三菱 デリカミニ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカミニ のクチコミ掲示板

(667件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカミニ 2023年モデル 367件 新規書き込み 新規書き込み
デリカミニ(モデル指定なし) 300件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカミニ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカミニを新規書き込みデリカミニをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

メ−カ保証修理

2025/02/10 19:02(7ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ 2023年モデル

スレ主 Tてつさん
クチコミ投稿数:4件

当方、デリカミニTプレミア2WD,3月登録、購入しましたが、12月にバックミラーのモニター映らなくなったので、ディ−ラへ、メ−カ保証修理となりましたが、最初、年明け部品手配で修理予定でしたが、連絡なし。改めて確認。はっきりした返答なし。トラブルあり、メ−カお客様センターへ連絡し修理工場変更してもらいました。紹介してもらった、ディラーが部品納期調べてくれたのですが、メ−カ在庫なしで部品6ヶ月待ちとの返答。修理入れてから直るまで8ヶ月それはないですよね。
今、現状販売している車種なのに???
部品不具合で台数でているのか? わかりません。
保証3年の内8ヶ月不具合のまま車の乗るの納得いかないです。
三菱の部品供給どのような体制になっているのか??
他のメ−カは工場から取り寄せてくれたのに、三菱はできないらしいので。
少しでも早く直るよう部品、待つしかないです。

書込番号:26069747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/11 08:22(7ヶ月以上前)

トヨタならトヨタ部品共販の子会社があるように、三菱も部品販売子会社三菱自動車ロジテクノがあります。
https://www.mmc-mlt.co.jp/index.html

補償修理なら販売店経由なので待つしかないですね。

ちなみに、最近は部品販売子会社へユーザが購入しに行っても、小売販売はしていないと断るメーカー子会社が
 増えています。

書込番号:26070291

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tてつさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/11 17:46(7ヶ月以上前)

やっぱり日産もからんでいる車種なので、部品供給もそこら辺でうまくいかないんですかね?
部品的に三菱もデリカミニだけではないはずなのに。
ちょっと前トヨタは共販が何とかしてくれました。早く入りましたけど。
三菱も修理対応で部品ストックしてもらいたいです。
それとも、予想を超えた台数不具合が出ているのか分からんです。

自分の他に部品持っているユ−ザがいるらしいです。
現状販売している車種で部品供給6ヶ月ってありえないと思うのは自分だけですかね??
タイミングが悪かったのか。
ちゃんとした説明あってもいいと思うのですか。

書込番号:26070983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2025/02/11 18:17(7ヶ月以上前)

トヨタもっ共販がトヨタモビリティパーツに会社が変わり、個人小売りをしない店頭販売店が増えました。
ほとんどの店舗で小売りしてくれません。
日産も日産部品販売でほとんどの店舗で個人小売りしてくれません。
ホンダ部品販売も今年の3月で個人販売終了します。

部品を買うなら販売店経由もしくは、修理工場で散り寄せてもらう、ネットで購入する、などしかありません。

ユーザーが自分自身で触らなくなった(触れなくなった)、町の修理工場も減り、小規模部品商も減り、
 メーカーのサービス低下などいろんな事象が原因でしょう。

書込番号:26071020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2025/02/11 18:25(7ヶ月以上前)

たしかに6か月は長いですねぇ。
自分はekクロスEVなのですが、運転席側のピラーが浮いてきてしまうので1月初旬にディーラーに相談したところ部品取り寄せとなり、先週入荷したと電話がありました。1か月でも長いと思ったのですが、上がいるんですね。

書込番号:26071036

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tてつさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/11 18:37(7ヶ月以上前)

皆さんありがとうござます。
状況進展しましたら。
連絡します。
取り敢えず、部品入荷待つしかないので。

書込番号:26071063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Tてつさん
クチコミ投稿数:4件

2025/02/21 19:15(7ヶ月以上前)

メ−カから回答ありました。
部品納期、6ヶ月(予定)、新車も部品がなく遅れてるとの回答でした。
新車に乗り換えの方が早いと思います。今新車の納期どれくらいかかっているか????。
不具合のまま修理対応から直るまで8ヶ月,最悪です。(予定)
普段デジタルミラーで後ろ確認している方、不具合すぐ気がつくと思いますが、自分は後ろはミラーモ−ド確認、バックは
ナビで見ていたので、ミラーの不具合はいつから映像が映らくなったのかわかりませんでした。
皆さん、ナビで確認してしている方、今一度、ちゃんと機能してるか、デジタルミラーを確認した方がいいと思います。
保証延長はできないらしので、不具合のまま保証期間中の8ヶ月,距離も増えるし最悪です。
日産のルークスはメ−カオプションでしたのでルークス乗っている方も確認した方がいい思います。
日産は部品すぐ入ったりして???
直るまで代車出してくれないかな?
保証期間、距離だけでも押さえたです。
三菱は部品供給体制どうなっているのか。
他の方三菱車で、修理時間かかっている方いますか?

書込番号:26083670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/22 19:30(7ヶ月以上前)

過去例だと6月前後に年次改良の予定。
発売から2年経ち、他社の強力なライバルも出揃ってきているので、そこそこのテコ入れ(ルームミラーの仕様変更)があってもおかしくはない。
(ekクロスのデジタルルームミラー[メーカーオプション]はベゼルが薄くてスタイリッシュ。アウトランダーはフレームレスのデジタルルームミラーが標準装備)
部品の入る時期に符合するので、それが極端に遅れている理由かもしれない。
あくまで仮定の話しなので期待しない方がいいけど、ワンチャン今より良い物が付く可能性も…

書込番号:26084987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

「アルミチューン」って何? 効果あるの?

2024/12/22 18:11(9ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ 2023年モデル

クチコミ投稿数:17318件

デリカD:5を下取りにだし、ほぼ等価交換で デリカミニ T Premium を購入

もう少し早ければ、ek X スペース という選択もあったと思う。

というか、ek X スペースの方が格好いいと思っていたが、すでに販売終了に。

スペックはほぼ変わっていない。


CMでこれほど売れ行きが変わるとは!


ところで、YouTube なんかではアウトドアスタイルにカスタムしている人が多いようだけど、


ワタシはオンロード、アーバンスタイルで大事に乗ろうと思います。


目指すのは、かっ飛ばす車じゃなくて、気持ちよく長距ドライブできる車。


で、YouTube見てたら、「アルミテープ貼り付けて何やら燃費や走りが向上する」とか、そんな動画がアップされてたけど?


これってどーなの?

書込番号:26009445

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2024/12/22 18:26(9ヶ月以上前)

>これってどーなの?

試してみたら?
原理を解説してるのもいくつもあるし、
別に高いもんでも無いし。

他の人にとってはどうでも、
自分に取って有意か否かだけでしょ?

明らかにフィーリングが良くなりますよ、とか、
燃費が10%以上向上しました、とか、

なんとか水素水とか、古くは紅茶キノコとか、
そういったものに簡単に踊らされちゃうような、
そんな連中の意見を集めたところで無意味だしね。

書込番号:26009456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2024/12/22 18:43(9ヶ月以上前)

トヨタが特許とってるそうです

静電気によって 気流の境界層剥離位置が変化するらしいので
何でもかんでも貼ればいい ってことではないです

書込番号:26009476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2024/12/22 18:57(9ヶ月以上前)

>「アルミチューン」って何? 効果あるの?

トヨタが研究し特許を取得しているので、正しい手法で施せば効果があるのでしょうが、ただアルミテープを貼ったところで効果を得られる様な単純な手法ではないものでもありますね。

トヨタ車が施している帯電抑制箇所は、ゆうに80ヶ所以上あり、アルミテープ素材はその一部に使われているに過ぎません。
その全ての相乗効果で僅かに剥離する気流を抑制しています。効果は空力の損失軽減ですね。

特許第6168157号を見ると樹脂パーツのほとんどに色んな対策がなされていることが解ります。
極一部に導電性アルミテープが使われているのが
そこだけ簡単だから拡散しているに過ぎません。

簡単には真似出来ないと思いますよ。

と言いつつトヨタ純正部品のテープを貼ってみたけど、一部だからでしょうけど
何の変化も感じませんでしたね。
隅々まで真似すれば或いは効果があるのかな。

書込番号:26009494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5814件Goodアンサー獲得:97件

2024/12/22 19:02(9ヶ月以上前)

はっきり言って、プラシーボとしか考えられない。
個人的には。

書込番号:26009500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/22 19:17(9ヶ月以上前)

>マリンスノウさん

気温差、タイヤの空気圧、渋滞で簡単に変わってしまう様なレベルだと思いますよ

書込番号:26009523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5814件Goodアンサー獲得:97件

2024/12/22 19:28(9ヶ月以上前)

アルミテープで効果があるなら、今度何かを覚える時や学習する時、頭脳の悪い我がオデコにアルミテープを貼ってみようかな、少しは頭脳が明晰化されるかどうか。

書込番号:26009544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2024/12/22 19:58(9ヶ月以上前)

ワシは膝に貼ってみようかなと、いつも痛いんだわ。

書込番号:26009586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/12/23 07:35(9ヶ月以上前)

私の車にはアルミテープ貼ってありますね。
ドアバイザーとボディの最後方にですが、風切り音と直進安定性が上がりました。
これは何も知らせずに家族にも運転してもらって、なにか変えたと言われたので確実に効果があると思われます。

書込番号:26010018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2024/12/23 07:53(9ヶ月以上前)

>風切り音と直進安定性が上がりました

そうでね。

原理としては、

走行時に待機との摩擦により静電気が発生し、
静電気の斥力により設計時に狙った空力効果が乱される。

なので、要所に貼ったアルミテープにより、
静電気を待機中に逃がすことで、静電気の影響を排除する。

ってなモノなので、

アルミテープを貼る前から、

今日は湿度が高いから、風切り音が少ないなとか、
高速を走り続けると直進安定性が落ちていくなとか、

感じ取れていた方には効果があると思いますよ。

書込番号:26010032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/12/24 18:57(9ヶ月以上前)

>JamesP.Sullivanさん
キチンとどこに貼るべきかってポイントを抑えなければ無意味ですけどね。
批判するならまずは試してからじゃないかな?

書込番号:26011899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2025/01/06 17:53(8ヶ月以上前)

謹賀新年

レスいただいた皆様、有り難うございました。


「アルミチューン」については、皆さんのご意見を参考に、時間をかけて判断したいと思います。



この休み中はデリカミニ改造(?)をしてみました。


書込番号:26026932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2025/01/06 17:57(8ヶ月以上前)

1)室内灯のLED化
 
  イエローハットでバルブを購入。 約3000円。

  フロントが3本  リアが1本  フロントとリアではバルブの形が違います。


  これがディーラーオプションで装着すると、フロントが \12,100 、リアが \ 7040 (工賃込みか?)

  クソ高いので、自分で取り付けると安上がりです!

書込番号:26026937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2025/01/06 18:05(8ヶ月以上前)

2) ターンランプのLED化

   フロントは簡単ですが、リアはパネル外すのが結構ムズい!

   某ショップの駐車場で、ショップの人にアドバイスをいただきながら外しました。

   リアのターンランプ装着完了後、ついでにバックランプも交換しました。


3) バックランプの交換

   ネット上でウワサの yours T16 2600LM

超爆光で、Rに入れるとまるでヘッドライト並に後方を照らします! マジで驚きの明るさです!



書込番号:26026945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2025/01/06 18:16(8ヶ月以上前)

4) ブレーキランプの全灯化

   これは、未遂に終わりました。

   ・・・ショップの人に「これは車検を通らない」と言われたので、念のためディーラーにも問い合わせたところ、

   「車検のときには元に戻してください。」と言われました。


5) マフラーカッター装着

  これはマフラーに差し込んで、ネジで絞めるだけなので、超簡単。


まあ、こんなところです。


あとは、アイドリングストップキャンセラーと、電動スライドドア対応 予約ロックキット かな。

書込番号:26026959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2025/01/06 18:27(8ヶ月以上前)

ところで、デリカミニの変なところがあります!


エネルギーモニターが???


充電してるのか?

アシストモーターも作動しているのか疑問。


ちょっと高速に乗ってみると、タコメーターも爆上がりでなかなか安定しない。 Why?

書込番号:26026973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2025/01/06 20:47(8ヶ月以上前)

>マリンスノウさん
爆光だと喜ぶのはいいけど、周りからはかなりの迷惑です。
駐車場であなたの後ろを走る車、あなたがバックギヤに入れたところで後ろの車は『イキナリ』その爆光を浴びせられます。
その後すぐに正常に周りを見れるでしょうかね?
自分が同じ立場ならどうですか

書込番号:26027164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5814件Goodアンサー獲得:97件

2025/01/06 22:44(8ヶ月以上前)

アルミは導電体なので万一剥がれて端子間でショートなんてこともありそうなのでエンジンルームには貼らない方が良いような。

書込番号:26027319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤ

2024/12/08 10:57(9ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ

クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

Tプレミアム4WDに乗っています。

155/65/R14のタイヤは G の標準タイヤです。
165/55/R15はTプレミアム4WDの標準タイヤです。
GとT プレミアム4WDだと車重が990kgの差が有ります。

Tプレミアム4WDの標準タイヤからスタッドレスタイヤに交換するにあたり、155/65/R14のスタッドレスタイヤでも装着は出来るそうなのですが、
ロードインテックスが165/60/R15 77H に対し、155/65/R14 75Q です。

これでも問題無いでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:25990934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2024/12/08 11:01(9ヶ月以上前)

ドア内コーショん 確認しましょう
下回っていたから 即事故になるとも思いませんが
指定工場によっては車検が通りません と言われる場合があります

書込番号:25990943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

2024/12/08 11:17(9ヶ月以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ドア内コーションには標準タイヤしか書いていませんでした。

て事は装着不可? ですかね?

書込番号:25990982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2024/12/08 11:24(9ヶ月以上前)

車両総重量に対する前後の軸重が不明ですが、T Premium 4WD(車両総重量1280kg)より重い車両総重量1300kgの日産サクラの装着タイヤサイズも155/65R14です。

LI値75の負荷能力はMAX387kgのためおそらく保安基準で言えば余裕でしょう。

デリカミニの165/60R15は耐荷重より見た目や悪路走破性能に対しての採用ですので。

書込番号:25990992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2024/12/08 12:14(9ヶ月以上前)

誰も言わないので、

>GとT プレミアム4WDだと車重が990kgの差が有ります。

9が多いのか、0が多いのか?
しょうもないこと失礼致しました。

書込番号:25991067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2024/12/08 12:50(9ヶ月以上前)

G 車重970 kg 総重量1,190kg 
155/65R14 Li75
1190/4=297.5kg<指定空気圧180kPaとした場合時の負荷能力325kg

T Premium 4WD 車重1,060kg 総重量1,280kg
165/60R15 Li77
1280/4=320kg<指定空気圧180kPaとした場合時の負荷能力350kg

155/65R14 Li75にした場合。
1280/4=320kg<指定空気圧180kPaとした場合時の負荷能力325kg 余裕が少ない。

結果 空気圧を指定より高くする。200kPa以上(高い分には車検も問題ない)

書込番号:25991130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2024/12/08 12:58(9ヶ月以上前)

>す〜ぎんさん

取扱説明書によれば、下のサイズは装着可能です。

155/65R14 75S
165/55R15 75V
165/60R15 77H

書込番号:25991142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:41件

2024/12/08 12:59(9ヶ月以上前)

スタッドレス同士の比較ですが、

155/65R14 75Q 外径563mm
165/55R15 75Q 外径569mm
165/60R15 77Q 外径586mm

165/60/R15と155/65R14は外径も異なりますが大丈夫でしょうか?

書込番号:25991144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:41件

2024/12/08 13:09(9ヶ月以上前)

4WDは標準が165/60R15なんですね。
失礼しました。

書込番号:25991162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

2024/12/08 14:26(9ヶ月以上前)

>kmfs8824さん

ありがとうございます。

LI値 余裕があるんですね。
問題なさそうなので付け替えることにします。

書込番号:25991268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

2024/12/08 14:42(9ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
 
990kg 💦
90kgですね。

165/55/R15 誤
165/60/R15 正

色々突っ込みどころが有りました。

書込番号:25991286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

2024/12/08 14:47(9ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん

ありがとうございます。

空気圧は指定が250kPaなので、大丈夫そうですね。

書込番号:25991297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

2024/12/08 15:01(9ヶ月以上前)

>あさとちんさん

ありがとうございます。
 
取説、確認しました。

書込番号:25991316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2024/12/08 15:20(9ヶ月以上前)

指定空気圧(250KPa)にしておけば負荷能力は余裕があり問題無いですね。

書込番号:25991349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 オッサンなバイク乗り 

2024/12/08 15:45(9ヶ月以上前)

>香瑩と信宏さん

ありがとうございます。

メーカー指定されてる事なら大丈夫じゃないですかね?
どうなんだろう?

書込番号:25991374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

Android Auto経由のy!カーナビについて

2024/11/24 11:09(10ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ

スレ主 jjcovasさん
クチコミ投稿数:2件

デリカミニでAndroid Auto経由のy!カーナビを使っています。
最初は全く使い物にならず四苦八苦していましたが、最近やっと安定する組み合わせが見つかりました。
何かの参考になればと思い状況等書かせていただきます。

・当初のおかしかった点
 ・目的地設定後5-10分で行先案内が勝手終わる。
  目的地、経路は表示されているのに自車が全く動かない。
 ・15分-30分でy!カーナビアプリが勝手に終了する。

・不具合解消の為にやってみた事
 ・USBケーブルを交換。
  →×解消せず。
 ・GPSレシーバーを併用する。
  →×解消せず。
 ・ワイヤレス アダプター経由で無線接続に変更。
  →〇不具合解消。

・不具合解消時の環境
 ・スマホ
  ・motorola edge 40 neo、Ver:14
 ・y!カーナビ
  ・Ver:6.4.0
 ・ワイヤレス アダプター
  ・Volam 2 in 1 CarPlay&Android Auto ワイヤレス アダプター
 ・USBケーブル
  ・GHNTJAP USB 延長ケーブル 0.3M USB 3.0 ケーブル A-Aタイプ オスメス
   (ワイヤレス アダプターとティスプレイオーディオ接続に使用。)
 ・GPSレシーバー
  ・DG-PRO1S GPSレシーバー

上記の環境でおかしい動きは全く出なくなりました。
エンジン始動後約30秒で自動でAndroid Autoが接続されるのも良かった点です。
またアクセサリーソケットに刺した充電器でスマホを充電しながら使用しても問題ありませんでした。

書込番号:25972188

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 jjcovasさん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/24 11:20(10ヶ月以上前)

以下間違えたので訂正します。
誤:エンジン始動後約30秒で自動でAndroid Autoが接続される
正:エンジン始動後約30秒でAndroid Autoが使用できるようになる

書込番号:25972203

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカミニ

クチコミ投稿数:5件

近くデリカミニを納車予定の者です。

ワイヤレスカープレイを使用したいため、アルパインのDA7Zを第一候補で検討していますが、元々9インチの純正ナビ取付のスペースに7インチのディスプレイオーディオを付けた際の見た目(周りの枠が太くなりすぎないか)が気になっています。
もし、7インチのナビ、ディスプレイオーディオを実際に付けた方いらっしゃいましたらご意見いただきたいです。
また、ナビ周りの枠の見栄えが良くなるおすすめのパーツなどもあればご意見いただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25965904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
s.mitaniさん
クチコミ投稿数:25件

2024/11/18 20:28(10ヶ月以上前)

まぁ、どう感じるかは人それぞれですが…
自分は最初こそ気になりましたが、今はどうでもよくなってます。
それよりも、そもそも全体的に左にオフセットしている上にど真ん中に付くので、ドライバーから遠くなるのが難点です。姿勢を大きく変えなければならないので、そちらのほうが気になりますね。

どうしても気になるようだったらek X用のピアノブラックパネルに変えてみては?

書込番号:25965923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/18 23:00(10ヶ月以上前)

>s.mitaniさん

返信ありがとうございます。
操作に難点があるというのは考えていませんでした。
それであればフローティングタイプの方が画面が近くなって良いかもしれませんね。
参考にさせていただいたきます。

パーツ情報もありがとうございます。

書込番号:25966099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:24件

2024/11/19 02:53(10ヶ月以上前)

7インチワイドのナビ付けてますが枠の太さが異様に目立ちダサいですよ。

書込番号:25966256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2024/11/19 07:57(10ヶ月以上前)

検索すれば少なくとも7インチワイドの取付画像は出てきます。
それでイメージできるかと思います。
まあ画像で見る限り自分だと枠の太さは気になりますね。

書込番号:25966358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2024/11/19 12:23(10ヶ月以上前)

フローティング大画面は設置場所をよく考えないと前が見えなくなるよ。

書込番号:25966590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2024/11/20 08:12(10ヶ月以上前)

デリカミニも試乗しましたが、自分はekクロスEVにしました。
9インチの純正ディスプレイは全く不要なので、7インチワイドの楽ナビを取り付けました。ご参考まで。

書込番号:25967432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5814件Goodアンサー獲得:97件

2024/11/20 10:35(10ヶ月以上前)

>エメマルさん
特に違和感はないような。

書込番号:25967556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2024/11/20 13:00(10ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

そうですね、少なくとも自分は枠の太さが異様に目立ちダサいような感じはしません。

書込番号:25967680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/20 14:08(10ヶ月以上前)

>税込38円さん
>M_MOTAさん
>KIMONOSTEREOさん
>エメマルさん
>ナイトエンジェルさん

皆さん、返信ありがとうございます。
実際の写真や検索した画像でイメージできました。
感じ方は人それぞれというのも納得です。
私としては、気にならないことはないですが、予算と求める機能との天秤の結果、第一候補のDA7Zに決めようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25967790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デリカミニのタイヤサイズ B34A

2024/11/17 14:17(10ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカミニ

スレ主 Nanisuyaさん
クチコミ投稿数:6件

デリカミニ GPremium ですがスタッドレスタイヤを標準のタイヤサイズ165/55R15から155/65R14に変更してもブレーキの干渉無く問題無く装着可能でしょうか?

書込番号:25964295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2024/11/17 14:30(10ヶ月以上前)

FWDのB34Aなのでインチダウンした155/65R14で問題ありません。

電動パーキングブレーキ関連の装置もホイールには干渉しません。

書込番号:25964303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nanisuyaさん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/17 14:32(10ヶ月以上前)

早速の返信ありがとうございます。

書込番号:25964306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2024/11/24 09:14(10ヶ月以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25972081

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「デリカミニ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカミニを新規書き込みデリカミニをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカミニ
三菱

デリカミニ

新車価格:183〜227万円

中古車価格:140〜369万円

デリカミニをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカミニの中古車 (1,917物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカミニの中古車 (1,917物件)