トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3875件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信24

お気に入りに追加

標準

2025年改良モデル納車時期

2025/01/28 15:16(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:13件

昨年12月21日に発注しました。
みなさん、発注から納車までどれくらいかかっていますか。
私はディーラーからまだなにも連絡がありません。
「年明けには納期が分かると思います。」と言われていたのですが。
情報ください。

書込番号:26053326

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/28 15:25(7ヶ月以上前)

自分は去年の12月21日に、ヴェルファイアハイブリッドzプレミアを注文しました。
1月の上旬に2月末製造予定と言われ、先週に3月3日に製造確定で、納車は3月中旬から下旬納車といわれました。
ちなみに千葉県です。

書込番号:26053335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2025/01/28 15:34(7ヶ月以上前)

>しゅんたろう11さん
早速の情報ご提供ありがとうございます。
3月中旬〜下旬頃納車とのこと うらやましいです。
また、ちゃんと連絡があってうらやましいです。
一日も早く納車されますことをお祈りいたしております。

書込番号:26053345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/28 16:21(7ヶ月以上前)

>ひろよしTOKYOさん
当方、アルファードGASを11月末に発注したのですが、未だにステータスは、仮のままで日程など出ていない状態です。
日程が出ている方でも、すでに3月納車などですから、自分はもっと遅いんだと落胆しています。
営業に聞けばいい話なのかもしれませんが、あまりひつこく聞くことができず、ネットの状況でみなさんの状況を確認しています。
ひろよしTOKYOさんは、仮のマークはつかれていますか?
車種違いで、勝手に返信して申し訳ございません。

書込番号:26053395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/28 16:27(7ヶ月以上前)

>ひろよしTOKYOさん
なぜ同じスレタイ?謎

書込番号:26053407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2025/01/28 16:30(7ヶ月以上前)

>マリオネットンさん
情報ご提供ありがとう。
私はヴェルファイア Z のGASです。
マリオネットンさんはまだ納期がなわからない状況なのですね。
やきもきしますね。
私もGASなので遅いのかなぁ…
私のはまだ工場ラインに載る予定も立っていたないのかもしれませんね。

書込番号:26053409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2025/01/28 18:23(7ヶ月以上前)

>私はディーラーからまだなにも連絡がありません。

なんで自分から連絡して確認されないのかな?
最近は不思議ちゃんが多いです。

書込番号:26053551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/01/28 22:40(7ヶ月以上前)

担当営業に改良発表直後に買いたい連絡しました。
契約は今年に入ってからで当初2月前半とのことでしたが直近の連絡では2月中旬から末と言われました。
契約したのはプレミアムZハイブリッド4wdです。
余談ですがと言うより勝手な独り言ですが、下取車も昨年末の査定から50万下り超暴落中で早く納車日を確定して欲しいと焦っています。今回ディーラー下取りを断ったので売却のタイミングが難しくディーラー下取りにしておけば良かったと反省しています。前回新車購入時の下取は買取業者より若干安い程度でしたが、今回は100以上ディーラー下取が安かったのでやむなく買取業者を選択してしまいました。

書込番号:26053849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2025/01/28 23:26(7ヶ月以上前)

>良い品をよりやすく買いたいさん
貴重な情報ありがとうございます。
私の場合は12月22日までに契約してもらわないと無理!とのことで慌てて発注しました。
2月末までだとよいですね。

明日にでもディーラーに聞いてみます。

書込番号:26053883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/01/29 07:19(7ヶ月以上前)

>マリオネットンさん
ちなみに「仮」というのはどこでわかるのでしょうか。
お手数ですがご教示戴けましたら幸いです。

書込番号:26054030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/01/29 08:24(7ヶ月以上前)

>ひろよしTOKYOさん
営業が待っているPCの注文リストに仮とかもう少し動くと2/3Bなどの表示が出るようです。それを経て2/2Aと出るようです。Aとなるとその日に車体が完成するのが確定するようです。
おそらく、担当に聞いてステータスを教えてくれと伝えると仮がついてますよとか、まだ何も動きがないなど教えてくれると思いますよ。

書込番号:26054075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/29 08:36(7ヶ月以上前)

>マリオネットンさん
ご丁寧にご教示戴きありがとうございます。
営業担当者に確認してみます。

書込番号:26054086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/01/29 10:19(7ヶ月以上前)

営業担当者に確認しましたところ 「ざっくり7月。また逐次報告します。」との回答でした。
4月くらいかなと思っていたので 残念です。

書込番号:26054182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/01/29 12:08(7ヶ月以上前)

>ひろよしTOKYOさん
まだ、何もマークがついていない状況なのかもしれませんね。私は、昨晩連絡があり、2月の中旬で日程がついたようです。11/23に契約してようやくかという思いです。ただ、契約時に7月生産分までの枠と言われ、いつになるかは分かりませんという中で、2月に完成の目処が経ってほっとしました。
私の推測ですが、7月までの枠といいながら、余裕を持った受注をとっているので、また追加枠が降ってくるのではないかと思っています。そう考えると、ひろよしさんも7月になることはないのではないかと思います。
何の根拠もないですが、早く目処がつくことを、お祈りします。

書込番号:26054275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/01/30 09:04(7ヶ月以上前)

>ひろよしTOKYOさん
初めまして。
当方、神奈川県の販社にてベルHVプレミアムZを
契約しました。
11月23日の午前中に契約すれば1−3月の枠に入れるかもと言われ。
午前中に来店し、契約しました。
11月26日に電話にて、トヨタに発注が完了した事を連絡いただきました。
11月30日に1月末の生産枠に入った事を連絡いただきました。
12月10日に、1月13日仮が付いた事、
1月10日頃には納車予定が、立つかもしれないとの事でした。
1月10日に連絡すると、朝イチにラインオフし車体番号が出たと。
納車日は、16日には確定出来るとの事。
1月21日登録、30日お店に車到着(29日夜到着してました)
31日納車になります。
今回、営業担当さんが頑張ってくれたので
こまめに情報をいただく事ができました。
参考にして頂けたらと思います。

書込番号:26055355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/01/30 12:44(7ヶ月以上前)

>和犬組合さん
情報ご提供ありがとうございます。
担当された営業の方、細やかに連絡してくださったんですね。
私の場合、まだ仮もついていない状態なのかなと思います。
いつの生産枠に入ったのかくらいわかればうれしいのですが…
和犬組合さんは明日ご納車ですね。おめでとうございます。

書込番号:26055629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/01/30 12:45(7ヶ月以上前)

ひろよしTOKYO様 
ご契約おめでとうございます
私 ヴェルファイア Zプレミア GUS FF
プレシャスメタル
ユニバーサルステップ
ホィール17インチダウンopで1月契約しました
納車はゴールデンウィーク頃との事です
都市部住まいで
近くのトヨタディーラーとの繋がりが全く無く
新規ではどこにも相手されませんでしたので
ダメ元で田舎の実家近くでオファーしましたら
営業さんがんばって頂き枠を押さえて頂けました
京阪神住まいですが周りアルヴェル本当に多くて
旧型からの乗り換え等で新規で入る事は難しいと感じました
納車までの期間愉しんでお過ごしください😊

書込番号:26055633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/01/30 13:01(7ヶ月以上前)

>ま_いっかさん
情報ご提供ありがとうございます。
オーダーにご苦労されたのですね。お疲れさまです。
1月ご契約でGWあたりとのこと、励みになります。

私は年末にたまたまネットで改良型を受注しているという記事を見て、慌てて20年来懇意にして戴いている副店長さんに連絡しました。
副店長さんのいらっしゃるお店には枠がすでになく、他の店舗を当たってくださって、なんとか発注に至りました。
今はその方に現在のステータス、もう少しわからないかを尋ねています。
やはり人の縁って大事ですね。

書込番号:26055661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 16:57(7ヶ月以上前)

12/1にヴェルエグゼを契約しました。
メタル
E-four
モデリスタ
寒冷地になります。
今週、火曜日にナンバーが取れたと連絡がありました。
後はDOP次第で納車となります。
契約当初は4月〜8月の生産枠と言われ、その後3月中には納車できるとり、今に至ります。
結果的に大分、早まりました。

書込番号:26055960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/01/31 00:03(7ヶ月以上前)

>2代目_ヴェルさん
希望の持てる情報 ありがとうございます。

ご納車間近とのこと、おめでとうございます。
当初は8月までと幅広に言われていたものが3月中に早まり、最終的にはもうナンバーが付いたとのこと。
そういうこともあるのですね。
皆様の励ましを糧に朗報を待つことにします。

書込番号:26056405

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/31 06:47(7ヶ月以上前)

>ひろよしTOKYOさん
私の知る、最近のトヨタディーラーのやり方は大きく2つです。

@与えられた枠内でオーダーを取り、溢れたら一旦受付停止。
追加枠が出次第、都度受付再開

Aとりあえず注文受付し続けて、枠からはみ出た人は、追加枠が出た時用に列にならんでいてもらう

主さまの場合、Aの方式で受け付けているディーラーではないでしょうか。

あるいは、担当者がすごく慎重な方で、車体番号出るまでなにが起こるか(工場停止等)わからないから本当は予定出てるけど言わないのか、といった感じでしょうか。

ちなみに私はモビリティ東京で12月にヴェルターボ契約しましたが、現在に至るまで2月上旬製造、あとはデリバリー次第、というステータスに変更はありません。

書込番号:26056502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/01/31 06:51(7ヶ月以上前)

昨日、ディーラーの担当から電話あり2月22日には納車出来ますとのこと。昨年12月1日契約でハイブリッド2駆です。

書込番号:26056504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/01/31 14:21(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
情報ご提供ありがとうございます。

>ちなみに私はモビリティ東京で12月にヴェルターボ契約しましたが、現在に至るまで2月上旬製造、あとはデリバリー次第、というステータスに変更はありません。
→わたしもトヨモビ東京で契約しました。ですので、@かなと思います。
まずは製造枠がわかればよいなと思います。

書込番号:26056938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/01/31 14:25(7ヶ月以上前)

>あさひなたころんさん
情報ご提供ありがとうございます。
2月ご納車とのこと、おめでとうございます。
私は12月末近くの契約なので、まだまだ先が長そうです。
皆さんのご回答のおかげで期待を胸に営業担当者様からの連絡を待ちます。

書込番号:26056944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/02/05 16:29(7ヶ月以上前)

その後の営業さんへの照会結果をご報告いたします。
私の発注は工場締め切り間際だったため、7月生産枠に入っているそうです。
また、枠があるので受注しており、空受注ではないとのことでした。
みなさま いろいろと情報をお寄せ戴きありがとうございます。
少しでも早まることを期待しつつ、待つことにいたします。

書込番号:26063104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音漏れ

2025/01/26 09:33(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 HeloTさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
質問させていただきます。

40系ヴェルファイアハイブリットに乗っています。
音楽を聴いている時、ドアからの音漏れがひどくないですか?
大音量でもないのに、外から音が丸聞こえで少し恥ずかしいです(^^;;

皆さんどのような対策をされていますか?
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:26050659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/01/26 09:45(7ヶ月以上前)

HeloTさん

それなら↓の40系ヴェルファイア乗りの方のように、ソニックデザインのスピーカーに交換するのが効果的かと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/blog/47365395/

私も以前別車種でソニックデザインのスピーカーを取り付けていましたが、音漏れはかなり少なかったです。

書込番号:26050672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/26 09:46(7ヶ月以上前)

>HeloTさん

>ドアからの音漏れ

ウェザストリップのあたり面の確認を

書込番号:26050673

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2025/01/26 13:45(7ヶ月以上前)

ドアの外板から出て来ますからね。
ドアの内側に吸音や遮音が必要です。

書込番号:26050930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 HeloTさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 14:01(7ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございます。
こちら興味あります。
一度お値段など調べてみます。
ありがとうございました!

書込番号:26053248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HeloTさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 14:02(7ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
アドバイスありがとうございます。

書込番号:26053252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HeloTさん
クチコミ投稿数:4件

2025/01/28 14:03(7ヶ月以上前)

>麻呂犬さん

アドバイスありがとうございます!

書込番号:26053253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティについて

2025/01/22 12:56(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:70件

今月末にヴェルファイアターボが納車致します。
トヨタ車は初めてです。
セキュリティをいろいろ調べていますが今までつけた事ないので皆様お力を貸しください。

まず、個人的に考えていますのが、イグラアラームとキーレスブロックを考えています。
ただ、これを付けるとTコネクト?エンジンをかけてエアコンを事前に効かせる、などが使えないのかな?と悩んでいます。
出来ればその辺りも稼働出来でセキュリティもしっかりしているものを探しています。

(個人情報)
一軒家で車が出しにくい駐車場です。
地域的に盗難の多い地域には住んでいません。
県外宿泊がまあまああるのでその時が怖いです。

そこでご質問です。
皆様が今付けられているセキュリティのオススメとデメリットなどを教えて頂きたくお願いします。
もちろん付けてはいないけどオススメがあればお願いします。

宜しくお願い致します。

書込番号:26046417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/01/22 13:53(7ヶ月以上前)

>ラルカンさん

こんにちは
古い記事ですがオーサーアラームのホームページに問題なく使えるとのことが掲載されています
https://www.author-alarm.jp/40%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%81%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%80%80t%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%88%E5%AF%BE%E5%BF%9C/

私もイグラアラームとキーレスブロックを付けていますが、リモートパークぐらいしか使ったことがなく、現車検証はできていません

書込番号:26046474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/22 14:48(7ヶ月以上前)

こんにちは。

HEV車にイグラアラームを付けています。
この寒い時期は1日2、3回のエアコン始動をしています。

これといって、何の問題もないですよ。

書込番号:26046528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2025/01/22 15:18(7ヶ月以上前)

>バウっと未解決!さん
>まぁくくんさん

はじめまして。
お二人のご丁寧なご返信大変感謝いたします。

イグラアラームとキーレスブロックが個人的にも良いのかな?と思っていましたので
安心いたしました。
後は車が納車されるのを待ちます。
ありがとうございました!

書込番号:26046555

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2025/01/22 18:07(7ヶ月以上前)

散々既出なネタなので、過去ログ検索すれば一杯出てきますよ。

書込番号:26046695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/22 18:55(7ヶ月以上前)

>ラルカンさん
私もイグラアラームとキーレスブロックをつけていますが、リモートエアコンは普通に使えますよ!
この時期、重宝しています。

書込番号:26046746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2025/01/23 09:58(7ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

すみません。
なかなか見つけられませんでした。


>はるあさきよさん

リモートエアコン使えるのは嬉しいですよね。
わざわざコメントありがとうございます。

書込番号:26047231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤについて

2025/01/18 06:41(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

1月下旬にヴェルファイアHVが納車されます。
そこで質問なんですが、今乗っているアルファード30型のスタッドレスタイヤ(225/60-17)をホイールを付け替えて使用することは可能なのでしょうか?
40型になり、ホイールのサイズが変わったのでそのまま使えないのはわかるのですが…
よろしくお願いします。

書込番号:26040968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/01/18 07:32(7ヶ月以上前)

zhongcunさん

40系ヴェルファイアの純正タイヤサイズとロードインデクス及びタイヤの外径は下記の通りです。

・225/65R17 102 外径724mm程度
・225/55R19 103XL 外径730mm程度

次に30系アルファードの225/60R17というサイズのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・225/60R17 99 外径702mm程度

上記のようにタイヤのロードインデックスが40系では103XL(17インチなら102)に比較して、30系では99と下がってしまいます。

ロードインデックスが99なら40系ヴェルファイアでも車検には通る負荷能力と考えられます。

しかしながら、ロードインデックスが下がったタイヤを装着すると、ディーラが入庫拒否する可能性もあるのです。

ここは225/60R17 99というサイズのスタッドレスを40系ヴェルファイアに装着しても良いか確認される事をお勧め致します。


その他の問題点としてタイヤの外径が28mm程度(17イントでは22mm程度)小さくなる点です。

つまり外径が約4%(17インチでは約3%)小さくなる事でヴェルファイアの速度計が約4%速く表示されるようになるのです。

この速度計のずれがToyota Safety Sense等に悪影響を与える可能性があるのです。


以上の事から30系アルファードの225/60R17 99というサイズのスタッドレスを40系ヴェルファイアに装着する事はお勧め出来ません。

書込番号:26040980

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2025/01/18 10:20(7ヶ月以上前)

17インチの比較ですと11mmなります。

書込番号:26041126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2025/01/18 16:42(7ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
細かい説明までつけて頂きありがとうございます。
やはり今のスタッドレスタイヤをつけるのは諦めた方が良さそうですね😅
昨年替えたばかりなので使えれば!と思ったのですけどね。
スーパーアルテッツァさんの説明を読む限りつけない方がいいなと言うことがわかりました。
ありがとうございました!

書込番号:26041575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2025/01/18 16:46(7ヶ月以上前)

>QueenPotatoさん
図で説明していただきありがとうございます。
おかげでイメージがつかめました。

書込番号:26041579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/19 10:25(7ヶ月以上前)

>zhongcunさん

確かホイールのピッチが30系は114.3だったのに対し40系は120に変更になったので

そもそもホイールが取付できないと思いますよ!

書込番号:26042436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/19 10:27(7ヶ月以上前)

すみません、ホイールサイズ変更になったのご存じだったみたいですね。

申し訳ないです。

書込番号:26042438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の売却金額

2025/01/07 09:55(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:150件

今月にR6.1登録ヴェルファイア gas車を売却予定です。
最近の売却金額(査定金額)の情報をお持ちの方々、
共有いただけますでしょうか?
ちなみ、年末ギリギリ査定した際は、850万から900万でした。

書込番号:26027611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:37件

2025/01/07 10:04(8ヶ月以上前)

参考までにお聞かせ頂きたいのですが、
私の購入店では下取りもディーラーに出さなければ新型への買い替えがができません。
私は見積もり取ってないのですが、その見積もり額はディーラーでの金額でしょうか?

書込番号:26027622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1704件Goodアンサー獲得:93件

2025/01/07 16:02(8ヶ月以上前)

わらしべ長者的な考えとか
更に上のクルマ(ランクルとか)への買い替えとか急にお金5必要になるとか世の中には沢山あるでしょ。
でもガソリンモデル欲しい人ってまだいるんですね。

書込番号:26027963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2025/01/07 17:45(8ヶ月以上前)

900は超えるでしょう。
距離、状態、オプションによって変わってきますが。

書込番号:26028090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/07 19:42(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
走行距離、装備、内外装のカラーで大きくぶれますがどんな感じでしょう?

書込番号:26028222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/01/07 19:50(8ヶ月以上前)

みなさん

回答ありがとうございます。
追記です。

202、サンセットブラウン
サイドステップ、デジタルミラー
走行距離 2,000kmくらいです。

書込番号:26028232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/07 21:32(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
880-900くらいは狙えますね

書込番号:26028366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/01/07 22:03(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ありがとうございます。
やはり一年もの下がってますよね…。
先月初めまでに売った人の方が勝ちでしたね。
年明け相場に期待しつつ、売却交渉します。

>ハラタク。さん
当方は、売却に特にDからの縛りはないです。
したがいまして、買取屋さんです。

書込番号:26028410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/08 06:55(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
1月登録は11月頃から仕入れ始まるので、上限に達するとすぐ値下がりします。例年年明け1回目のオークションで下がる事が多いので、その相場が形成される前、できれば今週中に金額確定させておき、

相場が下がってもその金額で売却、上がってたら他所にも再査定、みたいないいとこどりできる態勢とっておかれた方がベターです。

書込番号:26028620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2025/01/08 07:39(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ご指摘通りですね。
やはりもっと早く動くべきでした。
当日なら、+100でしたからね。

まあ、相場が良くなければ、
2月頭までは待つつもりではいます。
為替相場はいいので、もう少しいかと思ってましたが、
なかなか難しいですね…

書込番号:26028665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 08:04(8ヶ月以上前)

ここ1〜2年の傾向としては
1月登録車の買取り金額は11月末から12月上旬が金額マックス。

1月のオークション相場は出品車両が激増するので最初だけ高くてそのあとダラダラ下がっていく感じ。
お正月終わってから売却する人がほとんどですから当然ですけどね。

書込番号:26028688

ナイスクチコミ!1


ken7373さん
クチコミ投稿数:25件

2025/01/11 05:44(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん

自分の場合ですが登録はR5.8で年末大手で当日決めてくれればの条件で860でました

パール 内装黒 スペアタイヤ ガソリン 2000キロです

下がってきてるかもですね




書込番号:26031876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/01/11 10:25(7ヶ月以上前)

>全力敗走さん
>ken7373さん

ありがとうございます。
引き続き情報よろしくお願いします。

書込番号:26032086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


master"さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/12 12:49(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
はじめまして。
投稿に不慣れな所が有っても、お許し下さい。
ウチのヴェルファイアですが、R6年1月登録の2.4ターボFF、5700km黒×黒、スペアータイヤ、寒冷地の仕様で昨年末査定で、本日引渡し930でした。
ご参考になればと思います。

書込番号:26033703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:150件

2025/01/12 13:27(7ヶ月以上前)

>master"さん

情報ありがとうございます

書込番号:26033775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/14 19:52(7ヶ月以上前)

先週の相場を確認したら下限920万上限1030万でしたね。920万はモデリスタ無し

モデリスタ付けても半値しかつきません

書込番号:26037039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/01/14 21:23(7ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

ありがとうございます。

書込番号:26037176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/01/19 21:33(7ヶ月以上前)

先日、予定通り売却しました。
詳細は避けますが、900万台ということで。
ゾーンの幅がかなりありますので、
売却には多少苦労しました。
安く買い叩かれないように頑張ってください。

書込番号:26043194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/01/22 11:18(7ヶ月以上前)

5月に1年経過するので売却を検討しており、その場合は一括査定をしようかと考えております。。買取りやオークション代行など色々な売却手段があるかと思いますが、みなさん査定や売却時はどの買取店や手段で行っていますか?差し支えなければご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:26046322

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/24 05:46(7ヶ月以上前)

>サマーベアさん
相場上昇傾向や1年経過で輸出に該当する場合は、輸出をしている買取屋さんかオークション代行、
相場下落傾向や1年未経過で売却の時は、MOTAの一括査定

こんな感じで使いわけてます。(アルヴェルの前提)

40アルファードで5月登録ですが、2月にヴェルターボ納車予定のため、1年未経過かつ既に相場下落傾向なので、MOTAの一括査定で売却しました。

書込番号:26048211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 00:55(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
返信ありがとうございます。

1年経過の場合、やはり輸出している買取屋さんのほうが期待出来るんですね!
ENGさんぐらいしか知らないのであとで調べてみようと思います。

その時の相場を確認するのに何社かに見てもらう場合、一括査定でも輸出している買取屋さんから連絡が来ればいいのですが、地方だとあまり期待出来なそうですね。
代行オークションも詳しくないので私にはハードルが高く、やはり良いタイミングで輸出に強い買取屋さんで売却出来ればベストなのかな。。

書込番号:26049218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/25 09:12(7ヶ月以上前)

>サマーベアさん
5月にどうなっているか、特に今年はトランプ就任で世界情勢や為替にも影響する可能性が良くも悪くもあるため、一段と読めないと思います。

あまりご経験が無いようでしたら、私はMOTAがいいと思います。

理由は、

@他社比較が一度にできる 
Aやり取りは上位3社のみ(任意で増やせる)
B最低金額で上位3社に入らないと買取の交渉する権利すらないので、業者は頑張る 
C立会査定の前に概算金額を見て、気に入らなければ断ることもできる。
D立会前に提示した最低金額は、状態に相違無ければ必ず上回らないといけない(MOTAが参加業社に課している規約)

結局輸出だなんだと言っても、オークション相場と相違無いので、あとは業者がどれくらいのマージンを取るかの差ですので、単発で以来するよりも比較の方が、結果いい金額が出ると思います。

書込番号:26049430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/01/25 09:56(7ヶ月以上前)

>サマーベアさん

既述のAYA PAPAさんのコメント通りだと思います。

若干の追加しますと、
MOTAにはいわゆる輸出屋さんは、ほぼ来ません。
何回も利用してますが、エントリーしてくるのは、
基本大手5社と最近は関東拠点の会社の委託業者ですね。

いずれにしろ、オークション相場をベースに自社利益をどれだけ見込むかどうかの駆け引きです。
売る側も本気出せば、その中で突っ込んでくる業者がありますから、売ると決めたなら早期売却するって言うのがよろしいかと。

>AYA PAPAさん
相変わらずの的確なお見立て素晴らしいですね。
あと、もし久○さんを囲む会がありましたら、
わたしも参加しますよ笑

書込番号:26049486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/01/25 12:26(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん

あれこれ出しゃばってすみません。。


みんカラですかね。
同じHN使い回してると、どこで何言ってるかわかって恥ずかしいですね笑

書込番号:26049691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 16:22(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
>平成新撰組さん
返信ありがとうございます。

売却時はお二人おすすめのMOTAを利用してみようと思います。
以前MOTAを1度だけ利用したことがあるのですが、輸入車だったからなのか地域の問題なのか入札業者も少なく金額も高くなかったので、他の一括査定を利用して売却したことがありました。
ヴェルファイアなど人気車種は期待出来そうなので売却日を決めたらまたMOTAでチャレンジしてみますね。
輸出に強い買取屋さんにも査定してもらい比較出来れば私レベルの知識ではベストなのかもしれませんね!
あとは売却時の為替が出来るだけ円安になっていますよーに!

書込番号:26049934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/01/26 12:24(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ですです。その際は、よろしくお願いします。

>サマーベアさん
値のはる車は幅がありますので、
相場把握が難しいですが、頑張ってください。
うまく売却できるといいですね。

書込番号:26050814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/29 20:40(7ヶ月以上前)

売却報告です。
2024年式ヴェルファイアハイブリッドFF
白/茶、4,500キロ
デジタルインナーミラー、ユニバーサルステップ、13.2後席ディスプレイ
765万円でした。購入金額とほぼトントンでした。

書込番号:26054842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/18 12:30(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
昨日2/17日
23/10月登録Z premiereターボ
パール、内装茶、走行13300キロ
832万で売却しました。

書込番号:26079885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/02/18 15:38(6ヶ月以上前)

>アル30まぁさん

ご報告ありがとうございます。
2月になってから、かなり下がりましたよね…。
現在おかわりヴェルgas車納車待ちですが、
一年後はトントンくらいかも。

書込番号:26080117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/19 14:54(6ヶ月以上前)

2月16日に売却しました。
Z PREMIERターボ 2023年7月登録 パール 内装:黒 25000km
オプション:スペアタイヤ・デジタルインナーミラー
800万で売却しました。

この1ヶ月でだいぶ落ちていますね(>_<)

書込番号:26081203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/02/19 16:57(6ヶ月以上前)

>vellfianさん

情報ありがとうございます。
R5.7登録車って、超速攻納車車両ですよね?
1年経過の売却なら、余裕でプラス600くらいだったはずなのにもったいなかったですねぇ

書込番号:26081301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/19 17:21(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
私の場合、車がどうしても必要なので次の車の予定が立たない限り手放せ無くて…。(>_<)

書込番号:26081322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/02/19 19:18(6ヶ月以上前)

>vellfianさん

たしかに売却しても次が来てないと難しいですよね。
にしても、下落幅がエグい案件でしたね。

書込番号:26081449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/19 20:48(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
今週ディーラーに売却しました。
5年登録、ターボ白 黒革 5000キロ
モデリスタ、ミラー、リアモニター、スペアタイヤ
850万です、半年前に聞いた時は900万でしたです

書込番号:26081547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/02/19 22:39(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

情報ありがとうございます。
半年というか、ここ一ケ月で急激に下がった感じですね。
ディーラーで850なら良心的ですね。
逆に今ならディーラーならではかも。

書込番号:26081686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2025/02/22 05:41(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
どこの地域のディーラー、系列ですか?
下取りで購入金額以上出してくれるディーラーなら遠征しようかと

書込番号:26084046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/02/22 19:49(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
ヴェルターボから改良ヴェルターボに乗り換えですが、ディーラー下取りだと車両価格の655万でした
R5年の白、黒革ですが1月中旬で885万で売却しました
今850もつけてくれるなんてすごいディーラーさんですね

書込番号:26085010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:22(6ヶ月以上前)

>リヴィアのゲラルトさん
昨年の夏は900万と言われました。
ペナルティがあるそうで販売店で買い取るそうですよ。

書込番号:26087981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:26(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
1月末には720万に下がってましたが、
昨年末に下取りの査定額が850万に成っていたので
850で出します。

書込番号:26087992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:34(6ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
某県ネッツまででお許しを。
毎年新車を買ってますが、普段の査定は低いですよ。
30も3台乗り替えましたが下取りには出してません。
ランクル、アル、ヴェルは他店に販売されると
ペナルティらしき物があるそうですよ。

書込番号:26088008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/02/25 23:57(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

素晴らしいディーラーですね。
契約反故にする買取屋が、続出してるみたいですから。

書込番号:26089662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/26 19:23(6ヶ月以上前)

ペナルティ回避で車を買取りしなければならない客には、今後、車を販売しないと思います。

書込番号:26090719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 12:38(6ヶ月以上前)

>聖望聖さん
先週ノア納車で
ハイブリッドヴェルファイア注文してますよ。

書込番号:26091539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/27 19:53(6ヶ月以上前)

おめでとうございます

書込番号:26092017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

前日晴れてヴェルファイアHEVの納車されました。
ディーラーで傷の確認をした時には気づきませんでしたが、モデリスタのシグネイチャーイルミブレードの取り付け部分の一部が浮いていて、正面右側にいたっては取付用の爪?がちゃんとかかっておりません。少し引っ張ると爪が完全に露出します。左側はかろうじて爪はかかっていますが、浅く隙間がやはりあります。ディーラーへ相談したところ、取付業者に電話で確認をして仕様だと言われましたとの事を伝えられました。妻は途中でかなり怒ってしまい私も納得ができず抗議をして再度年明けに取り付け業者?さんに見てもらう事になったのですが、シグネイチャーイルミをつけてる方、同じ部分はどうなっているでしょうか?皆さんがなっているのならまさに仕様として諦めがつくのですが...

書込番号:26014364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/26 20:58(8ヶ月以上前)

>アルベル40さん
夜ってのもありますけどこの角度すごく撮りにくいですね…笑
汚くて申し訳ありませんが触った感じ、見た目、共にフラットです
この浮き具合を見て仕様とはとんでもなくいい加減ですね

書込番号:26014422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/12/26 21:16(8ヶ月以上前)

こんばんは!
写真をわざわざ撮っていただいて、大変ありがとうございます!写真を見る限り、完璧なチリに思います...
モデリスタパーツなのであんなに浮きが出るような貧相な造りとは思って居なかったので、あやうく騙されるところでした....3台目の購入になる担当さんなのですが、もう信用できそうにありません。。悲しいです...

書込番号:26014432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/26 23:13(8ヶ月以上前)

もしよろしければシグネイチャーイルミを着けている皆さんの私の問題箇所となっている部分のお写真をいただけませんか?それをディーラーへ拝見してもらい、正しく付けてくれるようにクレームを入れたいのです....どうかよろしくお願い致します

書込番号:26014553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/27 08:33(8ヶ月以上前)

>アルベル40さん

車関係の仕事してますが、この手の物は取り付ける人の考え方次第です。

そのままの取付では隙間が開いてしまうような製品でもひと手間加えることによって隙間など無くすことも出来ます。

モデリスタ製品は比較的精度が高めなので、そのひと手間をかけなかったか完全な取り付けミスかのどちらかかなと思います。

書込番号:26014826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3225件Goodアンサー獲得:173件

2024/12/27 16:10(8ヶ月以上前)

寒い時期ですから貼り付け時に接着面を温めないでそのまま貼り付けたのかね。
接着力不足で浮いちゃったように見えます。

書込番号:26015253

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:649〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,395物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,395物件)