
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > MicTrak M4
外観はちゃちです。H2nと同じテカテカしたプラスチックで、
とても45,000円には見えません。
内蔵マイクの録り音は、H5と同等ぐらいです。
H6と同等とは行きませんでした。
肝心の外部マイク入力ですが、2入力がステレオリンクできません。
モノラルのファイルが2つできます。
それをDAWに読み込めばステレオにできますが、
録音時のモニターはモノラルで、どちらの音も中央から聞こえます。
オーディオインターフェースとしては、4入力2出力になります。
サンプリング周波数は48kHzに固定されます。
基本的な点では、いろいろとがっかりな仕様でした。
性能としては、EIN -127dBのローノイズは間違いなさそうです。
Portacapture X8より、さらに3dBほどローノイズでした。
X8との最大の違いは、アナログ部のゲインが固定されていることです。
同じマイクでX8と比較すると、M4デフォルトでは
X8のゲイン30dBぐらいと同じ録音レベルのファイルができました。
しかし、それがアナログ部のゲインに当たるのかどうかは分かりません。
その前に、M4では波形表示の大きさを31段階で変えられます。
デフォルトは31段階の中央になっています。
これはモニター音量と比例するだけでなく、
出来上がったファイルの録音レベルとも比例します。
(どんなレベルで録っても、ノーマライズすれば全く同じです。)
内蔵マイク使用でポンと置いて録音ボタンを押しさえすれば、
失敗のない録音ができるというのは良いですが、それはM2で実現。
+20,000円で外部マイク入力2つですから、
その部分の使い勝手ももう少し頑張ってほしかったですね。
あと、オーディオインターフェースとして、48kHz固定は全く期待外れ。
このあたりはファームウェアのアップで根本的に改善してほしいところです。
4点

外部入力端子の設定ですが、
「OFF→MIC→MIC稲妻マーク→LINE→LINE稲妻マーク」と切り替えられます。
稲妻マークはファンタムONの意味ですが、LINE稲妻マークとはなんだろうか?
説明では「ファンタム電源を必要とするライン機器のため」と書いてありましたが、
実はこの「LINE」とは、-20dBのPADに過ぎません。
説明書等には明記されませんが、非常に感度の高いコンデンサーマイクで、
非常に大きな音を捉えた場合、アナログ回路でクリップする可能性があるのではないかと思います。
X8ではアナログ回路でのクリップがメーターに表示されますが、
ゲイン固定のM4で、アナログ回路でのクリップが生じないという理由がありません。
そういう場合に、「LINE稲妻マーク」が役立つのではないかと想像します。
書込番号:25046874
2点

>健ちゃん太さん
まだ実機を持ち合わせてませんが、内蔵XYマイクの録音ファイルについて、説明書PDF p.38を見ると録音ファイル形式を「STEREO」に設定するとステレオ音声が録音される、 とありますが、それでも2つのファイルに分かれてしまうということでしょうか。
書込番号:25064830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>健ちゃん太さん
外部入力についてでしたね、失礼しました。
お見捨ておきください。
書込番号:25064835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こた.さん
そうなんです。
内蔵マイクはステレオですが、外部マイク(XLR)はモノラル2つで、そのままではステレオにならないのです。H6などでは、そこは柔軟に設定できます。
まあ、どうせDAWに読み込んで編集はしますが、モニターがモノラルになってしまうので、録音時にステレオの効果を確認するとかは無理ですね。
書込番号:25066154
1点

外部入力のステレオリンク問題ですが、新しいファームウェアが発表されて解決したようです。
https://zoomcorp.com/ja/jp/mictrak-recorders/mictrak-recorders/m4-mictrak/m4-mictrak-support/
書込番号:25281430
0点

>Z507さん
情報ありがとうございます。
何度もファームウェアの更新情報をチェックしていたのですが、いっこうに更新されず、
最近は見てませんでした。
ようやく当たり前のことができるようになったということですね。
書込番号:25282273
0点

アップデートしてみましたが、USBマイクとしての使用時は48kHz固定というばかげた仕様は未だにそのままですね。
一人前になるのはいつのことやら。
書込番号:25282307
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




