BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ] のクチコミ掲示板

2023年 5月20日 発売

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」と「直下型LED部分駆動」を搭載したプレミアム4K液晶テレビ(65V型)。自然で美しい、高コントラストな映像表現を実現。
  • 4基のスピーカーにより迫力のサウンドを実現した「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載している。
  • 独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」を搭載。PlayStation5(別売り)と組み合わせると独自の連携機能などにより没入体験が可能。
最安価格(税込):

¥189,800

(前週比:-5,500円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥189,800

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥189,800¥294,000 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]とBRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]を比較する

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

BRAVIA 7 K-65XR70 [65インチ]

最安価格(税込): ¥268,000 発売日:2024年 8月31日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:XR モーション クラリティー バックライトタイプ:直下型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥189,800 (前週比:-5,500円↓) 発売日:2023年 5月20日

  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ] のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

Fire TvとGoogle Tvのスペック

2024/10/30 12:40(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

REGZA 55Z870Nの口コミ
https://s.kakaku.com/bbs/K0001616674/SortID=25932589/?lid=sp_itemview_bbs_detail
にもありますが、私も以前のテレビでFire TV Stick 4K Max(第2世代)を使っていたのですが、このテレビはGoogle Tv搭載なのでFire Tv挿さなくてスッキリするなと思いGoogle Tvで色んなアプリを入れて動画配信など見ておりましたが、楽天NBAで再生してると途中で度々カクカク止まったような感じになったので、どう考えてもスペック不足だなと思い、Fire Tvに戻しました。
おそらくメモリ不足ではないか思ってます。

こんな低スペックならGoogle Tvなんて付けないで安くしてくれた方がよっぽど顧客は嬉しいのでは?

これから、購入される方で、Fire Tv使ってた方は引き続きFire Tvの方を利用した方がいいかも

※ 楽天NBAの動画がすごくメモリを食うだけかもなので、普通には使えるとは思います。
YouTubeとかは普通に再生出来てました。

ちなみに、私はnasneも繋いでるのですがFire Tv用のDIXIM playアプリはもちろんGoogle Tvでは使えないので再度購入するしかないような気がします。

書込番号:25943672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]の満足度4

2024/10/31 10:17(10ヶ月以上前)

>キツネさまさん
NBA Rakutenは、BRAVIAではアプリが使えずブラウザ再生のようですね。
BRAVIAにはキャスト機能があるので、スマホ、タブレット経由でキャストされては如何でしょう。
ブラウザ経由の再生より安定して観れると思うのですが。
https://nba.faq.rakuten.net/detail/000002107

書込番号:25944617

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]の満足度4

2024/10/31 10:41(10ヶ月以上前)

失礼、ブラウザ再生はリンク先のレグザの場合で、BRAIAではNBA Rakutenアプリが使えますね。
よって状況は少し違うかと思います。
キャスト機能を使えば状況は違ってくる可能性はあるので、一度試して見て下さい。
対応アプリの不具合なら、スマホアプリの方が優秀かも知れないので、解決するかも。

当方もXRJ-55X90L買ったばかりですが、以前から使ってたFire TV Stick 4K Maxの使用は止めました。
理由はレコーダー(Panasonic DIGA 2台)を同時接続すると、HDMIリンクが死ぬからです。
HDMIリンクが正常でないと、電源連動、入力自動切り替えなどが動作せず不便です。
色々設定変更しても解決しないので、Fire TVのアプリはBRAVIA内蔵に引っ越しました。

書込番号:25944636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/10/31 13:42(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん
たしかにアプリとブラウザでは違うかもしれないですね。

キャストしないでもFire TV Stick 4K Maxで楽天NBAのライブストリーミングも動画も問題なく再生出来てるので大丈夫です。

言いたかったのは、おそらくこのテレビのRAMもFire TV Stick 4K Maxと同じ2GBだと思われますがテレビのRAMはGoogle Tvのみで使用されているわけではないでしょうからRAM 2GBのFire Tvを持ってるならば、そっちを使った方がいいかと思った次第です。

というか、テレビはネットワーク機能だけつけてアプリのOSはFire TvやChromecastのような専用のデバイスでやった方がテレビの価格もいくらか下がるのではないでしょうか?

なお、現時点で最強なのは、Chromecastの進化版、Google TV Streamer 4K GA05662-JPかな
RAM 4GBですが16,000円とお高いみたいです。

次世代のFire Tvに期待したいと思います。

書込番号:25944804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/31 15:09(10ヶ月以上前)

k世代旧機種BRAVIAがRAM3GB
L世代新機種BRAVIAがRAM6GBです

書込番号:25944861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/10/31 15:22(10ヶ月以上前)

>Z95Aさん
えっ
RAM6GBもあるんですか!
失礼いたしました。

だったらなぜカクつくんですかね
回線速度は遅くないはずだし
Fire TV Stick 4K Maxよりサクサク動いてもいいような気がしますが

書込番号:25944872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/10/31 18:51(10ヶ月以上前)

>Z95Aさん
本当にRAM6GBなのでしょうか?
有機ELのA80Lは3GBみたいですが、、、

書込番号:25945060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Z95Aさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/31 20:07(10ヶ月以上前)

基板が違うからアップデートのシリーズ単位ですよ
新しい上位Lと、旧世代Jを使った下位Lとは違うから

6GBモデル
K-85XR90/K-75XR90/K-65XR90
K-77XR80/K-65XR80/K-55XR80
K-85XR70/K-75XR70/K-65XR70/K-55XR70
XRJ-65A95L/XRJ-55A95L

3GBモデル
ブラビアA90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
ブラビアA95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ
ブラビアX95L/A80L/X90L/X85L/X80L/X75WLシリーズ

書込番号:25945118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/10/31 20:15(10ヶ月以上前)

そうなんですね
詳しい情報ありがとうございます。

書込番号:25945124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2024/10/31 20:27(10ヶ月以上前)

Google TVは使いもしない余計なシステム系アプリを常駐させたり、
画面に自動プレビューを多様するなど余分なリソースを割いて無駄に重くしているのと、
頻繁にアップデートを繰り返す(月に数回は)事によって本来は負わなくても良い
不具合のリスクまで背負わせてしまっている気がしますね。

書込番号:25945133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2024/10/31 21:07(10ヶ月以上前)

>ヤス緒さん

なるほどです。

RAM6GBならカクついたりしないんでしょうが3GBではRAM2GBのFire TV Stick 4K Max(第2世代)より能力的に劣るのかもですね。

まあ、Fire Tvで問題なく見れてるのでいいんですが、Fire Tvを使う場合はGoogle Tvは必要ないのでいらないと思うんですよね。

だから、アプリケーションはFire TvやChromecastみたいな専用端末に任せればいいと思ったもので
素人考えですが

書込番号:25945184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

四隅が暗い

2024/10/10 06:17(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

購入するつもりでいましたが、ソニー直販ストアの口コミで「四隅が暗い」とのコメントを発見。すぐに店頭に見に行ったところ、確かにほんの数ミリですが、明るさが均一ではありませんでした。これから検討される方はぜひ実物を確認してからにしましょう。

書込番号:25920756

ナイスクチコミ!3


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/10 10:24(11ヶ月以上前)

液晶テレビって輝度が均一じゃなかったり、直下型は四隅が暗かったりするけど
他社と比べてもひどいの?

書込番号:25920978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/11 00:00(10ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ソニー直販ストアの口コミで「四隅が暗い」とのコメントを発見。

ココでも度々同じ書き込みがありますが、「直下型LEDバックライト」の特性でしか無いので、他者の製品でも同じです。
 <「ミニLEDバックライト」になっても程度の問題かと...(^_^;

それを嫌うのであれば「有機ELテレビ」1択になると思いますm(_ _)m

書込番号:25921708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ起動時に毎回Google TVの画面

2024/09/03 17:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

テレビをつけた時に毎回GoogleTVの画面になります。起動時は地上波であってほしいです。
設定の画面でも’電源オン時の画面’は‘前回使用した入力の画面’にしています。
他に設定するところがあるんですかね?

みなさんのテレビでも毎回GoogleTVの画面ですか?

書込番号:25876909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2024/09/03 18:57(1年以上前)

あります。

書込番号:25876967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の満足度4

2024/09/03 19:45(1年以上前)

リモコンのテレビボタンで電源ONらしい。自分は純正リモコン使わないのでやったことないが。やってみて

書込番号:25877012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2024/09/03 20:03(1年以上前)

>ゆきちふくさん
こんにちは

>設定の画面でも’電源オン時の画面’は‘前回使用した入力の画面’にしています。
とのことですが、、、参考までに
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00254777 


これでもダメなら再起動や、コンセント抜き差し10分間放置や、初期化(再設定が必要ですが)を試してみて下さい
それでもダメなら販売店にご相談を

AndroidOSはこれぐらいの致命傷にはならないけれど、なーんかなぁって言う不具合があるんですよね


書込番号:25877032

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/09/04 08:46(1年以上前)

>ゆきちふくさん
こんにちは。
A95Kユーザーです。

仕様的にはテレビの画面からの起動になるはずですが、本機のプラットフォームであるAndroid/Google TVは日和見的な不具合が日常的に起こりますので、このようなことも他社のandroid機含めてあります。口コミでちょくちょく報告がありますので。

おそらくGoogle社でもバグ取りする実力がないのだと思います。Google社の一軍ソフトエンジニアはスマホにリソース配分され、TV向けプラットフォームには二軍以下しかいないのでしょう。しかもテレビはハードの種類が多いですからね。

https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=X90L
7月にファームアップが出ているのでまだならあててみてください。

あとは、リモコン電源ボタン長押しで再起動してみるとか、メニューからストレージのリセットをやってみるとか(初期設定やりなおしになりますが)すれば、効果がある場合があります。直るとは限りませんし、直っても再発する場合はあります。

書込番号:25877562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]の満足度4

2024/09/04 12:41(1年以上前)

チャンネルポンを使ってみてください。電源入れる前にリモコンのチャンネルボタンで出来るのではないかと。

書込番号:25877769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/08 10:56(11ヶ月以上前)

>ゆきちふくさん

もう解決してますかね?

他の返信にもありますが、Googleのプラットホームを搭載しているテレビなので、細かいアップデートなどが必要な場合があったりします。

そこで昔からSONYの強みとしてある仕様がチャンネルボタンで電源が付くところです。「チャンネルポン」という名前の機能でちょっとださかわいいネーミングですがめちゃくちゃ日常使いで効いてくる機能です!
見たい番組のチャンネルを押せばそのままダイレクトに電源がつくので使って見てください。
これ実はずっとSONYだけの仕様です。便利ですよ

ちなみにそれぞれのチャンネルの数字ボタン+「テレビ」ボタンでも電源がつきます

お試しあれ!

書込番号:25918817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

データ放送が受信できない

2023/12/05 12:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

過去のブラビア製品にも問題が指摘されたことがあるようですが、12月3日に届いたXRJ-55X90Lは、データ放送がほとんど受信できません。できるときもありましたが、一時的なものだったようで、今朝12月5日でも、受信できませんでした。データ放送のニュースとか天気予報は便利と思っていたので、残念です。
データ放送が受信できないがために、クイズも反応しません。色ボタンで参加するやつですが、全く反応しないので、ダメでした。

書込番号:25533495

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/12/05 13:21(1年以上前)

>shiratetsuさん
こんにちは。
下記にあるように、ソニーのデータ放送受信はパフォーマンスが他社比悪いようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347764/SortID=24607866/

OSがandroidだからなのか、SoCのパフォーマンスが悪すぎるのか、メモリ搭載量が少なすぎるのか原因はわかりませんが。。。

でも受信できない、というのはおかしいですね。購入が量販店であれば、一度初期不良交換を依頼してみればよいと思います。不具合認定のためにメーカーのサービスがくるかも知れませんが。症状が出ているうちにスマホの動画などに撮っておいた方がいいですよ。サービスが来たときにたまたま受信できたりすると、はぐらかされるかも知れませんので。証拠を撮っておいて見せればよいです。

書込番号:25533523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/12/05 14:26(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>データ放送が受信できないがために、クイズも反応しません。

インターネットには繋がっているのですよね?(^_^;
 <「YouTube」は見れますよね?

「データ放送」は、全ての番組でされている訳では有りませんm(_ _)m
 <https://tv.yahoo.co.jp/listings
  https://support.yahoo-net.jp/PccTv/s/article/H000006161

具体的な番組名を出して貰えれば「その番組で出来ないのはおかしい」「その番組は対応していない」などの情報も貰えると思います。

書込番号:25533600

ナイスクチコミ!8


スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/05 15:06(1年以上前)

インターネットは接続できています。そもそもデータ放送は、インターネットからの情報ではないと思います。
私も、最初は、インターネット関係を疑ったのですが、接続は問題ありませんでした。

書込番号:25533637

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2023/12/05 16:59(1年以上前)

>shiratetsuさん

90Jですが、チャンネルを切り替えてから数十秒置いてからでないと反応しないですね。反応後の表示もまったり(NHK地デジの場合、全表示に十数秒かかる)です。

チャンネルを切り替えてからの反応が遅いことを勘案しておけば、個人的には困ることはないですね。他社は知りませんが、放送波の一部を利用した業だと思っています。

書込番号:25533781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2023/12/05 17:04(1年以上前)

>クイズも反応しません

めざましじゃんけんとか(チャンネルを替えた直後を除けば)普通に出来るので、まったりではなく出来ないなら初期不良を疑っても良いかも。

書込番号:25533785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/06 08:46(1年以上前)

リモコンに調子が悪いときには再起動してくださいとの表示があり、その指示とおりに5秒ほどスイッチを押すと再起動できました。再起動後は、データ放送も受信できるようになりました。データ受信中ですの表示が消えた後に、dボタンを押すと違和感なくデータ放送が起動するようになりました。
色ボタンのクイズにも反応が確認できました。
お騒がせしましたが、この不具合に対する解決策としては、再起動だということがわかったような次第でした。

書込番号:25534504

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2023/12/06 09:26(1年以上前)

>shiratetsuさん
>解決策としては、再起動だということがわかった

そうでした、それをお伝えするべきでした…。お役に立てずすみません。

年に数回は再起動が必要になる場面が発生すると思います。私はまだありませんが、電源を抜いて数分待ってから再度差し込んで、という人もいるようです。

書込番号:25534542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/12/06 09:44(1年以上前)

>shiratetsuさん
届いたばかりの新品でも再起動しないとまともに動かないことがあるのがandroid機の特徴です。OSの出来がよろしくないということです。うちのA95Kも同じような感じです。サービスに見せた際も、交換新品でも届いたばかりでの再起動はちょくちょくあるので、お客さんへの説明に苦労すると言ってました。

でもリモコンの裏に再起動のやり方がステッカーで貼ってあるのはソニー位ですね。

世界市場的に見ると、LGやサムスンなど大手メーカーはandroidではなく独自OSを使っています。国内ではパナソニックや東芝(TVS-元国内)は独自OSですね。対して中華系のメーカーはandroidが殆どの様です。国内でもシャープ(鴻海-元国内)やソニーはandroidですね。

書込番号:25534553

ナイスクチコミ!2


スレ主 shiratetsuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/12/13 10:41(1年以上前)

再びデータ放送が受信できないという現象が生じました。再起動したら、直りました。どうも、テレビでゲームをしたりするなどすると、この現象が生じるようです。メモリが不足しているのかも知れないなという疑いを持っています。
 定期的に再起動しておくということを心がけた方がいいということで落ち着きそうです。

書込番号:25544185

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信4

お気に入りに追加

標準

【参考】液晶の四隅が暗い

2023/09/06 12:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

再生する拡大動画

その他
拡大動画

全体写真

家電量販店Eで購入し、初期設定後にテレビを見るとすぐに四隅が暗いのが分かった。念のためYouTubeで「白画面」を検索し、白い画面にした状態で確認しても明らかに暗く、設定を変更したりするも改善されず。

購入店舗にメールで問い合わせると、当日中に責任者から電話連絡があり、店頭の同モデルにはそのような症状がないので、初期不良での新品交換対応をしてくれることになった。

交換対応に数日かかるため、事前に店頭の同じモデルのものを確認したところ、同様に四隅が暗くなっており、大型液晶テレビの仕様であると説明を受けたが、ソニーの他モデルや他メーカーの大型液晶テレビで四隅が暗いものは少なく、納得いかず。
とりあえず、個体差はあると信じて交換品に期待。

交換対応日、交換前の確認で担当者からも「明らかに四隅が暗いですね!」と言われたが、交換後の商品でも同様に四隅が暗かったので、店舗に電話をしてから「これは仕様ですね!」と説明された。

購入品、交換品、店頭展示品の3台とも四隅が暗いということで、この機種は設計上の問題で四隅が暗いのは間違いない。(製造ロットによるかもしれないが)

販売時に四隅が暗いと言われていれば、このテレビを購入することはなかった。

最終的にこちらからクレームや要望を言ったわけではないが、店頭で他のモデルを確認した上で、交換をしてもらえることになったので、家電量販店の対応には満足。

購入予定の方は、店頭展示品で四隅の暗さが気になるか確認した上で購入した方がよいでしょう。

書込番号:25411220

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2023/09/06 13:35(1年以上前)

>ショップ店長さん
こんにちは。

この件、ここではよく出る話ですよ。

これたぶん交換しても直りませんし、店頭品も同程度でしょうし、個体差もほぼありません。
X90Lは直下型バックライト採用機種なので、原理的に四隅や四辺が暗くなります。

原理を説明します。
直下型はバックライトアレイ状に並べています。下記はパネルの左上と思ってください。

CEEEEEE
ENNNNN
ENNNNN
ENNNNN

Cは左上コーナー、Eは周囲四辺、Nはそれ以外の区画です。
各区画の明るさはその区画のLEDと周囲のLEDからの漏れ光の合計で照らされます。

N区画は周囲8区画から漏れ光をもらっています。
E区画は周囲5区画から漏れ光をもらっています。
C区画は周囲3区画から漏れ光をもらっています。

なのでC区画はNと比べて暗く見えるのです。

>>ソニーの他モデルや他メーカーの大型液晶テレビで四隅が暗いものは少なく

・miniLEDなど分割数の多い液晶ハイエンドモデルですと、四隅の暗さが少なくなります(ゼロではない)。

・エッジ型バックライト方式など、四隅の暗さが原理的に無いバックライトもあります。これらのバックライトは部分駆動の効果が直下型より弱くなりコントラスト感で直下型に負けます。

・有機ELは自発光なのでこの問題は原理的にありません。

つまり、四隅の暗さを嫌うなら、エッジ型バックライト搭載機種か、miniLED高級機や有機ELなどの機種を買うしかないのが現状です。

書込番号:25411328

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:10件

2023/09/06 15:30(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。

書込番号:25411470

ナイスクチコミ!4


ひろjjさん
クチコミ投稿数:25件

2023/11/24 20:57(1年以上前)

私も本日同じ機種を設置したのですが、なんか白べたの画像の時、四隅がくらいと思い初期不良かと思い検索したら何とインチも丸々同じこの質問が引っかかった(苦笑)前も10年前のブラビアで少しはありましたが、ここまで範囲は広く無かったので残念です。
まあ気にしないようにするしかないですね。

書込番号:25519313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/27 15:07(1年以上前)

これはメーカー問わず直下型バックライト機の特徴ですね。
人によって「そんな事ないよ」と言われる方も居ますけれど、人間の感覚ですのでアテになりません。
四隅光量落ちなので実使用上での障害はほぼないですが、神経質な人は気になるようですね。
miniLEDモデルでも多少出ます。
出ないのはOLEDかエッジ型LEDモデルなんですが、
最近はエッジ型が減りましたね・・・

書込番号:25639413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]

最安価格(税込):¥189,800発売日:2023年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-65X90L [65インチ]をお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング