トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信78

お気に入りに追加

解決済
標準

40ヴェルファイア納期について

2025/04/12 04:18(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

4月1日にZプレミアのガソリンターボを契約しました。
しかし販売店は昨年出た改良型の(初回〜+α)?納車が全部終わるのが6月くらいと言われそれ以降に発注になると言われました。
同じくらいの日に契約された方で納期の情報があれば参考までに教えてください。
やはり各販売店で確保できる台数が違い納期はわからないですかね。

書込番号:26143213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に58件の返信があります。


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2025/06/23 14:57(4ヶ月以上前)

>聖望聖さん
連投すいません。

一言お礼をと思い、、、。

聖望聖さんの下記の書き込みを拝見し、慌ててディーラー巡りをした結果、今回契約することができました。

聖望聖さん、ありがとうございました。

名古屋トヨペット
 アルファードガソリン 注文可
 ヴェルファイアガソリン 注文可

書込番号:26167176 スマートフォンサイトからの書き込み

書込番号:26218200

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2025/06/23 20:47(4ヶ月以上前)

>ALPHARDさん
ご回答いただきありがとうございます。
東名古屋なのですね。
販社が同じなら私も早くなるかもと期待していました。
明日、担当営業さんに納期状況を聞いてみます。

私は8年付き合いがある販社で40ヴェルガソリンを注文したいと年明けに伝えていました。今回の追加枠の情報が出て担当営業さんに注文可能か確認したところ、抽選と言われ申し込みましたが落選とのこと。
この販社での購入は諦めて注文可能な販社を探して、今回の注文に至りました。

私の書き込みを参考にしていただけたのでしたら、書き込みして良かったです。
ヴェルライフを楽しみましょう♪

書込番号:26218528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/06/27 18:59(4ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
私も無になってひたすら待っていましたが、本日ようやく担当さんから連絡ありました。
1月納車に決まったとのことでした。ご報告までに。

書込番号:26222251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/06/27 20:26(4ヶ月以上前)

>秋田のかずさん
お久しぶりでございます。ご報告ありがとうございます。無事プレシャスメタルでご注文できましたでしょうか?
納期がまだまだありますね((((;゚Д゚)))))))
でも、納期が来年とわかっているのは凄いです。
私は担当に連絡入れましたがまだ納期がわかりません。私と近い日で契約した方は続々と納期が出ているのに.....
こちら地方なので主要都道府県とは違うのかなと頭の中グルグルしてる今日この頃です。

書込番号:26222338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 08:53(4ヶ月以上前)

大阪ではまだ順番待ちで、カローラ店は優先的に回してもらえますが、それでも10月から2月納車です。優先的に回してもらえない店では未だ何の連絡もありません。北海道、福島、名古屋などでは納期数ヶ月でいつでも買えるみたいですね。
 来年から増産する様なので全国で普通に買える様になるのでしょうね。

書込番号:26222673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/06/28 14:57(4ヶ月以上前)

>まっくんベイビーさん
大変貴重な情報ありがとうございます。
こちら4月26日の追加発注で注文したお店で1番に流してもらいました(多分)
ただ、同じくらいに契約された方々の納車日が少しずつ出てきているなか私も聞いて見ましたが未だに不明だそうです。
ガソリンなので台数が少ないですし遅くても9月10月くらいかなと思っていましたが上記で書いた通り同じガソリンの方々が納車日決まってきているのでとても羨ましいです。
私が注文したDは優先的に回してもらえないのかなと少し寂しくなりますね(´;ω;`)
今は早く納車日が決まることを指折り数えて待ってます。

書込番号:26223023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/07/13 23:42(3ヶ月以上前)

ご報告
昨日Dにて納車の予定を聞いてきました。
結論から言うと9月の中旬だそうです。
何かはわからないですが遅延しているものがあるらしくそれも一つの原因かもしれません。
納期が早くなるように生産されるであろう車のMOを付けましたが裏目に出てしまったようです。
車の仕様はガソリンパール ステップ JBL 寒冷地 ITS フルモデリスタ モデリスタの光り物各種です。

4月26日に受注再開で即オーダー入れてもらいましたが自分より後からオーダー入れた方の方が先に納車されることが発覚しています。
こちら中国地方の田舎なので納期が後回しにされているのかと色々と勘繰ってしまいます。現に都市の方が早い気がしますし、自分のDでは既に納車された方ヶの納期もやたら長かった気がしています。
早い人は2〜3ヶ月で納車されるのに基準がよくわかりません。

とりあえず納期も大体目処がたったのでひたすら待ちます。更に遅れないことを願うばかりです。

書込番号:26237006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/07/14 09:21(3ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
納期がとりあえず判明して良かったですね!私からしたらとても早くて羨ましいです( ̄▽ ̄;)
こちらはまだ半年あるので、気長にというな、納車のことなるべく考えないように過ごします(´∀`*)

書込番号:26237191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/07/14 12:03(3ヶ月以上前)

>秋田のかずさん
お久しぶりでございますm(_ _)m
一応約5ヶ月半くらいの待ちとなります。私より納車が長いのはとても心苦しいです(´;ω;`)他人事とは思えません。それに耐えるのはとても至難だと思います。
1日でも早く納車が前倒しになるよう心よりお祈り申し上げますm(_ _)m

私の車も前倒しを祈りつつ過ごしていきます。
コメントありがとうございます。

書込番号:26237302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/14 15:52(3ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
とりあえずの納期わかって何よりです。
田舎は納期遅いはわかる気がします。
特にターボは田舎は後回しされてると思いますよ。
色々聞くと今はHVのほうが納期早いみたいですね。
ターボは生産少ないから仕方ないと思いますが何か腑に落ちないですよね。
後2ヶ月あっという間に過ぎますよ!
お盆休みに間に合わないのは残念ですが気長に待ちましょう。

書込番号:26237449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/07/15 00:22(3ヶ月以上前)

>まーやんELさん
お久しぶりです。
まさしくその通りで田舎は遅い気がするんです。それに今まではHVの方が納期が長いと言われていたのですが、まさかの逆転現象が起きていて自分のオーダーより後でオーダーしたHVが納期が早く納車される事態になってます。順番とは一体...?
励ましのお言葉ありがとうございます。忘れてるくらいの勢いで残り2ヶ月過ごしていきますw

書込番号:26237886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/20 16:19(3ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
こんにちは。
今日1ヶ月点検でディーラー行ってきて色々聞いてきました。
今日ヴェルファイアのHV納車の方がいらして1回目の追加枠のほぼ最終って言ってました。
って事は2回目の追加枠の生産がそろそろ始まる感じになるかと思います。
3回目の追加枠も出たらしいのですがほぼアルファードでヴェルファイアはほとんど無かったらしいです。(地域差はあるかと思います)
ヴェルファイアターボの年内終了も確定では無いみたいですが濃厚との事でした。
また何か情報入ればお伝えします。

書込番号:26242704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/07/21 00:51(3ヶ月以上前)

>まーやんELさん
お世話になります。
いつもいつも情報提供してくださり誠にありがとうございますm(_ _)m
ようやく1回目の追加枠が終わりそうなのですね。やっと自分の番の第2追加枠生産がスタートされれば希望が少しみえてきた様な気がします。
やっぱりターボ無くなるのですね。尚更レア車になりますね!ガソリン買ってよかったって思います!

今、1番気になるのは後期があるのかどうかです。
元々は後期が出ればそこで買うつもりだったのですが我慢できなかったので注文しましたが後期が出たら乗り換え考えます。

書込番号:26243093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/21 03:24(3ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
噂レベルですが40系からは後期モデルは無いって言われてますよね。
ちょこちょこ改良する程度って噂ですがどうでしょうかね。
もし後期出たら自分も乗り換え考えます。

書込番号:26243124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/07/21 09:33(3ヶ月以上前)

>まーやんELさん
私も後期は無いかもと噂話は聞きました。
実際にはわからないですが出さないと言って出してくるのがトヨタですからね(-_-)
(車種減らすと言って結局復活させてるので)

後期の方が勿論完成度は高いので狙うならそっちですよね(*´ω`*)
ただ、今回買ってしまったので後期出たとしても乗り換えできるかわからなくなりましたけどw

書込番号:26243238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/28 09:22(1ヶ月以上前)

ご報告
ようやく納車が決まりました。
正確には10月3週目くらいに納車ができそうです。
4月の頭にガソリン車を契約し4月26日のオーダ再開時にすぐに発注してHEVより納車は早いと8月には納車できますと当初Dに言われておりましたが、まさかの後から契約のHEVの方が早い始末。モヤモヤしましたが無事に納車までこぎつけました。ご相談にのってくれた方や沢山の情報を教えてくれた方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:26302164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/29 12:59(1ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
おめでとうございます!
やっとですね。
半年は中々長いですが決まって良かったです。

書込番号:26303175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2025/09/29 14:57(1ヶ月以上前)

>まーやんELさん
お返事頂きありがとうございます。
やっと決まり安堵しています。納車まで半年でしたが地方の田舎ならばこんなものなのかなと思います。
納車まではまだ時間ありますが自分好みのパーツを買ったり指折り数えて楽しみに待ってます。まーやんELさん様には色々と相談や情報を教えてくださりありがとうございました。感謝申し上げます。

書込番号:26303241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/09/29 15:26(1ヶ月以上前)

>ホイップもりもりさん
はっきり納期が分かってよかったですね!あと少し、羨ましい。私は未だになんの連絡も無いので、以前言われた通り1月か、下手したらもっと遅くなることも覚悟してひたすら待っています汗。スタッドレスの用意や、ノックスドールの施行など最初に大きな出費もありそうです。

書込番号:26303257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/09/29 16:55(1ヶ月以上前)

>秋田のかずさん
ご返信ありがとうございます。やっとここまで来ることができました。
今週末あたりに車がDに届くと思います。今からエアロや諸々の取り付けに入り最後にコーティングして納車してもいます。あと少しです。
納車が決まるとやはり高揚感が出て家族の中では冷静にしてますが脳内盛り上がっております 笑
秋田のかずさん様には沢山の情報と相談に乗っていただき感謝を申し上げます。
秋田のかずさん様はご納車までまだまだお時間がありますが1日でも早くご納車されるのをお祈りしております。
予定通りの1月であれば真冬ですね。気をつけて運転してください。年式が最新で羨ましいです。私は2ヶ月半後には型落ち年式です 笑

書込番号:26303323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

窓ガラスのゴムが浮いているぽい?

2025/04/01 14:36(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:112件

40のヴェルファイアなのですが…

今日、洗車窓ガラスを拭いて気付いたのですが……窓ガラスのゴムが浮いてるのですが、コレは普通(許容範囲?)なのでしょうか?
皆さんの窓ガラスのゴムはどうなのでしょうか?

もし許容範囲でない場合、無料で交換可能なのでしょうか?
近くのトヨタが休みでお聞きで出来ないので宜しくお願いします。

書込番号:26131006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16232件Goodアンサー獲得:1325件

2025/04/01 15:01(7ヶ月以上前)

何年物ですか?
それによって保証期間が影響して来ますから。
平たく言えば経年劣化です。
早い遅いは有るもののいつかは何らかの変化が出て来ますから。
ディーラーで相談して下さい。
実は不良品?で無料で交換してくれるかもですからね。

書込番号:26131029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19728件Goodアンサー獲得:934件

2025/04/01 15:09(7ヶ月以上前)

40のヴェルファイアでこれはいかんな

書込番号:26131034

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2025/04/01 15:21(7ヶ月以上前)

>麻呂犬さん
去年の4月末に新車で購入しましたので、1年になります。

>ひろ君ひろ君さん
30アルファード乗ってた時は、この様な感じ(サンバイザー無しでした)では無かった気がしたので……やはり酷いですか?

書込番号:26131043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2025/04/01 19:41(7ヶ月以上前)

軽バンでサイドバイザーを取り付けてもらったときの施工ミスレベルに酷いです。

天下のトヨタの新車でこれはちょっと酷いですね。ゴムモールを新品に変えてもらっていいレベルだと思います。

書込番号:26131308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5939件Goodアンサー獲得:101件

2025/04/01 21:19(7ヶ月以上前)

>天下のトヨタの新車でこれはちょっと酷いです

最近、えって言うような書き込み目にするような。
これはコストダウンには関係ない不良のような。

書込番号:26131429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/01 23:52(7ヶ月以上前)

2024年4月登録のヴェルファイアハイブリッドに乗っていましたが同じような感じでした。
販売店に言ってみたら交換対応してもらったらすこしはましになりました。
なので販売店に連絡したら交換してもらえると思います。

書込番号:26131569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2025/04/02 19:58(7ヶ月以上前)

運転席側

助手席側

>フラッペ3さん
自分のを見てきましたが、フラッペ3さんほど酷い状態ではなかったです。自分のは許容範囲かなってとこでした。
ガラスが汚くてすいません。
ディーラーで他の車両と比べてもらうと良いと思います。

書込番号:26132443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2025/04/03 17:03(7ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>ナイトエンジェルさん
>ルナ・パパさん
>ま〜ぞうさん

お返事ありがとうございます。
昨日は色々忙しくトヨタに行けなかったので、先程行って来ました。
見てもらい「なぜそうなったのかは不明(他の報告が上がってない?)ですが、新品と交換します」との事で、新品に交換(無償)になりました。

後、運転席のサンバイザーのライトも接触不良でしたのでついでにそちらも新品に交換して貰えるみたいです


品を注文・来るまで3〜4日かかるみたいですが、コチラに相談して良かったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26133520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2025/04/15 23:19(6ヶ月以上前)

品物が届いて、今日無事に交換して来ました!

無料交換でしたので、浮きが無くなったので安心しました
(*^^*)



コチラで聞いて良かったです。
ありがとうございました

書込番号:26148008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロント バンパー 化粧メッキ 取り外し

2025/03/23 19:45(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

写真の赤全部のメッキですが、脱着方法が見た限り分かりません。
ボンネット開けて、バンパーをあちこち外さないと目的部分は外せないでしょうか。
40系はネットでも情報が少なく、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:26120982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/23 22:41(7ヶ月以上前)

写真?(・ω・≡・ω・) どこやどこなんや

書込番号:26121248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2025/03/23 23:42(7ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
失礼しました。写真アップしました。

書込番号:26121307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/24 01:45(7ヶ月以上前)

そんなの引っ掛けてあるだけやないの?
外す際は爪折れの心配があるから注意よ

書込番号:26121387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/24 02:04(7ヶ月以上前)

新型は探せなかったんだけど旧モデルで探してきた
こんな感じで止めてあるんだと思う
まずはフロントバンパーからやね
爪折れには注意

詳しくはみんカラさん見て
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2499414/car/2037599/4875960/note.aspx

みんカラのユーザーさんより引用

書込番号:26121392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2025/03/24 02:08(7ヶ月以上前)

改めて見てみると40系は一体化してそうだね?
どうなんやろ

書込番号:26121394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/03/24 08:08(7ヶ月以上前)

>み〜おんちゃんさん
30系のリンクありがとうございます。やはり、40系もバンパー外さないと取れない感じですかね

書込番号:26121522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:131件

2025/03/24 09:59(7ヶ月以上前)

バンパー板金する時どうするの?ってディーラーで聞いたら上から外していくって説明されました。でも手間がかかるのでディーラーでは今の段階で受け付けてないと。

工賃が高くなり2万円の修理に収まらないらしいです。普通の車なら1.5万円以下ですけど複合的に色々あって厳しいのでしょう。

素直にカスタム業者に依頼した方が確実だと思います。

書込番号:26121629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイについて

2025/03/18 20:37(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

R6年式ヴェルファイアハイブリッド乗りです。
ヘッドアップディスプレイについてお伺いします。
取扱説明書によると、ヘッドアップディスプレイにハイブリッドインジケーターを表示できると記載されていますが、これのやり方がわかりません。
表示されている方はいらっしゃいますか?
説明書によると「運転支援システム情報が表示されていない時」と記載されていますが、そもそもこの表示を消す方法がわかりません。システムをオフにしても表示は消えずインジケーターも出てきませんでした。もちろんディスプレイはフル表示です。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:26115137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/18 21:47(7ヶ月以上前)

>dicek9282さん
オーナーではないので説明書のみで失礼します
運転支援システムをオフにしても表示が消えないとのことですが、一括オフにできるのでしょうか?
LDAやLTA などの一部の支援システムがオンになっているのではと推察します

書込番号:26115209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/18 22:12(7ヶ月以上前)

>dicek9282さん
私も疑問に思って、以前トヨタお客様相談センターに聞きました。運転支援システムを全てオフにするので、あまり実用的ではないですね。アップデートでハイブリッドインジケータを表示させる設定が任意にできるようにして欲しいと要望しておきました。

運転支援システムを全てオフにするとヘッドアップディスプレイに表示されないようになります。その上でフルにするとタコメーターが出ました。

書込番号:26115234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/03/18 22:26(7ヶ月以上前)

>dicek9282さん

こんにちは
私は運転設定をオフにしたくないので試していないのですが、この動画が役に立ちませんでしょうか?

https://youtu.be/vUhZ41zJjJU?si=u5GR5MwV5TLBnWA1

書込番号:26115257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kbys1004さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/18 22:48(7ヶ月以上前)

@ナビ設定画面の運転支援→レーンディパーチャーアラート(LDA)をオフ

Aステアリング右側のボタンからレーントレーシングアシスト(LTA)をオフ

Bステアリング右側タッチトレーサーを押した後に走行支援mode→クルーズコントロールモードに設定

C運転モードをECOモードに設定

Dヘッドアップディスプレイの表示モードをフルに設定

上記@からDをやれば表示されます。

書込番号:26115278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/19 23:19(7ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
コメントありがとうございます。
一括ではできないですが、それぞれでひとつひとつOFFしていく感じですね!

書込番号:26116484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/19 23:21(7ヶ月以上前)

>はるあさきよさん
コメントありがとうございます。
何だか不思議な仕様ですよね。
私も色々設定してますが、未だに表示できてません。。。

書込番号:26116486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/19 23:22(7ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
コメントありがとうございます
この動画の通りになれば良いのですが、車種も違うのでこんなに簡単には変更にならないんですよね。。。

書込番号:26116488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件

2025/03/20 12:59(7ヶ月以上前)

>kbys1004さん
コメントありがとうございました。
この設定でインジケーターが出てきました。。。
が、走行始めると消える…緑のハンドルマークが点灯すると消える仕様のようですね。
なんかよくわからない謎設定ですね

書込番号:26117014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/20 13:06(7ヶ月以上前)

>dicek9282さん
緑のハンドルマークはPDAの操舵アシストです。それもオフにすれば、消えないと思います、

書込番号:26117020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kbys1004さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/20 20:11(7ヶ月以上前)

>dicek9282さん
確かに走行すると表示が消えますね…すみません。
>はるあさきよさんのおっしゃる通り緑色のハンドル持ったようなマークはPDA作動中のマークなのでPDAも OFFにすれば大丈夫だと思います。

書込番号:26117471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信35

お気に入りに追加

標準

アドバンストパークについて

2025/03/17 17:51(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

ヴェルファイア Zプレミアのターボガソリン車でのアドバンストパーク時に、全自動で駐車までいかずなのですが、これは不具合なのでしょうか?
取説を見ますと、アドバンストパーク中にパーキングブレーキが作動した場合に中断されるとありますので、今回事象はオートブレーキホールドをオン状態ですので、これが原因でしょうか?(トヨタの対策アップデート案件…?)

以前乗っていたVOXYハイブリッドでのアドバンストパークでは、駐車まで全自動でした。

皆様のヴェルファイアでのアドバンストパーク動作は駐車まで全自動でしょうかご教授ください。

書込番号:26113809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/03/20 11:30(7ヶ月以上前)

>win-winさん
こんにちは
納車されてから間もなく(というか最初から?)不具合というのがやるせないですね
オートブレーキホールド自動化キットなど、社外パーツをつけての不具合でしたら、なんとなく諦めもつくんですけど……
自分の車で行けない旅行、気分がおちますよね
まずはしっかりと治してもらうことが大事ですね

書込番号:26116902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/20 13:16(7ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
ご返答ありがとうございます。

改良型ヴェルファイア ターボガソリンのオーナーさんに伺ったところ、私のと同じくアドバンストパーク挙動不良でした。
取説にも、アドバンストパーク途中で停止してしまうとは記載がありませんのでバグだと思われます。

とりあえず私のヴェルファイアだけの不具合では無さそうですので少しホッとしました…

書込番号:26117031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/21 06:32(7ヶ月以上前)

昨日トヨタ客相から電話があり、結論としてはトヨタメーカー側は対策してくれそうもない感じでした!
あくまでも購入ディーラーで対応してくださいとの一点張りでして、各ディーラーからアドバンストパーク不具合の事例が多数寄せられたら対策しますと言ったところです…

ですのでヴェルファイアターボガソリンのオーナーの私達が購入ディーラーに対策要望をあげていくしか無さそうですので、ヴェルファイアターボガソリンオーナーの方はディーラーにアドバンストパーク不具合の事例を伝えてみてください。

以上、宜しくお願い致します。

書込番号:26117808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/24 18:37(7ヶ月以上前)

>win-winさん
少し時間が経ってますが、参考までに・・・
自分は、令和6年7月登録のヴェルターボですが、アドバンストパークで枠内にしっかり駐車します。
ブレーキホールド(オートキットですが)が入っていても、全く問題ありませんでした。

書込番号:26122140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/25 12:45(7ヶ月以上前)

>パタピーさん
ご教示ありがとうございます。

改良前のターボガソリンは問題無く駐車完了されるのですね。
改良後は、前進から後退のタイミングで止まってしまうのですが、ブレーキをチョンと踏んでやると後退し始めて駐車完了されます。

改良後から仕様変更されたのでしょうか?(トヨタ客相やディーラーに聞いても誰も分からないので謎です…)

書込番号:26122925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/04/20 14:30(6ヶ月以上前)

すみません。自分も先週納車されたんですが、アドバンスドパークは途中で作動しなくなります。前進は自動で動くのですかそここら先の後退はしませんでした。それでネットで検索するとこのサイトを見つけた次第です。その後不具合は解消されましたか?自分もディラーで見てもらいましたが診断機では特に異常は出てない事になってて対応に困ってるみたいです。このまま有耶無耶になりそうな感じもします。因みにメーカーに問い合わせしましたが販売店で対応してくださいとの事でした。

書込番号:26153259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/04/20 15:49(6ヶ月以上前)

アル40系からベル40系に今年の3月に乗り換えました。私も同じ症状で、アドバンスドパークのバックの時に止まってしまい、ブレーキをちょっと触るとうごきます。ディーラーで検査しましたが、異常なく、4月20日(本日)ディーラーで、コンピューターの交換をしましたが、不具合はかいしょうされず、これから、今後の対策について話し合います。また、情報共有しますね。

書込番号:26153364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2025/04/20 23:08(6ヶ月以上前)

TVキット付けてませんか?念のため。

書込番号:26153833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/20 23:46(6ヶ月以上前)

ディーラーが推薦するものを、ディーラーでとりつけましたが、GPSがずれる不具合があり、ディーラーでテレビキット
を取り外しましたが、その後もアドバンスドパークの不具合はなおりませんでした。なお、私は、セキュリティのオーサーアラームのイグラ2プラスをつけてますが、不具合がでてる方で、同じものをつけてる方みえますか?

書込番号:26153865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/04/21 00:02(6ヶ月以上前)

今回の不具合ですが、改良型のVELLFIREのガソリンに出ているようですが、コンピューターを交換しても不具合がなおらないのは、コンピューターそのものにバグが入っている可能性があるのかもしれません。ただ、ディーラーも言ってましたが、いかんせん、車のタマカズが少なく、トヨタ車体にも情報がないみたいで、どの様に対応してよいか分からないみたいです。ひとまず、今回の不具合のデータをトヨタ車体に送って様子をみて、連絡げ来る予定です。

書込番号:26153880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/04/21 01:36(6ヶ月以上前)

皆様、情報共有ありがとうございます。

やはり改良型のヴェルファイアターボは、アドバンストパーク動作に不具合があるようですね。
コンピュータ交換でも改善しないとの事ですので、やはり当該箇所のプログラミングバグの可能性が高そうですね…

なるべく早く、トヨタ側で対策してソフトウェアアップデート対応していただきたいところです!

ちなみに私は、TVキットやセキュリティ等のコンピュータに支障を与えそうなものは何も装着しておりません。

書込番号:26153919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/04/21 12:20(6ヶ月以上前)


>win-winさん
了解しました。このような声を一件でも多く、メーカーにとどける必要がありますね。
改良型のVELLFIREのガソリンモデルにのられている方は、ぜひ、アドバンスドパークを試していただき、不具合(途中でとまるなど)があれば、ディーラーでみてもらい不具合を申告していただくとたすかります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26154300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 15:27(6ヶ月以上前)

本日、ディーラーから、プログラムに不具合があり、メーカーが今後、夏ごろを目処にプログラムを修正し、対応するとのことでした。まだ、しばらくかかりそうですが、一歩前進ですね。

書込番号:26156849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/04/24 02:21(6ヶ月以上前)

>HIRO747-400さん
ようやくトヨタ側がバグを認めて、対策されるとの事で安心いたしました。

私も今日、1ヶ月点検ですのでディーラーに聞いてきます。

書込番号:26157445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/07/08 11:45(3ヶ月以上前)

6月以降納車辺りからDA画面が改良(2画面表示対応とエネルギーフロー改善)されたみたいですが、ターボ車はアドバンストパークの不具合も改善されていますでしょうか?

書込番号:26232094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/11 10:36(2ヶ月以上前)

そーいえば音沙汰無いですね。このままうやむやにならなければ良いですが。

書込番号:26260435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:28件

2025/08/11 14:20(2ヶ月以上前)

>win-winさん
8/2 ターボガソリン納車ですが、アドバンストパークは正常に動作しています。

書込番号:26260585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/08/12 06:41(2ヶ月以上前)

>ALPHARDさん
情報有難うございます。

ようやくターボのアドバンストパークのメーカー対策がされたみたいですね。
夏頃に対策されるとの事でしたので、お盆休み明けにディーラーに確認してみます。

書込番号:26261124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/23 15:26(2ヶ月以上前)

お久しぶりです。8月23日、販売店においてアドバンストパークの不具合、コンピューターの交換により、改善しました。実際、自分でやっても、成功しました。販売店のメカニックさんには、いろいろ相談にのっていただき、お世話になりました。みなさんの愛車も1日でも早くなおりますように祈ってます。ご協力ありがとうございました。

書込番号:26270949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 win-winさん
クチコミ投稿数:1005件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/08/23 15:55(2ヶ月以上前)

>HIRO747-400さん
アドバンストパーク不具合が無事に完治したとの事で良かったですね!
私も昨日、担当営業の方に対策できます旨確認できましたので近日中にディーラーにて対応していただく予定です。

対応は、アップデートプログラムの書き換えではなく、コンピュータの換装になるのですね。
参考になります(^^)

書込番号:26270976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:4件

40ヴェルファイア zプレミア ハイブリッド eーfour 2025/1改良版に乗ってます。
時速30km程度の速度で定速(加速も減速もしていない状態)で走行時、かなりの頻度でエンジン回転が1500rpm付近に張り付きます。
その際、微量なアクセルの開け閉めにエンジン回転は連動しません。
エンジンも十分に暖まっている状態でも発生します。
また駆動用バッテリーが十分に充電されていてもこの状態が起こります。
この事象は仕様なのでしょうか?
皆様の車も同じ事象になりますか?

静粛性が上がっているのでエンジン音だけが耳につき上質さを阻害しているように感じ、正直不満に思ってます。

以前乗っていた30ヴェルファイア のハイブリッドではこのような事象はなかったです。
アクセル開度に連動してエンジン回転が上下してましたし、30km程度の定速走行で1500rpmも回ることはなかったと記憶しています。

ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:26111711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/03/16 02:49(7ヶ月以上前)

>ヴェル2503さん

エアコンはOFFですか?

書込番号:26111764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 03:22(7ヶ月以上前)

はい、エアコンはオンです(オート 24℃設定)

書込番号:26111774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/16 07:51(7ヶ月以上前)

>ヴェル2503さん
トヨタお客様センターにお聞きになられた方がいいと思います。
ここに詳しい制御がわかる方はいないと思うので。
私はアルファードハイブリッドに乗っていますが、特に違和感を感じないですが。

書込番号:26111882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/16 08:38(7ヶ月以上前)

自分もアルファードハイブリッド40乗ってましたが、冬場はエアコンが付いていると水温を余り下げないようにするためか、エンジンがかかってる時間が多く、燃費が悪くなります。
エアコンをオフにするとすぐエンジンが止まると思いますよ。

書込番号:26111916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:696件

2025/03/16 10:35(7ヶ月以上前)

>ヴェル2503さん
>時速30km程度の速度で定速(加速も減速もしていない状態)で走行時、かなりの頻度でエンジン回転が1500rpm付近に張り付きます。  

40ヴェルファイアには乗っていませんけど、

わたしのトヨタ車のHEV車もなります

しゅんたろう11さんの言われるように、暖房を強く(暖かく)している時は特に多い様です。
(エンジンが冷えている時はエンジンに影響がない温かさになるまで)

運転をしていて何か違和感有るんですよね。

書込番号:26112042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/16 11:25(7ヶ月以上前)

40アルファード、ヴェルファイアじゃないと制御が違うのでトヨタの他のハイブリッドでは参考にならないと思います。90ヴォクシーハイブリッドにも乗ってましたが、アルファードとは、全く違います。
30の時とエンジンも電装系も変わってるので感覚は全く違いますね。
気になるならディーラーで一緒に試乗してもらうか、他の試乗車と比べてみたらいかがでしょうか。

書込番号:26112104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/16 13:29(7ヶ月以上前)

>ヴェル2503さん
平坦な道や長く続く下り坂では、回生ブレーキでバッテリーに充電している状況が続きます。
ハイブリッド車はバッテリー容量があまり大きくないので、バッテリーがいっぱいになってしまい、そのままでは回生ブレーキで発電した電力の行き場がない状況になります。
よってバッテリーに溜まっている電力を捨てるためエンジンを回しているようです。

先ほどディーラーに行ったので整備士さんに聞きました!

書込番号:26112268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/16 15:07(7ヶ月以上前)

何度も投稿ありがとうございます。
先ほど検証の為、
エアコンoff
シートヒーター、ステアリングヒーターoff
でしばらく走ってみました。
1500rpm張り付きの頻度
ゼロにはなりませんでしたがかなり軽減された印象です。
やはり熱量不足または電力不足を補うための措置だったのだと感じます。
しばらく様子見し、次回の点検時にディーラーに聞いてみます。

書込番号:26112391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2025/03/18 22:42(7ヶ月以上前)

>ヴェル2503さん

初期ロットの40ヴェルHEVに乗っていましたが全く同じでした。
改良型でも同じなんですね。

エンジン音がお粗末で耳につくのでかなり嫌でした。

私もなぜすぐにエンジンが掛かるのかディーラーに問い合わせ
色々見てもららいましたが異常なしでした。

また、信号でエンジンが止まっている時には
今度はエンジンルームのファンがかなりの高回転で回り
走ってても止まっても煩い車でこれのどこが高級車なのか!?とかなり落胆し
高く売れるうちに売却し、今はセレナe-POWERに乗っています。

セレナe-POWERは冬こそ暖房のためにエンジンが掛かる場面が多くなりますが
エンジン音は全く耳に付かずアクセルを踏み込まない限りエンジンは唸りません。
価格は全然違いますが静粛性や加速性は40アルヴェルよりかなり良いですよ!

書込番号:26115272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/03/20 21:08(7ヶ月以上前)

>ヴェル2503さん
年次改良版のヴェルファイアに乗っております
ECOモードで走行すると、低速走行時は1500rpm付近をキープし、車速の変化にエンジン音が連動せず、違和感を感じます。
NORMALモードにすると、改善はしますが、不思議なタイミングでエンジンが始動したりします。
このエンジン制御は、熱効率に対する最適化によるものなのか、トヨタのエンジン制御がよろしくないのか?
どちらなのでしょう??

書込番号:26117538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/03/20 21:24(7ヶ月以上前)

同じ事象の方がいてくれてちょっと安心しました。
個体差や故障ではなく仕様なんですよね。きっと
それが何故なのかは私、トヨタのエンジニアじゃないのでわかりませんが、少なくとも30ヴェルのハイブリッドでは起きなかった事象です。
THS Uになってこの点については改悪ですね・・
せっかく燃費については向上と感じているのに・・
ただ音楽等かけていれば気にならなく出来るので、ちょっと諦めモードで音楽かけることにしてます。
それ以外はかなり進化していると感じるだけに残念ですね

書込番号:26117562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/28 17:03(7ヶ月以上前)

一ヶ月ほど40アルファードのE-Fourに乗っていましたが、質問者様と同じような感覚でした。

当方は寒冷地在住でして、やはり暖房設定温度が高いほどこの現象が顕著に出るようです。
しかし、設定温度を下げても劇的に変化するわけではないです。何しろあの巨体ですからプリウスのようなハイブリッド制御は到底出来るわけなく、ほとんどの領域でエンジンが回っていますね。
だからと言ってハイブリッドシステムが全く仕事をしてないわけではなくて、走り出しのトルク感ある加速は紛れもなくモーターアシストのお陰であり、1500回転くらい固定でアクセル開度に回転数が連動しないのが何よりの証ではないでしょうか。

車に詳しくない人が乗ればそれほど違和感ないのでしょうけど、シリーズ式ハイブリッドに似た制御なので気にし出すとずーっと気になってしまうのは事実ですね。

書込番号:26126505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:629〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,389物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,389物件)