トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3904件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ヘッドアップディスプレイについて

2025/03/18 20:37(6ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:46件

R6年式ヴェルファイアハイブリッド乗りです。
ヘッドアップディスプレイについてお伺いします。
取扱説明書によると、ヘッドアップディスプレイにハイブリッドインジケーターを表示できると記載されていますが、これのやり方がわかりません。
表示されている方はいらっしゃいますか?
説明書によると「運転支援システム情報が表示されていない時」と記載されていますが、そもそもこの表示を消す方法がわかりません。システムをオフにしても表示は消えずインジケーターも出てきませんでした。もちろんディスプレイはフル表示です。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:26115137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2025/03/18 21:47(6ヶ月以上前)

>dicek9282さん
オーナーではないので説明書のみで失礼します
運転支援システムをオフにしても表示が消えないとのことですが、一括オフにできるのでしょうか?
LDAやLTA などの一部の支援システムがオンになっているのではと推察します

書込番号:26115209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/18 22:12(6ヶ月以上前)

>dicek9282さん
私も疑問に思って、以前トヨタお客様相談センターに聞きました。運転支援システムを全てオフにするので、あまり実用的ではないですね。アップデートでハイブリッドインジケータを表示させる設定が任意にできるようにして欲しいと要望しておきました。

運転支援システムを全てオフにするとヘッドアップディスプレイに表示されないようになります。その上でフルにするとタコメーターが出ました。

書込番号:26115234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2025/03/18 22:26(6ヶ月以上前)

>dicek9282さん

こんにちは
私は運転設定をオフにしたくないので試していないのですが、この動画が役に立ちませんでしょうか?

https://youtu.be/vUhZ41zJjJU?si=u5GR5MwV5TLBnWA1

書込番号:26115257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kbys1004さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/18 22:48(6ヶ月以上前)

@ナビ設定画面の運転支援→レーンディパーチャーアラート(LDA)をオフ

Aステアリング右側のボタンからレーントレーシングアシスト(LTA)をオフ

Bステアリング右側タッチトレーサーを押した後に走行支援mode→クルーズコントロールモードに設定

C運転モードをECOモードに設定

Dヘッドアップディスプレイの表示モードをフルに設定

上記@からDをやれば表示されます。

書込番号:26115278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:46件

2025/03/19 23:19(5ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
コメントありがとうございます。
一括ではできないですが、それぞれでひとつひとつOFFしていく感じですね!

書込番号:26116484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:46件

2025/03/19 23:21(5ヶ月以上前)

>はるあさきよさん
コメントありがとうございます。
何だか不思議な仕様ですよね。
私も色々設定してますが、未だに表示できてません。。。

書込番号:26116486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:46件

2025/03/19 23:22(5ヶ月以上前)

>まぁくくんさん
コメントありがとうございます
この動画の通りになれば良いのですが、車種も違うのでこんなに簡単には変更にならないんですよね。。。

書込番号:26116488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dicek9282さん
クチコミ投稿数:46件

2025/03/20 12:59(5ヶ月以上前)

>kbys1004さん
コメントありがとうございました。
この設定でインジケーターが出てきました。。。
が、走行始めると消える…緑のハンドルマークが点灯すると消える仕様のようですね。
なんかよくわからない謎設定ですね

書込番号:26117014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/20 13:06(5ヶ月以上前)

>dicek9282さん
緑のハンドルマークはPDAの操舵アシストです。それもオフにすれば、消えないと思います、

書込番号:26117020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kbys1004さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/20 20:11(5ヶ月以上前)

>dicek9282さん
確かに走行すると表示が消えますね…すみません。
>はるあさきよさんのおっしゃる通り緑色のハンドル持ったようなマークはPDA作動中のマークなのでPDAも OFFにすれば大丈夫だと思います。

書込番号:26117471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

2つ目のスマートキー

2024/05/29 12:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:142件

ヴェルファイア登録されてから、6/3で9ヶ月になりますが未だに手元に来ないです。
私は、愛知県サブディーラー購入のサブディーラーは福岡法人営業部に発注しています。
5/11に、頼んでいたランクル250購入意思確認された時に、スマートキーの件を確認したのですが、まだ届いて無いとの事でした。
9ヶ月も来てない人いますか?

書込番号:25752498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/29 13:16(1年以上前)

自分はアルファードで、納車の時に6ヶ月点検の時には渡しますって言われてましたが、納車から4ヶ月目の時に鍵が届いたと言われて、登録してもらいました。
納車の時はどのくらいと言われてましたか?
9ヶ月は遅すぎると思います。

書込番号:25752545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/05/29 15:03(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
こんにちは
9ヶ月は少し遅い気がしますね……
あくまでも勝手な想像ですので、実態はわかりませんが、スペアキーの配備はまだまだ少ないため、ディーラー側で消化してしまって、サブディーラーまで中々回ってこないのかもしれないですね

書込番号:25752652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/29 16:47(1年以上前)

>あゆ坊わか坊さん
こんにちは だいぶ早い納車だったのですね うらやましいです 
自分は1月登録ですがまだ来ていません

どうしても最低二つ必要だったので注文時にディーラーオプションの
プラスサポート用スマートキーを車体発注時に注文していました。

納車と同時についてきました 笑

六カ月点検で来るといいののですが・・・

書込番号:25752753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2024/05/29 17:11(1年以上前)

>色々買いたいなさん
本当は、今年の1月登録がよかったのですが無理でした。
初めてのサブディーラーさんで、発表前日にFFのターボを駄目元で頼んでみたら購入出来てしまいました。
納車までお盆も挟んでいたし、船での輸送が往復あり、登録書類のやり取りもあり日にちがかかってしまいました。
納車は早いですが、スマートキーはおそいですね。

書込番号:25752782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F2501さん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/29 22:39(1年以上前)

うちは、1月登録納車の5月中旬過ぎに来ました。

書込番号:25753219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2024/05/30 06:19(1年以上前)

>F2501さん
大体4ヶ月位なんですよね。

書込番号:25753379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/03/20 13:20(5ヶ月以上前)

改良型ヴェルファイアが3月頭に納車されましたが、スマートキー2つ渡されました。

書込番号:26117039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2025/03/20 20:05(5ヶ月以上前)

>win-winさん
初期ロット2023 8月生産で
サブディーラー購入だったからかもしれません

当初は 4ヶ月〜6ヶ月位に2つ目が貰えるとの
話でしたね

書込番号:26117463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ188

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:36件

当方ハイブリッドZ premierの方です。走行中にハンドル真っ直ぐにしていても左にカウンター当てないと斜行してしまいます。ディーラーに相談しましたがそんな話は聞いた事がないと取り合ってさえもらえませんでした。アライメント、空気圧不足、タイヤローテーションを行う以外に何か改善策が有れば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:25647534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/05 15:08(1年以上前)

  スレ主さん
>私のディーラー選びが間違っていたと思います…。

うーん、そうでしたか・・・、早速のご回答ありがとうございます。
もし、当初の同じDなら、「よくも、カスタマにまで言ってくれたな・・。」みたいになって、
今後、何かと嫌な思いをされるんではないかと些か心配していましたが、他のDに代わって良かったですね。
いずれにしても、同じトヨタ系列(?)とは申せ、やはり、Dにより相当な違いがあるんですね!

なお、自分もそんなDには行きたくないので、もし よろしかったらそのDを教えて頂けませんか?
それは、ここをご覧の多くの方々にも参考になると思いますので・・・。

書込番号:25648147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/03/05 15:14(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
当方もバイクは4台所有していて、KawasakiプラザやHONDAドリームなんかでは購入客以外はリコールも対応なし、後回しはで診てもらえないのは有名な話ですよね。車にもそんな忖度がある事は知りませんでした…。今回トヨタ店さんで診てもえるので、有難いです。今後は気をつけます。

書込番号:25648152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/05 15:30(1年以上前)

  >スレ主さん
>先程のディーラーさんの対応は、まさに今は混んでいますが何日はどうですか?と聞いてくれました。
   ↓
そうでしたか・・・、普通は、そうですよね。
なお、その後の改善振りをご投稿頂くと、うれしいですね。

 >アドレスV125S横浜さん
>当たり前!買ってくれた人が優先!バイクなんか買った店じゃないと見てももらえないぞ!
>面倒でも買った店に行きなさい!
   ↓
バイクはともかく、今回主さんは「県外で購入」と、申されていますので、それなりの理由があったかと推察致します。
その上で、他店で買った車を持ち込まれても、今度はその新たなDの顧客になる可能性もあるのですから
主さんの様な方も大事にするのが商売の鉄則と思いますが、違いましょうかね?

ただ、それにしても「バイクは、他店では、後回しでも見てもらえない!」とは、やはり超驚きでしたが、今回車で良かったですね! 
今度、バイク店の前を通った時には「そうなんだ!」と、しげしげと眺めてみることと致しましょう!(汗

書込番号:25648163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/05 15:32(1年以上前)

>ガーシーchさん

昔と違って何でもやりますって店は少ないです用品店だって特殊な車両は見てくれないでしょうに

書込番号:25648165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2024/03/05 15:33(1年以上前)

ヴェルファイアで峠でも攻めてらっしゃるんでしょうか?

書込番号:25648166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/03/05 16:01(1年以上前)

ガーシーchさん

了解しました。
教えてくれるかどうか分かりませんが、ディーラーに問い合わせしてみます。

書込番号:25648206

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:27件

2024/03/05 16:12(1年以上前)

見てくれるディーラーが見つかって良かったですね。
病院と一緒で、初診で精密検査はしてくれないと思いますので(最初は車両情報の確認とヒアリングで終わることもあり)、次回のアポ取り程度のつもりで訪問された方が良いと思いますよ。
私の場合は異音でしたが、同乗してくれたのは2回目の訪問時で、半日預かりたいと言われたのは3回目でした。

書込番号:25648215

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2024/03/05 16:17(1年以上前)

>当初のディーラーではなく、別のトヨタ店へ先程連絡したところ大変対応も良く今月中頃に見てくれることになりました。

 おおっ、対応良く見てくださる別のトヨタ店があって良かったですね。
昔トヨタ車に乗っていましたが、スレ主様の当初のご投稿を拝見し、今のトヨタはみんなそうなんだと思い込むところでした。

>当たり前!買ってくれた人が優先!バイクなんか買った店じゃないと見てももらえないぞ!
>>当方もバイクは4台所有していて、KawasakiプラザやHONDAドリームなんかでは購入客以外はリコールも対応なし、後回しはで診てもらえないのは有名な話ですよね。

 バイクは買ったことが無いもので全然知りませんでしたが、私も、そのお話を聞いて驚いています。
そう言えば以前、自店で買った以外の自転車を修理に持って行くと、あからさまに嫌な顔をされる自転車店がありましたが、以降そのお店には、一切近づかない様にしています。(汗

書込番号:25648221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2024/03/06 00:01(1年以上前)

>しゅんたろう11さん
納得の説明でしたので、goodアンサーに選ばせていただきました。検査報告は改めてご報告いたします。皆様、コメントありがとうございました。

書込番号:25648770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/03/15 12:43(1年以上前)

自分の納車された、Zプレミアハイブリッドも走行中に左に寄っていきます。今まで、中古車でも普通にまっすぐ走るものが多い中、新車のヴェルファイアは、ハンドルで調整しないと、左のガードレールにぶつかっていきます。
ありえません・・・。
今度の、定期点検の時に、見てもらう予定ですが、何か、いい対策はないでしょうか?

書込番号:25661235

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/03/15 13:41(1年以上前)

ヴェルターボですが
私もこのスレを見てまさかと思い、ハンドルをまっすぐにしたら左に寄りました。
正直このスレを見るまで気づかなかったのですが。
気になり出したら気になってしまい、今度ディラーに見てもらうことになっています。
ディラー曰く新車でそこそこあるとのことです。

書込番号:25661299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/12 12:47(1年以上前)

私の車両も当初より左に流れる件ディーラーに相談しており道が傾斜になってるから・・・
2度程説明しましたがその回答で・・・
アライメントを取り直しましたがましになりましたが左に流れますね。。。
30系ではまずなかった症状です。

とりあえず足回りなのかどこかの部品の構造なのか不明ですが‥おそらくすべてこんな状況かと思います。
特に気にしない人は気にならないかと思います。許容範囲と言われればそのような感じですが、
あまり細かいことは言わない様にしております。

書込番号:25696359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2024/04/14 20:35(1年以上前)

ヴェルターボ2WDです。
納車時から同じ症状がありました。
広い傾斜の無い(であろう)駐車場でゆっくり走行してみたところ、ハンドルセンターがズレて少し右に切った状態で真っ直ぐ走ることが確認出来たので、Dでその旨を伝えてタイロッドを調節してもらいました。

調節後何度か走行して確認し、ズレは直り真っ直ぐ走るようになりました。
同じ駐車場で再度確認しましたが、ハンドルセンターのズレは直ってます。
アクセルを踏んでも、ブレーキを踏んでも、ゆっくり走ってもハンドルを真っ直ぐにしていれば左に切れて行くことはないです。

30系からの乗り換えですが、自分が乗って感じるのはハンドル操作に対する反応がすこぶる良い(特に浅く切った時)感じがします。
悪く言えばハンドルが敏感過ぎる?
なので、路面の状態に悪い意味で影響されやすいのかもしれません。
30系は良くも悪くも鈍感でしたので。

前車の30系にブレース、今回ヴェルターボはGRパフォーマンスパッケージを選択していますが、ブレースの効果がより高くなっている感覚です。

気にしすぎるのかもしれませんが、今後ホイールアライメント計測(数値で見てみたいので)も検討していますので、また進展あれば投稿します。

書込番号:25699577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/02 21:07(1年以上前)

>ヴェルチョコさん
アルファード40EXEとZHEV乗りなのですが、EXEの方でヴェルチョコさんと全く同じ症状で、タイロッドで微調整した所、今度は左に取られる様にあってしまいました(><)
そこで再度微調整でまた右に戻したのですが、それでも左へ取られます、右に切っても戻った時に少し左気味に戻りそのまま、左へ。。。正直長距離運転がしんどいです。
7日にアライアメント見てもらいますが、これLKAを切っていても電子制御でステアリング介入が入っていたりするんでしょうか?
物理的に最初の状態に戻しても左流れはそのままになる様になってしまったので、
足廻りよりも何か別のも物のに引っ張られてる?のかなと思ってる次第です。

ガーシーさん
その後は治りましたか??

書込番号:25835468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2024/08/02 22:59(1年以上前)

>カズタン1981さん
その後、足回り専門ショップでアライメントを診てもらいました。
基準となるアライメントの数値はどこかのHPで有料で拾えるようですが、ヴェルファイアとアルファードと同じかどうかはまでは分かりません。
私のヴェルはフロントのトゥー角が僅かに左と右で違っていましたので、左右同じ数値で揃えて、更にリアも左右揃えてもらいました。

微妙な数値ですが、調整後試乗で乗って直ぐに分かる感覚でした。
しかし、路面の傾斜は拾いやすいのか、60kmくらい出すと相変わらず左に流れます。
流れるというより路面の状況に敏感に反応?するアライメントの傾向なのでしょうか??
後に平坦な駐車場でアライメント調整後何度も直進性を試しましたが、真っ直ぐ走り真っ直ぐ止まります。
先程ググってみましたが、私と同様にアライメントを調整されてるヴェルの数値を見ましたが、数値はほぼ同じでした。

自分自身、これ以上どうしていいか分からないのですが、ハンドルを切った時のシャープさはとても気に入っていますので、今はそういうクルマと割り切って乗っています(TRDパフォーマンスダンパー&GRメンバーブレース&20インチ社外アルミ)。

書込番号:25835577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/08 02:56(1年以上前)

>ヴェルチョコさん
早速のご返信ありがとうございます(^^)m(__)m
やっぱり、今までの普通と比べると、10系前期の時のサスの組付けにも問題がある時の様に
やはり左へ左への状況です。

わたしもみんから含め調べてみたのですが、アライメントを基準値で取りながら、微調整を繰り返すしか
ない様で、それだとそりゃディーラーはサイドスリップテスターしかないと、やるの大変だろうな。。。(;^_^A
と思った次第です。

昨日ディーラー預けで9日には戻り予定です。

また結果ご報告いたします(^^)

書込番号:25842016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2024/10/22 12:25(10ヶ月以上前)

>カズタン1981さん
その後、如何ですか?
もしよろしければ感想をお聞かせください。

書込番号:25934493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/01/15 18:33(8ヶ月以上前)

解決済みですかね。 私も左流れが気になってましたが改善傾向なので備忘録として書いときます。 私も自家用車やトラックなんかでも気になってました。 タイヤ空気圧が高いと気になる。 後輪タイヤ空気圧が低めだと気になる。 右側方荷だと気になる。 左右のタイヤ空気圧が同じなら左側だけ凹んでるような段差でも意識してハンドル操作しない。車タイヤに任せるようにアクセルオン。 右カーブショートカット小回りしない。

書込番号:26038319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2025/01/27 21:09(7ヶ月以上前)

私の車も納車されて直ぐ左に流れていくことに気付きました。ハンドルを少し右に切っていないとダメでした。

1ヶ月点検で調整してもらい今は左に流れる事もなくハンドル位置も正常です。

書込番号:26052613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度3

2025/03/17 08:27(6ヶ月以上前)

最近、試乗車に乗りましたがハンドルが左側に力が入る感じが有り、ずっと手で少しですが右側に切る必要が有りました。
途中で友人と交代し確認しましたがハンドル操作しなければ車が左に寄ると言ってました。
>ガーシーchさん
その後、どうなったでしょうか。

書込番号:26113267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 売却時に小傷は直すべき?

2025/02/01 09:48(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:32件

当方、ヴェルGAS・黒・G Rエアロ・3月登録を所有しており、1年経過&乗り換えの為、売却を予定しています。

残念ながら少々キズがあり、修理すべきか?そのままで買い取りに出すか悩んでおります。
自分なりに色々と調べ聞いたところ、少々のキズであれば修理代の方が高く付くので、修理せず買い取りに出した方が良いとのこと。

ちなみディーラーで修理見積りして貰ったところ、助手席とスライドドアのエアロパーツ交換で、約18万円でした。。。

売買経験が豊富な方が多くいらっしゃると思い投稿させていただきました。
ご自身の経験・知識をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

【発生状況】
道路から店舗入る際に、縁石に気付かす左サイド下部をガリっと・・・
【キズの程度】
左サイドのGRエアロの下部(裏面)にキズ
助手席は裏面のみ
スライドドアは裏面と下部前方は真横から見ると少しキズが見える(言われなければ気付かない程度)

書込番号:26057716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 09:54(7ヶ月以上前)

>青のり太郎さん

>少々のキズであれば修理代の方が高く付くので、修理せず買い取りに出した方が良いとのこと。
経験上この通りだと思います。売る車にお金をかけてもお金が増えることはあまり無いと思います。

書込番号:26057721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2025/02/01 10:13(7ヶ月以上前)

ヴェルデイングM さん

早速の返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。

すでに何社かの買い取り屋さんに問い合わせしていて、「キズあり、無しで評価が変わるので、高い車なんだから直してキズ無しにした方が良い」と言われる業者さんもいましたので、迷ってしまいました。

キズは直さず、高く買取りしてくれる業者さんを探します!
ありがとうございました。

書込番号:26057738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1714件Goodアンサー獲得:94件

2025/02/01 10:27(7ヶ月以上前)

他の方の意見にもありますように、売却を考えているなら、キズ直しても買い取りでの差額は少しマイナスになるかも。
現状で高額査定の所でサッパリと売る。

書込番号:26057748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2025/02/01 10:36(7ヶ月以上前)

たぶん買い取り額は 差額18万には成らないでしょう

BtoBで修理に出せば7掛けです。

書込番号:26057756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2025/02/01 11:00(7ヶ月以上前)

モリケン33 さん
ひろ君ひろ君 さん

返信ありがとうございます。

修理代の方が高くなると信じて、買い取り屋さんと高値交渉に挑みたいと思います。

書込番号:26057792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 13:41(7ヶ月以上前)

うちは30のとき、リアバンパーに擦り傷あったんですけど
査定には影響なかったと思います。(実際高い金額でました)

査定の時に「直したほうが高くなるならなおしますけど?」
と聞いたのですがそのままのほうが対処しやすいのでそのままがいいといっていました。
むしろアルファードは影響無いですねと、複数の業者さんがいっていたので程度とタイミングによってはキズは関係ない様です。

実際は査定してもらわないと今のキズに対しての金額はでないかもしれないですが、そのままでいいと思います。

書込番号:26058028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/02/01 17:34(7ヶ月以上前)

>夜行性ユウさん

返信ありがとうございます。


実際の経験談
とても参考になります(感謝)


なんとか安く(2、3万円くらい)修理できないものかと、修理業者にも数件問い合わせ、現車を持ち込んで見てもらいましたが、どこも10万円以上の修理代で悩んでおりました。

エアロの脱着、エアロ全塗装(セルフリストアリングコート)この塗装のため、修理代が高額に。。。
「ウチではこの塗装は無理です」と車名をヴェルと伝えると見積りすらしてもらえない業者さんもいました・・・

書込番号:26058351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 20:16(7ヶ月以上前)

むしろ車体とエアロバラで出したほうが値がついたりしませんかね、、、
外して引き取り限定とかでヤフオクとかに出したらどうでしょう?

私だったら一括査定の時にエアロ有る無しの金額聞いて考えると思います。

書込番号:26058543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/02/02 03:27(7ヶ月以上前)

>夜行性ユウさん


夜むしろ車体とエアロバラで出したほうが値がついたりしませんかね、、、

なるほど
そういう方法もあるのですね

買取り屋さんに金額出してもらう時に
エアロ有る無しの金額を出してもらうようにします

書込番号:26058903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/02 07:10(7ヶ月以上前)

>青のり太郎さん
エアロつける際にボディを穴あけ加工してるので、外すと加工部分が剥き出しになって本体も減額されますよ。

買取店に確認しても同じこと言われると思いますが。

書込番号:26058966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2025/02/02 07:27(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん


エアロつける際にボディを穴あけ加工してるので、外すと加工部分が剥き出しになって本体も減額されますよ。

そうなんですね。
やはり現状のままで、買取り屋さんと価格交換に挑みます。

ありがとうございました。

書込番号:26058978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xcv68bbzさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:6件

2025/02/02 09:04(7ヶ月以上前)

>青のり太郎さん
4年乗った30系アルを先週売却、
青のり太郎さんの傷より大きい左側面に20cm大
(大人の手を広げたくらいの大きさ)のすり傷と
前方バンパー下部にすり傷がありました。

左側面の傷の修理代は、D見積りで40万超。
修理せず売却しましたが、乗り出し価格以上で売却できました。
MOTAで一括査定、4社で一斉入札をしましたが、
傷について触れる業者さんはいませんでしたね。
(現車確認時に当方から書面にてしっかり申告)

この程度のすり傷なら、特に気にする必要はないようです。

書込番号:26059053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/02/02 13:38(7ヶ月以上前)

>xcv68bbzさん

ありがとうございます。

直近の経験談
とても参考になります

自分のキズ程度であれば、気にせずに売却一択ですね
価格交渉を頑張ります!!!

書込番号:26059422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2025/03/05 12:45(6ヶ月以上前)

ご報告です

昨日、無事売却が完了しました
この板で相談させていただいた通り、傷はそのままで

買取り額は900万円です
相場の下落傾向が著しいと聞いているなか、この価格で売却できて、とても満足しています

回答いただいた方々ありがとうございました
以上、報告まで

書込番号:26098732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2025/03/05 19:06(6ヶ月以上前)

たか!

書込番号:26099153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/06 11:46(6ヶ月以上前)

今の時期で、それはすごいですね。
大手ですか?

書込番号:26099884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/03/06 23:27(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん

今回は大手ではないです

30系で何台かお世話になった2社に問い合わせ(2月中旬〜下旬)ましたが、800前半でした

十分利益は出ていましたが、年末年始の相場を知っているので、欲がででしまい夏頃まで様子見する覚悟でした

それと並行してイグラを取り付けてもらったSHOPと、取り外しの日程を調整していて、何度か日程変更を繰り返していたら、社長さんから希望額は幾らなの?知り合いの買取り屋さんに聞いてあげるよと

正直、全く期待してませんでしたが、即渡渡しならイグラ外し込みで900と回答あり、今回に至りました
なので、引き渡しはセキュリティ屋さんの店舗で、買取屋さんとはその時初めて会い、契約書を書くときに初めて会社名を知りました(地元の個人でやられてる小規模な店)

今回は、セキュリティ屋さんの社長さんの顔(圧力?)故の破格の値段で、買取り屋さんは泣いてるんじゃないかと少し気の毒な気持ちがしました

以上、今回のケースは特殊なので参考にならず申し訳ありません

書込番号:26100668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/07 08:01(6ヶ月以上前)

>青のり太郎さん
 
詳細ありがとうございます。
確かに買取した側は、
どうやって利益出すつもりか微妙でね。
相当泣かないといけないかも…。

書込番号:26100908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の売却金額

2025/01/07 09:55(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:150件

今月にR6.1登録ヴェルファイア gas車を売却予定です。
最近の売却金額(査定金額)の情報をお持ちの方々、
共有いただけますでしょうか?
ちなみ、年末ギリギリ査定した際は、850万から900万でした。

書込番号:26027611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に23件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 16:22(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
>平成新撰組さん
返信ありがとうございます。

売却時はお二人おすすめのMOTAを利用してみようと思います。
以前MOTAを1度だけ利用したことがあるのですが、輸入車だったからなのか地域の問題なのか入札業者も少なく金額も高くなかったので、他の一括査定を利用して売却したことがありました。
ヴェルファイアなど人気車種は期待出来そうなので売却日を決めたらまたMOTAでチャレンジしてみますね。
輸出に強い買取屋さんにも査定してもらい比較出来れば私レベルの知識ではベストなのかもしれませんね!
あとは売却時の為替が出来るだけ円安になっていますよーに!

書込番号:26049934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/01/26 12:24(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ですです。その際は、よろしくお願いします。

>サマーベアさん
値のはる車は幅がありますので、
相場把握が難しいですが、頑張ってください。
うまく売却できるといいですね。

書込番号:26050814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/29 20:40(7ヶ月以上前)

売却報告です。
2024年式ヴェルファイアハイブリッドFF
白/茶、4,500キロ
デジタルインナーミラー、ユニバーサルステップ、13.2後席ディスプレイ
765万円でした。購入金額とほぼトントンでした。

書込番号:26054842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/18 12:30(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
昨日2/17日
23/10月登録Z premiereターボ
パール、内装茶、走行13300キロ
832万で売却しました。

書込番号:26079885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/02/18 15:38(6ヶ月以上前)

>アル30まぁさん

ご報告ありがとうございます。
2月になってから、かなり下がりましたよね…。
現在おかわりヴェルgas車納車待ちですが、
一年後はトントンくらいかも。

書込番号:26080117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/19 14:54(6ヶ月以上前)

2月16日に売却しました。
Z PREMIERターボ 2023年7月登録 パール 内装:黒 25000km
オプション:スペアタイヤ・デジタルインナーミラー
800万で売却しました。

この1ヶ月でだいぶ落ちていますね(>_<)

書込番号:26081203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/02/19 16:57(6ヶ月以上前)

>vellfianさん

情報ありがとうございます。
R5.7登録車って、超速攻納車車両ですよね?
1年経過の売却なら、余裕でプラス600くらいだったはずなのにもったいなかったですねぇ

書込番号:26081301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/19 17:21(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
私の場合、車がどうしても必要なので次の車の予定が立たない限り手放せ無くて…。(>_<)

書込番号:26081322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2025/02/19 19:18(6ヶ月以上前)

>vellfianさん

たしかに売却しても次が来てないと難しいですよね。
にしても、下落幅がエグい案件でしたね。

書込番号:26081449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/19 20:48(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
今週ディーラーに売却しました。
5年登録、ターボ白 黒革 5000キロ
モデリスタ、ミラー、リアモニター、スペアタイヤ
850万です、半年前に聞いた時は900万でしたです

書込番号:26081547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/02/19 22:39(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

情報ありがとうございます。
半年というか、ここ一ケ月で急激に下がった感じですね。
ディーラーで850なら良心的ですね。
逆に今ならディーラーならではかも。

書込番号:26081686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/22 05:41(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
どこの地域のディーラー、系列ですか?
下取りで購入金額以上出してくれるディーラーなら遠征しようかと

書込番号:26084046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/02/22 19:49(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
ヴェルターボから改良ヴェルターボに乗り換えですが、ディーラー下取りだと車両価格の655万でした
R5年の白、黒革ですが1月中旬で885万で売却しました
今850もつけてくれるなんてすごいディーラーさんですね

書込番号:26085010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:22(6ヶ月以上前)

>リヴィアのゲラルトさん
昨年の夏は900万と言われました。
ペナルティがあるそうで販売店で買い取るそうですよ。

書込番号:26087981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:26(6ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
1月末には720万に下がってましたが、
昨年末に下取りの査定額が850万に成っていたので
850で出します。

書込番号:26087992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:34(6ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
某県ネッツまででお許しを。
毎年新車を買ってますが、普段の査定は低いですよ。
30も3台乗り替えましたが下取りには出してません。
ランクル、アル、ヴェルは他店に販売されると
ペナルティらしき物があるそうですよ。

書込番号:26088008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2025/02/25 23:57(6ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

素晴らしいディーラーですね。
契約反故にする買取屋が、続出してるみたいですから。

書込番号:26089662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/26 19:23(6ヶ月以上前)

ペナルティ回避で車を買取りしなければならない客には、今後、車を販売しないと思います。

書込番号:26090719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 12:38(6ヶ月以上前)

>聖望聖さん
先週ノア納車で
ハイブリッドヴェルファイア注文してますよ。

書込番号:26091539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/27 19:53(6ヶ月以上前)

おめでとうございます

書込番号:26092017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッド 買取価格

2024/12/02 12:04(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

間違えてアル板へスレ立てしておりました。
 すみません。

急遽乗り換え予定が出来まして、売却せざるを得なくなりました。
 ハイブリッドは情報が少なく、買取店で査定してもらう前に前情報として知りたくて質問させていただきます。
 既に40系ヴェルハイを売却された方がいましたら教えて頂きたいのですがいくらくらいで売れましたでしょうか?
 
ヴェルファイアZプレミアHEV2駆
年式2024年2月
走行距離6000キロ
黒色
サンルーフ、Dミラー
 
以上が私の車輌の仕様です。
売却先も含め、ご教示、情報共有出来ればと思います。
 皆様の買取価格をお教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:25982623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2024/12/02 22:04(9ヶ月以上前)

>E-AE92さん
アルファード板にも同内容を書いたのですが、こちらにも同内容書いておきますね。

査定額が渋い11月現在、アルファードのハイブリッドの5,000キロ前後走行のMOPが全て付いてて710万円前後みたいなので、ヴェルファイアだと700万円台前半から750万円位じゃないですかね!?
YouTube情報ではルーフが付いてなかったら高価買取は致命的で、ハイブリッドモデルの場合数10万円から100万円台近く下がるらしいです。
車の査定額は輸出の関係等で11月と12月が1年で一番渋い時期なので、急ぎでなければ年明けて中古車市場が再び動き出したタイミングで査定を出すのが良いと思います。

希望価格で売却できたら良いですね!!

書込番号:25983394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/02 22:11(9ヶ月以上前)

>E-AE92さん
そうですね。
30万は利益だと考えて貰ったら大丈夫です。

あくまでも大体の目安で、その時に業者が力入れてる車種だったりお客が探してる車だったりすると、オークション相場近くで買取ってくれたりします。
そう言った業者に当たる為にも、一括査定が良いかと思いますよ。

書込番号:25983411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2024/12/02 22:16(9ヶ月以上前)

>40代首が辛いさん
ご返答ありがとうございます。
もぅ一時期みたいに高値は付かないと思います。
 今は大手が結構頑張るらしいですが、ご売却先は買取店でしょうか?よろしかったらそれとなくで結構ですので、お教え頂けたらありがたいです。
 具体的な数字のご教示、ありがとうございます。

書込番号:25983420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2024/12/02 22:18(9ヶ月以上前)

>ta.kunさん
ご返答ありがとうございます。
なるほどです。その為の一括査定なんですね。
 勉強になります。
ありがとうございます。

書込番号:25983425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2024/12/02 22:24(9ヶ月以上前)

>tetsu_ymtさん
こちらにまでご返答ありがとうございます。
 年明けて中古車市場が再び動き出したタイミングで査定に出そうかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25983431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/03 04:54(9ヶ月以上前)

MOTAで一括査定し
横浜の小さい買取店へ売却しました。

年末までは厳しそうっすよね。
ちなみにハイブリッドはマレーシアにはほとんど行かないため需要がないって言われました。
私は1月マイチェン前のヴェルファイアGASに乗り換えっす。いい値段付くことを願ってます。

書込番号:25983657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2024/12/03 15:23(9ヶ月以上前)

>40代首が辛いさん
MOTAですか。
小さな買取店で最高値が出るんですね。
先だって申されていた、欲しい方がいらしたのでしょうね。
 みんカラ買取店はやはり輸出以外は駄目なのでしょうか。

 ヴェルガス買えたんですね。
次が楽しみですね!おめでとうございます。
 私はアルヴェル一時卒業です。今回どうなるか少し不安です。
 ご教示、ありがとうございます。

書込番号:25984240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Z Pさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/03 18:10(9ヶ月以上前)

>E-AE92さん
私はディーラーにて、改良モデルのヴェルファイアHEVを入れ替える予定ですが、下取り価格は来年の4月に納車ぐらいかなとー言うことなんで、4月一杯までの価格保証で車両本体価格での下取りとなります。
ちなみにヴェルファイアHEV2WDで23年10月登録の走行距離は現在12000キロほど、MOPはミラー、寒冷地、スベアタイヤです。色はパールです。参考になれば幸いです。

書込番号:25984444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2024/12/04 10:13(9ヶ月以上前)

>Z Pさん
ご返答ありがとうございます。
再びHEVなんですね。
ターボより速いし、燃費も良いですからね。
 価格保証なんですね!
ご教示、ありがとうございます。

書込番号:25985219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2025/01/02 20:32(8ヶ月以上前)

皆様のご教示にならい、一括査定をしてみました。ありがとうございます。
 来月頭で1年となるので、1年中に売却するつもりです。
 画像はMOTAで査定したものですが、色々な口コミを拝見していると、この通りの金額は出ないとの事ですので少な目に考えていた方が良いのでしょうか。

書込番号:26022388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/03 11:03(8ヶ月以上前)

>E-AE92さん
最低の金額で見ておけばよろしいかと。
1位のところ呼んでささっと契約しちゃった方がいいですね。
上がることはまずないでしょうから。

書込番号:26022943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2025/01/06 12:00(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
わかりました。
ご高名なAYA PAPA様からのご意見、恐縮でございます。
 ありがとうございます。

書込番号:26026563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/07 19:54(8ヶ月以上前)

>E-AE92さん
ただのおせっかい者です笑

おせっかいついでに、1月オークション始まると下がった場合にそれが相場になってしまうので、急がれた方がいいと思います。

書込番号:26028236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2025/02/05 18:52(7ヶ月以上前)

売却出来ました。
とりあえず、足は出ず765でした。

40代首が辛いさんと同じ様に、大手ではない所での売却でした。
 かつて複数回利用していた宝石自動車は今回もお呼びでない額でした。
皆さん、ありがとう御座いました。

書込番号:26063247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/02/06 12:37(7ヶ月以上前)

ご参考までに
2023/8登録 外装白/内装黒 MOP ミラー、ステップ、寒冷地 11,000km
2月中旬引渡しで728万円でした。

MOTA見積りで、〇ク○○〇ジさんが728〜770とありましたが、口コミを読むと最低価格以下の提示と、
引渡し後の工場検査で減額もあり得るとのことでしたので、他で売却しました。

書込番号:26064213

ナイスクチコミ!0


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2025/02/08 07:58(7ヶ月以上前)

>増税メガネさん
詳細な情報、ありがとうございます。
1年半乗られてその額が出るんですね!
私もnexの幹部に知り合いが居るのですが、今回は伸びませんでしたね。その場で引き取り可だと+α出やすいみたいですよ。
 後から減額だと売る気無くなりますよね。何の為の査定だかわからなくなりますしね。
 因みにどちらで売却されたのでしょう。

書込番号:26066365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/08 13:07(7ヶ月以上前)

>E-AE92さん

詳細は伏せさて頂きますが、(もしかするとお店に迷惑がかかるので)東海地方で輸出をメイン?でやられている会社になります。

書込番号:26066722

ナイスクチコミ!1


スレ主 E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件

2025/02/16 15:24(7ヶ月以上前)

>増税メガネさん
橙か宝石辺りでしょうか。
情報ありがとうございました。
30の時もそうでしたが、買取業者が言う程3点セットや5点セットは必須では無い事が実証出来ました。
ステップやタイヤ、寒冷地はさほど返って来ないみたいですね。
 特にみんカラ買取業者は売りやすいから、謳い文句としていると思われます。
 タイミングも有り、30ガスの時より浮きましたので私は暫くアルヴェルを卒業したいと思います。
 皆さん、ありがとうございました。
昨日納車された第三のアルファードで少しゆっくりしたいと思います。

書込番号:26077628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/17 06:45(6ヶ月以上前)

>E-AE92さん
この時期ではかなり高値での売却ができて良かったですね。
オークションは日を追うごとに下がる一方ですからね。

おっしゃるとおり、走行したハイブリッドであれば、装備はあまり影響しませんね。

ガソリンでは如実に影響出てます。

第三のアルファードが不勉強でよくわかりません^_^;

書込番号:26078382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/19 20:27(6ヶ月以上前)

購入したディーラーでは買取りしてないのですか?

書込番号:26081528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:649〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,320物件)