BAR 1000 のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

BAR 1000

  • スピーカーケーブル、電源ケーブルが不要な充電式7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム。Dolby Atmos/DTS:X/MultiBeamによる立体音響空間を再現。
  • サウンドバー部に2基、さらにワイヤレスサラウンドスピーカー部に2基と合計4基の天井反射用スピーカードライバーを装備。
  • Wi-Fi 6対応の5GHz/2.4GHzデュアルバンドWi-Fiを搭載。Wi-Fiに接続すればAirPlay 2やAlexaマルチルームミュージック、Chromecast built-inが使用可能。
最安価格(税込):

¥76,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥76,980

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥76,980¥128,700 (20店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:580W ウーハー最大出力:300W BAR 1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

BAR 1000JBL

最安価格(税込):¥76,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BAR 1000」のクチコミ掲示板に
BAR 1000を新規書き込みBAR 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛けしている方いらっしゃいますか?

2024/11/09 21:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:16件

先日注文し、納品待ちです。

テレビとプロジェクターの切替のためHDMIを抜き差しする予定なのですが、壁掛け状態での抜き差しは難しいでしょうか?壁との隙間がどれくらいあるか気になっています。

書込番号:25955578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 21:53(1年以上前)

>おかまいらー。さん
>テレビとプロジェクターの切替のためHDMIを抜き差しする予定なのですが、壁掛け状態での抜き差しは難しいでしょうか?

本体を壁にベタ付けした場合は手探りになってしまうためケーブルの抜き差しは厳しいと思いますよ

抜き差しが難しいというのもあるのですがHDMI端子は使用の度に抜き差しするように作られてはいないのであまりオススメは出来ないですね

どうしても抜き差しをしなければいけない場合は短い延長ケーブルを使い、本体の端子ではなくTV、プロジェクターのHDMIケーブルと延長ケーブルで繋ぎ変えるようにすれば、抜き差しが楽になると同時に本体の端子を傷めることもなくなりますね

https://www.amazon.co.jp/dp/B098QQS3HF/

書込番号:25955612

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/11/09 21:57(1年以上前)

>おかまいらー。さん

大手量販店ではサウンドバーの壁掛け業者紹介してくれる場合があります。

ご自宅の壁材確認して適切な施工を安全確保第一の壁掛け設置でやってくれるので業者に依頼するのがベストだと思いますよ。

サウンドバーメーカーも壁掛けは業者依頼を推奨しています!





書込番号:25955619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 06:29(1年以上前)

>今日の天気は曇りですさん

やはりコネクタは必要ですよね。
導入したいと思います!

書込番号:25955872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 06:32(1年以上前)

>ダイビングサムさん

素人工事で行けるかなーと思ってましたが不安になってきました。
予算もありますが、調べてみたいと思います!

書込番号:25955874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/14 16:07(1年以上前)

>おかまいらー。さん
こんにちは。

取り付ける壁に下地が仕込んであるなら簡単です。DIYでも行けると思います。

壁が只の石膏ボードなら、ねじ打っても固定できませんので、間柱を狙う必要があります。間柱とサウンドバーの固定位置が合わない場合は、間柱を狙って固定用の板を一旦被せて、その固定板を介してサウンドバーを取り付ける感じですね。

テレビとプロジェクターの切り替えをする場合、片方がARCになるのでセレクターの使用は相性もあってなかなか難題です。コネクタ抜き差しは操作性がよろしくありませんし、HDMI延長ケーブル使用も信号品質の点でおすすめできません。そもそも高品質延長ケーブルみたいなものは存在し得ませんので。
一番良いのはHDMIの出力が2系統あるAVアンプを使うことです。BAR1000は入力も複数あって多機能ですがさすがに出力は2系統ありませんね。注文済みとのことでどうしようもないですが。

書込番号:25960982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/11/15 00:25(1年以上前)

>プローヴァさん

コメントありがとうございます。
先日納品され、大満足しています!

とりあえずテレビボードにおきつつ、壁掛けについてはアドバイスのとおりまず下地の有無を確認してみようと思います。

HDMIの切替については、なるほど、サウンドバーの現物を見ると壁掛け状態での抜き差しは難しそうですし端子を傷めそうですので、とりあえず、サウンドバー側ではなくテレビとプロジェクター間で付け替えながら運用することにしました。(当方の環境では付替は容易だったので)
いずれにしても、アドバイスありがとうございます。

書込番号:25961479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS5との接続が上手くいかない

2024/10/28 15:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

先日Amazonでsound bar1000を購入し、接続したのですが、
ネトフリやU-NEXT、YouTubeなどは観られたのですが
PS5と接続すると、最初の画面にもならず信号がありません、と右下に表示が出て、bar1000もついたり消えたり、画面もチカチカと色が明暗繰り返しており、
PS5の信号が受信できません。
一瞬ついたり、暫くつくこともあるのですが数分でまたプツッと接続が切れてしまいます。

Chromecastも繋いでいるのですが、動作がかなり鈍く、反応が極端に遅くなってしまいました。


PS5の接続もやり直したり、説明書も何度も読みましたが全く分からず、JBLに問い合わせしましたが明確な回答得られません。

使用しているHDMIは2.1を使用。
テレビはeARCは使えずARCのみ対応です。

このままだとゲームが出来なくなるので困っております。
PS5を使用するために正しい接続方法わかる方
教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:25941570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/28 15:37(1年以上前)

>ぴぴ..さん

PS5はテレビ側接続でしたら、サウンドバーの外部入力端子に接続してみてください。

それとPS5のHDMIリンク設定は必ずオンに設定です。これ確認ください。

PS5音声設定もサウンドバー出力に設定です。

PS5のゲームはPCMなので、音声出力設定はアトモスでは無くPCM設定でPCM7.1ch出力が音声が安定します。

書込番号:25941578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/28 22:53(1年以上前)

>ダイビングサムさん
コメントありがとうございます!

細かく教えて頂きありがとうございます!
夜、このやり方でやってみます(*´ `*)

ドラクエの新作までに何とかしなくては…!!

書込番号:25942054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/28 23:18(1年以上前)


>ダイビングサムさん
今やってみましたが、信号がない、という画面が点滅してプレステの電源ははいっていますが、音も出ず画面もプレステの画面になりません。

現在
プレステ5HDMI▶︎バー1000 HDMI1
バー1000ARC▶︎テレビARC
で繋がっております。

書込番号:25942076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/28 23:33(1年以上前)

この画面が明るくなったり暗くなったりして、
PS5を全く認識していない様です。

PS5からHDMIでsound bar 1000の背面HDMI1
bar1000からARC(out)でTV側背面ARC
で接続中

プレステ側の設定は確認済みです。
HDMI有効、サウンドバー出力になっています。

bar1000は表示がHELLO HDMI1がついたりTVとついたり、
電源が落ちたり入ったりしているのか…

もうよく分からなくなってしまいました… (T . T)

書込番号:25942084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/29 08:34(1年以上前)

>ぴぴ..さん

画像見ると入力信号が無いとなっているので、HDMIケーブルをしっかり奥まで差し込んでいるか確認です。

他のHDMIケーブル有れば交換してみてください。ケーブルの不良品の可能性あります。

一旦全部の機器テレビ、サウンドバーとPS5の電源コンセントとケーブル抜いて10分放置の電源リセットやってください。これで機器の一時的不具合が解消されます。

いずれにしてもPS5の不具合の可能性ありますので、ファームウエアアップデートしたり再起動等他の対策下記リンク参照ください。



https://blog.ja.playstation.com/2021/06/09/20210609-ps5-6/




書込番号:25942287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/29 09:12(1年以上前)

>ぴぴ..さん

このサウンドバーの入力端子3個ありますので、他のHDMI入力端子にも接続してみてください。



書込番号:25942336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/29 23:26(1年以上前)

>ダイビングサムさん

こんばんは。
何度もご教示頂き本当にありがとうございます。

今日やってみました。
ケーブル全抜き、電源オフでリセット
→つけた時はPS5画面、音出ましたが、またついたり消えたりを繰り返しています。
コントローラーで触ると消えたりしますが、昨日よりかは信号繋がりやすくなっています。
ケーブルの抜き差し、奥まで入ってるか、確認しました。
でもやはり信号が受信したり出来なかったりでチカチカして安定しないです。

HDMIも2本使いましたが改善ありません。

バー1000を繋がなければ何も問題なくPS5使えるのでPS5とケーブルには問題はない可能性が高いです。
相性の問題か、初期不良なのかもしれません。

なかなか改善せずbar1000でゲームがしたかったので残念です(T . T)
どうやったら安定して繋がるのか、解決策が見つけられません…。

書込番号:25943226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/30 08:17(1年以上前)

>ぴぴ..さん

>バー1000を繋がなければ何も問題なくPS5使えるのでPS5とケーブルには問題はない可能性が高いです。
相性の問題か、初期不良なのかもしれません。



BAR1000を初期化してみてください。これで復帰通常します。

これでダメなら初期不良かもです! 販売店
とご相談お勧めします。


書込番号:25943454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/30 11:36(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!

リセットはかけたのですが、リセット後設定とかはしていないのですが、繋がらなかったです。

初期不良かもしれないですね…(T . T)

書込番号:25943620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/30 11:39(1年以上前)

>ぴぴ..さん

初期化/リセット出来ない場合はサウンドバー初期不良確定で良いですね!


書込番号:25943623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2024/10/30 15:15(1年以上前)

>ぴぴ..さん
こんにちは。
PS5は4K120PのHDMI2.1準拠信号を出せますが、BAR1000のHDMI入力はこれをパススルー出来ません。BAR1000はHDMI2.0ですので。
なので、画面が乱れるのは当然です。

PS5はTVのHDMI2.1対応端子に直接接続し、TVとBAR1000はARC端子同士をHDMIで接続してください。

PS5の画面を出しているテレビは何でしょうか?

書込番号:25943803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴ..さん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/06 16:35(1年以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!

やはり初期不良でした。

新しい商品が届き接続しましたが、普通に動きました!
ダイビングサムさんから教わった通りに接続したら普通に動き、ゲームも出来ました!

ありがとうございます!

書込番号:25951661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/11/06 16:49(1年以上前)

>ぴぴ..さん

確認感謝です。

良かったですね!


書込番号:25951686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連動で電源が入ってしまう

2024/10/23 20:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:3件

jbl bar 1000とテレビth-65gz2000を繋いでおり、
テレビ電源をつけるとサウンドバーも連動して電源が入ってしまいます。
テレビ側設定でビエラリンクメニュー内の音声切り替えをテレビにしてますが、意味がありません。
好きな時にスピーカーを付けたく、困っております。
何か方法はありませんでしょうか。

書込番号:25936028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/23 20:47(1年以上前)

>イボころりんごさん

ビエラリンクをオフにしてみてください。



書込番号:25936035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2024/10/23 21:29(1年以上前)

ビエラリンクをオフにしたら、今度はサウンドスピーカーがつかなくなります。。

書込番号:25936076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/23 21:39(1年以上前)

>イボころりんごさん

サウンドバー使うときにリンクオンにします。

後はサウンドバー電源コンセントをスイッチ付きタップに挿して電源オフしか方法無いです。

書込番号:25936083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2024/10/24 09:35(1年以上前)

それしかないのですね!ご解答ありがとうございました!

書込番号:25936491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リアスピーカーについての疑問

2024/10/21 17:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:10件

リアスピーカーはリチウムイオンバッテリーで過充電や過放電を繰り返していると寿命を縮めてしまいます。
当然のこと使用しない場合はサウンドバーに装着したままになり、常に満充電状態が続いてしまい劣化がどんどん進んでいってしまうのではないでしょうか?

書込番号:25933782

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/21 17:31(1年以上前)

>蒼月ノ蒼天さん

サウンドバーにリアースピーカー装着の場合は使用しない時は電源入れない様にすると良いです。

電源タップはスイッチ付きの物を使うと便利です。

満充電になると回路が電源オフしますが、ある程度放電するとすぐ充電で常に繰り返しで、満充電状態続くと電池劣化します。

面倒ですが、使用しない時は電源オフが良いと思いますよ!






書込番号:25933793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件

2024/10/21 18:08(1年以上前)

リアスピーカーは常にリアに設置して、USB電源供給させています。
これからもバッテリー駆動させる事はないので劣化が早まっても良いと思っています。

分解してバッテリーを外そうかとも思ったのですが、
電源ONの度に本体とのペアリングが解除されるかも分からないので止めました。

書込番号:25933837

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2024/10/21 19:32(1年以上前)

>蒼月ノ蒼天さん
こんばんは
リチウムイオンはご存知のように残量50%位で保存するのがベストですので、電池の持ちが気になるなら、

・普段はリアスピーカーは外してリアに置いておいて、そのまま使う。
・電池がなくなったら本体に付けて充電し、満充電になったらまた外してリアに置いてそのまま使う。

を繰り返せば良いのではと思います。

書込番号:25933923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/21 22:35(1年以上前)

>蒼月ノ蒼天さん

充電放電は80−20%以内で繰り返すと電池は長持ちします。

但し充電10回に一度は満充電にして回路遮断機能使う様にします。これで電池の充電性能が正常になるのと充電目盛りが正しく表示維持できます。

但し放電はゼロが1番電池劣化させるので、20%以内で充電開始が良いと思いますよ!

これで通常充電500回が1000回まで伸びるので実質電池交換不要でサウンドバーの寿命が先に来ると言う事です。





書込番号:25934092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2024/10/22 01:21(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
バッテリー劣化も考慮したうえで購入を検討させていただきます。

書込番号:25934195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビからサウンドでない

2024/10/15 06:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

昨日、BAR 1000のセッティングをしてWi-Fi、Bluetoothからの音楽再生などは正常に動作することを確認したのですが
TVからの音が出ません。
TVはシャープ 4T-C55ES1
TV 側はHDMI(earc)またBAR側はHDMI(out)に接続し....
これは故障でしょうか?あまり詳しくないため他に見当がつきません。
どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:25926293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/15 07:15(1年以上前)

>Susuwaさん

>TV 側はHDMI(earc)またBAR側はHDMI(out)に接続し....


テレビとサウンドバーはそれぞれeARC端子同士を接続です。

アクオステレビ設定は外部機器接続設定の
HDMI連動起動の設定はオフに設定です。これでファミリンク設定をオンにします。

テレビ音声出力設定は外部オーディオスピーカー優先に設定です。

上記接続設定確認してみてください。


書込番号:25926319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/15 09:59(1年以上前)

>Susuwaさん

BAR1000のeARC端子はHDMI OUT表記ですね。HDMI接続は正しいです。

ケーブルしっかり奥まで差し込んで有れば後はテレビ側設定先のとうり確認ください。

HDMI連動起動設定はオフ

ファミリンク設定はオン

テレビスピーカー設定は外部オーディオ優先に設定

追記で

eARC設定はオン

テレビ音声出力設定はビットストリーム/デジタルスルー設定

上記設定でもダメだとHDMIケーブル他に有れば交換です。稀に同梱ケーブルの不良もあります。


書込番号:25926462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6157件Goodアンサー獲得:531件

2024/10/15 10:22(1年以上前)

Susuwaさん

私も最近、シャープテレビを購入して、HDMIARCで認識のトラブルがあったのですが、HDMI3入力を(私の場合はHDMI4入力)4K120Pから4K60Pへ変更したら認識して、音が出るようになりました。

書込番号:25926476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 11:59(1年以上前)

すべて試しましたが、何も変わりませんでした。arc モードは正常に動作しましたが、earc は動作しませんでした。

書込番号:25926571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 12:08(1年以上前)

私も8k HDMIケーブルを購入しましたが、状況は同じです。

書込番号:25926582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 12:15(1年以上前)

>Diving Sam
>Hidetantansan
音が途切れ途切れになる

書込番号:25926590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/15 12:46(1年以上前)

>Susuwaさん

最後の手段です。

テレビもサウンドバー初期化してみてください。

これでダメだとサウンドバー初期不良で良いですね!


書込番号:25926641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/15 15:13(1年以上前)

https://youtu.be/vxbjHXXNbFE>Diving Sam
>Hidetantansan

書込番号:25926771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2024/10/16 10:29(1年以上前)

>Susuwaさん
こんにちは
リモコンの「ファミリンク」ボタンを押して、スピーカー切り替えを外部スピーカーに設定してください。

書込番号:25927709

ナイスクチコミ!0


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/16 13:43(1年以上前)

> Prova-san
返信ありがとうございます。すでに実行しましたが、何も変わりませんでした。

書込番号:25927944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現環境との比較

2024/10/05 02:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
bdv-n1を使用されていた方がおみえでしたら感想をうかがいたいです。

主な用途は75型テレビ(ハイセンスの75u8k)でのPS5、switchでのゲーム、netflixやprime videoなどでの映画、ドラマ鑑賞です。

30畳のリビング(一部勾配天井)での使用を想定しています。現在はbdv-n1を使用していますが、部屋の配置上リアスピーカーを左右に設置することができず、ほぼ背面に設置してあります。

jbl bar 1000でしたら、リアスピーカーをソファの背もたれ部に載せることができるのでより臨場感が増すのではと考えてここで質問させてもらっています。

bdv-n1は5.1chのエントリー機であると理解していますので、jbl bar 1000になれば全体的なクオリティが上がるのかなと考えていますがどうでしょうか。

買い替える価値が十分にあれば、お値打ちな時を狙って買い換えようと考えています。

書込番号:25914906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/05 08:15(1年以上前)

>karabiner43さん

ゲームや動画配信映画ならお使いのソニーオーディオシステムと違いが有るとは思えないです。

特にブルーレイのアトモスロスレスやdts:x映画再生で無ければBAR1000の実力発揮出来ないので、現状お使いのオーディオは800w出力なので十分満足度が高いので買い替えする必要が無いですね!



書込番号:25915025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/10/05 08:23(1年以上前)

追記です。
リアスピーカーの現場設置位置はほぼ背面と記載していますが、現状は真後ろ少し距離がある位置にしか置けず左右に広がって置けていません。リアスピーカーの効果?を感じづらい現状です。
bar 1000であればソファの左右端に設置できるため、より後方からの交換を感じられるのでは、と考えてのご質問です。

書込番号:25915035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/05 08:33(1年以上前)

>karabiner43さん

動画配信映画だとJBL1000のリアースピーカー自体弱いので、微妙なところですね。

1000の立体音響アップミックス機能が有れば良いのですが。。

rentioでレンタルしてみてください。

https://www.rentio.jp/products/bar1000

ご自身でご自宅でトライがベストですね!


書込番号:25915043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2024/10/05 11:27(1年以上前)

>karabiner43さん
こんにちは

>>bar 1000であればソファの左右端に設置できるため、より後方からの交換を感じられるのでは、と考えてのご質問です。

BAR1000のリアスピーカーって、実はサラウンドバックSBR,SBLと後ろのアトモスイネーブル(天井反射)TRR,TRLの合体です。

BAR1000のサラウンドチャンネルSR,SLは本体バー部側面から出るサイドスピーカーにより壁反射で出音します。
なので、リアスピーカーからは思ったほどサラウンドチャンネルは出ません。

なので、今お使いのシステムと比べて臨場感がどうなるかは出たとこ勝負ですね。
BAR1000はアトモス対応ですので天井反射で高さ方向の表現力はアップしますが、勾配天井だと効果のほどは減退します。

また、そもそもサウンドバーという形態は音がテレビボードや画面に反射して混変調を起こし濁りがちですので、今お使いの独立スピーカーに比べて音質自体は悪くなる方向です。
唯一サブウーファーは強力なので低音の質はアップすると思います。

30畳あるのでしたら、いっそAVアンプとスピーカーでサラウンドシステムを組んだ方が確実です。天井にスピーカー設置が可能ならアトモスもその方が良いですね。

書込番号:25915222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6466件Goodアンサー獲得:1049件

2024/10/05 11:44(1年以上前)

>karabiner43さん

>30畳のリビング(一部勾配天井)での使用を想定しています。現在はbdv-n1を使用していますが、部屋の配置上リアスピーカーを左右に設置することができず、ほぼ背面に設置してあります。


お使いの機種は音場測定も出来ますよね。アトモス非対応とは言え、フルセットでは上位機種同等の性能が有るオーディオシステムです。

音場測定再度やってリアースピーカー音量マックス設定やってみてください。

いずれにしても映画館でもリアーサラウンドスピーカーは弱いので、映画音響は前重心の立体音響です。

BAR1000にしてもAVアンプにしても前重心の立体音響は同じ傾向ですね!

出来るだけ音量上げてそれに追従してリアーサラウンドスピーカーの音がハッキリしてきます!

現状お使いのオーディオで良いと思いますよ!


書込番号:25915239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BAR 1000」のクチコミ掲示板に
BAR 1000を新規書き込みBAR 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BAR 1000
JBL

BAR 1000

最安価格(税込):¥76,980発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

BAR 1000をお気に入り製品に追加する <1230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング