トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3939件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信19

お気に入りに追加

標準

ヴェルファイア2.4ターボ納車状況について

2023/07/30 16:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:162件

皆さん、ヴェルファイアのハイブリッドは続々と納車されておりますが、2.4のターボを納車された方はいらっしゃいますでしょうか?私は10月生産11月納車との連絡を昨日ディーラーから頂きました。皆さんはいつ納車と言われておりますでしょうか?また、既に納車された方はいますでしょうか?

書込番号:25364882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/30 16:30(1年以上前)

他の方の白ターボモデリスタ付き(内装黒)の納車が進んでるので、ガン見♪

私は相変わらず未定だそうです♪

いつになることやら♪

書込番号:25364897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/30 16:36(1年以上前)

私も昨日連絡が有り12月生産1月納車が決まりました。

書込番号:25364908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


rock-nさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/30 16:54(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
ターボ黒ですが2日にディーラーに到着します。

書込番号:25364936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Buzz boonさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/30 17:01(1年以上前)

ベルファイア ZP ガソリンターボ 黒 サンセットブラウン ユニバーサルステップとデジタルインナーミラー エアロなし、フリップダウンなしで 7月26日登録済み、8月6日納車予定です。みなさん早く納車されると良いですね。

書込番号:25364942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ken7373さん
クチコミ投稿数:25件

2023/07/30 17:08(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
白ターボ8月3日工場出荷です
納期は盆明け位だそうです

書込番号:25364952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2023/07/30 17:45(1年以上前)

>くどぅくもすけさん
白ターボ黒内装、MOP スペアタイヤ以外 DOP エアロ無しリアモニタ無し バイザー・フロアマット・フィルム 
8月6日納車です。

書込番号:25365013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2023/07/30 18:36(1年以上前)

>くどぅくもすけさん

8/19(土)納車になります!
7/13までは来年の7月と言われてました笑
ここまで早いとは思いませんでした笑

書込番号:25365079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


king2323さん
クチコミ投稿数:4件

2023/07/30 18:40(1年以上前)

黒ターボ サンセットブラウン
関東地方ディーラー到着済み。8月4日納車です。

皆さん大体同じタイミングなので、ハイブリッドは7月前半から中旬生産、7月後半はターボ生産って感じなんですかね?

販社のヴェル割り当ても7月生産分はハイブリッド4台、ターボ1台と聞いてましたので。

書込番号:25365092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2023/07/30 21:46(1年以上前)

ズルいч(゜д゜ч)クレ〜

書込番号:25365332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件

2023/07/30 23:05(1年以上前)

>rock-nさん
早いですねー。羨ましいです。私のディーラーは旧カローラ店でアルファード、ヴェルファイアの割り当て少ないようです。オークション出されたら初ターボで3500万くらいで売れるのではないでしょうか?転売ダメです🙅‍♂️笑笑、でも盗難狙われそうで怖いですね。

書込番号:25365439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2023/07/30 23:08(1年以上前)

皆さん、早いですね。羨ましいです。6/211番で発注したつもりなのですが、残念です。

書込番号:25365443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/30 23:10(1年以上前)

納車確定の皆様おめでとうございます!
しばらく冷たい話題が続いてましたが、納車のお話はモヤモヤを吹っ飛ばしてくれます
ありがとうございます。

(ターボはならしとかたいへんですが、もしご心配でしたらスバルターボ歴二十余年のワタクシめがお手伝いに伺いますので…)

書込番号:25365447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


86-86さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/31 07:32(1年以上前)

初書込です!
こちら黒ターボ黒革でモデリスタ無し。昨日納車でした!近隣の店舗でもターボは少なすぎて納車はまだ先になると担当が言ってましたね・・下取り+残価ローン等の優遇ポイント?は無かったのですが担当の頑張り?で早い納車になりました!嬉しくて100`くらい走っちゃったので新古車にはならないですね・・

書込番号:25365677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:162件

2023/07/31 14:07(1年以上前)

>86-86さん
貴重な情報ありがとうございます。
納車早くするために、どのような作戦を実行されたのでしょうか?お話し出来る範囲で結構です。教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:25366057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


86-86さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/31 17:44(1年以上前)

都会の優先のシバリはわかりませんが北関東の体験談です。

過去5年に自分と娘の車を3台買い→年内納車で新型ターボなら買うと言っておきました!無理なら自分的に逃げるため?

下取りもD予定でしたが希望金額未満だったので他へ売り、その金+銀行ローンで購入しました!
値引も10%?+コーティング無料+メンテナンスパックを約半額キャッシュバック。
ちなみに自分は社長とかではなく、ちょい収入が高い肉体労働系の社員です!
他のスレを見ていると地方と都会の差は感じますね・・

アルZが生産台数多いと聞きますが?その販社の支店で40系の初納車がヴェルターボで自分と言われたのでビックリしてます!

書込番号:25366270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


86-86さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/31 17:54(1年以上前)

これ?参考になりませんね?
自分は本当に担当が良かっただけなのかもしれません!
そんな話もある程度で聞いてください・・

書込番号:25366278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


86-86さん
クチコミ投稿数:5件

2023/08/01 10:43(1年以上前)

ごめんなさい!値引は車両の1%です!!

書込番号:25366957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dphpt853さん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/01 13:48(1年以上前)

運よく抽選に当たり(一応忖度は無いようです)8月9日ヴェルファイア黒 HV FF サンセットブラウンが納車されます。
シビック TYPE Rを1年待ちましたが・・・先日キャンセルしてきました。
22年9月契約時の営業マンからは「2年以内に納車されるでしょう」と言われていましたが、24年度生産枠に入らなかったため3年は待てずに諦めました。
納車日が決まらないのはなかなか厳しいですよね。ただ待てば来るので気長に待つのが良いかと思います(3年は待てませんでしたが)。
某販売店では2回抽選があり1回目はずれ、2回目で当たりました。もう抽選枠は無いようですがTYPE Rのようにキャンセル待ちも有りかと。アンテナを張っておくともしかすると・・・

書込番号:25367129

ナイスクチコミ!0


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/03 22:09(1年以上前)

皆さん、リアモニターは無しで発注されたのでしょうか?

後日、2024年3月13インチリアモニター発売後に取り付ける形で、注文書に記載を無しで発注されたのか、注文書に記載有で、取り敢えず車だけ先に来て、モニターが発売されたら取り付ける形となったのか、よろしければ教えて頂けますか?
何だか最近のモデリスタ問題やJSLIMの仕様?からは、12インチにするか、モニタ無し発注でないと、年内納車されないように思えてきています。

書込番号:25370049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

新車購入で販売店移動の保証継承

2023/07/23 08:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:144件

愛知県サブディーラー購入で、サブディーラーが福岡法人営業部で新車購入し愛知県での納車待ちの者ですが、居住近くのディーラーでお世話になりたいので保証継承を料金支払いしてまでしないと保証は受けられないのでしょうか?
サブディーラーで保証継承手続きお願いすると、22,000円かかってしまうのでと思いまして。
新車購入から名義変更した訳でも無いので。
予備知識として知りたくて。
皆様の解答意見等、宜しくお願いします。

書込番号:25355689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:56件

2023/07/23 08:56(1年以上前)

保証書に書いてある名義があなたであれば継承は必要ありません。
車検証の名義があなたであれば保証書の名義もあなたのでは?と思います。
ディーラーの場所も関係ありません。メーカーとあなたの間で保証契約がなされるものです。メーカー保証はどこでも受けれます。
普通は中古車を買ったときにするものです。

書込番号:25355701

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/07/23 09:30(1年以上前)

トヨタのメーカー保証の場合、保証期間内で名義がスレ主であれば全国のトヨタ系ディーラーであればどこでも受けられます。

ザブディーラー独自の保証であれば、この限りではありませんね。

書込番号:25355729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件

2023/07/23 09:38(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
>ラpinwさん
詳しくコメント頂き有難うございました。
先程サブディーラーにも確認しましたら、必要無いと返答もらいました。
私からサブディーラーに保証継承の件を相談
していて、サブディーラーも勘違いしていたみたいです。

書込番号:25355742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ95

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッドの走り

2023/07/21 07:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:53件

私の住むエリアでは、まだ試乗車がなくハイブリッドの加速感など走りを体感できていないのですが、何本か出ているYouTubeの試乗感想では、出足が軽いといったことも言われてる一方で、加速時のガソリン音が半端ない、まあ2トン超えの車なのでこんなものでしょう…といったコメントがあります。
今回システム出力250psと十分すぎると思うのですが、実際試乗された方がいらっしゃったらコメントお願いします^_^

書込番号:25353050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:18件

2023/07/21 08:23(1年以上前)

ハイブリッド2回試乗しました。今乗ってる車はcx-8 ディーゼルなので、これとの比較になります。

今までハイブリッド車にあまり乗ったことがなく、静かだろうという勝手な先入観があったせいか、加速時、とくにEv走行からガソリン走行に変わる時はぶぅおんという鈍いエンジン音が響くという印象がありました。

ただ、今乗ってる車と比べるとそれでも静かで個人的にはヴェルファイアの場合、多少エンジン音あった方が好きでした。

2回目の試乗では後席に乗りましたが、走行時の室内は遮音が効いてるのか、エンジン音はあまり聞こえなく、周りの音も遮断されてるように思います。

30乗ってるユーザーさんからしたら、どのうような評価であるかわかりませんが。

書込番号:25353085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:57件

2023/07/21 08:42(1年以上前)

スレ主様は主に加速力等のエンジン性能をお知りになりたいようです。

その辺を出来れば詳しくお願いします。

書込番号:25353106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/21 12:27(1年以上前)

>ガルハリさん

先程やっと試乗できました。
ブラック/ブラック FF HVです

比較は古い15系 V6 4WD。

出足はやはりHV、グッと出て
巡航から踏んだ感じももたつく感じはありません
スタートしてからは今のV6もなかなかですが
比較してもスムーズに加速してくれました。

エンジンは積極的にかかる感じ。
まあ、エンジン音はちょっとガッカリですね
V6と比べるレベルではないです。

気持ちよく走るにはエンジン唸らせず、スムーズに
ゆったり走るクルマですね。

段差ではボディーの重さは隠せませんが
ダンッ!とおさまります。

19インチを履きこなすボディー剛性、
嫌なノーズダイブもなくロールも抑えた足廻り
静かな車内は気に入りました。

今のハイオク→レギュラーで燃費も半分。
早くアチコチ出かけたいです。

納車は来年かなあ?

書込番号:25353310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2023/07/21 18:31(1年以上前)

>あるゔぇる・ファイヤーさん
試乗感想ありがとうございます😊
やはりエンジン音は響くのですね。踏み込む時はストレス溜まるかもですね。

書込番号:25353666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/07/21 18:32(1年以上前)

>色々買いたいなさん
もたつき感がないのは嬉しいですね^_^
高速走行も合流場面でどうなるのか確認してみたいですね。
ありがとうございました^_^

書込番号:25353669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/22 00:09(1年以上前)

>ガルハリさん
こんにちは
試乗報告でなくてすみません。
自分が見たYouTubeでは、バッテリが空っぽだったからエンジン回りぱなしだったというコメントがありました。

別のかたはアルのガソリンとHVを比べていました。そちらの動画は直四の中では非常に綺麗なエンジン音だと感じました。

パワーモードがないので、やはりモーターはゆとり分と考えるべきというか、期待値を上げすぎないよう心がけています笑

書込番号:25354098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RIXELAさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/22 21:14(1年以上前)

30のHVが0-100が9秒弱だったので8秒くらいだと嬉しいな。

書込番号:25355219

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/22 22:13(1年以上前)

>ガルハリさん
アルファードZとヴェルファイアHEVを試乗してきました。

ヴェルファイアHEVを乗った時には重厚感という感触だったんですが、アルファードZが良くできていて30系と同じエンジンとは思えないくらい安定してしっかり加速してくれます。
それと比べてしまうとHEVのガソリン走行は、語彙力がなくて申し訳ないのですが、ちょっと重たい感じ(野暮ったい感じ)がしました。
走らない訳でなく、パワーはあるんですが、車体の重さを感じるんですよね。伝わりますかね。

ただ、同じ車体でもヴェルファイアHEVの方が、アルファードZに比べて安定性を感じ、走りが上質でした。

書込番号:25355306

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件

2023/07/22 23:16(1年以上前)

>USA1188さん
試乗レビューありがとうございます^_^
アルファードのエンジンよりも馬力は上のはずなのに重たく感じるんですね…
エコモードになってたわけでもないんですよね?
現行ハリアーハイブリッド乗りなんですが、こちらは明らかにエンジンとモーターが合わさって胸のすくような加速なんですが、そういったものを期待してると裏切られそうですね…

書込番号:25355384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/07/22 23:18(1年以上前)

>Rikichi0913さん
私も期待値あげないようにしておきます。
コメントありがとうございます^_^

書込番号:25355387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/22 23:34(1年以上前)

>USA1188さん
横からすみません
いつも勉強させていただいてます
今回もありがとうございます!
自分の想像というか願望に近いニュアンスのようで嬉しいです

タイヤの位置と車体の感覚情報は欲しいけどキビキビ走りたくはないというかw
二輪やコンパクトスポーツとは真逆の、初めてメルセデスに乗った時に感じた戦車感?みたいな方向だと嬉しいと思ってます(自分はe4にしました)

書込番号:25355406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/23 00:30(1年以上前)

30系後期アルELに乗っていました。前モデルのプリウスにも乗っていました。
 先日新型プリウスのレンタカーを運転しましたが、パワーが上がりかつ燃費も良くなっている様でした。トヨタはかなり気合いを入れて2.5HEVのエンジンを改良した様ですよ。

書込番号:25355458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/23 01:00(1年以上前)

>ガルハリさん
ありがとうございます
ハリアーよりだいぶ体重増えてますので汗
ただアルヴェルはエンジンモーターともに馬力もトルクもハリアーより少しだけ増やしているようですね

書込番号:25355480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2023/07/23 07:31(1年以上前)

>Rikichi0913さん
私もe4にしたので、少しは加速、期待したいと思います。
やはり重さの影響は大きいんですね。

書込番号:25355624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/23 09:32(1年以上前)

>Rikichi0913さん
ご返信ありがとうございます。勉強だなんて恐縮です。

ドイツ車の4輪のどれもがしっかりと大地を捉えている安心感いいですよね。今回のアルヴェルもドイツ車の感覚はありませんでした。
20系のトーションビームから30系になり、バスみたいな走行感から乗用車の4輪の走行感に変って良かったのですが、4輪バタバタ感は否めませんでした。
それが40系になり、車輪のそれぞれ少ししっかりした印象です。但し30系の延長上に感じます。
そしてヴェルファイアはアルファードZの4輪それぞれがしっかりした上に台車が乗っかっていて4輪を面でも抑えている感じがします。
但し微差ですし、乗り慣れていない人は「そんな感覚はない」と仰ると思います。

Rikichi0913さんお言葉を拝借すると、タイヤの位置の感覚情報はあり、車体の感覚情報は良い意味でちょっと鈍感、ゆったり乗る方向性に感じます。願望されている方向性かと思います。

e4ならどうでしょうね。私の地域ではe4の試乗はできなさそうです。私のレビューはいずれもFFでした。



書込番号:25355735

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/23 09:45(1年以上前)

>ガルハリさん
グッドアンサーありがとうございます!

ECOモードではなく通常走行モードでした。(ECOモード試すの忘れた・・・)
ハリアーハイブリッドは私も良く乗りますが、あれは軽快ですね!あの軽快さは全くありません。
誤解を招いてしまうかもしれませんが、どちらかというと小さいダンプ(ダンプは言い過ぎか・・・ でもそっち方向)です。力強さはあります。
E-FOURは乗っていませんが、相性合ってるかもしれませんね!

書込番号:25355749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2023/07/23 20:54(1年以上前)

>ガルハリさん
 
納車された者です。 

ハイブリッドですが必要にして十分なパワーです。 
少しスポーティーな味付けがされてる感じがしました。 

別件ですがネット情報でも出回ってますが、助手席内装のチリが合ってないです。 

また外板が薄い為か不明ですがボディーが波うってる部分が御座いました←ドアパンチの大きい感じで。 

今後納車の片は納車時に良く確認された方が良いと思います。

書込番号:25356594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:53件

2023/07/23 22:59(1年以上前)

>磨きの達人さん
ご納車おめでとうございます。
未だ納期の見えない身からすると羨ましい限りです。
パワーは必要十分ということをお聞きして楽しみになりました。

助手席の内装のチリは確かにレクサスというわけにはいかない…といったコメントもありましたね。
あとボディの波打ちですか…ディーラーは内装のチリと合わせてどう言われていますか?

書込番号:25356796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/23 23:00(1年以上前)

>ガルハリさん
>USA1188さん

すごくイメージできましたありがとうございます!!
自分の納車は冬見込みですが、このまま試乗せず臨みたいと思います
ガルハリさんもe4で嬉しいです!

書込番号:25356799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/23 23:09(1年以上前)

>磨きの達人さん
こんにちは、無事納車されたようでおめでとうございます!
それにしても美しい!
日陰なのにまぶしい!!!

最近停滞気味でモヤモヤしていたというか、ヴェルって現実に産まれているのかしらみたいなところがあったのですが、
お陰様でテンション爆上がりしました。202は神々の領域と割り切り、ヘタレの自分は白にしましたので、なおさら感動しました。
(いちおう自分も磨いてはもらいます)

ありがとうございます!

書込番号:25356812

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ55

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 まだ抽選結果出ない…

2023/07/20 14:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 cat.nkさん
クチコミ投稿数:13件

兵庫県のディーラーでヴェルEL申し込みしています。

申し込み開始の初日、一番乗りで申し込み、
初めの頃はまだ抽選になるか先着順になるかわからないという話だったのですが、
抽選になりましたという連絡はあり、こまめに担当の方に連絡を入れて確認していましたが、なかなか何も進展せず、7月中旬にはとのことだったので、10日くらいに連絡したら、17日とのことでしたが連絡なかったので、ディーラーの定休日あけの今日店に足を運んだら、まだ分からないとのことでした。
何か聞いても、本部が…ばかり。
よく分からないけど、抽選まだって言われてるのは、落選って言いにくいから濁してるとかありますか?
うち以外にも、抽選結果まだと言われてる方っていますか?
ダメならダメで仕方ないので、こののらりくらり待たされてる期間がしんどいです。

書込番号:25352215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
ta.kunさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2023/07/20 14:38(1年以上前)

>cat.nkさん
大阪のトヨペットやモビリティなど、未だに連絡の無い方など結構居るみたいですよ。
精査するのに時間がかかっているんだと思います。

落選してて言い辛いなどは無いと思いますよ。
むしろ、電話や来店で確認の時間取られたりするので、無理なら門前払いの如く、さっさと言うと思います。
どんな抽選の仕方か存じないですが、希望は高いかと思います。
モヤモヤするのは解りますが、気長に待つのが吉かと。

書込番号:25352227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/07/20 15:20(1年以上前)

>cat.nkさん

先日、新型アルファードが早くもオークションにエントリーされました。
結果的にはキャンセルとなりましたが、もしかしたらこの影響を受けて、更に精査が慎重になって遅くなるかもしれませんので、気を長くして待たれる方がストレスが貯まらなくていいと思いますよ。



書込番号:25352261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/20 19:33(1年以上前)

>cat.nkさん

私の販社でも私を含む販社で契約した方々全員の精査が終わって無いそうなので
まだ新車注文書をトヨタに出して無いそうです、新車注文書早くトヨタに出してくれと思う日々です。
(私の精査は終わり枠には入ったそうですが、全員分の精査終わらないといけないのだそう)

これはあくまでも私の予想憶測の話です。

今回北海道で40系アルがオークションに出て即取り消されました。
「トヨタ(メーカー)は転売を断固として容認しない」

「トヨタ(メーカー)が北海道の販社に対しペナルティを課す事を警告」

「ペナルティにビビりまくった北海道の販社がオークション取消要請を行った」

「結果、40系アルのオークションは取り消された」

その後、該当の北海道の販社及び問題の40系アル所有者に対しペナルティが課されたかは不明だが、
「トヨタ(メーカー)の転売を断固として容認しない姿勢」が垣間見えた瞬間だったと思います。

なので私の販社は販社販売分の40系アルヴェルが転売された際の
トヨタ(メーカー)のペナルティを非常に恐れているので「1人1人の精査に時間を要している」
と私は推察しています、後は単純に私より予約序列が下位の方の精査もあり遅れているのだそう。

販社によっては新車注文書を即トヨタに提出する所などもあるようですが、
スレ主さんの販社や私の販社などは「トヨタ(メーカー)にペナルティを課されない為
転売を絶対に行わない客か、転売する客かの見極めの審査、精査」またその他販社独自の基準に
より精査に時間を要しているのだと推察しています。

後は私の販社では抽選方式では無く、既存の顧客優先で販売している様ですね。
スレ主さんの販社は抽選との事なので、どうなるかは私にも予測は出来ませんが
当選の連絡が来る事を祈念しておりますm(_ _)m

書込番号:25352511

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/20 22:25(1年以上前)

>cat.nkさん
神戸トヨペットでしょう? お客さんを選んでるようです。
cat.nkさんがどうだとか言う話ではなく、販売会社の都合で納期が見えれば連絡するという販売スタイルに変えたようです。
店長レベルの話では、これまでの販売実績やオプションから転売リスクが限りなく少ないお客を本部が選んでいるようで、店舗ではまったく分からないようです。

これではいつ納車されるか分からないので、たまったもんではありませんね。

書込番号:25352734

ナイスクチコミ!3


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/20 23:18(1年以上前)

地方ですが似たようなもんですね。
不確定なことを言えないといってしまわれれば、それまでですからね。
契約ごとですから、言った言わないのトラブルはあちらも避けたいでしょう。
わずかとはいえ納車が始まってるのに>LMAVさんみたいに注文すら起こしていない販社さんもいるのは驚きですね...

書込番号:25352817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ポチマさん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/20 23:29(1年以上前)

私もヴェルELの抽選に参加させてもらいました
6月21日から6月30日まで募集
7月1日に抽選でした
残念ながらハズレの連絡頂きました
ヴェルEL2台アルEL6台
ヴェルEL30〜40名
アルEL50〜60名
抽選に参加されたみたいです
本社で箱から公平な抽選だったらしいですが
しかし中には
家族全員(大人)の名前での申し込み
アルヴェル両方に申し込み
友達との申し込み
いろんな申し込みがあった様です
どんな方が当選したかはわかりませんが
自分は自分の名前でヴェルに1票だったので
沢山申し込みされた方当選されたなら
モヤモヤする感じがありました
まだ結果が出てないなら望みありますね
羨ましいです

書込番号:25352831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/20 23:36(1年以上前)

>isa-muさん

過去に色々車を購入してますが、このような体験は初めてですよ。
先月21日に契約し約3週間音沙汰無く、何度か問い合わせてようやく
私は枠に入ったとの報は受けましたが、他の方が精査中ゆえ注文時期は未定と言われ
今はただひたすら販社の本部の精査待ちです(・_・;

「トヨタ(メーカー)は40アルヴェルの早期転売を断固として拒絶する、
転売を許した販社にはとても厳しいペナルティを課す」というのが大前提にあり
「転売絶対しない顧客を選別しなくてはいけない」と販社の本部も必死なのかもしれません。

せめて減税になる年内に納車されればと思う次第です。

書込番号:25352839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2023/07/21 08:27(1年以上前)

>cat.nkさん
僕は四国のネッツですが、発売日翌日に契約して未だに連絡ありません‥‥

書込番号:25353091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cat.nkさん
クチコミ投稿数:13件

2023/07/21 11:00(1年以上前)

スレ主です。

たくさんのレスありがとうございます。
まだ出てないところもあるとのことで、
うちだけ変な扱いなわけでなく少し安心しました。
もう納車時期の連絡が来たとかのスレッドもあるので、
不安になってました。
転売問題にすごく敏感になってるんですね。

USA1188さんのおっしゃる通り神戸トヨペットです。
納期が分かれば連絡するってスタイルに変わってるんですね…
抽選結果というものすら無いということになるのかな…
納期もわからず待つのはしんどいですね。
ダメならダメでうちは次まで待つつもりはなく、
違う車を考えるつもりなので、
早くしてほしいなぁと思ってしまいますが、
あと1,2ヶ月くらいは連絡あるか待ってみようかな…

書込番号:25353224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazujb55さん
クチコミ投稿数:24件

2023/07/21 12:06(1年以上前)

>cat.nkさん
私も神奈川ですが、担当からはまだ分からないとしか言われておりません。

忖度抽選かと思うので、確率が高いのか分かりませんが、買える買えないをはっきりして欲しいですよね…

書込番号:25353285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/21 12:45(1年以上前)

>cat.nkさん
やはり神戸トヨペットですね。
私のコミュニティでの神戸トヨペットに申し込まれた方は、既に納車時期の連絡があった方、注文書は書いたが一向に可否の連絡がない方、様々です。
得られた言質としては「抽選ではなく本部での選考とさせていただいてる」「今(7/16現在)でも申込を受付ている」でした。

24年8月の枠内でか?との問いには肯定も否定もせずで、いろいろな角度から質問しましたが、「注文書をトヨペットに預けるが随時発生する申込者の中から配車スケジュールと睨みながら客の割当を進めている」という感触でした。(私の憶測です)

せめて期限を区切るなどしてくれれば良いのですが、これでは1年なのか2年なのか全く分からずで他の車を含めて計画が全く立案できないので、たまりませんね。
スレ主の仰るように自分で期限を区切って見限る必要がありそうですね。

書込番号:25353337

ナイスクチコミ!6


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/22 02:38(1年以上前)

私も21日ヴェルのELを申込みしようと思ったのですが、千葉のDラーでは玉数が少なくコンピュータで注文すら出来ないので状況なんですと言われてしまいました。
仕方なく渋々アルファードELを注文しましたが今だに納期未定です!

書込番号:25354157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cat.nkさん
クチコミ投稿数:13件

2023/07/22 15:37(1年以上前)

>USA1188さん
初めとは話が結構変わってて、
うちの申し込んだところもでも
7月中旬まで申し込みを受け付けていると言われて、
ん?もう抽選当たったとか外れたとか言ってる人がいるのに、
なんかよく分からんなと思ってたのですが、
そういうことなんですね。
これだけ話題になってる車なので
仕方ないのかもしれないですが、
なんか消費者に対しては
少し不誠実に感じてしまいます(>_<)
今までこんなこと思ったことなかったのに残念です。

他の地域でも結果待たれてる方々結構いらっしゃるんですね。
ヤキモキしながら早く連絡あること願って
待ってみましょー(泣)

書込番号:25354803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2023/07/25 13:55(1年以上前)

>cat.nkさん

私も兵庫トヨタでELの抽選受けてます。
17日で締め切りと聞いてたのに結果が月末と。。。
これだけ待たされると落選してると思ってしまいますよね(;^ω^)

書込番号:25358675

ナイスクチコミ!1


スレ主 cat.nkさん
クチコミ投稿数:13件

2023/07/25 22:05(1年以上前)

>クルクルトンさん
同じくまだなんですね!
勝手に申し込みから結果までは2週間くらいを
想像してたので疲れてきました(´×ω×`)
結果は月末と言われたんですね!
あと少しですね!
抽選当たること祈っときましょう☆

書込番号:25359203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信17

お気に入りに追加

標準

fire stick TV視聴方法

2023/07/19 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:89件

新しいヴェルファイアでスマホを繋げでYouTubeの視聴やAmazon fire stick TVなどを視聴したい場合、30時同様に別途ビートソニック社が出しているようなキット(AVX02+IF36 スマホ用 HDMI⇒RCA 変換 インターフェースアダプター + 純正ディスプレイオーディオ用 外部入力アダプター)を取り付けしないと視聴は出来ないのでしょうか?

書込番号:25351207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/19 20:02(1年以上前)

そうですね
取り付けてください

書込番号:25351213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/07/19 20:54(1年以上前)

そこまでして車載でYouTube見らんとあかんのかな?

書込番号:25351305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:89件

2023/07/19 21:18(1年以上前)

子供が大きい画面で見たがるので…

書込番号:25351342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/19 21:24(1年以上前)

>ひろ550821さん
このサイトは役に立ちますでしょうか?
https://caranddrive.net/202307070600displayaudiohdmialphardvellfire/

書込番号:25351348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/19 21:29(1年以上前)

>ひろ550821さん

40系アルヴェルのコンソールボックス内にあるHDMI端子に
「Fire TV Stick」を差し込んで、車内有料Wi-Fiに「Fire TV Stick」を繋げて
後席モニターで観るというのがシンプルな方法な気がしますが如何でしょうか?

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW/

車内Wi-Fi(※直近3日間で6GB以上の通信をした場合、終日速度制限がかかることがあります。)
https://toyota.jp/tconnectservice/service/wifi_incar.html

書込番号:25351353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/19 21:35(1年以上前)

AIBOXを導入するのが手っ取り早くて一番楽だと思います。
Amazon等で購入すると高いのでAliexpressで仕入れてみれば良いかと。

書込番号:25351362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/07/20 05:57(1年以上前)

車でYouTube
自宅のテレビでもYouTube
スマホでもYouTube
子供はYouTube依存症ですね

車くらい休ませてやって下さい

書込番号:25351657

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:89件

2023/07/20 16:54(1年以上前)

>まぁくくんさん
サイト確認しました。ありがとうございます。

書込番号:25352344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2023/07/20 16:59(1年以上前)

>LMAVさん
ありがとうございます。純正のHDMI差込口ににファイアースッティク差し込むだけで視聴は可能なんですね。
>かず@きたきゅうさん
ありがとうございます。確認してみます。

書込番号:25352346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2023/07/20 17:28(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
見たら似たようなものがたくさん出ていて金額もバラバラでどれを購入すれば良いのかご教示頂ければ嬉しいです。
私はアイフォン14PROを使用しています。AIBOXを購入すればファイヤースッチックが不要になるわけではないですか?

書込番号:25352387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2023/07/21 23:42(1年以上前)

私の場合、Apple car play付きなのでcarlinkit plusを付けています。>ひろ550821さん

書込番号:25354083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/08/05 10:18(1年以上前)

ファイアースティックTVはHDMIに接続して、電源はUSBからでは視聴できない可能性が高いです。

私はクラウンに乗ってますが、その方法では視聴出来ませんでした。電源をAC100Vから取らないと見れません。クラウンはハイブリッドなので、AC100Vがあるので大丈夫です。

あと、走行中の視聴にはテレビキットも取り付けないと見れませんよ

書込番号:25371589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/05 10:51(1年以上前)

前席でも見たいのか後席で見るだけなのか、どちらでしょう。回答が全く変わります。
後席で見るだけなら何も高いものを買う必要はありませんよ。
iPhoneはコンテンツによってはHDMI経由で映像出力できない場合があります。
そのためFirestick TVが重宝します。

書込番号:25371642

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/05 11:42(1年以上前)

>ひろ550821さん
MILELというAI BOXがオススメです。
キャンセラーがいらない。
日本企業が販売。
USB C1本で接続できる。
他車に持って行くことができる。

Amazonプライムビデオ
Netflix
YouTube
ディズニープラス
が視聴できます。

どこでもDIGAでテレビ視聴も&#8264;

HDMI出力が付いているのでリアモニターにも^_^

https://www.amazon.co.jp/MILEL-HDMI%E7%AB%AF%E5%AD%90%E6%90%AD%E8%BC%89CarPlay-Bluetooth%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-miniHDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E5%B1%9E-MB-201/dp/B0BHTM8PKX

書込番号:25371692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pop3-6さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/07 22:41(1年以上前)

>vellfianさん

参考になる情報ありがとうございます。
タイプ cからUSB経由で動画だと、32GB問題でつまづいていたので、こちらにMicroSD入れて解決出来そうです。
アマプラもYouTubeも見れるし、一石三鳥以上!

書込番号:25453305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/17 11:15(1年以上前)

>ひろ550821さん
40系ヴェルHEV-Zpremierです。コンソール内のHDMI接続と電源もコンソール内のUSBタイプCからとって Firestick接続して視聴してます。ちなみに車のWi-FiじゃなくiPhoneのテザリングで視聴できてます。

書込番号:25625754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/05/13 22:21(1年以上前)

車内がWi-Fi環境にあり、HDMI装着の車にfir stick TVを繋げればナビ画面でのタッチ操作は出来ませんが、fir stick TVのリモコンで配信されてる全ての動画が観れます。テザリングやCar Playでも観れます。それぞれのメリット、デメリットを検索してみて下さい。

書込番号:25734148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブレコーダーについて

2023/07/18 05:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:37件

ドラレコは何にしましたか?
DOPのTZ-DR210コムテックスのものにしようと思ってますが、工賃含めると高くないですか?

カーショップなどの方が同等品でも1万以上は安いかもしれませんが、新しい車なので配線等心配な点はあります。

皆さんはどうされてますか?

書込番号:25349042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/07/18 06:19(1年以上前)

たろー33さん

TZ-DR210は下記のLaBoon等の説明のように同等品のHDR965GWに比較すると高くなります。

https://car-accessory-news.com/tz-dr210/

https://toyotageek.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%80%8Ctz-dr210%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%AF%E6%85%8E%E9%87%8D%E3%81%AB%EF%BC%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%8F%96%E4%BB%98/

参考までにHDR965GWの価格コム内でのショップの最安値は下記のように\25,516です。

https://kakaku.com/item/K0001399358/

ただ、TZ-DR210はたろー33さんのお考えのようにトヨタの納整センターやディーラーでの取り付けですから、確かに安心感はあります。

又、TZ-DR210は故障した際にはディーラーにお願いすれば良い点も、購入するポイントとなりそうです。

この辺りの事を考慮して割高となるTZ-DR210を購入するかどうかという判断になりそうですね。

因みに私ならZDR035等のドラレコをネット通販で購入して自分で取り付けします。

ZDR035は下記のように価格コム売れ筋1位のドラレコです。

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=799

書込番号:25349081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/18 06:34(1年以上前)

>たろー33さん
私はこれです。

書込番号:25349092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/18 08:11(1年以上前)

>たろー33さん
こんにちわ
私の場合、ドラレコはvanture e3と言うものをAmazonで買いました
取り付けは出張とりつけか、持ち込み取り付けをやってくれる業者にお願いするつもりです
取り付け工賃は前後カメラで2万円前後とのことでした

書込番号:25349160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2023/07/18 08:28(1年以上前)

販社によって違うかもしれませんが国産のドラレコなら持ち込みでも
ディーラーで取り付けをして貰えるのでは?
配線等が心配であればネットで購入してディーラーで取り付けられないか
確認してみては。

書込番号:25349179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:13件

2023/07/18 08:40(1年以上前)

高いと思うならDIYすればいいのでは?
もしくは安いところを探すか。

自分ができないことをプロに頼むなら技術料だと思いましょう。

書込番号:25349186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/07/18 09:23(1年以上前)

>たろー33さん
ドラレコの製品選びは車両別のクチコミよりドラレコ製品のクチコミを利用されることをおススメします。
理由は製品によってナンバー読み取り可否だったり用途によって選択肢が変わるからです。
TZ-DR210は200万画素FPS30ですから、なんとなく周囲が映れば良いや程度でお世辞にも画像が良いとは言えませんね。

ドラレコの工賃でお悩みなら、ドラレコ装着のDIYは比較的難易度が低いですからご自身でされても良さそうですね。
それをされて初めて工賃が対価に合うかどうか判断できるかと思います。
ナビ裏の配線図はディーラーに言えばコピーを貰えると思いますよ。

書込番号:25349229

ナイスクチコミ!3


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2023/07/18 09:30(1年以上前)

機種は決めていませんが、自分はDIYで取り付けしますよ。
出来る事は自分でしたい。配線隠しもコツが分かれば車種が変わっても案外出来る様になります。
自分でやらないと電源どこからとられたか分からないので、DIY派は後で苦労します。

リアが大変なので、お値打ちなショップがあれば頼むのも手です。

自分の近所だと持ち込みで(前後だけなら)5000円税別のショップがあります。
個人的には1万円以内ならやってもらっても良いと思える作業ですね。

書込番号:25349233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/18 09:39(1年以上前)

>たろー33さん
現在乗っている30系ではVANTRUE N4(3カメラモデル)を使用しています。
こちらが価格の割りになかなか性能が良かったので
最近出た後継機のVANTRUE N5(4カメラモデル)を40系では導入予定です。


リアカメラ有りモデルの取付時に注意点が有ります。
youtubeやSNS等で30系への取付方法を検索すると
リアカメラへの配線を天井隙間に押し込めばOKとする方法を載せてる方がいらっしゃいますが
この方法を取るとほぼ確実にカーテンエアバック跨ぎます。
万が一の展開時に影響しますので、この事を考慮し配線出来る方(業者)にお願いするのが宜しいかと思います。

私が導入予定のVANTRUE N5は延長ケーブルが9m、15mが別売りで販売されていましたので
こちらを利用しフロア配線していこうかと思っています。

書込番号:25349236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/18 22:00(1年以上前)

ディーラー以外だと故障時の脱着は別料金が基本なのでそれでも良いなら安い所でOK

書込番号:25350061

ナイスクチコミ!3


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/18 23:09(1年以上前)

>まるまる89さん
私も、Vantrue N5は4カメラがドアパンチなどの記録に魅力的に感じてます。
4kではないもののナンバーの画質も良さそうなので。
そこにiZone v3 と iCELL B6A または、どちらかのみ組み合わせるか考え中です。

>たろー33さん
自分のアルにドラレコ配線したことがありますが、一番苦労するのはバックドアからの配線です。また、ナビを外しての電源とりなどをするのも一仕事なので、そこまで挑戦したくない場合は、工賃払ってもやってもらったほうがよいと思います。

書込番号:25350170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/19 11:26(1年以上前)

>たろー33さん
>John・Doeさん
トヨタTZの保証期間は3年、コムテックは1年ですね。

書込番号:25350659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/07/19 12:09(1年以上前)

Rikichi0913さん

HDR965GWのメーカー保証期間は3年です。

http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr965gw.html

書込番号:25350721

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/07/19 12:28(1年以上前)

追記です。

コムテックのドラレコはHDR965GW以外でも3年保証が多いです。

https://www.e-comtec.co.jp/recorder/index.html?ca=2#dr201804

書込番号:25350745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/20 21:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご指摘ありがとうございます。

改めて確認したところ、確かにコムテックはほとんどが3年保証になっていました。
古い知識及び、「データ復旧サービス一年無償サービス」を雑に見て確認した気でいました。

>たろー33さん
>みなさま

「コムテックはほとんどが3年保証です」
訂正します。
申し訳ありませんでした。


スーパーアルテッツァさん、重ねてお礼申し上げます。

書込番号:25352671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2023/07/27 15:54(1年以上前)

皆さん色々ありがとうごいます。

ジェームスで5年保証がつけられるので、ユピテル y-3100にしようかと思っています。

オプションの接近検知マイクロ波センサーをつけようかと思いますがどう思いますか?

ご意見いただければ幸いです。

書込番号:25361177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/27 16:30(1年以上前)

>たろー33さん
おめでとうごさいます!! 良い色を買われましたね!!

書込番号:25361211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/27 18:00(1年以上前)

8月末にヴェルターボをサブディーラーで納車ですが、マイクロ波センサーも取り付けますよ。

書込番号:25361293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:629〜1268万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,353物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,353物件)