非搭載モデルのどちらを購入しようか迷っていました。
この感じだとタッチパネル搭載モデルを購入することになりそうです。
書込番号:25042097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Let's note SR3 プレミアムエディション タッチパネル搭載モデル CF-SR3TSUCP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/12/06 22:37:18 |
「パナソニック > Let's note SR3 プレミアムエディション タッチパネル搭載モデル CF-SR3TSUCP」のクチコミを見る(全 5件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)

2022年10月発売/直販だけのカラーカスタマイズやストレージ容量選択/Windows 11 Pro 搭載