エレッタ エクスプロア ECAM45055G [ブラック]
- 本格的なエスプレッソ抽出をベースとし、ブラックメニュー、ミルクメニュー、給湯機能を使ったお茶などを簡単に楽しめる全自動コーヒーマシン。
- 独自の自動ミルク泡立て技術「ラテクレマ」を採用し、クリーミーな泡のカプチーノやアイスラテが作れる。タンブラーにも対応する「To Go」機能を搭載。
- 3.5型のTFTカラー液晶パネルで直感操作が可能。各種パーツは取り外して清掃でき、ミルクコンテナのつまみ調整をするだけでミルクノズル内部を洗浄できる。
エレッタ エクスプロア ECAM45055G [ブラック]デロンギ
最安価格(税込):¥254,600
(前週比:±0 )
発売日:2023年 5月30日



コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ エクスプロア ECAM45055G [ブラック]
メーカーサイトには本体の外形しか書かれておらず徐石灰時に2リットル以上の容器をトレイに置くように要求されています。
トレイの寸法を記載しますので容器がトレイに載るかどうかの参考にしてください
横24.6x縦(奥行)10.5x高さ(トレイからノズルまで)14.5 (cm)
※トレイ外周部に漏れ防止のため1〜2mm程度の段差・厚さがあり上記はその段差の内側の寸法になります
また高さに関してもノズル洗浄用?の穴がトレイにあり周囲が段差になっているため段差の上部からノズルまでの高さになっています
ちなみに私は高さ12〜13、奥行13前後(手前に倒すわけにはいかないので最悪でも15以下)、横無制限の条件で2リットル以上容器を探しました
書込番号:25527219
2点

軟水では硬度が低いので、石灰分が問題になるほどではないでしょう。
イタリアでは、電気温水器タンクに石灰の塊ができるほど硬度が高いと記事を見た事あります。
書込番号:25527298
0点

確かに海外よりかは石灰の量は圧倒的に少ないのは確かです。
ただ身近のところで石灰とは浴室の鏡のうろこのことですから機械内部のそれをそのままにするかどうかですね
どちらかというと硬度で完全にいらないのはフィルターだと思われます
書込番号:25527330
2点


「デロンギ > エレッタ エクスプロア ECAM45055G [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/07/30 22:35:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/30 19:39:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/06/25 20:17:04 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/17 20:29:31 |
![]() ![]() |
23 | 2024/06/14 23:08:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





