ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 649〜1338 万円 (611物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 17 | 2023年7月3日 06:45 |
![]() |
44 | 19 | 2023年7月3日 07:48 |
![]() |
19 | 15 | 2023年7月7日 11:18 |
![]() |
12 | 7 | 2023年7月2日 14:44 |
![]() |
10 | 3 | 2023年7月2日 08:32 |
![]() ![]() |
22 | 12 | 2023年7月1日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
お世話になります
口コミに参加させて下さい
6月22日にヴェルファイアZプレミアHEVを注文しました。販促品など色々頂き、ETCやナビ関係、注文書などにサインをし、ローン審査などもOK
担当者さんは枠があるから大丈夫(注文書の納車日は仮で来年7月)と言って契約してきましたが、先日確認した所
「来年の8月までの枠に入れるかも分からない」
と言われ話しが二転三転するのでもはや不信感しかなく、最悪そうなれば貰った物も全部返してキャンセルしますと伝えてきました
皆さんはどういう感じでしょうか
皆さんは無事に枠に入れて納車される事を願います
書込番号:25326769 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>こーちゃん★さん
スレ主さんが40ヴェルをどれだけ欲しいかどうかです!
本当に欲しいのであれば「多少の理不尽は呑むべき」と
個人的に思います!!!
売り手市場なので売り手の意向に従う他無いですね。
スレ主さんのディーラーは「嫌なら買うな、スレ主さんの代わりは幾らでもいる」
で軽く一蹴され、別の方に話がイクだけですのでね。
買い手としてのプライドを優先させたいのであれば
キャンセルで良いと思いますよ。その場合スレ主さんは販社の
ブラックリスト入りとなる事が考えられ、スレ主さんが思い直し
やっぱり40ヴェル売ってくれってなっても後の祭りですよ!!!
スレ主さんがヴェルキャンセルしてもディーラーは無傷で
他の方が笑うだけです、思い直す事を推奨します!!!
書込番号:25326787
5点

>こーちゃん★さん
すいません!!!
文章を正しく読んでいませんでした!!!
初期ロット枠(来年8月までの枠)に外れる話ですね!?
私の読解力が足りずイミフなレスを大変失礼致しました!!!
理不尽かと思いますが当販社を含めこれから各販社の本部にて
《本契約か販社都合のキャンセル通告》かを選別しているモノと思いますよ!!!
私も今この状態でどうなるか?どうなるか?って感じなんですTT
スレ主さんは本部の精査で販社都合のキャンセル通告を受ける可能性が高い
って事ですよね、日本への割当て台数そのものが少ないので各販社も
トヨタの方針もせいで苦慮してると思います、理不尽ですよね!!!
慰めにもなりませんがスレ主さんに奇跡が起こる事を祈ってます!!!
書込番号:25326823
0点

>こーちゃん★さん
>と言われ話しが二転三転するのでもはや不信感しかなく
書かれた内容では別に二転三転してませんよね。
残念ながら注文書を交わした段階では納車日の確約は出来ません。
不信感が有るのならすぐにキャンセルすれば良いと思います。
正直、担当者も現状では助かったとしか思いませんよ。
で、他のディーラーに行って
納車日を確約出来るところですぐに契約したいと言って探すのが
良いでしょう。
かなうかどうかは別問題ですが。
書込番号:25326825
3点

>こーちゃん★さん
皆さんの状況などを見ていると、
関東圏の都市部と関西圏の都市部、地方都市の都市部は抽選や忖度、先着で売り切れてますね。
実際、私の住んでいるとこの全販社は完売です。
ただお住いの場所にもよると思いますが、アルで良ければ100キロ程度足を伸ばして田舎に行けばまだ買えるという情報がありますよ。
予約は残したままで、一度郊外〜田舎の販社の店舗に鬼電される事をお勧めします。
その上で悩まれたらと思います。
書込番号:25326834
1点

>ぶつくさボヤッキーさん
一応年明けまでは様子を見ようと考えてます
貴重なご意見をありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25326866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MAX松戸さん
私どもの地域もそれなりの田舎ですが、トヨタディーラーだけは何故かたくさんあります
違う店舗では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVならまだ大丈夫と言われましたが、とりあえず昔からの付き合いの関係で、取り敢えずは今のディーラーを信じてみようと思います。
駄目だった場合は大人しく諦めて、違う車種を検討しようと思います。
書込番号:25326877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nikuku2さん
別の方と同じ回答ですみませんが、私どもの地域もそれなりの田舎ですが、トヨタディーラーだけは何故かたくさんあります
違う店舗では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVならまだ大丈夫と言われましたが、とりあえず昔からの付き合いの関係で、取り敢えずは今のディーラーを信じてみようと思います。
駄目だった場合は大人しく諦めて、違う車種を検討しようと思います。
書込番号:25326886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こーちゃん★さん
地方です。
自分もZ Premierハイブリッドですが、納期は先着順の様でした。
パイプがあるので何人目かは言えないが、早く納車すると回答頂きました。
それでも具体的にはまだはっきり分からないそうです。
ご近所・付き合いの有る所で買うのが後の為かなと思ってます。
完全に売り手優位な状況ですから、諦めも肝心かな。
今からバタバタ動いても徒労に終わりそう。
書込番号:25326888
1点

早い納車と言われると嬉しいですよね
まだ10年ぐらいしか付き合いのないディーラーさんですが、望みを捨てずもう少し待ってみようと思います。
書込番号:25326923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こーちゃん★さん
投稿拝見しました。
前私がランクル300を発注した時と同じような販売会社の対応でお気持ち察します。
今は別の販売会社に変えました。
今回、ヴェルファイアハイブリッドを私も購入しましたが事前には納期など分かりませんが精一杯頑張ります。との担当者の話し通り7月納車予定です。
私の地域の初期ロッドは来年8月頃迄の枠で、21日から28日注文後に抽選との事でしたが応募多数の為、25日にオーダーストップしたとの話です。
購入出来る事を願って居ます。
書込番号:25326992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>磨きの達人さん
めちゃくちゃ早い納期ですね
羨ましいです
半分諦め半分期待ですかね
別のトヨタの副店長の神対応ぶりにそちらで話をすればよかったかなと今では思っています
もうしばらくは様子を見てみます
貴重なご意見をありがとうございます
書込番号:25327020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こーちゃん★さんの心境に似ていると感じ、書き込みさせていただきました。
私は、関東都市部で注文しました。
注文当初は、もしかしたら、年内に入れるかもとの話しで、安心していたのですが、数日後に、選抜抽選されるかもとのことで、現有車を安価な下取り価格で提供する内容で注文書を修正しました。あれから1週間がたちますが、営業担当者からは、来年8月までのオーダー枠に入ったどうかの確約ももらえず、どのような状態か中途半端な状況で、モヤモヤしています。(来年8月までのオーダー枠に入っていなければ、抱えずに言ってくれればスッキリするんですが。。。)
ちなみに関東都市部では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVは完売のようです、こーちゃん★さんの近隣では、まだ余裕があるのが羨ましいです。
差し支えなければ、どの辺りか教えていただけると幸いです。
ダメもとで、モヤモヤを払拭すべく、問い合わせたく考えております。
書込番号:25327637
1点

>ととととまれさん
やはりディーラーさんも全く読めない状況なんでしょうね(((^_^;)
同じような心境でお気持ちお察しします
関東在住との事なんですが、私は西日本の方の田舎なのでまだある所にはあると言った感じなんですかね
せめて8月までに入るのか入らないのかぐらいは分かってほしいと思っている次第です
書込番号:25327748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ととととまれさん
関東圏都市部でも未だガスZ、ZPのガス、HEVが残っているのが奇跡です!
私の地域も含め全国で難民が多数発生していると思いますw
関東圏都市部、鬼電でワンチャンですね!!
関東圏の方々の僅かですが希望アリです!!!
書込番号:25327821
1点

こーちゃん★さん
回答いただきありがとうございます。
西日本の方でしたか。
遠征するにも現実的ではないですね(^^;;
もうしばらく、営業担当者からの回答をモヤモヤしながら待ちたいと思います。
書込番号:25327833
0点

>こーちゃん★さん
私も本命のDからは何も情報がないの一点張りでした。
どうしても欲しいので他のD数件に問い合わせ一見でも抽選に入れてくれたDが
2件あったのでお願いしました。
結果、本命のDを含め3件とも当選しましたので
値引きもあって縛りも殆どなかった本命のDで契約しました。
当選したのは3件ともヴェルFFHEVです。
ちなみにアルのHEV枠も余っていると聞きました。
おそらく今日時点で抽選結果が出ているDも多く
私のように数件エントリーしてキャンセル組も出ていると思われるため
不安でしたら他のDに問い合わせた方が良いと思います。
本当に欲しいなら色々自分で動くべきだと思います。
書込番号:25327860
0点

>nikuku2さん
すみません。
わたしの表現に誤解を招く表現がありました。
関東都市部では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVも含めて、全てのモデルで完売のようです。
が正解です。
期待を持たせる表現となった事をお詫びします。
書込番号:25328121
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
誰が?
メーカーとしては左前CANバス線は対応してくれていると信じたい
書込番号:25326658
4点

私は
ハンドルロック
ブレーキロック(踏めないやつ)
リレーアタック対策の鍵袋
後は
盗難保険を3年くらいですかね
社外アラーム系は誤動作苦情がこわいです
書込番号:25326684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

盗難が多そうな車種なのでユーザー側みなさんの対策を参考にしたいです。
can対策はしてて欲しいですよね。
書込番号:25326689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>色々買いたいなさん
ハンドルロックは考えていましたが、ブレーキロックもあるのですね。
私も住宅地の為、騒音になるものは控えたいです。
参考になります。ありがとうございます。
書込番号:25326694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだけメディアにも抽選だ高額だと煽られれば盗難のリスクはめちゃくちゃ高いでしょうね。
これは購入前から分かっていることなので、諦めというか割り切りですよね。
ヴェルファイアやELについてはホイールの盗難もあるでしょうね。ロックナットなんかも気休めにもなりませんし。
所有者側は壊さないようにを前提にしていますが、盗む側は壊してでも盗っていきますから前提が違っています。
ハンドルロックやホーンセキュリティは時間を稼ぐだけですし、持っていかれないことをメインに置くのか、
中途半端に壊されて逃げられるくらいなら、せめて保険金で金銭的な負担をカバーしてもらうことをメインに置くのかでしょうかね。
久々の新車で納車はワクワクしますが、盗難を考えると幻滅しますね。
私はヤキモキしても仕方ないので、割り切って盗難対策=車両保険です。(ん?質問の意図と違う? >40ヴェルファイアさん)
書込番号:25326717
4点

リレーアタックは 双方向往復時間を計測すればメーカー側で対応できるんじゃないかな
ドラレコを防犯に24時間稼働することはお勧めしません
車外のいたずらの瞬間は見えませんし もっていかれたら関係ないし
俯瞰ソーラーネットワーク防犯カメラなら 月極でも大家さんの了承あれば施工できそう
(画像を見るときだけWiFIあればいい)
コンクリートの厚みがあれば
TORENNA(トレンナ)がいいでしょう
https://kyoei-web.jp/product.html
書込番号:25326742
1点

>40ヴェルファイアさん
盗難は怖いですよね!!!
私も皆さんと同じように危惧していますね!!!
特に治安の悪い地区は気が気じゃ無いだろうね。
車両保険をケチらず、新車特約、盗難保険をガッツリMAXまで付ける。
車内に追跡GPSを3個ほど付けるなどすればイイのかもだが
プロの窃盗団からすればそんなものは軽々と乗り越えて来ると
思うので車両保険MAXで対応するしか無いんだろね???
仮にGPSで追えたとしても悪意の第三者が乗った車は
半壊、全損扱いな気持ちなので、ここは全損扱い新車特約で
車を変えたいですね。窃盗団がその車に対し何を細工してるかもわからんしね。
外資系の保険はNG、なんだかんだ理由をつけて出し渋るので論外。
東京海上クラスの国内の手厚い保険会社で対策することを個人的にはオススメします!!!
書込番号:25326746
2点

30アルファード ハイブリッド S タイプゴールドII
→40ヴェルファイア Z Premier 2WD
です。
30アルファードは24時間録画中ステッカーくらいしか貼っていません。
ホーンセキュリティーは標準だった様な?違ったかな。
ちょっと心配になってきました。今度ディーラーで相談してみます。
家では電動シャッターのガレージなのでまず心配なさそうです。
シュッピングセンターなんかで取られてる事もある様ですし、ハンドルバーくらいは準備しようかと思います。
書込番号:25326752
5点

ハンドルロックとペダルロックとホイールロック。
車体左側を自宅の壁に寄せて駐車し人が入れるスペースを無くし、車体前方にトレンナを設置、更に妻の車を前に置き縦列駐車を検討中です。
書込番号:25326824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

社外セキュリティを投入します。
今回は傷つけられても嫌なのでエリアセンサーも入れようと思っています。
ゴルゴかパンテーラは悩み中、別途イグラ2付けます。
業者とディーラーと話は終わってて納車前にインストールされます。
別途車両保険もMAX入れます。
書込番号:25326852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>40ヴェルファイアさん
最近はAmazonとかで、ソーラー式のセンサーライト、wifiカメラなども安価で売っているので、増やしました。
配線も殆どいらないので簡単でした。通知機能をオンにしておくと、宅配便、郵便、全部スマホに通知が来ます。通知も年中だと煩わしければ、夜間だけという設定もできるものもありますね。
>黒い招き猫さん
別の車を前に置くのは、良い手ですね。なるほど。
書込番号:25326862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ 犯人も見てるのは想定内だよね
スポーツカー乗りだと スターターリレーに割り込んで
通常のスタート と同時に 隠しスイッチを押す必要があるようにしておく人は多い
シートの下とか 灰皿の中 とかなんて 言えないけど
右手で解除操作して エンジンスタートをあえて左手でしなくちゃいけない
どMな人とか
書込番号:25326996
1点

>ひろ君ひろ君さん
これ、やってます。
書込番号:25327001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロック系は黙ってても一目瞭然ですけどね。
窃盗犯もそこは想定済みでしょう。
その上でどこまで対策するかですね。
書込番号:25327006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.gizmodo.jp/2022/01/how-to-make-sure-no-one-is-tracking-you-with-an-airtag.html
最近はこのへんの知識を身に着けて
標的にされていないか確認する必要があります
犯人も同じことしていて
これを見つけると 公共(公園など)の駐車場に乗り捨てる
(発見回収のチャンスがある)そうです
書込番号:25327036
1点

リレーアタック防止するグッズの常時使用は大前提ですね。
A/治安の悪い場所には行かない、停めない(機械で格納式が最も安全)
B/傷が多い、年式の古い、ガラの悪い車の隣に停めない、高級車(現行型)の隣に停める
C/目に見える場所に停める、なるべく短時間で戻る
D/尾行されて無いかを常に気にかける、尾行されてると感じたら各々最適な対策を
E/追跡装置の発見、破棄を心掛ける(ひろ君ひろ君さんのコメント参照)
を基本とし後は出来うる限りの防犯対策を車に施す。
そこまでやっても盗まれたら《出来ることは全てやったから仕方ない》で
保険で最大限の対応をしてもらう他無いですね!保険はコスト増でも手厚い保険をMAXで!
書込番号:25327168
1点

リレーアタックの対策はトヨタのスマートキーはロック押しながらアンロック2回押しで節電状態にして対策でいいのではないでしょうか?
私は家の周囲にセンサーライトと防犯カメラを設置してますがそれとは別にカーポートの左フロントフェンダーに向けてセンサーライトと動体検知カメラの設置をしました。
誰かが近付いたらリアルタイムでスマホに通知が来ます。
後はスーパーや映画に行った位の時間ならハンドルロックですね。
書込番号:25327948
1点

下手にGPSとかつけて、微妙な状態で発見されるよりしっかり盗んでもらったほうがまだマシな例をみたことあるからなんともいえない。
保険は限度まで。
書込番号:25328177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
皆様にお聞きします。
ヴェルファイアが抽選や争奪戦と聞きますが、実際には皆様が落選や当選など、どの様な状況かと情報共有お願いします。
因みに私は21日に商談、仮契約ののち、28日に抽選があり当選しました。昨日納期が判明し、本契約してきました。因みに10月生産と聞きました。
ヴェルファイアZP HEV2WD パールです。
書込番号:25326608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一部非公表で公開しますね。
ヴェルZプレミアHEV EFourです。
色はホワイトで内装はブラックです。
メーカーOPは盛りました、ディーラーオプションもGR付けたり盛りました。
今は契約中という状態ですが販社本部がまだトヨタに新車注文書を提出
してないので《油断出来ない状況》です、私の販社は抽選販売は無いようです。
先着順か忖度順かは販社本部のみが知り得る所なのでなんとも言えません。
担当が言うには《十中八九大丈夫である見込》だそうですね。
私が知る限りだと他販社では《商談し契約してても枠足りないからごめんねー》で
ディーラーから一方的にキャンセル喰らって次期受注分の商談予約優先すらして
くれないケースもある様ですよ???
抽選は名ばかりで《対面で断れないから、個人情報だけ抜いて後日書面か
電話で落選を伝える》ケースも多いと聞きます。
要約しますと《新規、飛び込み、一見、他ディーラーが避けたい客》は
ほぼノーチャンスだが、一部の客は可能性は低いが当選する目は残っている、
抽選を実施している販社らは取引実績のある顧客を大事にし《抽選と伝える、
当選は予定調和》なので忖度枠は先ず有るでしょうね。
トヨタに新車注文書が受理され、正式な納車予定時期が報告される迄は
油断は出来ない状況ですね、早く座してゆっくり納車待ちになりたいです!!!
書込番号:25326653
2点

>Z Pさん
アルヴェルのEL、ヴェルファイアのターボは生産予定台数が少ないので争奪戦ですね。
HVはアルヴェル共に都会部でも余裕があるところがチラホラあります。
>ぶつくさボヤッキーさん
契約というのは抽選への申し込みを仰っていますか?
そうでなくて24年8月までの枠を抑えたor抽選当選と言っているなら、弾かれる可能性は次のようなもので、変なこと(複数のディーラーで契約等)してなければ大丈夫です。
・販社でのカウントミス(神奈川では抽選のミスという失態があるようですが)
・トヨタで反社・重複申込と認定される
また、トヨタから24年8月までの配車枠を超えて注文を受け付けないように通達も出ています。
それを超えて仮受付みたいなことをしている販社があれば、その販社はペナルティ(配車枠を減らされる等)を受けますね。
書込番号:25326775
4点

ZP E-Four
現金
オイル交換程度のほぼ初見客
メンテパック なし
コーティング なし
下取り なし
で、実印と申込金までは来ました。
だだ、セールスの方が良い方で
偶々枠に入ったと興奮気味に電話いただけたので
初期ロットはそれなりに競争だったと思っています。
購入条件が記載内容なんで納期は遅そう (。> <。)
まあ、販売目標も合わせて月間8500台の主力機種ですから
すぐに改善されるんじゃないですかね。
いつ来るかなあ?
書込番号:25326819
0点

>USA1188さん
要点をきっちり押さえたわかりやすいレスをありがとうございます!!!
言い訳ですが今回の40アルヴェルのこのような現象は
「未曾有の出来事」で自分でも「これで合っているか???」と
「多分この解釈でイイんだよな?」と手探りで情報を得て時に書いてる次第です。
なのでとても勉強になり参考になります!!!
私の場合ですが
A/40ヴェルの初期ロット枠(来年8月まで)は確保されている
B/新車注文書に署名捺印し販社本部に提出済、後日本部にて精査予定
C/お金は全て入金済
D/顧客の予約順で好きな車種グレードを本部が選別する、忖度の有無は不明
私の予約順はかなり早いと聞いていますので、ほぼほぼ当確であろうとは
思いますが、本部よりまだ正式な通達が来ていないので一抹の不安は拭えません。
ちなみに抽選については当販社では実施していないと思いますので、
抽選のイロハについては私はイも理解していないと思います。
モビリティ東京での抽選はある程度は知っておりますが、他販社で実施されている
抽選に関しての知識は知り合いから聞いた話、ここで得た話を参考にしています。
USA1188さんが仰る通り、当販社でも翌年8月以降の生産分は
一切受け付けておらず、またその受注時期も全くの未定と聞いています!!!
書込番号:25326889
2点

ヴェルファイアZP HEV
21日14時に商談予約という名の抽選に応募し、金曜日に無事当選したと連絡をいただき、昨日注文書作成いただきました。
完全初見の販売店で、残価設定とメンテナンスの縛りあり。下取りも相談されましたがここは譲れ無かったので、他と相見積もりを取り頑張っていただけるならという条件付きでOKしました。
生産時期は未定ですが、13.2の後席ディスプレイを採用した場合だと、来年2月以降になるのでしょうか?
書込番号:25327363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミセスGOLDさん
後席ディスプレイは納車と一緒がいいか、後でもいいかは聞かれませんでしたか?私は必要無いから着けませんでした。納期も少なからず関係してるかもですね
書込番号:25327370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。特に聞かれませんでした。
ただ子供がいてリアモニターがあると何かと便利なので、納車が遅れても同時のほうがいいかなと思っています。
書込番号:25327416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月25日にZP2WDの商談を行い、本日連絡ありました。担当営業マンより、枠に入ったとの事です。それ以外はまだ決まってないとの事。ちなみに関東圏です。商談時にメンテパック、下取り、コーティング、一部ローン組みました。納期が判明するまで安心できません。ミニバン乗り継いできましたが最後になりそうです。
書込番号:25327685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミセスGOLDさん
私も小さい子供が居るのでリアモニターは
付いてないと困るんですと伝えましたが
何故か車は今月下旬に納車予定になってます。
営業マン何も言ってなかったんで
そのまま付かないで後付けなのかなって
思ったりします
明日確認で聞いてみます
確かにカタログだとだいぶ先で販売なんですよね
書込番号:25327884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZP FFHEV 白 内装色サンセットブラウンを
30前期を購入したDにて6/21の記者発表終了後に抽選予約しました。
MOPとDOP結構付けました。
抽選は6/25に締め切り結果は7/1以降との事でもし落選した際の処遇は全く分からず
一旦白紙となる可能性もあるとこちらが不安になる情報ばかりだった為
慌てて違うD数件に問い合わせうち2件の抽選にエントリーする事が出来ました。
6/30に抽選エントリーしたDより1件より当選連絡があり
7/1の朝一に30前期購入Dより当選連絡があり、同日夕方にもう1店からも当選連絡がありました。
結果、30前期を購入したDが値引きもあったり近所でもあるという事もあり
こちらのDで契約となりました。
別の2店では残クレ・コーティング・値引き0の条件を言われていました。
当初はヴェルのGターボにする予定でしたが
全国的にかなり枠が少ないという情報があったので
FFHEVに変更した事が良かったのだと思います。
ちなみにアルのZHEVも枠が残っていると
今回キャンセルさせて頂いた2店では言っていました。
今回40はかなりの値上げなので
トヨタの思惑をし下回りHEVは人気無いのかも知れませんね。
書込番号:25327897
1点

おめでとうございます。めちゃくちゃ早いですねー!
アルファードのほうにリアモニターを選択すると納期が2月以降になるという書き込みも見たので、どうなのか気になっていました。私は反対に営業さんに、モニターと同時と希望してみます。
書込番号:25327904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら、13.2インチの有機ELの方でなくフツーの12.1インチ(30系と同じ)やつでの話しかもしれないですよ。要確認を。
書込番号:25327910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぶつくさボヤッキーさん
全額入金は、強力ですね。多分初回配車分でしょうね。
自分はギリギリまでS&Pにぶち込んどきます。
書込番号:25328173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Z Pさん
ヴェルファイアZP HEV E-Four パール
来春以降になりそうです。 気長に待ちます。
納期早い方がいて、正直うらやましいです。
書込番号:25329220
0点

契約はヴェルファイア ZP HEV FF 内装色はブラック
MOP
パールホワイト
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
DOP
フロアマットセット(エグゼクティブ)(エントランスマット付)
MODELLISTAエアロパーツセット
フロントグリル
シグネチャーイルミブレード
サイドエンブレムイルミネーション
サイドバイザー
インテリアイルミネーション
マルチカラーインテリアイルミネーション
ラゲージLED
4IR(赤外線)カットフィルムダークスモークです。
メンテパック あり
コーティング なし
下取り なし
Dローン なし
紹介で初めて伺ったトヨタモビリティ神奈川は落選でしました。
モビリティは13.2型有機ELディスプレイが後付け可能なのでお願いしたかったのですが、ご縁がありませんでした。
コネのあるウエインズトヨタ神奈川は最長で来年8月までの納車が決定しています。
気長に待ちます。
ディーラーさんに身バレしそうですね…ウフフ
何も言われてないから良いかしら…
書込番号:25333720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ないんです!
書込番号:25326320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダスッさん
今回の40ヴェルは《高級感UPそしてチョイ悪、アルよりも走り寄り、復権》が
コンセプトぽいので《ゴリラは生産比率アル95:ヴェル5まで貶めた30後期ヴェル》だけで
イイんじゃないかな???
書込番号:25326566
1点

>ぶつくさボヤッキーさん
残念ですね。ゴリラ見たかったのに。
書込番号:25326589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダスッさん
30後期ヴェルの大失敗でトヨタはゴリラのコンセプト辞めたのでしょう。
発表会の時「(30後期ヴェルの究極ゴリラ化で市場に全く受け入れられず30後期ヴェル
は売れず、挙げ句の果てには生産比率アル95:ヴェル5までなりヴェルはゴールデンアイズ
のみ販売まで縮小し)アルは自信をつけ過ぎてしまった」と言ってましたし、40以降でゴリラ化は
もう無いでしょうね!!!
スレ主さんがどうしてもゴリラ見たければ30後期ヴェルをネットで見るか
街中で見るかですね、あのデザインは攻め過ぎで理解されるのに300年はかかるかも草
書込番号:25326610
3点

>ぶつくさボヤッキーさん
詳細に解説いただきありがとうございます♪
30系後期もカッコいいと思うんですがね。
書込番号:25326702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダスッさん
ダスッさんの様に一部で好意的なご意見あっても圧倒的大多数が
30後期ヴェルに対しNOを突き付けた結果が《配車率アル95:ヴェル5》となり
ヴェルはゴールデンアイズのみの販売となったワケですね。
ライトのパネルが何故かブルーですし、メッキがギラギラし過ぎていて
《悪い意味で他車を威圧高圧している》と30ノリダーな私でさえそう感じますね。
でもこの失敗が開発陣の血肉になり40ヴェルが復権果たすであろうと
いうデザインに変わり、私も40ヴェル一択で40ヴェルZPを契約しました。
なのでそれだけでも30後期ヴェルの存在意義は大きかったと思いますね!!!
書込番号:25326722
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
Zプレミアにモデリスタを装着する際はグリルも純正から変わってしまうのでしょうか?正直エグゼクティブラウンジとエアロの形状は見た感じ同じだと思うんですがグリルは純正のままZプレミアのモデリスタは装着出来ないのでしょうか?
モデリスタのグリルよりも純正グリルの方がカッコいいので…
書込番号:25325954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

グリルは別ですよ!
私も同じ考えなのでグリルは交換しません^^
ちなみにトヨタHPでヴェルのweb見積もりから装着イメージの
CG見れますよ〜^^
書込番号:25326018
1点

>monta0223さん
そうなんですね^_^
ありがとうございます♪
書込番号:25326025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろ550821さん
私はモデリスタでは無くGRを選びました。
青いライトがどうも好みでは無くorz
またスレ主さんと同じように私も純正グリルは残しておきたいのでGR一択でした、
でもモデリスタの良さ活かしつつ純正グリルを残すとなると、後日専門ショップにて
カスタマイズする他無いかも?メーカー保証1年/2万キロは失効してしまうと思いますけれどね。
書込番号:25326577
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

大丈夫だと思いますよ♪
逆に、シルバーとかの方が変だと思いますよ♪
なんか、盗まれそうですもんね♪
書込番号:25323803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よくばりばんばんさん
実車見てなかったので気になってました。
早い返信ありがとうございました。
書込番号:25323831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒のロックナット似合いそうですよね
GRのロックナットもいいかも?
書込番号:25323848
1点

>撫子奴さん
GRのホイールナット探して見てみます!
ありがとうございました。
書込番号:25323984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>udon88sobaさん
私は注文しました。実車を見て、カタログの画像の色に近かったので(^^)
書込番号:25324068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も黒のキー付きホイールナットで注文しました!
似合いそうですよね!
地味に高いので悩んじゃいますね。
TRDもあったのは知らなかったので変更したくなります。
書込番号:25324679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルZP HEV契約者です!
GR良いですヨネ!!!
GRのロックナットか、盲点だったorz
先日ヴェルZPの実車見ましたがホイール含めカッコよかったですよ。
でも内装がプラスチック感がありましたし、ナッパ革の茶シートは
個人的には好みではありませんでしたね。
書込番号:25324877
1点

GRのロックナットって、平面座なんですか?
テーパー座ではないですか?
ノーマルホイールは平面座ですよね?
確認された方がよろしいですよ〜
書込番号:25324898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


40系のナットサイズはM12xP1.5ではないですよね?
ディーラーオプションのキー付ホイールナットの価格がランクル300と一緒なんで、M14×1.5だと思ってるんですが。
ディーラーに聞けばわかると思いますが、知ってる方いたら教えて欲しいです。
書込番号:25325030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>driver777さん
添付した写真ですが、少し調べてみて多分GR86用かと思います。
スバルベースの車だからでしょうね。
仰られる通り、アルヴェルは1.5ピッチかと思います。
ディーラーに確認するのが確実ですね。
ホイールやナット使えないじゃんっていうあるあるの為、注意喚起の書き込みをしました。
書込番号:25325142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyohrohさん
ありがとうございます。
PCD120になることが話題によく上がってますが、ナット径についてもM12からM14になってると思います。今までアルヴェルで使ってたナットも使えないと思うんで、気をつけた方が良さそうです。
書込番号:25325251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,380物件)
-
- 支払総額
- 782.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 402.6万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 190.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜710万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜296万円
-
20〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 782.0万円
- 車両価格
- 768.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 409.0万円
- 車両価格
- 402.6万円
- 諸費用
- 6.4万円
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 190.4万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 160.3万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 12.3万円