BAR 1000 のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

BAR 1000

  • スピーカーケーブル、電源ケーブルが不要な充電式7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム。Dolby Atmos/DTS:X/MultiBeamによる立体音響空間を再現。
  • サウンドバー部に2基、さらにワイヤレスサラウンドスピーカー部に2基と合計4基の天井反射用スピーカードライバーを装備。
  • Wi-Fi 6対応の5GHz/2.4GHzデュアルバンドWi-Fiを搭載。Wi-Fiに接続すればAirPlay 2やAlexaマルチルームミュージック、Chromecast built-inが使用可能。
最安価格(税込):

¥76,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥76,980

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥76,980¥128,700 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:580W ウーハー最大出力:300W BAR 1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

BAR 1000JBL

最安価格(税込):¥76,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR 1000」のクチコミ掲示板に
BAR 1000を新規書き込みBAR 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BS4K音声(MPEG4-AAC)で音が出ない

2022/12/22 17:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 Mappoloさん
クチコミ投稿数:14件

ビエラTH-65JX900とeARCでつないで使用しています。
本機はMPEG4-AACに対応していると思っているのですが、BS4K放送でパススルー(MPEG4-AAC)で音声出力するとBAR 1000で音声が出ません。皆様の環境ではどうでしょうか?

書込番号:25064562

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/22 18:15(1年以上前)

>Mappoloさん

テレビ側の音声設定をビットストリームにするとAAC変換サウンドバーすると思います。

該当の設定無ければ、PCM設定にして、サウンドバーの立体音響で鳴らせてやれば良いと思います。

どちらでも同じ様な音響だと思いますよ。

書込番号:25064582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mappoloさん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/22 19:40(1年以上前)

>ダイビングサムさん
返信ありがとうございます。

MPEG4-AACで音が出ていない時の設定は、TV放送なので音声出力設定はパススルーではなくビットストリームでした。

ビエラの場合、音声出力にPCMやビットストリーム以外にドルビーもあるので、これでサラウンド音声を出すことはできています。ただ、BAR 1000の仕様上はMPEG4-AAC対応にもかかわらず我が家の環境で音が出ないので、皆様の状況を教えていただければと思っています。

書込番号:25064691

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/22 19:50(1年以上前)

>Mappoloさん

ビットストリームでサウンドバーがAAC再生しないのは明らかにサウンドバーに不具合有るので、サウンドバー初期化してみてください。

書込番号:25064703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/12/22 22:36(1年以上前)

>Mappoloさん

http://blog.livedoor.jp/keiteku/archives/52372576.html
同様の事例ありました。

テレビ BS4K 2ch
(録画) MPEG-4 AAC 5.1ch
(ビットストリームに設定) 無音

テレビ BS4K 5.1ch
(録画) MPEG-4 AAC 5.1ch
(ビットストリームに設定) 無音

書込番号:25064957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mappoloさん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/23 01:08(1年以上前)

>ダイビングサムさん
すでにリセット(工場出荷時設定)は実行済で、リセット前後で変わりはありませんでした。
ご指摘の通りMPEG4-AACの音が出ないのは、BAR 1000の不具合の可能性はありますよね。本当にBAR 1000の不具合・故障なのか、TVの音声出力の問題なのか切り分けるために、他の環境ではどうなのか知りたいです。

>kockysさん
情報ありがとうございます。
この方も機種は違いますがビエラをお使いのようなので、音が出ないのはTVの音声出力の問題の可能性がありそうです。しかしeARC でなくARCが無音の原因の可能性があるとのことなので、eARC でつないでいる方やビエラ以外の方の情報もあるとうれしいです。

書込番号:25065131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/23 08:52(1年以上前)

>Mappoloさん

一応テレビも電源リセットやってみてください。電源コード抜いて10分放置です。これでキャッシュクリアーできますよね。

これでだめだとサウンドバー不具合確定で良いと思いますよ。

書込番号:25065334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/27 22:52(1年以上前)

TH49JX850ですが、eARCがオンでもBS4Kはビットストリームにすると無音です。

書込番号:25071657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mappoloさん
クチコミ投稿数:14件

2022/12/28 03:54(1年以上前)

>ダイビングサムさん
一応、TVの方もやってみましたが特に変化なしです。

>ムウトロさん
機種は異なりますが、やはりビエラでBS4K音声をビットストリームすると無音になるんですね。

今のところビエラが悪い可能性もありそうで、BAR 1000の不具合と言い切れないように思っています。
他のテレビをお使いの方の音が出る出ないの情報があるとうれしいのですが、、、

書込番号:25071865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/28 15:50(1年以上前)

>Mappoloさん

テレビの音声設定でビットストリーム → オートと選択できる項目有りましたらお願いします。MPEG4.AACにサウンドバーは対応してるので不具合無ければテレビ側の設定ですね。

書込番号:25072565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/28 17:50(1年以上前)

>Mappoloさん

このリンク見るとビットストリーム設定するなと言ってます。オート設定でやるしか無いようです。
通常はビットストリームで音声データ送ってサウンドバーがデータ解凍するんですけどね。

また分かったらご連絡します。

書込番号:25072701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/29 15:17(1年以上前)

>Mappoloさん

失礼しました。

テレビ側スピーカーでBS4Kの視聴の場合は設定はオート。

サウンドバーでの音声出力はテレビでビットストリーム設定です。

この放送最大で22チャンネル有るので、アトモスロスレスと同等で凄まじい立体音響にしますので無音だともったいないです。




書込番号:25073815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2022/12/29 16:52(1年以上前)

>Mappoloさん

テレビのリモコンに音声切替ボタン有りますが、これはNHK用に有るような機能なので、これで無音が解消されるケースがあります。

謎が多いですが、試してみてください。

テレビ側設定はオートとビットストリームそれぞれで試してみてください。

https://notices.jcom.co.jp/notice/10871.html

上記の引用はJ-COMだけでなく通常接続のテレビとサウンドバーでも解決事例があります。





書込番号:25073939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mappoloさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/01 01:43(1年以上前)

ずいぶん時間が経過してしまいすみません。

本件、サポートへ問い合わせところ、ダイビングサムさんがご指摘の通りサウンドバーの不具合の可能性があるとのことで、メーカーへサウンドバーを送付して点検修理を依頼しました。その結果、「BS4K放送のMPEG4-AACの音声出力において問題があることがわかったためサウンドバーのファームウェアアップデートで問題解決できるよう対策中」との回答がありました。

ファームウェアはまだリリースされていませんが、一応解決する見込みです。返信してくださった皆様、情報提供やアドバイス等ありがとうございました。

書込番号:25122020

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mappoloさん
クチコミ投稿数:14件

2023/02/13 09:54(1年以上前)

メーカーから特に連絡がなかったのですが、いつの間にか新しいファームウェア(V23.05.43.80.00)がリリースされていました。私のBAR 1000では自動で更新されており、BS4Kの音声を確認すると、ちゃんとMPEG4-AACの音声が出ました。

なお、リリースノートによると
Improve MPEG4 AAC and Toshiba recorder audio performance for Japan version
ということです。

書込番号:25140841

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

TVからの音が出ません。

2023/02/10 12:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:7件

昨日、BAR 1000のセッティングをしてWi-Fi、Bluetoothからの音楽再生などは正常に動作することを確認したのですが
TVからの音が出ません。
TVは、
PANASONIC : TH-65HX950
  TV 側はHDMI(ARC)またBAR側はHDMI(OUT)に接続し
 TVの音声モードはシアターになっています。
これは故障でしょうか?あまり詳しくないため他に見当がつきません。
どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25136160

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2023/02/10 12:20(1年以上前)

>HIVI_beginnerさん

テレビのデジタル音声出力をPCMにしていますか?

そうすればテレビの音が出ると思います。

書込番号:25136174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/10 12:24(1年以上前)

PCMにもしてみたのですが、一緒でした。

書込番号:25136180

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2023/02/10 12:27(1年以上前)

またBAR側はHDMI(OUT)に

・・・普通、in ではないのですか?

書込番号:25136185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/10 12:32(1年以上前)

取扱説明書では、OUTに接続となっていたのですが・・・

書込番号:25136194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1232件

2023/02/10 12:42(1年以上前)

>HIVI_beginnerさん

HDMIケーブルの端子への接続がゆるいか、ケーブル自体の不良が疑われます。

大昔のHDMIケーブルではないですよね。

書込番号:25136217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/02/10 12:49(1年以上前)

今、ケーブルを変えたら直りました。
製品付属のケーブルでしたので安心して疑わなかったのが間違いでした。

どうもありがとうございました。
本当に助かりました。

書込番号:25136231

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2023/02/10 13:14(1年以上前)

>HIVI_beginnerさん

テレビ側のARC出力はHDMI 2の端子ですが、間違い無いですか。サウンドバーの接続はARC出力で大丈夫です。テレビ側の音声出力で外部スピーカーの設定が有れば有効にしてください。



書込番号:25136270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/02/10 13:46(1年以上前)

ありがとうございます。
どうも、製品付属のHDMIケーブルに不具合があった様で、ケーブルを取り替えたら
上手くいきました。色々ご心配をおかけしました。

書込番号:25136309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2023/01/23 19:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 surobakaさん
クチコミ投稿数:5件

この製品をご購入されたかたに質問です
私最近この製品を購入したのですが
まず、mute状態が解除できなくて
困っています
それと、音量を上げ下げするときに
5秒ほどブラックアウトします
これは、仕様でしょうか?
同じ様な症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:25110428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2023/01/23 20:20(1年以上前)

こんばんは

持ってませんが…

一般的に初期不良案件と思われますので、買ったお店にご相談を。

書込番号:25110474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 surobakaさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/23 21:31(1年以上前)

返信ありがとうございます、
一応メーカーのサポートにはメールを送りました。

書込番号:25110596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2023/01/23 21:46(1年以上前)

>surobakaさん

サウンドバーが誤作動してる可能性が有るので、テレビ、サウンドバーと他の機器全ての電源、ケーブル抜いて10分放置で再接続お願いします。これでサウンドバー復帰する可能性があります。これでだめだとサウンドバー初期化ですね。これでだめだと初期不良可能性があります。

書込番号:25110617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 surobakaさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/23 22:07(1年以上前)

質問に答えていただいてありがとうございます。
一応初期化と一度コンセントとケーブル類を全部抜いて一晩寝かせてもう一度ためしてみしたが
一緒でした
あとは、メーカーさんの回答まちですね

書込番号:25110643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2023/01/23 22:18(1年以上前)

>surobakaさん

ダメ元で光デジタルケーブル接続で変化ありますか?
光で問題無ければHDMI関連問題あるかもです。


書込番号:25110661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surobakaさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/23 22:38(1年以上前)

初心者なのでよく分からないのですが
ケーブル類が原因でmute状態が解除されないことがあるのでしょうか?
ただ、音がならないとかならあるかもですが
あ、映像は普通にでます

書込番号:25110692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 surobakaさん
クチコミ投稿数:5件

2023/01/25 18:36(1年以上前)

すいません自己解決しました。
プロジェクター側の設定が間違えてました
お答えいだいた方々ありがとうございました
そして申し訳ありませんでした


書込番号:25113049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討

2023/01/20 18:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
Netflixやabemaでアニメを見ます
EH-TW750のスピーカーとして使いたいです
【重視するポイント】
アニメなら音楽、声でしょうか
【予算】
10万前後です
【比較している製品型番やサービス】
sonos arc
【質問内容、その他コメント】
sonos arcと比較してどうでしょうか
デメリットなど有れば伺いたいです。

書込番号:25105868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2023/01/20 22:20(1年以上前)

>新人ですヨさん

ソノスアークで聴感鍛えてる方がこのレビュー出ると気になります。製品の個体差が激しい可能性があります。

ですので、Bose900が品質安定しており、音響も不思議なテクノロジーで凄いですね。

オンラインで購入すれば90日以内なら無償返品出来ます。


https://review.kakaku.com/review/K0001492118/ReviewCD=1654452/

書込番号:25106145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/21 15:48(1年以上前)

>新人ですヨさん
私も全く同じで、BAR1000とsonos arcとパノラマ3で悩み先週末にヨドバシ梅田に行ってきました。
パノラマ3は私の中では無しになり、sonos arcではトップガン マーベリックが視聴でき、その音響に驚きました。ただサブウーファーとサテライトを装備していました。
店員さんはBAR1000推しでこちらもキングコングを視聴しました。
どちらも音に包まれる感じで、映画鑑賞は絶対楽しくなることを確証しました。
ただどちらも捨て難く決断に至りらず、個人的にはarcの方が好きな音と思いましたが、arc単体で聴いたとの比べれば、BAR1000が圧倒的にコスパいいので傾いています。
もう少し悩んで、決算セールでも狙って購入しようと思います。
あまり参考にならない意見ですみません。

書込番号:25106982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/01/25 00:23(1年以上前)

>敗走の巨人さん
ありがとうございます!

私も試聴して迷ってます。
焦らずじっくり決めていきましょう

書込番号:25112207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 再生される音量の幅を少し均一化したい

2023/01/19 16:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
ドルビーアトモス対応の配信や円盤を視聴する際、音量の大きいところは特に大きく、小さいところは特に小さく聞こえます。
おそらくアトモスのダイナミックレンジがしっかり効いているのだと思うのですが、深夜など音量を十分大きくできない時は小さいところが聞きづらいです。
これは設定などで音量の幅を狭めたりできるものでしょうか?

書込番号:25104406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2023/01/19 18:12(1年以上前)

>ひろたにえんさん

深夜帯で音量上げられない状態はスピーカー性能が発揮されないので、PCM設定にするとサラウンド弱くなり、全体的に聴こえは向上すると思います。

書込番号:25104496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 JBL BAR 1000のリアスピーカーについて

2023/01/17 22:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:2件

他の方の書き込みにもあったのですが、
リアスピーカーの左側の音量が大きく、
右側のリアスピーカーの音量が小さく感じます。
同じ現象を感じた方はいらっしゃいますでしょうか??
またその対処方等ございましたら教えていただきたいです。

書込番号:25102053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2023/01/18 10:04(1年以上前)

>よっしー312さん

ソフト更新、初期化やってだめだと修理に出してください。

ノイズ干渉だとルーターの有線接続してみてください。

書込番号:25102500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/19 17:47(1年以上前)

初期化後にキャリブレーションせず聞いたところ解決しました!
ですがキャリブレーション後にまた同じ現象になるので、しばらくキャリブレーションせずに使おうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25104470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BAR 1000」のクチコミ掲示板に
BAR 1000を新規書き込みBAR 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR 1000
JBL

BAR 1000

最安価格(税込):¥76,980発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

BAR 1000をお気に入り製品に追加する <1230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング