アルファロメオ トナーレ 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > アルファロメオ > トナーレ 2023年モデル

トナーレ 2023年モデル のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:トナーレ 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トナーレ 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
トナーレ 2023年モデルを新規書き込みトナーレ 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

PHEVでのEV走行距離

2025/08/03 06:46(2ヶ月以上前)


自動車 > アルファロメオ > トナーレ 2023年モデル

mhvから中古のphevへ乗り換えました。
アルファ値落ちが相変わらず凄いけど、
反対に年式が新しく走行距離が少いお値打ちなphevへ
追金が2桁万円で乗り換えられてラッキーでした。
こう考える時点でアルファ脳ですね…
まあ新車でも補助金が出ると差額は同じ様なものですが。

そこで質問ですが、EVだけでの走行距離はどれくらいでしょうか。
私の個体は満充電 60km表示。
真夏のエアコンつけっぱなし状態で
都心部で45km 郊外で50km 余り止まらずに走って60km程度が多いです。
電費としてはEVより悪いですがガソリン代より安く乗れますね。
気に入って楽しく乗っています。

書込番号:26254036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/03 20:03(2ヶ月以上前)

価格.com「利用規約」の「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」の項目をよく読んでからスレ立てしてください。

↓アルファロメオの公式ホームページ
https://www.alfaromeo-jp.com/models/tonale-plug-in-hybrid?utm_source=Yahoo&utm_medium=RTB-RRE&utm_campaign=ar_jp_tonale-phev-alwayson_vn_brand_fcabra_promo_rtb-rre_p_ld&utm_content=beacon-Lis-Brand-YSS-130&yclid=YSS.1000386543.EAIaIQobChMI2oKU_rrujgMVDmsPAh0gRRzFEAAYASAAEgJwGPD_BwE&sa_p=YSA&sa_cc=1000386543&sa_t=1754217983424&sa_ra=61&gclid=CLDntZ677o4DFU1OwgUdvA0XSQ&gclsrc=ds

ここに「EV走行換算距離 72Km」表示されていますが、これではダメなんですか?

老婆心ながら。

書込番号:26254614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/04 06:25(2ヶ月以上前)

書き方が悪かったですかね。
私が聞きたいことと記入した内容は、実走行距離です。
メーターに出てくる72kmや60kmは理論値でしょうから、実際は環境によって大きく変わるかと思います。
私が走った環境では、
真夏のエアコンフル稼働時で 都心部のストップアンドゴーが多い場所で45km等を記入しました。
皆さんはいかがかと思った次第です。

書込番号:26254877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Surf's Upさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:22件

2025/08/05 14:20(2ヶ月以上前)

>あたらしもん好きさん
回答がなかなかつかないようなので、国産PHEV乗りの私がレスするのは僭越なのですが(一般論程度と考えてください)。

・まず、満充電表示ですが、これは直近の電費により上振れも下振れもします。車種が「2023年モデル」とあるので、最大でもまだ新車から2年でしょうか。まだ、駆動用バッテリーの容量そのものに、航続距離に影響するほどの劣化はないと思います。

・次に、実走行距離についてですが、私の車も都市部では短くなります。都心部には行きませんが、明治通りや環七はたまに走ります(直近では先月終わり)。
そうしますと、すぐに赤信号か、ちょっとした渋滞に巻き込まれるので、走ってはいないけれども冷房のために駆動用バッテリーの電力が消費されている状態になります。このロスが大きいのだと思います。
また、勿論、ストップアンドゴーで、停止状態からアクセルを踏み込む際の電力消費も大きいです(環七などは陸橋だらけですし)。

実走行距離の理想としては、郊外の、渋滞がなく、信号や起伏も少ない法定速度60キロ程度の道です(ご存知かわかりませんが、空いている時間帯の外環下、のような道でしょうか)。
こうした道ですと、法定速度まで行った後はアクセル・ブレーキ操作をあまりせずに済みますので、電費もよくなり、実走行距離が伸びてくれます。

あくまで個人的な経験ですが、ご参考までに。

書込番号:26255831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 トナーレ 2023年モデルのオーナートナーレ 2023年モデルの満足度5

2025/08/06 21:10(2ヶ月以上前)

久々にみたら質問があったので回答します。
私は環境的にガソリンで走るほうが多いのですが
感覚的にはコメ主さんと同じですね。
昔のコメントにも書きましたが72kmはWLTCモードの距離です。Phevなので時々エンジンがかかり、回生してしまうので正確な電費を出すのはほぼ不可能ですが、満充電で50から60と考えて良いと思います。
余談ですがディーラーさんの話ではPhevなくなる可能性があるそうです。理由はメジャーマーケットが都市部で、都市部だと充電環境ある人が少ないのだとか。
逆に都市部で充電環境用意できるのなら補助金と燃費で差額は吸収できるのでphevのほうがお得だとおもいますよ。

書込番号:26256906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/15 21:42(2ヶ月以上前)

皆様レスありがとうございます。
大体同じ様な実走行距離なのですね。
先日は比較的空いている所を55km走って残18%でした。ほぼEV走行。
トナーレphevとても気に入っていますが、売れ行きはだめみたいですね。
ジュニアが売れてアルファが認知されることを望むばかりです。

書込番号:26264381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 トナーレ 2023年モデルのオーナートナーレ 2023年モデルの満足度3

2025/09/28 05:45

時間が経過してしまいましたが、数回調べてみました。
満充電時の表示距離は「65・64・62・60」のどれかで、殆ど60となりますが65がちょっとあって64・62は各2回くらいあったかな?くらいです。

今回「65表示の時2回・・60表示の時6回」をトリップメーターで調べました。

条件:一般道をaモードで走って自動で解除されるまで
結果:表示が65でも60でも「69〜74km走る」でした。
余談:aからnに切り替わってから走ってると、ガソリン7割・EV3割くらいで走ります。

70kmは普通に走ってる結果だったので自分としては満足です。

書込番号:26302056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

PHEVの納車日はいつになるかな?

2023/10/06 06:28(1年以上前)


自動車 > アルファロメオ > トナーレ 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件 トナーレ 2023年モデルのオーナートナーレ 2023年モデルの満足度3

納車日が決まった人とかいましたら教えて欲しいなと思い投稿しました。
基本的に一緒だとは思いますが違う人もいるのか気になった次第です。

-----テンプレ-----
購入日:
当時の営業予想:
今の営業予想:
----------------

私の状況
購入日:8月26日(デビューフェア)
当時の営業予想:10月下旬〜11月上旬(12月に入る事は無い)
今の営業予想:12月〜1月以降

船で40日〜50日
日本に着いてから10日〜15日
最短でも約2か月かかるので 11月納車は無理 と昨日言われました。

書込番号:25451021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/10/13 18:04(1年以上前)

私は8月4日に契約して,3か月(多分それ以上はない)と言われました。
で,9月20日頃に「日本に入ってきたみたいです。納車まであと1か月弱です」と電話があり,10/15(日)に納車予定です^^

書込番号:25461312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 トナーレ 2023年モデルのオーナートナーレ 2023年モデルの満足度3

2023/10/14 06:09(1年以上前)

>がくりんorがくっちさん
10月に納車ですか〜おめでとうございます。
PHEVのデビューフェアが8/26でそんなに早く契約できるとは羨ましい限りです。
まだディーラーでは本社から連絡が無いらしく、最速で12月末ですが多分1月になると思いますと言われました。

書込番号:25462011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 トナーレ 2023年モデルのオーナートナーレ 2023年モデルの満足度3

2023/10/21 18:17(1年以上前)

アンコールフェア試乗キャンペーンがあり、営業から 試乗に来ていただけないでしょうか? と打診がありました。
暇だったので行ってみたのですがFIATにはお客がいましたがアルファには全く人がいません。
アルファは高級車と言うイメージが強いためにお客が入り難いとの事です。

問題はトナーレが(と言うよりもアルファ自体が)思っていたよりも売れてなくて、サンルーフエディションも結構余り気味。
そして予定よりも大幅に出荷台数が届かないので納車も遅れるとの事です。
本当かどうかまではわかりませんが、どうやら年内の納車は絶望的だそうです。

それにしても盛り上がらないな・・・やっぱり人気が無いのか・・・

書込番号:25472878

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トナーレ 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
トナーレ 2023年モデルを新規書き込みトナーレ 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

トナーレ 2023年モデル
アルファロメオ

トナーレ 2023年モデル

新車価格:595〜727万円

中古車価格:360〜714万円

トナーレ 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

トナーレの中古車 (80物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

トナーレの中古車 (80物件)