HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル
- 14.0型フルHD(1920×1080)ディスプレイを備えたノートPC。CPUはAMD Ryzen 7 7730Uを搭載。
- 背景が明るくても暗くても、顔や対象物がくっきりと見えるHD Webカメラを搭載。AIベースのノイズリダクションで雑音を除去して発言をはっきり届ける。
- 指紋リーダーにより、指紋認証でもWindowsにサインインすることができる。スライドするだけでWebカメラを物理的にブロックできるシャッターを備える。
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 5/8GB/256GB
- Ryzen 5/16GB/512GB
- Ryzen 7/16GB/512GB
- Office詳細
-
- Office無し
HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデルHP
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 4月10日
『差額分の価値がありますか?』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > HP > HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル
ネット、動画視聴、書類作成、軽めのゲームをたまに・・・程度の普段使い用で買い替えを検討しています。
こちらの@HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD
もしくはAHP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD
上記の2製品を検討し迷っております。
と言うのも、@にはアマギフ1万円分が期間限定でついてくるとの事で価格差が実質5000円程度になりますが、
5000円程度なら@を購入した方がかなりお得なのかどうかがめちゃくちゃ詳しいわけではないのでいまいちピンときません。
Ryzen5と7の違いや、バッテリの持ち、スピーカーの違い?やLEDバックライトの有無など、
「これで5000円程度の違いなら@を買い!」「あんま変わらないからAで十分」などアドバイスいただけたら大変助かります。
書込番号:25343685
6点

価格差は7000円です。
このシリーズの方がスペックの表記が詳しいし、配色上キーボードも見やすいのではないかと思います。実質6万2千円を切るこのシリーズのRyzen5モデルでいいと思います。
但し、省電力性の高さという点ではRyzen7の方が上です。
書込番号:25343712
3点

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001543297_K0001528823&pd_ctg=0020
>>Ryzen5と7の違いや、
AMD Ryzen 5 7530UとAMD Ryzen 7 7730Uとの違いのことでしょうが、クロック周波数はどちらも2GHzなのでシングルコアはほぼ同じ、CPUコアの違いでマルチコアはAMD Ryzen 7 7730Uが上。
(アップした図参照)
>>バッテリの持ち、
@のHP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSDのバッテリ駆動時間は、Mobilemark 2018測定法で12.28時間。
AのHP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSDのバッテリ駆動時間は、Mobilemark 2018測定法で10時間。
実駆動時間は約半分と思った方が良いです。
>>スピーカーの違い?や
ノートPCのスピーカーに音質を期待してはいけない。
>>LEDバックライトの有無など、
液晶ディスプレイのことでしょうが、どちらもLEDバックライトの採用です。
@のHP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSDの液晶ディスプレイは、UWVA(ウルトラ ワイド ビューイング アングル)というIPS液晶に似た視野角の広いパネルが搭載とのこと。
https://www.gipsyjazznyumon.com/hp-245-g10-review/
AのHP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSDの液晶ディスプレイは、IPSパネルで広視野角ですが、色域が狭いです。
>色域は狭いです。当サイトの計測ではsRGBカバー率は65.5%でした。
https://thehikaku.net/pc/hp/23hp14-em.html#display
なお、キーボードバックライトはどちらも付いていません。
書込番号:25343724
4点

ゲームやるんならRyzen7 7730Uで良いんじゃ無いかと思います。
Ryzen5 7530UとRyzen7 7730Uとでは6コア12スレッドと8コア16スレッドの差があり2コア分33%の性能差がありそうに思えますが、実際にはそんなに差はないです。というの同じ電力で賄っている関係上1コアに割り振れる電力がなるので33%の半分くらいの性能差になってしまいます。
コアの話はそんなですが、一番違うのかRyzen5 7530UはRadeon Graphics 660Mで7730Uは680Mでこちらはコア数が倍になるので、そもそも、ゲームやるならこちらが重要になります。
値段差を考えるなら7730Uだと思います。
書込番号:25343739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゲームといってもヤフーゲームクラスなら性能が低くても問題ないし、7530Uでも原神・崩壊といった軽めの3Dゲームなら問題なくプレイできます。
書込番号:25343751
2点

>こんおのさん
Amazonで買うものがあれば、お得じゃないですか
それだけでもメリットだと思いますよ
書込番号:25343770
3点

皆様、迅速で的確なアドバイスありがとうございます。
AHP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSDのではなく、こちらのシリーズのRyzen 5 or 7の購入を検討してみます。
迷惑ついでにもう一つ質問なのですが、
購入のサイクルが5、6年に1度程度なので少しでもバッテリー寿命が長くしたいのですが(限度はあるでしょうが)
省電力性能が高いRyzen7の方が、長い目で見れば5よりバッテリーの劣化も緩やかと捉えてよいのでしょうか?
こちらのシリーズでRyzen 5も検討していたのですが、レビューがあまり良くなかったので検討から外していました。
まぁ通販なので当たりはずれはあるのでしょうが、検索するとあまり出てこなかったのでそこまで心配する必要はないのでしょうか?
書込番号:25343801
1点

個人的には省電力性に付いては差がそんなにあるとは思えません。
負荷時が長ければ差があるのかもしれませんが、CPUのみで言えばCPUの性能差はコアするより小さいので、同じU付きCPUで性能が大差ないなら、結果も大差ないです。
結局のところ、グラフィック能力が必要なのか不必要なのか?少しの性能差が必要なのか不必要なのか?だけで、それが本当に不要なら無駄なお金を払う必要も無いのでRyzen5必要ならRyzen7 分からないなら保険とトレードでRyzen7でよろしいかと
書込番号:25343824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題はCPUの差ではありません。
HP製品の場合、PCを据え置きで利用する場合は注意が必要です。
このような使い方をする場合は80%充電以下に抑えることでバッテリーの劣化を防ぐことができますが多くのHP製品では常に100%となります。
HPはこの手段として、法人製品向けにHP Power ManagerとHP Battery Health Managerの2つを用意しています。後者に関しては、ほとんどの法人製品に搭載されていると書かれているので、問い合わせてみるのも手です。
https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_4611810-4493623-16
なお、週に1度以上持ち運ぶ場合は問題はありません。
書込番号:25343851
2点

近い値段で差がわからないなら高くても性能の高い方を選べばいいでしょう。
もちろん、保証や店舗などは同じ条件で。
書込番号:25344914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の使用頻度をもう一度振り返り、さらに皆様のアドバイスを参考にした結果、
こちらのシリーズの一つ下のモデル、HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 5 /16GBメモリ/512GB SSD
上記の商品を購入する事にしました。土日のキャンペーンも重なり実質6万円を切る値段になった事、
当面生活環境が変わる予定がないので、PCの使用頻度もさほど変わらない事、
極端に使用頻度が高くなれば些細な違いしかないので、Ryzen 7 7730Uのモデルだとしても満足できなくなるだろうなと思い、
とりあえず今の自分の生活に合ったものを選ぶことにしました。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。
書込番号:25346899
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/12/28 23:26:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/01 9:03:21 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/28 22:49:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/17 5:54:54 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/24 21:26:42 |
![]() ![]() |
10 | 2023/07/16 19:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/29 13:20:39 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/15 6:30:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/10 18:04:35 |
![]() ![]() |
14 | 2023/05/20 14:12:04 |
この製品の最安価格を見る

HP 245 G10 Notebook PC AMD Ryzen 7 7730U/16GBメモリ/512GB SSD/Windows 11 Home搭載 価格.com限定モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 4月10日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

