ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 649〜1338 万円 (617物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 20 | 2023年10月16日 23:31 |
![]() ![]() |
30 | 9 | 2024年3月12日 15:51 |
![]() |
75 | 17 | 2023年9月24日 10:05 |
![]() |
60 | 8 | 2023年9月12日 19:47 |
![]() |
2 | 5 | 2023年9月11日 22:27 |
![]() |
180 | 25 | 2023年9月12日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
発売日にzpremiere ターボを法人名義で契約しました。
下取り無し・ローン無し・付き合い無しです。
6月末に納車の順番を決める抽選をして、外れたら次の月の抽選に回されそこでも外れたらまた次の月に回されるという感じでした。
ずっと連絡が無いため、こちらから連絡すると、まだいつになるかわからないと一点張り。年内納車の可能性は薄いと言われました。
一番遅くても来年8月ともいわれました。
みなさんこんな感じなのでしょうか?
3点

そんな感じじゃないですか
知らんけど
書込番号:25428181 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>かいかい24さん
はじめまして。
私も6月25日にターボを契約しましたが
来年8月までの生産枠に外れたので
納車は24年の9月以降と言われたいます。
ちなみに店舗での順番は4番目です。
書込番号:25428323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>湘南WR-Xさん
はじめまして!
トヨタモビリティ神奈川の販売店でしょうか?
6月契約でそんなに遅くなってしまうのですね、、、
書込番号:25428325
0点

>かいかい24さん
モビリティ神奈川です。
かいかい24さんのように何度も抽選するとは
言われていません。
法人と個人の違いなんですかね?
書込番号:25428466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらはウインズ神奈川で契約しましたが 未だに納期不明です。
来年8月迄の枠 下取りなし ローン無し。メンテナンスパックとコーティングは必須との事。法人契約でした
書込番号:25428505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かいかい24さん
わたしもモビリティ神奈川で契約しました。
z premier hevです。
契約は6/25で、7月頭にこちらから連絡したところ、初期枠に入っているが、まだ正式決定ではありませんと言われ、それから7月末に初期枠正式決定しましたので、車両代くださいと改めて連絡いただいております。
その時、いつ頃になりそうか聞いたところ、まったくわかりませんが、遅くても来年8月までには納車できるのでは?との返答。いまだに、何も連絡なしです。
私の場合、モデリスタ、後席モニターのオプションもありますが、こちらは車体が出来上がる少し前くらいに改めて詰めましょう。と言われてます。
モビリティ神奈川はこんなモンでしょうかね。
書込番号:25428990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あるゔぇる・ファイヤーさん
ほとんど同じですね、、、
私はまだ車両代すら請求されていません(笑)
手付金で50万は請求されたので払いましたが、、、
書込番号:25429249
0点

>かいかい24さん
私もモビリティ神奈川で契約しました。(下取り無し、現金一括、個人での取引無し(社用車のメンテあり、別の店舗で購入した車両)
Zプレミア ハイブリッドです。
6月21日にZプレミアターボを個人で契約しましたが、25日にターボは難しいとの事でハイブリッドに変更し再度契約をしました。
26日の朝に来年の8月迄の枠に入ったと連絡がありました。
7月下旬にこちらから連絡したところ、納車時期は未定との事でしたが、8月上旬に連絡があり、11月中には納車になるとの事で10月上旬にDオプションを含めた最終金額の確定と決済をお願いしますとの事でした。
私の場合、モデリスタ3点セットを別枠で注文予定でしたが、メーカーが注文を受け付けてくれないとの事で、車両のみ納車して、いつモデリスタが入荷するのか?は未定だそうです。(新車の同時注文が優先)
車両とモデリスタの3点セットは同時注文の台数に枠があったみたいです。
私の店舗では、9月上旬の時点でアルファードが2台か3台、ヴェルファイアは0か1台の納車実績みたいでした。(少し曖昧な返答でした)
書込番号:25429302
1点

>アルツヨさん
11月納車おめでとうございます!
HVの方が納車されてるイメージがありますが、
それが分かっていたら私もHVにしてました(´;ω;`)
担当の営業が全然そういうことを教えてくれないので、、、
参考になりました!
書込番号:25429307
1点

>かいかい24さん
わかりづらくすいません。
車両代と言いましたが、一部(最低40万円)だけでもいいということで、40万円だけ支払ってます。
なので、状況全く同じですかね。
月火がお店の定休日なので、水曜日をいつも楽しみしております。
お互い気長に待ちましょう。
書込番号:25429465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あるゔぇる・ファイヤーさん
同じく、水曜を楽しみにしています(笑)
年内の可能性は薄いと言われたので気長に待ちます。
でも周りで納車されている人を見ると羨ましいですね!(笑)
書込番号:25429548
1点

ウェインズトヨタ神奈川組ですが、納期は注文した日によって年内もしくは来年8月までという感じは崩れてないんですかね。全体的に注文数が多そうなので、納期が早まるのは有り得なそうですね。ガックシ
書込番号:25430034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>gogoichi55さん
納車早まる気配ゼロですね、、、
子供が1月に生まれるので買ったのですが、間に合わなそうです(泣)
書込番号:25430877
0点

>かいかい24さん
こんにちは。
私もモビリティ神奈川ですが個人、HEVです。
過去の付き合い3年で5台購入、今回初めての残クレ(現金一括は絶対に納車が遅いと言われたため)、下取りとコーティングはなしで8月頭に納車して頂きました。
店舗によりどの顧客に納車するかや納車順はかなり自由に決められそうなので同じ支店でない限りなんとも言えませんが、私の場合は担当営業さんの力がかなり左右したような気がします。ターボの店舗内抽選に外れてしまったのですが、私にHEVをと強く推してくれて、結果とても早い納車になりました。
同じモビリティで長年店舗とお付き合いがある方でもスレ主さんと同じく全く納期を知らせてもらえない方もいますし(本当に分からないんだとは思いますが)、こればかりは運な気がします。
ただ数店舗の話を聞く中で毎月納車順決めの抽選をするところは初耳なので、本部に上げる順番を店舗内で話し合ってるんですかね?ターボは台数少ないはずなので不思議な気もしますが(アルZで誰を早くするかの抽選ならなんとなく分かります)
私はスレ主さんが過去の付き合いなし、現金一括で来年8月までの枠に入れたことに驚いてます。しかもターボ。うちの店舗ではその条件で初期ロットに入るのは絶対に無理そうだったので、シンプルに残クレ組まなくて済んでるのとターボが羨ましいです。
でも他の方もおっしゃってるように、奇跡的に一年以内の枠に入れてもその条件だと納車はかなり後回しにされそうな気もします…
実際乗ると本当に良い車なので早く納期判明、納車されるといいですね。グイグイ早まってる気配があるので気を揉む期間もあと少しかもしれませんね。
書込番号:25431363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もふもふずさん
8月納車羨ましい限りです。
やはり付き合い無し、下取り無し、ローン無しの3点セットは後回しですよね。
遅くても来年の8月と言われていますので、早まることを願って待ちます!
書込番号:25431367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーによって販売方法が違うから分かりません!
書込番号:25432238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もZプレミアハイブリッド、モデリスタで下取りなし、ローン無しで今月末納車です(^^)
書込番号:25432589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HEV、ウェインズですが今月納車しました。
そこのディーラーでは初めての購入でローン、メンテ、下取り、コーティング全部付けです。
ディーラーオプションも言われるがまま付けました(バイザー、マット、ガラスコーティング、ドラレコ、後席モニターなど総額50万弱)
ディーラーも営業マンも黙ってても売れる車なので利益率の高い人に当然売りたい、そもそもお互い人間なので、あれこれ煩い人には売りたくないでしょう。
見た目、口ぶり、契約内容などトータルで見れば早期に納車される人されない人の理由は、おのずと出るのかなと。
書込番号:25435919
1点

>かいかい24さん
10月9日に担当者から連絡があり
来年の1月に納車出来ると言われました。
当初の予定では来年の9月以降だったので
かいかい24さんも早くなる可能性があるのでは
ないでしょうか?
無責任な発言で申し訳ありませが可能性が
0ではないと思います。
書込番号:25464940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタモビリティ神奈川のディーラーで発売日に注文しました。
そのディーラーで何台か購入していたので事前にどうしますか?と連絡があり、下取りやローン云々の縛りなども特に無かったので発売日当日に希望グレードと内装色、メーカーオプションを伝えてすぐ注文しておいてと営業マンに頼みました。
初期ロットには入れましたが納期は「来年の8月までには納車」の一点張りで運が良ければ年内ぐらい?程度の返答しかもらえず諦めて気長に待つことにしましたが今月の頭に印鑑証明やら書類を用意してとメールがあり、まさかと思って納期確認したら「11月中旬迄に納車します」と言われました。
担当の営業マンの方もこれまで法人契約の納車しかされておらず個人向けの納車は無かったので私の注文も含め個人向けの納車は来年以降かと諦めていた中でB日程の連絡があったのでびっくりしたそうです。
恐らく私はディーラーにB日程の連絡があったから教えてもらった感じなんですかね?なので今回も今までと変わらない1ヶ月くらい前に納期判明して連絡もらった感じですが湘南WR-Xさんの場合だと3ヶ月前ぐらいなのでそこまで早く納期分かるもんなんですね!J-スリムのおかげで早めにわかった感じですかね?
掲示板等でも発売日直後から10月に納車予定など言われてる人がいたのでディーラーによってその差はなんだろう?と不思議に思ってます。
担当営業マンの希望的観測を鵜呑みにして信じてるだけじゃ…?と当初思ってましたが何かしらあるんですかね?
書込番号:25466645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
40系ヴェルファイアハイブリッドを納車待ちしている者です。
皆さんもご存知のとおり、40系ヴェルファイアハイブリッドは、CDやDVDを再生することができません。
運転しながら、音楽を聞きたいと思っているのですが、皆様どのように検討されていますか?
また、納車された方はどのようにして、音楽を楽しんでいますか?
何か良い方法があればご教示して頂きたいと思い質問させてもらいました。
書込番号:25425463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホでBluetooth接続して聴く
AmazonMUSICなどでストリーミング再生
書込番号:25425467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ガーディアンズさん
こんにちは
USB接続して使えるDVDドライブがありますよ
https://item.rakuten.co.jp/auc-cb-if/dvd-vellfire/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
https://youtu.be/0c_RIjZXwow?si=OFQXWS3miFJqrxpY
YouTubeでもこの製品の宣伝をしていましたが、メーカーや製品名はわかりません
http://www.namaxchang.com/article/485235132.html?amp=1
もしかしたら、これと同じエレコム製かもしれないです
書込番号:25425511 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ガーディアンズさん
Amazon Musicに契約して、Echo Autoで選曲して再生しています。
Amazon Music Unlimitedはファミリープラン(家族のスマホで普通に使っている)の月額1680/月ですが、
普段音楽を聴くためなので、車で聴くためにあらためて契約したものではないです。
Echo Autoは、運転中にスマホの選曲操作は出来ないので、車での音楽再生のために
アマゾンのプライムデーの安い時に買いました。
まだ納車にはなってませんが、今は現行アルで再生してます。
書込番号:25425637
2点

スマホ、Spotifyの無料で充分です。
書込番号:25425772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガーディアンズさん
流石に8トラ(テープ)は自分で使った事がありませんが、ラジオを別にすると、最初はカセットテープ、次にCD、そしてiPodなどのミュージックプレイヤー、今はスマホでストリーミングです。接続はUSBかBluetooth。
この先どういう新しいメディアに変わって行くかは不明。
そろそろストリーミングに替え時ではありませんか?
書込番号:25425922
3点

何も言わず解決済ですか?
書込番号:25426284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:25426389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ターボが一昨日納車され
まぁくくんさんが紹介されてるDVDプレイヤーを購入しております
取付も簡単ですし問題なく再生されます
私的には良い商品だと思います
書込番号:25426686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
質問させてください。
メーター表示のなかの、リセット間平均燃費の表示を給油後平均燃費に変えたいのですが、どのようにするかご存知の方がおられましたら教えて下さい。
説明書も今までと違い、どこにも載っていないかと思います。
見落としでしたら申し訳ございません。
ディーラーに行けばいいのですが、なかなか忙しくて行けません。
2023.8登録
Zプレミアハイブリッド二駆になります。
よろしくお願いします。
書込番号:25421599 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>a8805さん
>メーター表示のなかの、リセット間平均燃費の表示を給油後平均燃費に変えたいのですが、どのようにするかご存知の方がおられましたら教えて下さい。
給油後にリセットしたら、給油後平均燃費になりませんか。
書込番号:25421610
18点

>神楽坂46さん
ありがとうございます。
ならないんです。
ずっとリセット間平均燃費のままで、ハンドルのスイッチのタッチ何とかと言うやつを長押しすると設定画面は出ますが、給油後平均燃費にする箇所が見当たらず。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:25421614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マニュアルに掲載されてない以上、無くなったんでしょう。
瞬間燃費とリセット間平均燃費の切り替えしかできない。
書込番号:25421632
6点

取説を見る限りありませんね。
燃費履歴画面の更新を押せばそこから平均燃費を計算するみたいですので給油後に更新すれば給油後平均燃費ということになります。
書込番号:25421639 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

取説の目次には給油後平均燃費 95ページ
って書いてるのに、いざそのページ見ると触れられてないですね。
そのページもメーターではなくディスプレイなので、メーター内表示はできなさそうですね。
書込番号:25422054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>取説の目次には給油後平均燃費 95ページ
どこに書いてあるんですか?
旧モデルの取説かな?
書込番号:25422348
2点

給油のたびに、履歴の削除をすることになります。
私はそれが面倒なので、MY TOYOTA+アプリのマイカーログを利用しています。
よって、メーターの燃費表示はやめました。
書込番号:25422436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。
やはり載ってないですよね。
そこまで必要ではないですし、そのまま乗っておきます。
書込番号:25422440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yasu4788さん
ありがとうございます。
とりあえずそのまま乗ることにします。
書込番号:25422441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こめ米ライスさん
ありがとうございます。
従来の取説から変わってしまい、よく理解できなかったです。
書込番号:25422442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あるふぁ〜ど大好きさん
ありがとうございます。
なかなか使いこなすことが出来ずでして、勉強してみます。
書込番号:25422444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>a8805さん
こんにちは
https://manual.toyota.jp/vellfire/3003/hev/ja_JP/contents/vhch02se010405.php?kw=%E7%87%83%E8%B2%BB#ch02se0104050511
このページの「知識」の「燃費データのリセット」にある通り、履歴削除することでリセットできますよ
給油のたびに履歴を削除するのがとてもめんどうです
書込番号:25422757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a8805さん
こんにちは
読み間違えて答えてしまいました
失礼しました
書込番号:25422833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぁくくんさん
ありがとうございます。
勉強になります。
ちょっとずつ慣れていきます。
書込番号:25422872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BREWHEARTさん
こちらの589ページですね。40系の説明書です。
目次ではなく索引でした。
https://manual.toyota.jp/pdf/vellfire/VELLFIRE-HEV_OM_JP_M58184V_2_2308.pdf
書込番号:25422921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こめ米ライスさん
確かにありますね。
索引情報をリセットしないでファイル更新しちゃったのかな。
書込番号:25422939
1点

皆まさありがとうございました。
使い方には慣れてきましたが、セダンからの乗り換えだったので家族が酔ってしまうので、乗り換えになりそうです。
縛りがあるので来年までは大切に乗りたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25435775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
6/21 アルファード Z抽選し 結果ハズレでした。
8/4Dから連絡が有って ヴェルファイアHEVキャンセル車が出たとの事、そのまま契約済み。
納車情報はいつ頃連絡来るでしょうか?ハリアーは契約後に大まかな納期を教えてくれました、ヴェルファイアは全くわからないみたいです。
皆さんは契約後いつ頃連絡来るでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:25418860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ聞いてあなたの納期が決まったらいいですね。
家宝は寝て待ちましょう
書込番号:25418866 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

過去スレを当たって見てください。
この手のスレは皆さん見飽きています。
連絡があるまで待ちましょう。
もれた車両であればわ恐らく後回しになると思いますよ。
書込番号:25418940 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

果報かw
書込番号:25418957 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>SssKiさん
元トヨタセールスです。
ディーラー店舗で分かる納期に関する情報は
@生産目処(◯月◯旬)
A生産日確定(◯月◯日)
Bフレームナンバー確定
の上記3点のみです。
ちなみに、@生産目処がわかるのは実際の生産日のひと月程度前で、それまでは基本的にはメーカーからは何も連絡はありません。
たまに販売会社本部でわかる情報をお知らせしている販社さんもあるようですが、確定ではなくあくまでも“予定”なので変動する可能性が高いです。
書込番号:25419110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>SssKiさん
スレ立て人を誹謗中傷するとイイネが稼げる謎文化があります。アルヴェルスレはそれが顕著ですので気にしないでください。
また、仮にノアヴォクで8月発注だと来年7月以降になると思います。ハリアーとの違いではなく最近のトヨタ様の方針でしょう。ハリアー事件もあったし、簡単に発注キャンセルできると嘘撒いてる出禁転売ヤーのこともあり、致し方ないかと思います。
過去スレを見た方が良いのは確かです。
嘘情報に踊らされないためにも過去情報はご覧いただくが良いと思います。
書込番号:25419258 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>SssKiさん
同じヴェルのhevです
6月21日に注文→7月中旬に11月から年末頃と連絡あり→8月上旬に10月と連絡あり→8月下旬に9月と連絡あり
抽選ナンバー次第で9月中には納車予定です
どんどん納期は早くなりました
書込番号:25419527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貴重な情報ありがとうございました。
同じく神奈川県です。
書込番号:25420040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SssKiさん
誤解させてしまい申し訳ないですが、今回割賦条件が嫌だったので他県で購入してます
書込番号:25420142
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
初めての書き込みになります。
当方ヴェルファイアZPHEV、納車待ちです。
後付けで社外ドラレコ付きのデジタルミラーを取り付けたいと思っており基準のサイズが知りたい為
メーカーオプションのDIMの幅、高さ、厚みを教えていただける方いましたらよろしくお願いいたします。
又同じように社外品を付けた方、付けようとしてる方、防眩ミラー取り外し時の警告灯が付いてしまうのかどうなのか教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
1点

>tkjunさん
純正デジタルインナーミラーのざっくりなサイズ感です
幅(最上段)25cm
幅(最下段)24cm
高さ(中央) 6.5cm
奥行(中央)5cm
となっていました
警告灯についてはわかりません
書込番号:25418591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミラーの実物を見れていないので本当にありがたいです。
そこまで大きくないのですね。
アルパインにするかどうか迷っておりましたがmaxwinにしようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25418788
0点

>tkjunさん
こんにちわ
純正デジタルインナーミラーのサイズの何が気になって迷われていたのかよくわからないのですが、アルパインは専用品が発売され、マックスウィンは適合が取れているので、サイズを気にされることなく取付しても問題ないと思いますよ
ただ、マックスウィンの方は注意事項で警告灯のことが書かれています
https://maxwin.jp/?s=02.TOYOTA%EF%BC%88%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%29&car_type=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89&post_type=vehicle
もし、純正デジタルインナーミラーを購入されてしまっているのであれば、取り付けはできないと思います
書込番号:25418884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取付けに問題ないことは理解していたのですが、出回っている動画などを見る限り純正に近いサイズが好みだったため質問させていただきました。
アルパインのはめ込み画像を見たとき私の好みですがちょっと大きすぎかな?と思っていたので。
言葉足らずですみません。
警告灯の件ですが先週問い合わせていた返事が先ほど返ってきまして、警告灯は点灯しないとのことでした。
わざわざ調べていただきありがとうございました。
書込番号:25418970
0点

>tkjunさん
こんにちわ
純正サイズに近いものを取り付けされたかったのですね
大変失礼しました
お力になれてよかったです
社外品は、気に入らなくなったら取り替えられるところが良いですよね
書込番号:25419045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
商談予約中で先行き読めずでしたが、担当営業より展示車を抽選販売する事になったとの事で、どうせ当たらないからととりあえず応募してもらっていました。
はい、当選してしまいました。
ただ自分が欲しかったのは、ホワイトでブラウン内装なのですが、展示車はブラックのブラック内装。
ユニバステップは付いてるが、デジタルインナーミラー無し。Z premier HEVというのは希望通りなのですが。
正直このまま待っていても商談もいつになるかわからない状況なのは皆さんご存知の通りですが、皆さんなら希望カラーやオプションが無くても、妥協して買いますか?
書込番号:25414646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分が妥協できない点(仕様)があれば、無理には買いません。
書込番号:25414649
31点

スレ主さんが欲しいと思えば買えば良いし、迷うなら買う必要もないだけ
ご自身の決定を他人に委ねるのはどうかと・・・
書込番号:25414666
22点

私も、同じです。
展示する予定の車を、付き合いのある販社が売りに出そう。
ということで
黒ヴェル HEV 2WD デジタルインナーなし
でした。
私の希望は、白。ターボ。インナー。4WD。GR
と希望とかけ離れていたので、抽選でなく順番で決定権が回ってきましたが
嫁と相談し、30秒で即決
「いらない」
となりました。
今、ないないないという感じですが
あと、半年くらい待ってみてはどうですか?正月過ぎて桜が咲くころなんてすぐきますよ。
そのころには下位グレードの発表やPHEVのスペック・価格
まさかの、オプションでないGRスポーツもあるかもしれません。
私は、11年目のヴェルV6 G’s もう少し乗ります。
私の計算が狂ったのは30系にGRが出なかったことです。。。。(余談ですが)
書込番号:25414704
6点

>dicek9282さん
あとから購入しなくて後悔しなければスルーでいいですし。
後悔しそうなら購入した方が良いと思いますよ。
書込番号:25414705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その仕様なら買わないです。
書込番号:25414717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

転売して希望車買えばいい。
それだけのこと
書込番号:25414778 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>dicek9282さん
現車があるなら現車とのフィーリングでしょうか。現車と向き合って202塗装と向き合う覚悟ができるかで決めると思います。
DIMは実用上は社外品でカバーできそうな気がするし、リセールに人生かけてるわけじゃないので、安全性能を早く手に入れるかどうかが一番大きいかなと。
安全性能に重きを置くなら納車が早いのは大きなメリットに感じます。
ただ、来年度は色が増えたり細かいメーカーオプションが追加される可能性はあるとは思います。デジタルキーとかディスプレイオーディオのドラレコ機能とか、スライドドア開ける足センサとか、当然ついてるはずのものたちですね。
自分はそれよりは安全性能の獲得を優先します(3年で乗り換える可能性が高いからということもありますが)
書込番号:25414836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

展示車なら即納ですよね。
購入して、1年後に希望のオプションとグレードを契約して納車まで乗るのも有りかもしれません。
ただ、アルファードは高価で売れると思いますがヴェルファイアは高く売れるのは間違いないでしょうがアルファードと比べてどうでしょうか。
現車で満足できるなら希望の車が買えるまで待つ。
高い買い物なのでご自分で後悔のない様に決めてください。
書込番号:25414978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

状況は全く一緒です‼︎
自分は妥協したんです。
いつまで待つのが教えてくれればいいのに
納期未定で一点張り, 試乗車する予定の車にしたです‼︎ もちろん,ナンバーを付けてないので,完全に新車です。
契約車はアルファードで白ですが
今月納車予定はヴェルファイア 黒です。
書込番号:25415028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入する気が無いのに申し込んだのですか?
ディーラーや他のお客さんに迷惑がかかるだけじゃないですか、悩むなら応募される前ですよ。
書込番号:25415075
31点

関電ドコモさんに一票です。
今迷うなら、何故応募したのですか。
外れた方が気の毒です。
断れば、再抽選か
2番目を繰り上げるのかわかりませんが、
他の方には、一度は断りを入れてるでしょうし、
ディーラーの担当の方にも迷惑かかりますし、
もし断るなら、平身低頭で誤ってください。
余計なお世話ですが、
失礼いたしました。
書込番号:25415085 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>dicek9282さん
ここで話聞かれるお時間あれば、
早く決断してください。
断るなら、一時間でも早くしてください。
外れた方が、気の毒です。
担当されてるディーラーの方、もうすでに、ほかの方には断りの連絡入れられてると思います。
再抽選、再連絡、大変です。
迷われるぐらいなら、応募しなかったのが一番ですが、
今更遅いですので、断るなら速やかにお願いします。
また、私が、ディーラーの担当者でしたら、
断られた場合、その方、出禁にします。
無理な話ですが、そのくらいのことと思います。
皆さんお優しいので、私が悪者になりました。
書込番号:25415196
18点

>dicek9282さん
ちょっと状況が違いますが、、、、。
当方、ガソリンターボが欲しかったのですが7月に抽選に外れました。
その後(先週)、営業さんから「HEVの発注枠が1つ取れました。遅くても2024/8までに納車予定です。早まる可能性大です。」との連絡を受け、今断ると次のタイミングが全く分からないので発注を決めました。スレ主さんと違ってパワートレイン以外は希望通りに決めることができました。
決めた主な理由は、「今乗ってる30アルファード(2023/2納車)のリセールが落ちる前に売却したいこと」、「次に発注できるタイミングがいつかわからないこと」、「安全装備が充実している車に早く乗りたいこと」でした。
スレ主さんの場合は、「すぐに納車できること」がメリットですが、「欲しい仕様と異なること」がデメリットですよね。今乗っている車の維持費/リセールの動向も判断材料に加えてみてください。
なお、当方202黒を10年以上乗りついでいますが、傷はコーティングでかなり抑えることができます。ディーラーオプションのコーティングはあまり効果がなかったですが、ECOキーパーはかなり良かったです。HP割引があって2割引で施工できたので安く済みました。露天駐車/洗車機使用で半年経った今でも傷もなくきれいなままです。
「欲しかったら買えばいいし、迷うならやめれば」的な意見も多くその通りだと思います。
「他人に委ねることじゃないでしょ」、、これも当然だと思います。
でもスレ主さんは、自分じゃ決めきれなくて「判断材料」を少しでも多く得たいだけですよね。
自分も今回決めきれず迷いましたが、妻の「良いんじゃない?買おうよ。」の一言で決まりました。
どうしても決められない時って、「他人の一押し」って欲しいですよね。
クルマを運転するうえで最も大事な(と私は思っている)車種とパワートレインが一致しているのなら「買い」だと思います。(全くの主観です(笑))
私なんか、最初の抽選外れた段階で、「アルでもヴェルでもどっちでもいいや。パワートレインもどっちでも。この先の納期もわからないなら、今確実に納期が分かるならどっちでもいいから早く欲しい。」って思ってしまいました。いつの間にか納期優先になり、ブレブレです(笑)。
当方、(妥協して)HEV、ボディー色:黒202、DIMなし(迷いましtが)、ブラウンシート。です
茶色シートは汚れや色移りが目立つかも、、、、と思いましたが、チャレンジしました。
スレ主さんの状況ならたぶん「買っちゃいます」(決済には妻の同意が必須ですが、、、)
ご参考まで。
書込番号:25415548
9点

>茶風呂Jr.さん
>ALPHARDさん
>バニラ0525さん
>関電ドコモさん
>KoKongさん
>yasu4788さん
>Rikichi0913さん
>のり太郎 Jrさん
>AYA PAPAさん
>ラpinwさん
皆様、とても貴重なご意見本当にありがとうございました。本日無事契約してまいりました。来月納車予定です。
自分にとっては本当に高い買物だった為に、妥協する事がどうなのか迷ってしまいました。申し訳ありませんでした。
しかし皆様のご意見をお伺いし、充分納得した上で契約が叶いました。
私のスレで不愉快な思いをさせてしまった方が多くいらっしゃった事は反省しております。
本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:25416105 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>dicek9282さん
即納、羨ましいです。
書込番号:25416190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

千葉のディーラーですよねー。結構倍率高くて、連絡のタイミングからすると次点だったんだと思います。前の方のキャンセルが回ってきたのでラッキーですよ。
書込番号:25416191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ALPHARDさん
ありがとうございます。ALPHARD様のご意見、本当に有り難く、正直涙が出ました。大切に乗っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
書込番号:25416228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gongongon5さん
千葉ではないですよ。東海地方です。県内で3台あった中で当選させてもらいました。
書込番号:25416232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dicek9282さん
内外装が希望と違うのは大きな痛手ですね。
但し展示車なら即納なので、私ならとりあえずは購入し、来年の注文が可能になれば希望のグレードとオプションで再購入しますね。
その頃には売れ筋人気が市場で分かるでしょうから。
書込番号:25417204
3点

ちなみにですが展示車って安くなるんですか?差し支えなければ教えてください
書込番号:25417269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,422物件)
-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.2万km
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 728.0万円
- 車両価格
- 719.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 80.8万円
- 車両価格
- 73.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
ヴェルファイア 2.4Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
ヴェルファイア 2.5Z フルセグ メモリーナビ DVD再生 後席モニター バックカメラ ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 235.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 714.7万円
- 車両価格
- 694.7万円
- 諸費用
- 20.0万円