BYD ATTO 3 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BYD > ATTO 3 2023年モデル

ATTO 3 2023年モデル のクチコミ掲示板

(365件)
RSS

ATTO 3

ATTO 3

BYD公式サイト

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ATTO 3 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATTO 3 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ATTO 3 2023年モデルを新規書き込みATTO 3 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

充電カードはどうされていますか?

2023/06/16 13:01(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

スレ主 BC_男さん
クチコミ投稿数:5件

契約しました。既オーナーの方に質問なのですが、充電カードはどうされていますか?基本料の支払い、都度払い等、色々あり経験をお聞き出来ればと思い投稿しました。
何分、EVは、未体験ゾーンなもので、お知恵をお借り出来ればと思い、宜しくお願いします。

書込番号:25304011

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/16 13:07(1年以上前)

基本は自宅充電かな
保険でエコQとイオンとLINEペイとエネオスです

書込番号:25304027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/16 22:01(1年以上前)

私も自宅充電が基本ですが、BMWの無料充電を月1で使います。早くBYDの充電カードができるといいのですが!

書込番号:25304632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2023/06/17 07:31(1年以上前)

>BC_男さん
長距離をよく走られるのなら日産のZESP3がお勧めです。
残念ながら今回改定があり3年長期契約割引は5/31までなのでもう入れませんが、8月までなら他社メーカーの車でも加入可能です。
自動車メーカー発行の充電カードで他社の車も加入出来るのは日産ZESP3のみです。(ただし、今回の改定により8月まで)
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/64936?category_id=748&site_domain=default

エコQ電、smart oasis、イオンモールでのWAONなどの併用もありです。
日産ZESP3なら高速SA/AP 、道の駅、ディーラー、ショッピングセンター、コンビニなど全国ほとんどの急速充電器で使用可能
エコQ電、smart oasisはその認証システムを採用している充電器のみ使用可能で高速SA/PAはほぼ全滅、料金は充電器によって大きく差があります。

書込番号:25304944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 ATTO 3 2023年モデルのオーナーATTO 3 2023年モデルの満足度5

2023/06/19 23:40(1年以上前)

通勤や買い物などの移動距離にもよりますが
自宅で充電できるなら基本的には必要ないと思います。
急速充電50kwが使えるイオンが近くにある場合は自宅よりさらにお安く充電できます。

書込番号:25308784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hikaku7さん
クチコミ投稿数:18件

2023/07/08 18:02(1年以上前)

もし、三菱の電気自動車もしくはPHEVをお持ちであれば、三菱電動充電カードは一番便利だと思います
三菱の電気もしくはPHEVを購入しないと三菱充電カードは登録できないかも知れないですね
おそらく日産やその他メーカーの充電カードよりは30分充電した時は安いのではないでしょうか

書込番号:25335410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

充電ケーブルについて

2023/06/29 20:52(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

クチコミ投稿数:7件

初電気自動車ですが想像以上に快適で気に入っています。
充電ケーブルについて質問させてください。
自宅の屋外200Vコンセントからカーポートまで距離が10m強あり、付属の純正ケーブルでは全く足りません😣
@10m以上の延長ケーブル
A日産リーフの15m充電ケーブル(ATTO3に使えるのか?)
でお勧め等ご存知でしたら是非教えていただけないでしょうか?!
よろしくお願いいたします🙇

書込番号:25323054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/29 20:57(1年以上前)

>お勧め等ご存知でしたら

カーポートにEVコンセントの設置工事をする。

以上。

書込番号:25323067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/06/29 21:10(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
早速のご回答ありがとうございます!
ゆくゆくはそうしたいと思いますが取り急ぎ@かAの対応で1〜2年充電したいと考えています。
みな様ももしご存知でしたら宜しくお願いいたします。

書込番号:25323086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/29 22:09(1年以上前)

普通に200vの延長コード使用でどうですか?
エラーが出るかどうかわかりませんが

書込番号:25323217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/06/30 06:27(1年以上前)

私もカスタードクリームぱんぱんさんがおっしゃるとおり、普通の延長コードで問題ないように思いますが・・・

https://www.monotaro.com/g/00248387/
200V-20Aを超えなければ問題ないと思いますが、普通充電の入力は何Aなのかな?(^^ゞ

しかしATTO3はホントに良く出来てるみたいですね。悪口を見たことがない。
売れてる台数が少ないから、という理由もあるでしょうけど、それにしても完成度が高そう。しかも安いし。
これでもっとカッコよかったらバカ売れしちゃうかもしれませんね。

書込番号:25323567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/06/30 06:35(1年以上前)

気になったのでメーカーサイトをチェックしてみました。
標準装備の充電ケーブルだと3kW(15A)になるようですので大丈夫ですね。

イオンなどにある普通充電器だと6kWで充電できるんですかね?

書込番号:25323574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2023/06/30 07:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
EVコンセントに差し込む充電ケーブルでは最大3kWですね
6kW充電は壁掛け充電器などの直結になります。
イオンの普通充電器も2種類あって黒ケーブル充電器は3kW仕様、黄色ケーブル充電器は6kW仕様ですが、残念ながら今のところすべて3kW運用になっています。

また、日本仕様のBEVはこれまでほとんど3kWの仕様で6kWはリーフe+やそれ以降の大容量BEVからです。
同じ旧型リーフでも日本仕様は3kW、米国などでは6kW以上の仕様になっています。
車側のAC->DC変換装置が3kWまでの対応になっています。(実際は3.5kW程度)
そのため、大半の宿泊施設やショッピングセンターなどに設置されている普通充電器は3kW仕様になっていて、6kW仕様の充電器が設置され始めたのはごく最近です。

家庭の電気契約では6kW充電が難しいケースもあると思います。
当方はオール電化なので10kWを超えても使用に問題ないですが、他の機器(エコキュートなど)との併用で9kWとかになっていまい基本料金があがってしまいます。

3kW充電でも不便はないですけどね
満充電すると少し消費するまで回生発電出来ないので電費にも悪いです。(総使用電力の約3割は回生発電された電力です)
毎回満充電して通勤など短距離利用だと電費かなり悪くなると思います。
長距離走行する場合のみ満充電しています。

書込番号:25323628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/06/30 07:58(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

ありがとうございます。
BEV未経験者にとって非常に参考になりました。
我が家もいずれは・・・と思いつつ、次買い替えてもたぶんPHEVになりそうだなぁ、なんて思ってますが・・・

>満充電すると少し消費するまで回生発電出来ないので電費にも悪いです。

なるほど!と目からウロコです。
確かにそうですね。
特に神戸山手の人などは、自宅を出たらしばらく下り坂が続く、なんて人も多いでしょうから、80%くらいで止めるようにしたほうが良いのでしょうね。そういった工夫ができるのもBEVならではの楽しみかもしれません。

実は私、このATTO3は結構興味あります。
基本性能が非常に良くできていて、ネット情報のみでの勝手な印象ですが、BEV界のトヨタ?みたいなイメージを持ってます。変な話ですが・・・
バイクはホンダ車がバイク界のトヨタですし、BEVもなんかそんな感じになりそう・・・いや、トヨタさん頑張って!ですが。
ATTOシリーズでアクアのようなコンパクトタイプを出してくれたら非常に魅力的な気がします。

書込番号:25323646

ナイスクチコミ!0


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/30 08:11(1年以上前)

自動車販売会社が発売しているケーブルであれば,基本的には使えそうですが。
途中に中継を挟むのは,おやめになった方が宜しいのでは?

電気工事の推奨内容のところを読むと,ケーブルの継ぎ足しは宜しくない(立場上,そう書くしかない)。
防水性,熱とか問題ではないとお考えならば,ご自身の判断で。

書込番号:25323661

ナイスクチコミ!0


postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/07/08 08:03(1年以上前)

Amazonにて約4万で以下の延長ケーブルを購入、純正の5mに繋げてatto3で使っていました。
私も15mの日産純正のものと迷いましたが、6万円と2万円の価格差を考え延長ケーブルを選びました。
結局ニチコンV2H導入したので不要になりました。笑

SAE J1772 EV ケーブル充電延長タイプ 1 ソケットからタイプ 1 プラグコード延長 10M TUV/UL 電気自動車コネクタ (Color : 32A 8M) https://amzn.asia/d/g5Mw635

書込番号:25334711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットについて

2023/04/27 06:13(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

クチコミ投稿数:23件

atto3を購入した方などに質問です。atto3のタブレットにアプリをインストールすることは可能でしょうか?YOUTUBEでは、海外のインストールなどの動画は出ていますが、 日本仕様はどうなのか知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25237801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/04/28 21:59(1年以上前)

>ミカエル123さん
今まで他のスレで検討されましたが、残念ながら成功報告はないようです。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25055765/

書込番号:25239930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/04/29 09:47(1年以上前)

>ミカエル123さん
OTAアップデートなどの絡みからも直接アプリを入れるよりもAIBOXやオットキャストなどのcarplayを介しての利用が安全策と思われます。

書込番号:25240315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2023/04/30 19:49(1年以上前)

aiboxという便利なものがあったのですね。早速検討してみます。ありがとうございました♪

書込番号:25242343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 00:17(1年以上前)

>ミカエル123さん
>第二の男さん

オットキャストがあれば走行中もyoutube等再生が出来ますか?
子どもや助手席用に映像が映ればなって思っておりましたが、テスラやBYDは無理だと思っていました。
調べると結構良いお値段がするので使われている方がおられたら教えていただきたいです。

書込番号:25304784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/06/27 10:03(1年以上前)

>なおんちゅさん
走行中も視聴可能ですね。カープレイ扱いで再生されているので繋ぐ機器にも寄ると思いますが、手元にあったAIBOXでは問題なかったです。オットキャストなり購入先に確認するのが間違いないと思います。

書込番号:25319101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

低速時の電子音

2023/05/22 16:09(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

クチコミ投稿数:49件 ATTO 3 2023年モデルのオーナーATTO 3 2023年モデルの満足度5

時速約30キロ未満での走行時に鳴る、ヒューンという電子音が他車に比べて大きいので気になるというレビューがありましたが、
タッチパッドのオプションメニューをいじると変更できます。
車両設定→スマートリマインダーという項目の、エンジンサウンドシミュレータを「スタンダード」にすると鳴らなくなりました。
試乗のときは低速走行が少なかったこともあり気にならなかったのですが実際は静かな環境などでは少し気になりはじめていたので、スッキリしました。

ちなみに同じ所にある車両接近通報を、スタンダード→ブランドに変更すると、
車両電源のオンオフ時の音や、ウインカーの音もEVらしい音に変更できるので私はこちらの設定が気に入りました。

書込番号:25270148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/22 18:53(1年以上前)

それはそれはよかったですね!

書込番号:25270320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2023/05/22 19:47(1年以上前)

>成田泰臣さん

車両接近通報のOFFは保安基準で認められていないと思いますが?
https://www.mlit.go.jp/common/001148214.pdf

書込番号:25270396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 ATTO 3 2023年モデルのオーナーATTO 3 2023年モデルの満足度5

2023/05/23 08:02(1年以上前)

よーく聞くと、ポロンポロンという音が鳴ってるようです。
でもスタンダードのような気になる音ではないのでしばらくこっちで使おうと思います。

書込番号:25271011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

ATTO 3のaccessory情報交換しましょう

2023/04/16 01:18(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

atto3は中国製。aliexpressなど安価なサードパーティのAccessoryが売っています。
実際買って良かった、悪かったなど情報交換しましょう

書込番号:25223348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/04/16 01:40(1年以上前)

ルーフレールバー

まずは言い出した私から。

atto3用に購入したベースキャリアです。
THULEのルーフボックスを10年使っていますが、なかなかatto3用のベースキャリアが販売されないので、ダメ元で買いました。
あまりに安いので怪しみましたが、atto3にFITした十分な製品でした。

¥ 3,998 | 2個屋根バーbyd元プラス/atto 3 2022 + アルミ合金サイドバークロスレールルーフラック荷物キャリア
https://a.aliexpress.com/_mNlUse4

書込番号:25223357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/04/16 02:00(1年以上前)

atto3内装が煩く感じたので、シートカバーを購入。
黒に赤のモールの入ったカバーですが、製品写真では
わかりませんでしたが、赤モールの色か玩具のような
鮮やかな赤で好みではありませんでした。
黒一色のカバーの方をおすすめします。

¥ 23,755 30%OFF | 車のシートカバー,byd yuan plus atto 3 ev,2022年間のカスタマイズ,フロントとリアの完全なセットと完全なカバー
https://a.aliexpress.com/_mO7xqwM

書込番号:25223359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/04/16 08:13(1年以上前)

その後、THULEから正式にatto3用のベースキャリアが出ました。今のが不具合あればフットのみ買おうかな。
高いですね。

¥ 23,755 30%OFF | 車のシートカバー,byd yuan plus atto 3 ev,2022年間のカスタマイズ,フロントとリアの完全なセットと完全なカバー
https://a.aliexpress.com/_mO7xqwM

書込番号:25223510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/04/16 08:22(1年以上前)

リンクが間違えていますね
訂正します

THULE 阿部商会さんの車種別対応表
https://abeshokai.jp/thule/car_search/atto3

書込番号:25223515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/04/16 18:43(1年以上前)

昨年リーフを運用していましたので、油断してました。
atto3 納車から初めての自宅充電で付属品の充電ケーブル
取出したら、あれ?何か短くね?
リーフ付属ケーブルは7.5m、atto3付属ケーブルは5m。
どうにも届かず、延長ケーブルを買わざるを得ません
ちなみにBYDではオプションとしても長い充電ケーブルは用意していないとのこと。

慌ててAmazonで発注しました。
SAE J1772 EV ケーブル充電延長タイプ 1 ソケットからタイプ 1 プラグコード延長 10M TUV/UL 電気自動車コネクタ (Color : 32A 10M) https://amzn.asia/d/6g5AGx3

書込番号:25224203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/04/18 23:51(1年以上前)

フロントセンターアームレスト収納用の収納ボックス買いました。
ぴったりでアームレストもしっかり閉まるし良かったです(^ー^)
https://a.aliexpress.com/_mNgxJmu

書込番号:25227297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/04 00:00(1年以上前)

V2Lケーブル買いました、届いたら動作確認します。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005180425931.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.10.4e8b585aRpnQFm&gatewayAdapt=glo2jpn

書込番号:25246700

ナイスクチコミ!4


スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/05/05 00:37(1年以上前)

結局、10mの延長ケーブルを購入したため、オリジナルに繋げて15m。3台用カーポートのどこに駐めてもケーブルが届くようになりました。笑
重いがしっかりした品です。
中国から船便で来るので納期は約半月かかりました。

書込番号:25247958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 postspaさん
クチコミ投稿数:134件

2023/05/21 21:35(1年以上前)

GWにこの格安ベースキャリアにTHULEのキャリアケースを取付して長野を走り回った結果、全く問題なく使えました。
ベースキャリアとしての強度は金属部分が担っていますので問題は有りませんが、プラスチックのパーツの強度はTHULEとは比べ物にならないので優しく扱う必要があります。価格が10分の一ですからこんなものでしょう。

書込番号:25269280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビの音声

2023/04/18 23:44(1年以上前)


自動車 > BYD > ATTO 3 2023年モデル

クチコミ投稿数:9件

ナビの音声大きくないですか?
最小のレベル1にしても結構大きくて煩わしいです。
他に音量の変更方法あれば是非教えてください。

書込番号:25227289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2023/04/19 00:31(1年以上前)

中国語は大声ではっきり言わないと意味が伝わらないので、ナビも大声設定になってしまったのかなぁ〜
すみません、設定は分かりません。

書込番号:25227338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/19 01:15(1年以上前)

>流華⌒☆さん
現状打開策無いと思います。

歳取れば誰しも聞こえづらくなるので、長く乗りましょう。

書込番号:25227360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/04/20 02:06(1年以上前)

ジャックさん、のり太さん、返信ありがとうございます。
BYDの音声案内ではなくゼンリンのナビの音声だけ大きいので、中国語は関係なさそうです。(笑)
耳が遠くなる頃には免許返納せねば!?

書込番号:25228721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ATTO 3 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ATTO 3 2023年モデルを新規書き込みATTO 3 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ATTO 3 2023年モデル
BYD

ATTO 3 2023年モデル

新車価格:418万円

中古車価格:218〜366万円

ATTO 3 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ATTO 3の中古車 (25物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ATTO 3の中古車 (25物件)