| 発売日 | 2023年7月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ |
| 重量 | 203g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全96スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年11月22日 23:35 | |
| 4 | 4 | 2025年11月7日 16:26 | |
| 12 | 9 | 2025年11月6日 14:37 | |
| 0 | 4 | 2025年10月7日 18:40 | |
| 9 | 3 | 2025年9月7日 09:47 | |
| 5 | 6 | 2025年9月18日 14:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
前回結局修理、初期設定になったのですが
始めは普通に使えてました。
暫くしたら通話中不具合が始まりました(-_-;)
話してる相手側に聞こえないと言われることが
毎回あり、今は突然切れたりします。
着信したら勝手に再起動になったり何なん??
ってなりますヽ(`Д´)ノ
キャッシュ削除をしたり再起動したりしてますが
直らず。
他の人は何も不具合ないのでしょうか…
書込番号:26346585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
この機種を検討しているのですが、ガイダンス無し自動通話録音は出来るんでしょうか?
また音声ファイルはエクスポート可能でしょうか?
OPPO Reno5Aから乗換えを考えいるのですが、ガイダンス無しの自動通話録音に対応している機種が少なくて困ってます。
所持しておられる人がおられましたら教えて下さい。
書込番号:26334201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種を検討しているのですが、ガイダンス無し自動通話録音は出来るんでしょうか?
また音声ファイルはエクスポート可能でしょうか?
可能です
この機種の欠点としてはエクスポートがまとめてできません
一つ一つする必要がありますので大量の場合がめんどいことです
書込番号:26334227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
補足
(Android15にアプデすれば)可能です
ということですので一応
書込番号:26334233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガイダンス無し、かつ、自動通話録音をファイルとして残したいならGalaxyが無難だと思います。
書込番号:26334451
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
【ショップ名】
IIJmio
【価格】
59,800円(端末のみ)
【確認日時】
2025/11/05
【その他・コメント】
イオシスの中古Aランクと同価格なので、新品と考えたら多分安いのでは。
7点
>ヘイムスクリングラさん
arrows AlphaやXiaomi 14T Proなんかも安いですね。
MVNOで安く端末のみ販売してくれるのはありがたいです。
会員限定の方も頑張ってほしいところです。
書込番号:26332940
2点
>sandbagさん
スレチですがお持ちの方のお返事がいただけないのでこちらに失礼します
お持ちのXiaomi pad miniで6GHzのapに繋がったりしてますか
よかったらpadminiのスレに回答いただけるとうれしいです
書込番号:26333437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます
書込番号:26333448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
6Ghz非対応、言われてはじめて気づきました(^^;
Wi-Fi7対応(これも本当なのだろうか)で6Ghz非対応なのが良くわかりません・・・
書込番号:26333455
0点
wifi6Eはwifi6+6GHz利用しているという意味なので6GHzは絶対あります
wifi7は6GHzなしでもwifi7を名乗れるみたいなのでこういう場合もあるみたいです
極端な話多分2.4GHzだけ対応でも名乗れるんじゃないかな?
※NECのwifi7ルーターも6GHzありません
書込番号:26333469
0点
>ヘイムスクリングラさん
>wifi7は6GHzなしでもwifi7を名乗れるみたいなのでこういう場合もあるみたいです
なるほど、そういう事なんですね。
新し目の機種なので、対応してほしかったところです。
書込番号:26333613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
文字入力にS-Shoinを使用してますが、文字入力下部のナビゲーションが灰色になって見づらくなってます。
同じような現象になっている方いらっしゃいませんか?
使用しているバージョンは3.9.0.1です。
書込番号:26303812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご質問の「文字入力下部のナビゲーション」というのは、私が貼付した図の@、A、Bのどれのことですか?
文字入力欄の下部?キーボードの下部?
文字入力のナビゲーション機能、システム操作のナビゲーションバー(アプリ履歴、ホーム、戻るの▽○□ボタン)、とそれぞれあります。
いずれであっても色合いデザインは文字入力アプリ(キーボードアプリ:質問ではS-Shoin)によるものではなく、ブラウザのデザイン設定による物かと思いますが?
あえて「S-Shoinを使ったとき」とあるのは、別なキーボードアプリを使った場合は色合いが変わってくると言う良いでしょうか?
であるなら、「S-Shoinを使ったとき」と、「他のキーボードを使ったとき」と2種類のスクショを添付していただければ比較も出来、回答する側にとっても一目瞭然なのですが。
私が試験的に「S-Shoin」「ATOK」「Gboard」と切り替えてみても、ナビゲーションバーなど特に変化は見られません?
書込番号:26310393
0点
ご返信ありがとうございます。
図の➂となります。
こちらがS-Shoinです。
書込番号:26310399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ございません。
3となります。
S-shoinとGboardの比較を貼りましたので、確認願います。
書込番号:26310403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ishimakoさん
>S-shoinとGboardの比較を貼りましたので、確認願います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq51
>Q.壁紙を変更すると、Googleのアプリやウィジェットなど、色が勝手にかわってしまいます。
>
>「Material You」という機能で、壁紙の色に応じて、変更されてしまいます。
GboardはGoogleのアプリですので、連動して色が変更されます。
S-shoinはGoogleのアプリではありませんので、連動して色が変更されていません。
仕様だと思って頂くとよいかと。
書込番号:26310413
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
iijmioの49800セールでこの機種を購入しました。レビューに賛否のあることは分かっていましたが、値引き後の価格で買うとしてもちょっと微妙ですね。。
特にカメラの起動が遅いのと、カメラがエラーで頻繁に落ちてしまうのが最大の不満です。
OSなどはすべて最新に更新しましたが、それでもこの状態ということは、不良品なのでしょうか…。皆さまがお持ちのものはいかがですか?
書込番号:26283342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8proもってますがカメラアプリ落ちたこと一度もありませんね。
@カメラアプリのキャッシュとストレージクリア
ASDカード使ってたらはずしてみる
Bopenカメラ等純正カメラアプリ以外のカメラアプリで撮影してみで同様に落ちるか確認
このあたりやってみて原因しぼってみてはどうでしょうか?
書込番号:26283347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
インカメラ使用で落ちた人はいたようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001535343/SortID=25400479/
下記の人はアウトカメラでも落ちています。
https://qiita.com/rana_kualu/items/df8acef6b4fca49dfa0e
購入直後なら、初期化直後の状態で症状が発生するか確認するのも手でしょう。
書込番号:26283375
0点
>ありりん00615さん
>kumakeiさん
早速コメントありがとうございます。
カメラアプリのキャッシュとストレージクリアは試してみました。(SDカードは使用していません)
他にもいろいろ試してみた結果、どうやら裏で重い処理を続けていたことが原因だったようで、それを止めたら正常に動作するようになりました。しばらく様子を見てみます。
書込番号:26283530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SoftBank
たぶんこの一週間でAndroidのアップデートがあったっぽいです(すみません、自動で深夜にやっていた可能性です)。
んで、スマホ立ち上げて指紋認証しようとしても、指紋認証が機能せず、連続でトライも出来なくなりました。
同様の反応の方いらっしゃいますか・・・?自分のスマホのセンサーが悪いだけなのかいまいち判断つきません・・・
書込番号:26274148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たけぼくさん
再起動をしたからでは?
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。
>手動での再起動や、ファーム更新後の再起動時にも、プライマリ認証が必要となります。
書込番号:26274155
1点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
再起動後は指紋認証が使えなくなるのは理解しております。再起動後ではなく、通常のブラックアウト後に画面をオンにして「指紋認証枠」に指を当てても全然反応しなくなってしまいました・・・
書込番号:26274803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たけぼくさん
>通常のブラックアウト後に画面をオンにして「指紋認証枠」に指を当てても全然反応しなくなってしまいました・・・
「通常のブラックアウト」というのが意味がわかりませんでした。
電源ボタン押下でのスリープ。もしくは、端末に触れていない状態で自動的にスリープに移行した場合という意味でしょうか?
時々、生体認証非対応のスリープへ移行するアプリを使われる方がいますので、念のために確認です。
試しに、新しく指紋を追加登録してみてはどうでしょうか。
登録が出来ない(認証されない)場合は、故障の可能性があると思いますので。
書込番号:26274817
1点
>たけぼくさん
Device Infoというアプリで指紋認証のテストができます。
テストというタブの下の方に指紋認証のテストがあるので、一度試してみては。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ytheekshana.deviceinfo
書込番号:26274861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
指紋認証画面が立ち上がりはする物の、指先を当てても認識作動してくれないと言うことですよね?
システムがバグっているのか、単に感度の問題か?
試しに、端末本体の「設定」→「ディスプレイ)→(一番下の方の)「タッチ感度アップ」をONにしてみていかがですか?
妻は家事に追われ、介護の仕事もしている物で、絶えず手洗いの機会も多く、手先が乾燥しがちでスマホ画面が認識してくれにくく、この項目をオンにすることでまともに操作できています。
これに限らず認識しないとあればシステムの問題でしょうね?
次のシステムアップデートでの改修に期待しましょう。
参考まで。
書込番号:26279630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たけぼくさん
当方Docomo版ですが、ディスプレイ交換が必要になってきます
購入から既に2回ほど認証できなくなり、ディスプレイ交換のみで症状が回復してます
店頭の方の話によるとハードウェア的な故障の可能性が高いし、再発もするとのことです
https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/trouble/same-day-repair/
こちらからご確認ください
バックアップは念のため行ってください
無償〜6000円ぐらいで修理してくれると思いますので、まずは相談からでもいいと思います
書込番号:26293445
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




