AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ] のクチコミ掲示板

2023年 6月10日 発売

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]

  • 「N-Blackパネル」&AI高画質/高音質プロセッサー搭載のハイグレード4K液晶テレビ(55V型)。外光や照明の映り込みを抑え黒が引き締まった映像を実現。
  • 「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、独自のスピーカーネットのないリフレクター構造により、音抜けがよく聞き取りやすいサウンドを実現している。
  • 「Google TV」がアプリやサブスクリプションから映画や番組などを選んで整理。「回転ロック機能」と配線をまとめられるケーブルマネジメント機構を採用。
最安価格(税込):

¥118,815

(前週比:+3,835円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥120,000

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥118,815¥172,000 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]とAQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]

AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]

最安価格(税込): ¥141,172 発売日:2024年 7月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速液晶

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]シャープ

最安価格(税込):¥118,815 (前週比:+3,835円↑) 発売日:2023年 6月10日

  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ] のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

この音は正常ですか

2025/03/03 13:38(6ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]

スレ主 rose424さん
クチコミ投稿数:3件

購入して1年未満ですが、よく異音が発生しています

書込番号:26096474

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/03/03 15:16(6ヶ月以上前)

>rose424さん
動画がアップできていません。

書込番号:26096565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバー接続について

2025/01/05 02:13(8ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]

スレ主 mstplnさん
クチコミ投稿数:3件

最近サウンドバーを購入し、接続しようとしたところ音が出ず困っております。
サウンドバーはDENONのDHT-S218です。
HDMIはDENONに同梱されていたものを使用し、端子はの差し込み口はテレビ側はARCと書かれている「入力3」に、サウンドバー側は「TV」のところに接続しました。
音声入出力の設定は
・外部スピーカー優先設定…優先する
・ヘッドホン/アナログ音声出力設定…ヘッドホン/アンプ
・デジタル音声出力設定…PCM
・e ARC設定…オート
と設定しております。
入力3が接続済みとテレビが認識はしています。

接続方法がわかる方がいらっしゃれば回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:26025019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/01/05 11:16(8ヶ月以上前)

>mstplnさん
こんにちは

シャープは特殊な点があります。
以下確認してみてください。

・【HDMI連動起動】を「無効」に設定
・【ファミリンク】をオンにする。

書込番号:26025328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mstplnさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/05 12:01(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ご回答いただきありがとうございます。
ご指示通り操作したところ使用できるようになりました!
ありがとうございました!

私の認識ですと
ファミリンク=AQUOS機器用の連携機能
HDMI連携機能=その他の機器用の連携機能
でした。
これらの機能の違いはどのようなものなのでしょうか。
お時間があればで結構ですので、ご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:26025398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/01/05 15:27(8ヶ月以上前)

>mstplnさん
逆で、HDMI連動起動というのがシャープ商品独自仕様との事です。これをオフにしないと通常のHDMI規格のリンクが使えなくなります。

せっかくHDMIリンクが規格で決まっているのに、独自規格を運用するとは意味不明な会社だと思います。

書込番号:26025618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mstplnさん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/06 09:36(8ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ご回答いただきありがとうございます。
そのような違いがあるのですね!
素人目には一目では分かりにくいです笑

本件につきまして、解決していただきましてありがとうございました。

書込番号:26026421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]

スレ主 gon1234さん
クチコミ投稿数:2件

TV本体:4T-C43FN2
レコーダー:AQUOSブルーレイ 4B-C20EW3

TVの入力は HDMI1
ケーブルには何の問題もなく、ブルーレイ本体、TV側、共に抜けたりはしていません。
TVの音声は特に問題なく出ます。
しかしブルーレイ本体で録画した番組の映像は見られるのですが、音声が再生されません。
TV本体にはイヤホンジャック等は刺さっておらず、ミュートにもなっていません。

何故、録画した番組の音声が再生されないのか、わかる方がいらっしゃいましたら、お教え願いたく存じます。

書込番号:25955892

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/11/10 08:51(10ヶ月以上前)

他の録画番組の再生でも同じかどうか
HDMIの他の入力に挿し替えても同じかどうか

テレビとレコーダの電源は落とす

テレビとレコーダの電源プラグをコンセントから外す
10分以上放置する。HDMIのケーブルは外す

レコーダの電源プラグを挿す。レコーダを起動する

テレビの電源プラグを挿す。テレビを起動する

テレビとレコーダはHDMIで接続する

録画番組を再生してどうか

でしょうか

書込番号:25955965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2024/11/10 09:04(10ヶ月以上前)

>gon1234さん

とりあえず、テレビとレコーダーのリセットを行ってください。

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/info_reset.html
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/bd/solution/info_reset.html

書込番号:25955977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2024/11/10 11:00(10ヶ月以上前)

レコーダー側の出力端子から音声が出ているか(別のテレビをお持ちの場合)。テレビ側の入力で音声が入っているかどうか(パソコンとテレビとケーブルでつないでみる)を試してはとおもいますが。

書込番号:25956114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/10 17:21(10ヶ月以上前)

>gon1234さん

TV、レコーダーともに音声設定をPCMに変更してみるなど設定を変更してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25956542

ナイスクチコミ!5


スレ主 gon1234さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 20:21(10ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございます。

テレビとレコーダーのリセットを行ったところ、音声が出るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:25956753

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声面の不満

2024/11/06 02:14(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]

スレ主 chiiiii_さん
クチコミ投稿数:2件

元々使用していた4T-C40AJ1が急に壊れてしまい、慌てて買い替えました。
音質に大きなこだわりはなく、前のものにも不満はありませんでしたが、買い替えてから今まで見ていた映像を見直すと、聞こえ方にかなり違いがあります。
・YouTubeでゲーム実況を見る際、実況者の声は割れるほど大きいのにゲーム音声が異常に小さい
・音の響きが良いのはいいのですが、響きすぎて聞こえにくい
総じて、メインで聴こえてほしいであろう音声が今までよりもかなり大きく、合わせて小さくするとそれ以外の音が引っ込んでしまうような印象です。

設定を色々いじってはみましたが、なかなか不満は解消しません。テレビ本体の買い替えは正直厳しいので、何か設定方法のアドバイス、その他改善案があればご教示いただきたいです。
現在はAVモード標準、高音+6、低音-6、サラウンドオフで視聴しています。当初はどちらもゼロでしたが、男性の声が響きすぎるためこの設定になりました。

書込番号:25951122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/11/06 07:36(10ヶ月以上前)

>chiiiii_さん

このTVに限らず
・薄型=スピーカーが小さい
・狭枠額縁=自分の方にスピーカーが向いて無い

結局物理法則です。
なので流行りとしてサウンドバーが隆盛ですが
別の方法でも小さめのスピーカーを自分に向けて置けば
カナリの改善は見込めます。

書込番号:25951221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2024/11/06 08:36(10ヶ月以上前)

>chiiiii_さん
こんにちは。
以前お使いのAJ1は典型的な底面スピ−カーの薄型テレビですので、お世辞にも音が良いモデルではありません。
底面スピーカーの場合、原理的に音が濁り、周波数特性が凸凹になり、どこから音が出てるかわからないような定位の悪い感じに鳴ります。スピーカーが底面だと前に出た音と後ろの壁に反射して戻る音が時間差で混ざってしまい、なんとも妙な感じの音になります。原理的な素性の悪さなので設定を弄って解決はしません。

ところが、そういう「よろしくない」感じの音でも慣れてしまうとそういうものと思ったりします。

新しいテレビも底面スピーカーですが、前向きに音が出るように反射板が入っています。反射板のメリットは少なくとも後ろの壁方向に音は回らないという点ですね。前のテレビよりは音の素性は多少良いのですが、古いテレビに耳が慣れているので違和感を感じるのだと思いますよ。

なので、買ったばかりで無闇にトーンを弄ったりせず、高音、低音をゼロに戻してサラウンドをオフにして2か月くらい聞いてみてください。そのうち耳が慣れるのでこんなものかなと思うようになると思います。

オーディオ的な耳を持つ人なら、薄型テレビの音の悪さに耐えられずサウンドバーやサラウンドシステムを入れようとしますが、サウンドバーもテレビよりはマシですが大して音が良い機器でもないので、サラウンドシステムで単体スピーカーを鳴らすのが満足度が高いですね。

書込番号:25951260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2024/11/06 11:24(10ヶ月以上前)

chiiiii_さん

皆さんも書かれている様に、テレビ本体のスピーカーではなく、サウンドバーや外部スピーカーもあるでしょうが、お一人で視聴されているのであれば、ネッグスピーカーという選択もあります。
対応スピーカーなら、テレビのリモコンで音量調整もできます。
声もそうですが、CMを聞いていると思ったより音に拘っているなと感じました。

書込番号:25951357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/06 15:35(10ヶ月以上前)

>chiiiii_さん

各社上位機種は薄型テレビでもここまで出せるんだという感じになっているのでサウンドバーを買う場合でもある程度のものを選ばなければどっちつかずとうことが起きやすいのですが、こちらのTVはそこまででもないようですので2万円程度のサウンドバーでも満足できるのではないでしょうか?

音声実用最大出力(JEITA) 35W(10W+10W+15W)
スピーカー ツィーター×2個、ミッドレンジ×2個、サブウーハー×1個

書込番号:25951601

ナイスクチコミ!5


スレ主 chiiiii_さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/07 01:09(10ヶ月以上前)

皆様、様々なアドバイスありがとうございました!
前のテレビに耳が慣れている、というのは確かにあるかもしれません。私自身が「前と違う」ということに敏感な部分もあると思います。設定をあまり弄らないようにして、少し我慢してみようと思います。
私のテレビであれば高価な機器を購入しなくても色々と改善の余地がありそうですので、我慢できない、ストレスだとなったら、サウンドバーやスピーカーを検討しようと思います。

書込番号:25952232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの買い替えで迷っています

2024/10/31 23:25(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50FN2 [50インチ]

長い事書き込みをしていなかったので懐かしく思います。
今、テレビの買い替えで悩んでいます
11年前のアクオス40インチJ9が壊れてしまいました。
外付けHDDに入れている番組を再生するとコマ送りになります。
最初HDDの故障かと思っていましたがHDDを新しいのに買い替えても同じでした。
シャープに連絡したところ8年を超えているので部品がありませんとの答えでした。
点検すると25000円かかると言われました。妻と話し合った結果買い替えになりました。
そこで買い替えにあたり50インチか43インチか迷っています。
あとメーカーもどこのメーカーのどちらのサイズが良いのかアドバイスお願いします。
部屋サイズは六畳です。あまり高級品は要りません。

書込番号:25945318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/31 23:38(10ヶ月以上前)

大手量販店で取り扱いあって比較的安いハイセンスの50インチあたりでいいのではないでしょうか?

50U7N 2番組同時録画可能
https://kakaku.com/item/K0001626018/
50E6N 2番組同時録画不可
https://kakaku.com/item/K0001658471/

ビックカメラ、エディオン、ケーズ、ジョーシンなどで取り扱いあり、ヤマダ、ヨドバシは取り扱いなし

ハイセンスのTVは全てメーカー保証3年ですが念のため販売店の5年保証に加入する方ことをおすすめします

書込番号:25945328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2024/10/31 23:59(10ヶ月以上前)

お早い返答ありがとうございます。
Joshinの会員なのでJoshinのサイトを見ていました。
出来れば日本のメーカーが良いと思っていました。
韓国のLGエレクトロニクスやハイセンスやTCLなども見ていましたが
日本のメーカーのほうが故障したとき早いかなと思いました。
Joshinも店舗では割引が少なくて通販サイトで購入しようかと思っています。
今日の天気は曇りですさんだったら国内メーカーで良いメーカーは
ありませんか?

書込番号:25945334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/01 00:19(10ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさんだったら国内メーカーで良いメーカーは
>ありませんか?

REGZAは中国企業、SHARPは台湾企業という人もいますが国内メーカーだと
SONY
Panasonic
REGZA(旧東芝)
SHARP

の4社ですが、機能や使い勝手など好みの問題になりますからどうでしょうね?

ハイセンスはREGZAの親会社ですし、使い勝手などはREGZAとさほど変わらないですし国内シェアでいうと1位SHARP、2位REGZA、3位ハイセンスとSONY、Panasonicを上回っているので数年前から国内メーカーは優位という感じでもなくなっていますけどね

書込番号:25945344

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/01 00:38(10ヶ月以上前)

>ブルーハカイダーさん

ハイセンスに抵抗があるということでしたらREGZAの50インチ、もっと安いモデルもあるのですが個人的に2番組同時録画は欲しいので

REGZA 50Z670N
https://kakaku.com/item/K0001616678/

あたりですかね

書込番号:25945353

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件

2024/11/01 00:59(10ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
お早い返答ありがとうございます。
ソニーやパナソニックよりハイセンスのほうが上なのですね。
10年以上前の間隔しかないのでどうしても国内メーカーになっていました。
今ある外付けHDDを活用できるのは国産メーカーしか載っていませんでした。
EX-HDD2UTというアイオーデータの物なのです。
ハイセンスの今年の対応HDDが載っていなかったので躊躇してしまいました。
希望としては入力端子HDMIが3つあることとアイ・オー・データのHDDが使えると
いうのが希望です。
今、ハイセンスも候補に入れようと思います。

書込番号:25945371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/11/01 01:10(10ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
何回もありがとうございます
東芝も考えてみます。
急に壊れたので焦ってしまいました。
それからLGエレクトロ二クスも検討します。

書込番号:25945381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/01 01:50(10ヶ月以上前)

>ブルーハカイダーさん
>ソニーやパナソニックよりハイセンスのほうが上なのですね。
>10年以上前の間隔しかないのでどうしても国内メーカーになっていました。

SONYやPanasonicより上というのはあくまでシェアの話ですよ
シェアが高いということはそれだけ受け入れられているということになるのでそこまで不安視することもないかと思います

これは他の家電製品でもなのですが高くても売れる時代ではなくなっているので昔のように国内メーカーを買っておけば安心という感じでも無くなっていますからね

>今ある外付けHDDを活用できるのは国産メーカーしか載っていませんでした。
>EX-HDD2UTというアイオーデータの物なのです。

USB HDDについては対応機種に入載っていなくても使えると思っておいて大丈夫でしょうね

最終的にどこのメーカーになるにせよ満足できる買い物ができるといいですね

書込番号:25945403

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2024/11/01 03:27(10ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん

紹介して頂いた二番組同時録画は魅力的です。
決して安い買い物ではありませんので少しずつ
候補を絞っていきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:25945425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/11/01 05:20(10ヶ月以上前)

>ブルーハカイダーさん

最近のTVは不具合が多く(スマートテレビ)
「コンセントを根本から抜いて10分放置」
が解決策の定番に成っているので
設置時には電源配線回りの取り回しに、ご注意を!

ひょっとして壊れたとおっしっているアクオスも上記方法で直ったりして、

書込番号:25945443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2024/11/01 05:43(10ヶ月以上前)

>よこchinさん
返信ありがとうございます。
やれる限りの事をやってみましたが直りませんでした。
シャープに原因の切り分けをしてくださいと言われてHDDを
購入しましたが結果は変わりませんでした。
それから電源を切りコンセントを抜き15分程して起動しましたが
変わりませんでした。
ご指導ありがとうございました。
出来ればよこchinさんのお薦めも聞きたいと思います。
いろいろな人の意見もお聞きしたいと思いますので

書込番号:25945450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/11/01 06:16(10ヶ月以上前)

>ブルーハカイダーさん

私は今の過渡期のAndroidTV(GoogleTV)は出来ればどれもお勧めしたく無いです。
REGZAも1年だけAndroidTVをやってヒドくて元に戻しましたし、
私は元々東芝のTVとの相性最悪、笑
PanasonicもFire OS1年目で不安定。

壊れての買い換えなら仕方がないですが
ダメ元で安いハイセンス・TCL辺りを長期保証付き購入しておいて
多くを求め無いと思います。
店頭交渉で購入なら
ケーズデンキなら勝手に5年保証が付く様です。
https://www.ksdenki.com/shop/pages/introduction_free_warranty.aspx

通販系ならAmazonのブラックフライデーが近いですし
Amazonで付けられるクロネコ延長保証も悪くは無いです。
今の薄型TVは構造的にも壊れ易いので
くれぐれも設置込みの購入方法にして下さい。

書込番号:25945457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:91件

2024/11/01 07:01(10ヶ月以上前)

>よこchinさん
返信ありがとうございます。
今のgoogleTVはそんなに故障しやすいのですか
でもテレビが無いと寂しいですし故障した今買うしかありません。
よこchinさんの意見も参考にします。
ありがとうございます。

書込番号:25945489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD

2024/09/22 07:26(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]

クチコミ投稿数:34件 AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]の満足度3

現在はソニーのレコーダーを使用しているのですが、外付けHDDをプラスした場合同時録画数が増えるのでしょうか?

書込番号:25899564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/22 07:59(11ヶ月以上前)

4T-C50FN2を使っています。

ソニーのレコーダーはHDMIケーブルでしょうか?

録画用USB端子(ハードディスク用)は、
1端子だけですね。

(USBハブの接続には対応していないみたいですね)

書込番号:25899585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/22 08:13(11ヶ月以上前)

基本仕様 抜粋

>しんろっくさん

>外付けHDDをプラスした場合同時録画数が増えるのでしょうか

USBで2番組同時録画は出来るみたいですね。

注記6;地上デジタル、BS・110度CS放送は、2番組同時録画、BS4K・110度CS4K放送は、裏番組録画に対応。USBハードディスク(別売)が必要です

https://jp.sharp/aquos/products/fn2/spec/

書込番号:25899601

Goodアンサーナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4199件Goodアンサー獲得:623件

2024/09/22 08:18(11ヶ月以上前)

https://kakaku.com/item/K0001541411/

https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBW2100_1100/spec.html

このテレビは4Kチューナが2つです
地上波とBS/CSのチューナが3つです
2番組同時録画は「○」です

テレビに外付固定ディスクをつないだら、同時に録画できる番組の数は最大2つです
4Kチューナは2つなので、4Kは同時に録画できる番組の数はひとつかもしれません

レコーダがBDZ-FBW1100であるとすると、レコーダで同時に録画できる番組の最大の数は2つです

テレビとレコーダで異なる番組を録画すれば、異なる4つの番組を同時に録画できます

書込番号:25899605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/22 08:18(11ヶ月以上前)

テレビに外付けHDDを取り付ければレコーダーとは別に二番組録画できるから、同時録画数が増えたと言えなくもないかも
レコーダーに外付けHDDを取り付けた場合は同時録画数は変わらない

書込番号:25899607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2024/09/22 08:21(11ヶ月以上前)

確認しました。

1台の録画用USBハードディスクで、
2番組まで撮れます。

書込番号:25899614

ナイスクチコミ!7


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4954件Goodアンサー獲得:561件

2024/09/22 08:24(11ヶ月以上前)

>しんろっくさん

この種の質問、絶えませんね。

テレビも、レコーダも、自分に内蔵しているチューナで番組を受信し、録画したりするものです。
レコーダの同時録画できる番組数と、テレビで録画できる番組数、その単純足し算でしかありませんよ。

おそらく、
テレビからレコーダに、映像を送って、録画している。と、勝手に誤解しているから、
テレビが、そんなに何系統も、番組を送り出せるのか?
などと、勝手に誤解しているのだと思いますけど、そんな複雑な仕組みではありません。

書込番号:25899619

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2024/09/22 09:29(11ヶ月以上前)

>しんろっくさん
こんにちは
増えますよ。
今のレコーダーの同時録画数+テレビの外付けHDDの同時録画数になります。
テレビとレコーダーは別機器なので足し算になります。

書込番号:25899692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/23 15:37(11ヶ月以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在はソニーのレコーダーを使用しているのですが、外付けHDDをプラスした場合同時録画数が増えるのでしょうか?

質問の意図がイマイチ分かりませんm(_ _)m

まず、「ソニーのレコーダー」に「USB-HDD」を繋げるのか、「4T-C43FN2」に「USB-HDD」を繋げるのかを明確にして下さい。
 <その場合「「ソニーのレコーダー」」ではなく、「4T-C43FN2」の様に「型番/形式」で書いて下さいm(_ _)m

「4T-C43FN2」に繋げる話なら「ソニーのレコーダー」は出さなくても良い話になりますが...
 <「ソニーのレコーダー」が「4T-C43FN2に繋いだUSB-HDD」に録画するとでも思っているのでしょうか...(^_^;
  そういう所が質問が省略され過ぎていて読み取れませんm(_ _)m


「レコーダー」についての詳細は判りませんが、「4T-C43FN2」については、
https://jp.sharp/aquos/products/fn2/network/#sub04
の説明通りでしか有りません。

「4T-C43FN2」に「USB-HDD」を繋げる場合は、紙の取扱説明書の【5-3 録画するための準備】を良く読んで下さいm(_ _)m
 <「USB端子」が複数有る場合、間違えた端子に繋いで「録画出来ない」なんてならない様に...(^_^;

また、「テレビの使い方」「録画(予約)の仕方」については、「紙の取扱説明書」ではなく、テレビに内蔵されている「取扱説明ガイド」を表示させて下さい。
 <表示の仕方は「紙の取扱説明書」に記載されています。

PCが有るなら
https://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C43FN2
から「PDFファイル」をダウンロード出来ます。「PDFファイル」なら「検索」もし易いでしょうし...
 <スマートフォンでも見られるとは思いますが、ちょっと使い難いかも知れません(^_^;

書込番号:25901463

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]

最安価格(税込):¥118,815発売日:2023年 6月10日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 4K 4T-C55FN2 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング