TS-WX140DA のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥16,335

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,335

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,335¥21,466 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:パワードサブウーファー スピーカーサイズ:20×13cm 再生周波数特性:DEEP:20Hz〜200Hz/NATURAL:40Hz〜200Hz/DYNAMIC:40Hz〜160Hz TS-WX140DAのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-WX140DAの価格比較
  • TS-WX140DAのスペック・仕様
  • TS-WX140DAのレビュー
  • TS-WX140DAのクチコミ
  • TS-WX140DAの画像・動画
  • TS-WX140DAのピックアップリスト
  • TS-WX140DAのオークション

TS-WX140DAパイオニア

最安価格(税込):¥16,335 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 6月

  • TS-WX140DAの価格比較
  • TS-WX140DAのスペック・仕様
  • TS-WX140DAのレビュー
  • TS-WX140DAのクチコミ
  • TS-WX140DAの画像・動画
  • TS-WX140DAのピックアップリスト
  • TS-WX140DAのオークション

TS-WX140DA のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-WX140DA」のクチコミ掲示板に
TS-WX140DAを新規書き込みTS-WX140DAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スイフトスポーツ乗りの方

2023/09/17 23:45(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX140DA

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

新型スイフトスポーツが来年でるみたいですが、ハイブリッドになり重いバッテリーを積むなら、現行の1tを切る現行のスイフトスポーツを買ったほうが幸せに、なれる気がして今年の11月には買う予定です、とりあえずカロッツェリアのCスピーカーを前後付けますが、やはりサブウーハーを付けないと、音楽的に楽しくないと思いますのでこのモデルを付けたいのですが、シート下に入れられるでしょうか?とりあえずこのモデルは音質もいいと思っていますので、なんとか付けられたらと考えています、スイフトスポーツ乗りの方でこのモデルを付けたよっていう方、いましたらお願いです教えて下さい

書込番号:25427024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/09/18 10:12(1年以上前)

>ucy47さん
スイスポには乗ってもいないし取付もした事はありませんが…

検索するとシート下は余裕の様です。

パイオニアの適合表では運転席下でも◯になっています。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/detailspkr/SZ0002050_201709-999999

書込番号:25427405

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2023/09/18 10:38(1年以上前)

F 3.5さん早速の回答ありがとうございます確かに、スイフトスポーツの運転席側なら取り付けがOKみたいですね、やはりサブウーハーがないと楽しくないですよね、それなりの低音が出ればいいのでこのモデルを、スイフトスポーツを買ったら付けてみますね

書込番号:25427437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2023/09/18 12:13(1年以上前)

重いというけれどEVじゃないんで、せいぜい1kWh程度しか積めないからバッテリー重量自体は10kg以下でしょうね。
ハイブリッド化と言ってもISG使ったなんちゃってハイブリッドという話だし現行車重+40kg前後でしょうね。
ソリオの非HV車とマイルドHV車の車重差も40kgしかないし、1010〜1030kgくらいに収まると思う。
PWR+0.3、TWR+.1.5程度でスポーツ性能が落ちるとは思えないけど。

・・・と想像して来年まで待つ。

書込番号:25427553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/09/18 14:15(1年以上前)

>ucy47さん
こんにちは
シート下は余裕でしょうが、シート下につけるサブウーファーって思ったほど効かないですよ。薄くて内容積が小さいですからね。

それよりも、ドアの防振密閉化処理のできるカーオーディオショップ等にお願いして、ドアを処理してもらった方が良い結果になります。
ドアの内張りを剥がすとドアの金属板には大きな穴が空いているのを防振シートで塞いで密閉型スピーカーの様にするのです。
シート下サブウーファーを買う程度の費用で密閉化やってくれるショップはあります。

ドアの方が内容積は大きいので、きちんと処理して16-17cmくらいの社外スピーカーをつければ、シート下サブウーファーを超える結構な低音量は出せますよ。

ご検討ください。

書込番号:25427708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件

2023/09/18 15:17(1年以上前)

>ucy47さん

>新型スイフトスポーツが来年でるみたいですが

再来年くらいじゃないですかね?来年出るのは普通のスイフトのほうで、スイスポはしばらく併売されるようです。マイナーチェンジはするでしょうけどね。価格はマイナーチェンジで上がるようです。すでに非セーフティパッケージモデルの受注が停止してますので、このまま値上げに行くんじゃないですかね?


とりあえずスイスポのボディは軽量化のためにドアの中身はスカスカみたいです。ノーマルスピーカーでもバンバン音漏れします。
軽自動車並みです。なので、サブウーファーも大事でしょうが、デッドニングも大事だと思いますよ。
特に屋根からの雨音は凄まじいです。スイスポ買って音楽にもこだわるというのなら、プロに任せて車体全体のデッドニングしたがいいですよ。

私はスイスポとエブリイ(いずれも現行)乗ってますが、屋根からの音はスイスポのほうが五月蠅いです。
ちなみにスイスポは現在2.5年ですが、まもなくジムニーシエラに乗り換えます。

あと、ヘッドユニットしだいでも音はかなり変わりますので、スピーカーの前にヘッドユニットにもご予算を。

書込番号:25427808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/09/18 17:03(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
グラム単位で軽量化出来たのにデッドニングもこれ如何に…
速さを求めるか快適性を求めるか?

どのメーカーも燃費に躍起になって軽量化しているのでドアの中身なんてどれもスカスカですし鉄板も薄くなっています。

サービスホールを埋めるだけのデッドニングだと逆に外に対しての音漏れは増大します。

フルデッドニングしたら折角のスイスポも勿体無い気もします。

確かにスイフトも天井の雨音は五月蝿いですね。
よく乗るハイゼットやプロボックスは天張りに何も入っていないのですが五月蝿く感じます。

車なんて壊れる物、後々を考えるとデッドニングも雨漏りの原因になったりレギュレーターが壊れたりすると最悪です。

前スレから察するとucy47さんはサイバーナビを使う様なのでドアスピーカーの音量を下げる等の対策は出来ると思います。

書込番号:25427955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13004件Goodアンサー獲得:758件

2023/09/18 17:13(1年以上前)

>F 3.5さん

でも本当に五月蠅いですよ。自分で所有して体感してるからの話です。

デッドニングで増えるくらいの重量はいいんじゃないですかね?せいぜい数kgくらいでしょう。
某チューニングショップみたいにコンクリ充填とかだともっと重いでしょうけどね。

>前スレから察するとucy47さんはサイバーナビを使う様なのでドアスピーカーの音量を下げる等の対策は出来ると思います。

私もサウンドナビを使ってての話なんですけどね。音漏れ気にしないのであればいいのですが、屋根の音はどうしようもないですね。

次に乗るシエラはルーフキャリアを付けるかもしれないので、そうすれば屋根からの音は多少軽減されるのかな?まぁ、私はあまり気にしない質ですけどね。

書込番号:25427964

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2023/09/18 18:00(1年以上前)

雨降るとトタン屋根みたいな音するよね・・・

デッドニグしてもせいぜい15kgくらい?レアルシルト(1mx1mで6kgくらい)
レアルシルト以外は軽いし走行性能がスポイルするほどじゃないと思うが。
タイムアタック命以外の人は街乗りかせいぜい峠だから走行性能より快適性能の方が大事。

書込番号:25428031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件

2023/09/18 18:07(1年以上前)

>ucy47さん
>>サービスホールを埋めるだけのデッドニングだと逆に外に対しての音漏れは増大します。

いつものアンチデッドニングな方がいらっしゃってますが、こんなことありませんのでご心配なく。

ツイーターに全帯域信号入れちゃう様な取り付け業者さんにはくれぐれもご注意です。

書込番号:25428037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/09/18 19:08(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
雨音に対しての天井のデッドニングって効果あるでしょうね。

何故にスイフトはあれ程五月蝿いのでしょうね?
天井下ろしって意外に外すパーツが多く面倒です。(工賃が?)

知合いがフィットで鉄板側までデッドニングしていましたがあれ位やれば音漏れはしませんね。

>BREWHEARTさん
15kgの重さの違いで快適性を取るか走りを取るか使う人の好みでしょうね?

自分が若ければ走りにフルでしょうが今なら快適性を取ります。

何だか軽四にも取付出来なく構造もわからない人が騒いでいますが…
自分は取付業者でアンチデッドニングだと決めつけている大御所がいますが取付業者でもアンチデッドニングでもなく単純にDIY好きなだけです。

書込番号:25428133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/09/18 23:53(1年以上前)

>ucy47さん
デッドニング、デッドニングって騒ぐ人が前にもいたけどアナログTV時代の人なのでしょうね!

デジタルTV時代にこんな書込みをしています。
「2x2でも4x4でも、ダイバーシティでは受信に使われているアンテナは常に1本で、そのレベルを表示していますから、その1本と放送局の位置関係次第では、4x4より2x2の方が感度面で不利になることは十分あり得ます。」

相変わらずバッ直を繋ぐと音質が良くなるなんて言う人もいますが本当に今時のデジタルアンプ仕様のナビで接続した事があるのでしょうか?
実際自分は施工した事がありますが音質は変わらずでしたのでパイオニアサービスに聞いた所今時のナビはACCで電源供給しているとの事でした。

自車の軽四にCセパレートSP使っていますがサービスホールを埋めるデッドニングは施工してありますがそれもポン付けして音を聴いてから施工しています。

スズキ車で何が違うのかナビのみ取付で他社より音が良いです。

カーオーディオって取付てみないと分かりません。

書込番号:25428489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2023/09/19 08:47(1年以上前)

F 3.5さんプローヴァさん回答ありがとうございます、私はデッドニングはしないですし超低音も求めてはいないです、とりあえず純正より音がよくなればいいですし、前車のゴルフにもアルパインのサブウーハーを、付けてましたよとりあえず、パワードサブウーハーで満足ですねなので、このサブウーハーでも満足すると思います、まあ最後のガソリンモデルのスイフトスポーツを、買って楽しみたいと思います本当は最新のスイフトスポーツが欲しいですが待てないし現行スイフトスポーツで私には満足ですね

書込番号:25428732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/09/19 19:32(1年以上前)

>ucy47さん
スレ荒らし申し訳ありません。m(_ _)m

TS-WX140DA等の弁当箱タイプはペコペコ音が気になりTS-WH500Aに交換しましたが何だか物足りずTS-WX70DAに交換してしまいました。

家のムーブはバランス取りでTS-WX010Aを取付ましたがこちらの方が気にいる音でした。

書込番号:25429467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2023/09/21 23:48(1年以上前)

F 3.5さんこちらのモデルはペコペコ音がするのですか?少し気になりますね、まあペコペコがなってもいいのでスイフトスポーツ買ったら、買って取り付けしようと思います、まあ人それぞれ感じがたが違うから、わたしは気にいってるこのモデルを付けます

書込番号:25432549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/09/28 22:12(1年以上前)

>ucy47さん
自分が気に入っている物が1番です。

TS-WX140DAは使った事が無いのでペコペコ音はしないかも知れません?

TS-WX400DAは取付た事がありますが意外に好みな音でした。

書込番号:25441535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

パイオニアが息を吹き返してきた?

2023/06/13 17:01(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-WX140DA

クチコミ投稿数:13004件

以前乗ってたジムニーでは搭載していたサブウーファーですが、エブリイに乗り換えるときに手放しました。
また、ジムニーを購入する予定なんでその時はこれを搭載しましょうかね。お値段手頃ですし。

書込番号:25300300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 12:08(1年以上前)

取扱店舗が少ないですね。
なにかあるのでしょうか?
凄く良い製品に思うのですが。
取り付けようか迷っているのですが…

書込番号:25309202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13004件

2023/06/20 15:45(1年以上前)

バンバン売れるようなアイテムでもないので、TS-WX130DAの在庫がはけてから、、、、って考えているショップが多いとか?

まぁ、でも価格コムに登録してないだけで、取り扱ってるお店(在庫あり)は結構あるようですよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C7H4KSMQ
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4988028509704/
https://online.drivemarket.jp/shopdetail/000000014798/
https://item.rakuten.co.jp/cps-mm/n91044/

Amazonとかノジマはかなり安価ですね。って思ったら、オートバックスの楽天店が最安値っぽいです。
https://item.rakuten.co.jp/autobacs-ec/4988028509704/


私はジムニーの納車が当分先なので、その頃になります。お早めにレポートお願いします(笑)

書込番号:25309437

ナイスクチコミ!0


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/20 19:05(1年以上前)

EKクロスEVをナビレスで買ったので、ナビの部分がぽっかり穴が空いた状態です。
ナビを付けるのと同時にこの商品も付けようかなと考えてます。(ナビと一緒につけたら嫁にバレないかなと思って)

もう少しこなれてきたら付けようかなと思いますよ。
ありがとうございました。

書込番号:25309643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13004件

2023/06/21 02:34(1年以上前)

>(ナビと一緒につけたら嫁にバレないかなと思って)

ウーファーを置く位置しだいですかね〜。

以前乗ってた車の場合、助手席下に置いたら嫁から苦情が出ました。なので置くなら運転席下が良いと思いますよ。

書込番号:25310010

ナイスクチコミ!3


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/21 12:45(1年以上前)

そうですね。
そうします。

書込番号:25310366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/08 07:02(1年以上前)

ナビと合わせて注文しちゃいました。
来週取り付けです。
今から楽しみです〜。
価格も20000円
取り付け工賃も11000円
安かったんじゃないでしょうか。
ちなみに運転席下に取り付けなのですが、
マジックテープ固定が一般的なんですかね?

もちろん嫁にはウーファー取り付け内緒です。

書込番号:25334658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13004件

2023/07/08 18:22(1年以上前)

>shin chanさん

購入おめでとうございます。

>マジックテープ固定が一般的なんですかね?

私はポンって置いてました。拘る人は色々なんじゃないですかね?
でも運転席側はペダル周りに転がってきたら危ないので、きちんと固定したがよさそうですね。

書込番号:25335439

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TS-WX140DA」のクチコミ掲示板に
TS-WX140DAを新規書き込みTS-WX140DAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-WX140DA
パイオニア

TS-WX140DA

最安価格(税込):¥16,335発売日:2023年 6月 価格.comの安さの理由は?

TS-WX140DAをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング