BAR 1000
- スピーカーケーブル、電源ケーブルが不要な充電式7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム。Dolby Atmos/DTS:X/MultiBeamによる立体音響空間を再現。
- サウンドバー部に2基、さらにワイヤレスサラウンドスピーカー部に2基と合計4基の天井反射用スピーカードライバーを装備。
- Wi-Fi 6対応の5GHz/2.4GHzデュアルバンドWi-Fiを搭載。Wi-Fiに接続すればAirPlay 2やAlexaマルチルームミュージック、Chromecast built-inが使用可能。
このページのスレッド一覧(全199スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2023年1月25日 18:36 | |
| 4 | 3 | 2023年1月25日 00:23 | |
| 0 | 1 | 2023年1月19日 18:12 | |
| 4 | 2 | 2023年1月19日 17:47 | |
| 11 | 2 | 2023年1月16日 22:35 | |
| 8 | 6 | 2023年1月15日 18:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
この製品をご購入されたかたに質問です
私最近この製品を購入したのですが
まず、mute状態が解除できなくて
困っています
それと、音量を上げ下げするときに
5秒ほどブラックアウトします
これは、仕様でしょうか?
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:25110428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
持ってませんが…
一般的に初期不良案件と思われますので、買ったお店にご相談を。
書込番号:25110474 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
返信ありがとうございます、
一応メーカーのサポートにはメールを送りました。
書込番号:25110596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>surobakaさん
サウンドバーが誤作動してる可能性が有るので、テレビ、サウンドバーと他の機器全ての電源、ケーブル抜いて10分放置で再接続お願いします。これでサウンドバー復帰する可能性があります。これでだめだとサウンドバー初期化ですね。これでだめだと初期不良可能性があります。
書込番号:25110617 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
質問に答えていただいてありがとうございます。
一応初期化と一度コンセントとケーブル類を全部抜いて一晩寝かせてもう一度ためしてみしたが
一緒でした
あとは、メーカーさんの回答まちですね
書込番号:25110643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>surobakaさん
ダメ元で光デジタルケーブル接続で変化ありますか?
光で問題無ければHDMI関連問題あるかもです。
書込番号:25110661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初心者なのでよく分からないのですが
ケーブル類が原因でmute状態が解除されないことがあるのでしょうか?
ただ、音がならないとかならあるかもですが
あ、映像は普通にでます
書込番号:25110692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません自己解決しました。
プロジェクター側の設定が間違えてました
お答えいだいた方々ありがとうございました
そして申し訳ありませんでした
書込番号:25113049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
【使いたい環境や用途】
Netflixやabemaでアニメを見ます
EH-TW750のスピーカーとして使いたいです
【重視するポイント】
アニメなら音楽、声でしょうか
【予算】
10万前後です
【比較している製品型番やサービス】
sonos arc
【質問内容、その他コメント】
sonos arcと比較してどうでしょうか
デメリットなど有れば伺いたいです。
書込番号:25105868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>新人ですヨさん
ソノスアークで聴感鍛えてる方がこのレビュー出ると気になります。製品の個体差が激しい可能性があります。
ですので、Bose900が品質安定しており、音響も不思議なテクノロジーで凄いですね。
オンラインで購入すれば90日以内なら無償返品出来ます。
https://review.kakaku.com/review/K0001492118/ReviewCD=1654452/
書込番号:25106145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>新人ですヨさん
私も全く同じで、BAR1000とsonos arcとパノラマ3で悩み先週末にヨドバシ梅田に行ってきました。
パノラマ3は私の中では無しになり、sonos arcではトップガン マーベリックが視聴でき、その音響に驚きました。ただサブウーファーとサテライトを装備していました。
店員さんはBAR1000推しでこちらもキングコングを視聴しました。
どちらも音に包まれる感じで、映画鑑賞は絶対楽しくなることを確証しました。
ただどちらも捨て難く決断に至りらず、個人的にはarcの方が好きな音と思いましたが、arc単体で聴いたとの比べれば、BAR1000が圧倒的にコスパいいので傾いています。
もう少し悩んで、決算セールでも狙って購入しようと思います。
あまり参考にならない意見ですみません。
書込番号:25106982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>敗走の巨人さん
ありがとうございます!
私も試聴して迷ってます。
焦らずじっくり決めていきましょう
書込番号:25112207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
【困っているポイント】
ドルビーアトモス対応の配信や円盤を視聴する際、音量の大きいところは特に大きく、小さいところは特に小さく聞こえます。
おそらくアトモスのダイナミックレンジがしっかり効いているのだと思うのですが、深夜など音量を十分大きくできない時は小さいところが聞きづらいです。
これは設定などで音量の幅を狭めたりできるものでしょうか?
書込番号:25104406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろたにえんさん
深夜帯で音量上げられない状態はスピーカー性能が発揮されないので、PCM設定にするとサラウンド弱くなり、全体的に聴こえは向上すると思います。
書込番号:25104496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
他の方の書き込みにもあったのですが、
リアスピーカーの左側の音量が大きく、
右側のリアスピーカーの音量が小さく感じます。
同じ現象を感じた方はいらっしゃいますでしょうか??
またその対処方等ございましたら教えていただきたいです。
書込番号:25102053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>よっしー312さん
ソフト更新、初期化やってだめだと修理に出してください。
ノイズ干渉だとルーターの有線接続してみてください。
書込番号:25102500 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
初期化後にキャリブレーションせず聞いたところ解決しました!
ですがキャリブレーション後にまた同じ現象になるので、しばらくキャリブレーションせずに使おうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25104470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
Amazon primeでAtmosコンテンツを視聴しようとBAR 1000 購入。約3年使い込んだYAS-209からの買い替えです。肝心のAtmos再生ですが、設定までは下記のように順調でしたが、実地再生段階で躓いてます。
■構成
@サウンドバー ; JBL BAR 1000 (買い換え)
ATV; REGZA 49Z720X( 既存品、4K, ARC )
BFire TV STICK; 4K MAX (買い換え)
■接続ケーブル
@→A; BAR 1000付属HDMIケーブル
B→@; 4K MAX付属HDMI延長ケーブル
■サウンドバー の現在の配置(13畳のリビング内)
・本体バー; 壁面のAの直上に設置
・サブウーファー; 本体バー左約側10cm離し設置
・リアスピーカー; 本体バー対面約6mの壁に固定。
高さ1.8mに設置。常時USB給電。
■4K MAXの設定
"設定"→"ディスプレイとサウンド"で
・ディスプレイ
-ビデオ解像度; 自動( 4K Ultra HDまで)
-オリジナルのフレームレート; オン
-色深度; 最大12ビット
-カラーフォーマット; 自動
-キャリブレーション; なし
-ダイナミックレンジの設定; 自動調整
・サウンド
-サラウンド音響; 自動選択
-オーディオの詳細設定(省略)
・オーディオ/ビデオの診断
-検出されたオーディオ機能
-Dolby Atmos; あり
-Dolby Digital Plus; あり
-Dolby Digital; あり
-PCMオーディオ; あり
-検出されたビデオ機能
-最大解像度; 4K
-最大リフレッシュレート; 60Hz
-HDRサポート; HDR10/HLG
-Dolby Vision; なし
→Dolby AtmosとHDRコンテンツを再生 をクリック
再生を開始。
BAR 1000にDOLBY ATMOS 表示。
■Atmosコンテンツの実地再生テスト
タイトルページでDolby Atmosロゴありを確認できた作品の幾つかで試してみました。(Dolby Visionロゴありは除く)
・"ジャック・ライアン" (Dolby Atmosロゴあり)の例
→ドルビーデジタルプラスで再生。BAR 1000窓にDolby Surround 表示。Dolby Atmos再生できず。
・"おやすみオポチュニティ"(Dolby Atmosロゴあり)の例
→DOLBY ATMOSで再生。窓にDOLBY ATMOS 表示。
問題は、ATMOS再生可能なのは今のところ"おやすみオポチュニティ"のみだということです。
■その他
・TV、BAR 1000、4K MAXのリセット実施で改善せず。
・上記電源オフ、放置、再起動で改善せず。
・BAR 1000、4K MAX 工場出荷時の設定にリセットして改善せす。
・HDMI抜き差し、手元品交換で改善せず。4K MAX直差しで改善せず。
・4K MAX "ディスプレイとサウンド"で思いつく限りの設定変更で改善せず。
4K MAXの自己診断でATMOS再生可能、その時BAR 1000でもAtmos認識。唯一ですが、プライムのATMOS作品が再生可能だというのがヒントだと思うのですが、アドバイス戴ければ幸いです。
せっかくのBAR 1000ですが、現状では数の増えてきたATMOS作品の購入に踏み切れませんね。REGZAとの相性問題、あるいはeARC 対応TVへの交換必須でないことを願ってます。
書込番号:25099829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Let_it_goさん
Amazon prime videoでAtmos作品は極めて少ないようです。
・トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン シーズン1の第1話
こちらはAtmosで再生できないという情報あり。
・イントゥ・ザ・スカイ 〜気球で未来を変えたふたり〜
書込番号:25099864
![]()
0点
>Minelva2000さん
とても早い返信ありがとうございました。
いただいたメールに刺激されて、課題解決に向けYoutubeを含めてネット検索をしてみました。
以下そのご報告。
なんと質問にズバリのタイトル動画を発見。
「Amazonプライムビデオのアトモス対応作品が4Kテレビで再生できない人必見!」
https://youtu.be/O4doVL3AzTs
"ぼくの映画館" チャンネルの運営主さんありがとうございました。
この動画を見て抱えていた疑問が解消しました。
動画の要点を私なりにまとめると、、、
@Prime VideoのAtmos作品数はまだそう多くはない。
AUHDの新作から探すと見つかることがある。
BAmazonオリジナル作品により多い。
C国内作品は皆無。
DAtmos対応作品でも、再生してAtmos認識できない場合がある。その対処法は以下。
1)"オプション"の"音声"を選び、"音声言語"を
"English"に指定することがポイント。
"English [Audio Description ]"や"日本語"では
駄目。
2)そのまま再生続けると、HD→UHD再生に切替わ
り、再び"音声"を調べると"音声出力"の選択肢に
"Dolby Atmos"が現れる。
Eジャック・ライアンで試してみると、BAR 1000で見事にAtmos再生できました。
これでBAR 1000の設定に問題がないことも
確認でき、大変満足してます。
以上です。
書込番号:25100523 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
こんにちは。このサウンドバーを持っている方にご助言願います。
実は一昨年発売のPanasonic VIERA(有機EL)に繋いでいるのですが、
ノイズが酷いのと表示パネルがついたり消えたりと不具合があるため、
点検修理に出す事になりました。
JBLのサポートセンターによると、保証書も同封するようにとあるのですが、
購入時に同封されていませんでしたし、ネット上も色々探したがありませんでした。
また冊子に印刷されているQRコードをスキャンしてもエラー表示となります。
サポセンは電話しても繋がらないし発送できずに困っています。
いったい保証書はどこにあるのでしょうか?
所有されている方で分かる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
>フレディーーさん こんにちは、
この製品のユーザーではありませんが、若しかして取説の最後あたりにありませんか?
書込番号:25098419
1点
箱に直接印刷で記載されている製品もあります。
同じJBLの他製品をみるとマニュアルの最後についているようですね。
書込番号:25098422
2点
もう一つ書き忘れました。
症状からしますと、TVと接続のケーブルの接触不良も考えられます。
TV側およびBAR側のコネクターを抜き差しやってみてください。
それと、BAR自体のリセットが出来たらそれもやってみてください。
書込番号:25098428
0点
>フレディーーさん
仕様には下記のように書かれているので、「安全上のご注意」と一緒になっていると思います。
同梱されているものは何ですか?
安全上のご注意と保証書
https://jp.jbl.com/BAR-1000-.html
書込番号:25098444
![]()
3点
>フレディーーさん
購入店の長期保証に入っている場合はレーシート有ればいける場合もあります。
購入店と相談してはどうですか。
書込番号:25098448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、コメントありがとうございます。
>あさとちんさん
安全上のご注意と保証書の最後のページにありました。
見落としていました。解決しました。ありがとうございました。
書込番号:25098705
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








