STR-AN1000 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2023年 3月18日 発売

STR-AN1000

  • 独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」の広大な音場空間により、臨場感のあるサラウンド体験を実現する7.1chマルチチャンネルAVレシーバー。
  • HDMI 2.1で追加された8K/60Hz、4K/120Hzなどの映像信号や、VRR、ALLMなどのゲーミング機能に対応している。
  • 「360 Reality Audio」に対応し、アーティストの生演奏に囲まれているかのような没入感のある立体的な音場を体感できる。
最安価格(税込):

¥99,800

(前週比:-6,895円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥102,286

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥99,800¥132,000 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:6系統 HDMI端子出力:2系統(A、B/HDMI zone2、A+B) オーディオ入力:4系統 STR-AN1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STR-AN1000の価格比較
  • STR-AN1000のスペック・仕様
  • STR-AN1000のレビュー
  • STR-AN1000のクチコミ
  • STR-AN1000の画像・動画
  • STR-AN1000のピックアップリスト
  • STR-AN1000のオークション

STR-AN1000SONY

最安価格(税込):¥99,800 (前週比:-6,895円↓) 発売日:2023年 3月18日

  • STR-AN1000の価格比較
  • STR-AN1000のスペック・仕様
  • STR-AN1000のレビュー
  • STR-AN1000のクチコミ
  • STR-AN1000の画像・動画
  • STR-AN1000のピックアップリスト
  • STR-AN1000のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > SONY > STR-AN1000

STR-AN1000 のクチコミ掲示板

(908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STR-AN1000」のクチコミ掲示板に
STR-AN1000を新規書き込みSTR-AN1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVの音が

2025/06/08 01:50(2ヶ月以上前)


AVアンプ > SONY > STR-AN1000

スレ主 GUN125さん
クチコミ投稿数:46件

【困っているポイント】
STR-AN1000にTVを接続したのですがスピーカーから音が出ないので困ってます。

【質問内容、その他コメント】
接続機器
・プロジェクター Dangbei DBX3 Pro 4K
・TV BRABIA KJ-40W700C
・Fire TV Stick 4K MAX
・PS5
・BDプレーヤー DMR-BR585(殆ど使ってません)
スピーカー/ウーファー
・SS-CS8
・SS-CS3
・SA-CS9

TVを貰ったのでアンプに接続したところ、TV自体のスピーカーから音が出てしまいます。

TV側の音声出力設定を「システムスピーカー」にすると音が全く出なくなる状況です。

HDMIの接続が間違えているのでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:26203476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/06/08 02:27(2ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:6件

2025/06/08 06:52(2ヶ月以上前)

>GUN125さん

冷静になりましょう

書込番号:26203568

ナイスクチコミ!1


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/08 07:34(2ヶ月以上前)

>GUN125さん

アンプからHDMIケーブルによる接続は、テレビ裏のHDMI2(ARC)入力端子に接続していますか。

テレビ裏のHDMI2(ARC)入力端子に繋がないと、アンプからはテレビの音は出ません。

書込番号:26203586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GUN125さん
クチコミ投稿数:46件

2025/06/08 07:55(2ヶ月以上前)

>hi717さん

はい。
アンプからHDMIケーブルでの接続はTV裏のHDMI2(ARC)入力端子に繋いでいます。

アンプ側の接続が間違っているのでしょうか?

書込番号:26203606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GUN125さん
クチコミ投稿数:46件

2025/06/08 07:59(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます!

いただいた内容で設定を確認してみます!

書込番号:26203609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GUN125さん
クチコミ投稿数:46件

2025/06/08 10:23(2ヶ月以上前)

いただいた情報を基にやっていますがなかなか上手くいきません。

TV側の設定でスピーカー出力を「オーディオシステム」に切り替えると映像のみ表示され音声が出なくなります。

書込番号:26203731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/06/08 10:50(2ヶ月以上前)

>GUN125さん
一度全ての電源抜いて再起動してみては?

書込番号:26203752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GUN125さん
クチコミ投稿数:46件

2025/06/08 12:01(2ヶ月以上前)

電源を抜いてケーブルも一旦全て抜いて再度試したところ問題無く出力されました。

ありがとうございました。

書込番号:26203817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本体ソフトウェアアップデート1.477

2025/04/10 18:16(4ヶ月以上前)


AVアンプ > SONY > STR-AN1000

クチコミ投稿数:885件

約1年半ぶりのアップデート
更新内容はメーカーに記載ありますが、
何が変わったのか・・・

とりえあえず言えることは360SSM最高!
最近毎週末インターステラー見てしまう。

書込番号:26141769

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > SONY > STR-AN1000

クチコミ投稿数:223件 浅草をG7で 

【ショップ名】
JOSIN WEB


【価格】
価格   103370円
クーポン  5000円
    残 98370円
獲得ポイント9.4%を今すぐ利用
    残 89970円
        
尚さらにポイント15.5%が付く(期間限定30日?)
      13794PT
   ソニーなので3年の保証3000円をかけた。
【確認日時】
2.25/03/22

【その他・コメント】
私の場合は以前から利用していたので
クーポン及びポイントがたくさん付与された。
他の人もかなりポイントが付くみたいなので
ガンバって挑戦してください。

ヤフーも楽天も決算なので今がねらい目

書込番号:26119209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件 浅草をG7で 

2025/03/22 12:50(5ヶ月以上前)

尚 josin WEBのyahoo店です。
yahooショッピング内で検索してください。

検索して出てくる本来のjosin WEBでは
ポイントはつかないので注意。

書込番号:26119259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 台詞と、効果音の大きさ

2025/03/10 14:50(5ヶ月以上前)


AVアンプ > SONY > STR-AN1000

クチコミ投稿数:4件

初めて、持ち家からマンションへ引っ越しテレビを新調しサラウンド効果の効いた映画を鑑賞しようと、AVアンプSTR-AN1000を購入し、センターは、ブラビア8K−65XR80、フロントはSS−CS3、リアはSA−RS5、SWにPSW10を購入しセッチングも無事終了し、サウンド効果を感じようと映画マーベリックを鑑賞、台詞の声に音量(ブラビアのボリウム表示24)を合わせると効果音の時、大きな音になり集合住宅で周りが気になるのですが、効果音(ボリウム表示18)にあわせると、台詞が聞き取りにくく、どうすればと悩んでおります。他の映画も同様です。それとも周りには聞こえてないのでしょうか、ちなみにマンションは新築で24階建RC造です。

書込番号:26105051

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/03/10 17:30(5ヶ月以上前)

ブラビアのボリューム?
もしやTVのスピーカーをセンターCHとして使ってるのかな?それやめましょう。
マイク繋いで音場補正はやってますよね?センター無しにして再度やりましょう。
その本来のバランスでセリフが聴きづらいってことなら、ダイアログエンハンス系の設定を使うしかないです。
TV放送と比べて、低域が大きいとか、セリフが小さいってのは映画では普通のことです。

書込番号:26105231

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/03/10 17:44(5ヶ月以上前)

>みどりパパさん
こんにちは。
トップガンの様なアクション映画では音声トラックのダイナミックレンジを上から下まで使い切る収録が行われます。つまり、セリフの音を実際に人がしゃべっているようなレベルになるように音量を調整すると、効果音はかなり大きな音になってしまいます。このように収録されているので、ある意味しかたないわけですが。。。

下記のオーディオDRCを自動または入に設定してみてください。
https://helpguide.sony.net/ha/strtaan10/v1/ja/contents/TP1000670287.html

これは、大きな音を小さめに、小さな音を大きめに出すことで、ダイナミックレンジを圧縮して狭くし、音量差を小さくする作用を持ちます。ドルビー系の音声コンテンツによっては効果が感じられる場合があります。

これであまり効かないようならそういうものと諦めるしかありません。
他社製品では強弱を何段階か付けられるようなものもありますが、本機はオンオフだけのようですね。

書込番号:26105247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/10 18:00(5ヶ月以上前)

XJSさん、プローヴァさん、ご返答ありがとうございます。
アンプの簡単設定にて設定してあります。
スピーカー構成で、「5.1CHテレビセンタースピーカーあり」の設定です。
マイクを繋ぎ音場補正も行ないました。
eARCで繋いでいるので、テレビのリモコンで音量等使っています。
セリフの音で聞きやすくセットした場合、効果音が大きく聞こえるのは普通と言うことですか?
確かに迫力は感じますが、近所迷惑にならなければと老婆心で考えてしまいました。
せっかく購入したので調整しながら利用してみます。

書込番号:26105266

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/03/10 19:27(5ヶ月以上前)

効果音っていうか、自動音場補正したなら各スピーカーの音量レベルは一応揃えられてるはずなので、そのままで視聴した音が本来の音源の音ってことですよ。
映画館をイメージしてみて。

ブラビアとこのソニーのアンプのことは詳しくないんですが、台詞の声に音量を合わせる?というのがよくわかりません。簡単設定というのもよくわかりません。
一般的なAVアンプはそのような調整はないので。
センターchの音量レベルを強調するダイアログ関係の設定はあるけど。

まずは余計な設定はオフにして素を知った方がいいです。

書込番号:26105355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/03/10 20:01(5ヶ月以上前)

>みどりパパさん
>>セリフの音で聞きやすくセットした場合、効果音が大きく聞こえるのは普通と言うことですか?

その通りです。アクション映画の映画音響はその様に設計される場合が多いです。

コメントをお読みになって無いようですが、オーディオDRCは設定してみましたか?

書込番号:26105397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/11 09:39(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>XJSさん
度指摘ありがとうございます。

現在は「AFD」「360SSM」を使う設定にしていたと思います。
オーディオDRC設定も試したいと思います。
残念ながら週末しか帰っておらず、今週末試したいと思います。
自分に合った設定をいろいろ試したいと思います。
周囲に響かない限界もわからないので試しためしになりますが。

書込番号:26105952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/03/11 11:05(5ヶ月以上前)

>みどりパパさん
「5.1CHテレビセンタースピーカーあり」「AFD」「360SSM」
これらの設定は今回の問題に本質的に無関係です。

オーディオDRCの設定を試してください。それでだめなら策がありません。

書込番号:26106030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2025/03/18 17:57(5ヶ月以上前)

根本的な解決策ではありませんが
一般的な打開策として

効果音が大きすぎるので音量を低く設定します。
するとセリフが聞こえつらくなりますが
字幕をオンにし内容を把握する
という手もあります。

参考にならなかったですね。

書込番号:26114962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/03/19 10:02(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
先日お指摘のオーディオDRCの設定をやってみました。AUTOに設定し、もう一度スピーカーの設定を行ないました。
(画面距離など測り直して)結果、セリフと効果音のバランスが十分良くなったと思います。

>今年もNYへさん
確かに、アマゾンプライムビデオとか、字幕の場合だけドルビーアトムズ再生出来たりする作品もたたありますしね、
それも有かもしれませんね。

多数のご意見ありがとうございます。

書込番号:26115628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/03/19 10:42(5ヶ月以上前)

>みどりパパさん
オーディオDRCで十分な効果が体感できたようでよかったです!

書込番号:26115658

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/03/19 10:43(5ヶ月以上前)

洋画は本国語と吹き替え版では音自体が違ってることが多いので、英語わからなくても本国版で視聴しましょう。

書込番号:26115661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウーハーが鳴りません

2025/03/02 23:08(6ヶ月以上前)


AVアンプ > SONY > STR-AN1000

スレ主 Karakureさん
クチコミ投稿数:1件


素人質問で申し訳ございません。
どなたか答えていただけると幸いです。

初めてAVアンプを購入いたしましたが
ウーハーをつないでも音が出ません。
JBLのStage 200Pというウーハーを購入したのですが
なぜならないかわかりますか?

書込番号:26095936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2025/03/03 01:00(6ヶ月以上前)

・アンプ背面のサブウーファー端子(2個のうちのどちらか)に繋いでいますか?
・サブウーファーに電源ケーブルを繋いでいますか?
・サブウーファー背面の電源電圧セレクタースイッチは100-120V側になっている?
・サブウーファー背面のボリュームは、適切な位置にしてますか?
・サブウーファー背面のクロスオーバーコントロールの位置は?
・聴こうとする音源に低周波域の音が含まれていますか?

書込番号:26096015

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/03/03 15:18(6ヶ月以上前)

>Karakureさん
こんにちは
ウーファーを繋いだあとでアンプの方はマイクを立ててキャリブレーションを実行しましたか?

キャリブレーションやれば、サブウーファーはアンプに認識され適切なボリュームとアライメントがセットされます。

書込番号:26096567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動音場補正中のエラー35について

2025/02/16 18:05(6ヶ月以上前)


AVアンプ > SONY > STR-AN1000

スレ主 god88manさん
クチコミ投稿数:3件

質問です
初期状態から自動音場補正を進めると、「エラー35フロントスピーカーLのスピーカーパターン設定と測定結果が一致しません。フロントスピーカーLのスピーカーパターンと接続を確認してください」と出て補正が途中でストップします。ケーブル等の接続は出来ていると思いますが、何分素人でこの先の解決方法が思いつきません。心当たりのある方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

フロントは中古購入のsony ss-cs3
アンプ設定でスピーカーパターンをテレビセンタースピーカーあり5.1chに設定してます。

書込番号:26077809

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/02/16 21:19(6ヶ月以上前)

まずは試しに左右のスピーカーを入れ替えてみるとか。

テレビセンターってソニーの有機ELのスピーカーですか?

書込番号:26078080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 god88manさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/16 23:12(6ヶ月以上前)

>XJSさん
返信ありがとうございます。
テレビはブラビア7、液晶ですね
スピーカーの左右入れ替え、その他色々と試してみます
ありがとうございました

書込番号:26078226

ナイスクチコミ!0


XJSさん
銀メダル クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/02/17 00:02(6ヶ月以上前)

テレビのスピーカーをセンター代わりにするのはやめたほうがいいかと。

書込番号:26078266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/02/17 09:28(6ヶ月以上前)

>god88manさん
こんにちは
自動音声補正中に各スピーカーからテスト音声が流れると思いますが、左スピーカーからも他のスピーカーと変わらず音は出てますか?

もし出ていて、にもかかわらずエラーになる場合、アンプのなんらかの不具合の可能性が出てくると思います。

まずはAN1000のメニューから、
・設定-設定初期化
を実行し、アンプを初期化してから再度自動補正を実行してみましょう。
マイク端子の接触をよくするために、補正開始前にマイクのプラグをグリグリ回してみてください。

書込番号:26078544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/17 12:38(6ヶ月以上前)

>god88manさん
我が家もSTR-AN1000とブラビア7の組み合わせで、センタースピーカーモードで使用しています。

質問に記載の構成だとフロントとセンターの3.0構成に見えますが、実際にはリアとサブウーファーがあっての5.1と言うことでしょうか。
前者であればそもそものスピーカー構成設定が誤っているのではと思いました。

書込番号:26078770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 god88manさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/17 14:05(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん

補正出来ました。恥ずかしながら私の凡ミスです。
マイクのピンをしっかりと差し込んでなく、もう一段奥まで入れて補正スタートすると最後の結果保存までいけました。
マイクの話が出なければ解決不可でした。
ナイスヒント感謝です。

>クラゲマンさん
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:26078854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/02/19 08:52(6ヶ月以上前)

>god88manさん
解決してよかったです。
ミニジャックは接触性の経年変化など信頼性の低いI/Fの代表格ですので注意が必要ですね。

書込番号:26080852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「STR-AN1000」のクチコミ掲示板に
STR-AN1000を新規書き込みSTR-AN1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STR-AN1000
SONY

STR-AN1000

最安価格(税込):¥99,800発売日:2023年 3月18日 価格.comの安さの理由は?

STR-AN1000をお気に入り製品に追加する <590

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング