BAR 1000
- スピーカーケーブル、電源ケーブルが不要な充電式7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム。Dolby Atmos/DTS:X/MultiBeamによる立体音響空間を再現。
- サウンドバー部に2基、さらにワイヤレスサラウンドスピーカー部に2基と合計4基の天井反射用スピーカードライバーを装備。
- Wi-Fi 6対応の5GHz/2.4GHzデュアルバンドWi-Fiを搭載。Wi-Fiに接続すればAirPlay 2やAlexaマルチルームミュージック、Chromecast built-inが使用可能。
このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2022年12月30日 00:54 | |
| 2 | 1 | 2022年12月25日 08:01 | |
| 7 | 7 | 2022年12月17日 15:03 | |
| 31 | 25 | 2022年12月5日 08:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
リアスピーカーの左側だけ音が大きく出ています。
どの番組や映画も左右で音が違うので、初期化や配置変更など試してみましたが、変わりませんでした。
初期不良ですかね?
現在、公式に問い合わせしていますが、今のところ回答がありません。
書込番号:25039712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>音沙汰04さん
こんな現象はあり得ないので、初期不良で間違い無いと推測できます。
書込番号:25039730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
音沙汰04さん
リアスピーカーは両方共に充電は出来ているでしょうか?
10時間くらい使用すると電池が切れる様なので、確認されては?
書込番号:25039858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひでたんたんさん
>ダイビングサムさん
やっと公式から回答ありました。
故障の可能性があるため、一度点検をするそうです。
ありがとうございました!
書込番号:25041681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
点検結果、製品に問題はなくキャリブレーションがうまくいっていないとのことでした。しかし、何度も位置を変えて試しても必ず左のリアスピーカーが音が大きく、人の声も聞き取りやすくなっています。どうすればいいのやら……
書込番号:25074443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
同じですね。テストサウンドのつもりであればいいんですが、不意打ちであれは慌てますよね。。
書込番号:25067839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
amazon echoと連携させています。 echoで音楽をかけようとするとbar1000の方にallexa MRMと表示がでますが、音が出ません。。。何か設定が必要でしょうか??
0点
私もうまくいかずに、サポートに聞いたら対応していないそうです??
そんな事HPにもなんの記載もないので、いつ頃対応されるのかを聞いてますが、まだ返信ありません。。ちなみに初回のメールも回答まで1週間ちょい。物は悪くないのですが、サポートがこれだと不安です??
書込番号:25049718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の場合は設定自体は出来ました。 エコーでアレクサを読んだらallexaMRMって表示も出来るんですが、音がでないのです、、、 対応していないって。。。(出るときもある・・・w 違いがわからない、、、、)
書込番号:25050711
0点
アレクサアプリでechoと一緒にグループで割り当ててあげたり、単体で鳴らすようにグループ設定すると呼びかけで音楽再生とか出来ますが…主旨が違ってたらごめんなさい。
ちなみにうちは、キッチンのechoと組み合わせでリビングとして使ってます。マルチルームミュージックも別で作ってますが、同様に使えてます。
書込番号:25050818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>7じょにー7さん
そうなんですね!だとすると公式の回答はなんなのか。。でも写真も添付頂き感謝です!我が家でのステータスと比較して解決してみたいと思います。
書込番号:25052932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7じょにー7さん
おっしゃる通りのことがしたくて、設定的にも出来ています。
アレクサに呼び掛けると、Bar1000も表示ができます。
ただ音が出ないのです。。。。
(もちろんボリュームは上がっています)
書込番号:25053008
0点
アレクサアプリの再生で曲を選び、スピーカーを選択して音は出ますか?
これでも音が出なければ、JBLアプリできちんとアマゾンアカウントを紐づけ出来ていないかも?
アレクサのアプリにJBLが出てるなら紐づけはされてそうですが…。
※3.4枚目の画像はJBLアプリです
書込番号:25055020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>7じょにー7さん
どうやらアカウントがうまく紐付けされていなかったようで、やり直したらしっかりAlexaMRMと表示されて音も出るようになりました!ありがとうございます。
書込番号:25057112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000
REGZA47Z9000を使用しています。
テレビとサウンドバーはサウンドバーからはTVARCのHDMIからREGZA側はHDMI1に接続しています。また光ケーブルも同様にテレビとサウンドバーで接続しています。
サウンドバーはその他ブルーレイディスクとファイアースティックTVを接続していますが、TVの音声のみサウンドバーから発生しません。
可能性のある設定なありますか。
ご教示ください。
書込番号:25038664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
HDMIと光ケーブルの両方をテレビ接続に使ってるのです?光ケーブルを抜いて片方だけで試されましたか?
書込番号:25038685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答ありがとうございます。
光ケーブルを抜いてHDMIだけにしましたが、やはりTVは音声でません。
光ケーブルとHDMI両繋ぎはダメなんでしょうか?
書込番号:25038744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お使いのテレビを調べてみましたが、ARC非対応みたいですので、光ケーブルだけにしてみてはいかがでしょう?
試していたらすみません…。
書込番号:25038837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お使いのテレビ品番+取り扱い説明書でググると、69ページに設定みたいなのがあるみたいですので、そちらも参考にしてみてください。
書込番号:25038846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
光ケーブルのみにしてHDMI取り外しすると、音声とファイアースティックTVも表示か消えてしまいます。
書込番号:25038852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そういえばサウンドバー本体に2つを接続してましたね…。ファイヤースティックとブルーレイをテレビに接続すると映像は戻るはずですよ。
書込番号:25038865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
bar1000取説の11ページ、5.1.3を参考下さい。ちなみに光ケーブルだけにして音声は出てますか?
書込番号:25038867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あきゃこさん
テレビの音声設定に外部オーディオ機器と接続というのが有ればそれを有効にしてみてください。
書込番号:25038871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
光ケーブのみにして、ファイアースティックをTV側のHDMIに接続しましたら、やはり音声は出ずにTV側からの音声のみでした。
REGZAリンクの設定も外部のオーディオに設定済みです。
書込番号:25038910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
REGZAリンクの設定も外部のオーディオに設定済みです。
今までオンキョーのSA205HDXを使用してた時は問題なく連動してました。
書込番号:25038915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あきゃこさん
私の勘違いでした。
ブルーレイとfireTVとかサウンドバーの入力端子3個あるのでサウンドバーに接続ですね。
書込番号:25038916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
現在はサウンドバーのHDMI入力端子にファイャースティックTVとブルーレイレコーダー接続しています。ブルーレイとファィアースティックは問題なくサウンドバーから音声でています。
TVの音声飲み無音です。
書込番号:25038925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スピーカーのリモコンでテレビを選んでも音出ませんか?
書込番号:25038927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あきゃこさん
テレビの光ケーブルの音声設定PCMにするとかいじってみてください。
書込番号:25038938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スピーカーのリモコンでTVボタン押しても音声は出ませんでした。
接続は元に戻しましたが、TVの音はBluetoothボタンを押せばTV側の音声がTVから聞こえる形でTVを見ています。
書込番号:25038939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あきゃこさん
後はテレビのHDMI機能が有効で無いとテレビの音声がサウンドバーから出ないのでテレビのHDMI設定もいじってみてください。
これでだめだとサウンドバーともテレビの電源抜いて10分したら、再度入れてバグ取ってやると良いです。
書込番号:25038952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あきゃこさん
写真の下から2番目ですね。
書込番号:25038958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前の設定のままでしたので現在のサラウンド優先で問題ないですよね?
とりあえず一回サウンドバーとTVの電源を落としてみます。
書込番号:25038962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あきゃこさん
音声メニューのおまかせも怪しいのでここもいじってみてください。
書込番号:25038968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)



















