トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3939件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ選び

2024/12/21 08:38(10ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

スタッドレスタイヤ選びに悩んでます!
2024/5納車 Zプレミアターボ2駆ホワイト
当方北関東住みで雪は年に数回 通勤及び休みに家族と
ドライブ程度!

ホイールは純正ホイール19を購入済
今ブリザックDMV3とWMSJ8+で悩んでます!
1番はロングライフ性能次に氷上性能
スタッドレスに詳しく方アドバイス
宜しくお願い致します

書込番号:26007491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2024/12/21 09:11(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん

225/55R19ですね。

悩ましいですが、耐摩耗性はダンロップ、氷上性能はブリヂストンでしょうか。
DM-V3 https://tire-navigator.com/comparison-studless-tire/efficiency-suv-studlesstire/suv-studlesstire-bridgestone/tire-efficiency-bridgestone-blizzak-dmv3
SJ8+ https://tire-navigator.com/comparison-studless-tire/efficiency-suv-studlesstire/suv-studlesstire-dunlop/tire-efficiency-dunlop-winter-maxx-sj8

私はクロストレックにDM-V3を履かしていますが、次はSJ8+にしようと思っています。
理由は住んでいる所が雪の降らない冬の日照時間が長い地域で、乾燥路性能・寿命重視です。
もう一台のエクストレイルはミシュランXーICE SMOW SUVを使っています。このタイヤは氷上で滑っても滑り出しがよく分かり、アクセルをちょっと抜くとグリップ力が回復するタイヤです。ダンロップにもこの性能を期待しています。
X-ICE SNOW https://tire-navigator.com/comparison-studless-tire/efficiency-passenger-studlesstire/passenger-studlesstire-michelin/x-ice-snow%ef%bc%88%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b9-%e3%82%b9%e3%83%8e%e3%83%bc%ef%bc%89

ということで、道路に雪がある地域にお住まいなら、DM−V3、時々雪のある道を走るならSJ8+をお薦めします。

書込番号:26007519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2024/12/21 09:23(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん

失礼しました。FFですね。
SUVタイヤは四駆が主用途です。
FF車には普通の乗用車用タイヤをお薦めします。
またはユニローテーションになりますがX-ICE SNOWやコンチネンタル VikingContact 8 のような乗用車とSUV車の区別のないタイヤをお薦めします。

書込番号:26007528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/21 12:08(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん
年に数回しか降らない所に住んでる方で、ロングライフ、氷上性能ならこんな感じでどうでしょう?

1 WM02(ダンロップの1つ前のモデルですがライフ性能は最新モデルよりも良い)
2 IG7(ヨコハマの最新モデルでバランス良い)
3 VRX2(ブリヂストンの1つ前のモデルですがコスパ的に良い)

コスパ度外視(値段)で安全性能(氷上性能)だけなら、皆様ご存知の最新モデル三強+1でしょうか。
1 VRX3
2 IG7
3 WM03、それとX-ICE SNOW

ありきたりの回答ですが。どんなに最新技術のスタッドレスでも滑る時は滑りますのでお気をつけて。

書込番号:26007700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/12/21 15:26(10ヶ月以上前)

スタッドレスに特に詳しい訳では有りませんが

〉1番はロングライフ性能

ロングライフって対摩耗性(距離長持ち)って事ですか
それとも氷上を含み雪、氷の性能が長持(時間が長持ち)がって事ですか

〉次に氷上性能

完全な氷上性能ならVRXが1番だと思いますが

実際は雪道だと思っていた所に氷結路が出た場合は
大抵のタイヤは滑ります

雪道で氷がでてあっヤベェみたいな場合はすべります



書込番号:26007920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/12/21 15:36(10ヶ月以上前)

回答ありがとうございます!

VRX2やWM02も検討しましたがサイズ的に在庫無しやら
販売してる方が少ないのが現状みたいです泣
昔の30系アルファードに乗ってる時はIG60をつけてましたので探しましまがやはりサイズが無いです泣
ヨコハマはかなり価格が上がりましたよね泣

書込番号:26007931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/12/21 15:41(10ヶ月以上前)

>funaさんさん

お返事ありがとうございます!乗用車タイプはこのサイズになると価格が泣
ミシュラン!調べてみますね!

書込番号:26007945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Leiman305さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/21 16:19(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん
自分は純正17インチにミシュラン履かせました。
19インチと17インチの違いも試したかったし、大満足です!

17インチだと(タイヤ自体も違うのですが)、レーダークルーズコントロールでの挙動が安定するので、本来は17なのかなと感じます。また、相当雑な運転でもカックンとかしません。そうこうしてるうちに19にも慣れてしまうのですけどね笑

ミシュランはドライでの静粛性とかも満足できます。生まれは雪国でもありブリ王国でした。その経験と比べると静粛性は極めて高いと感じます。1シーズン使用歴しかないので氷上雪上性能はコメントしづらいですが、那須の別荘地(私道ばかりのヤバイところ)も問題はなかったです。

ちなみに都内なので預かりサービスを7年ほど使ってます。実家で自宅保管して自分で履き替えてた頃より2シーズンくらい耐用が伸びる印象があり、おっさんの体力的にも満足してます。

ホイールは社外人も増えてきたので純正にこだわる必要はないと思いますが、「但しEL e4除く」のものが多いので悩ましいです。自分の当時は社外品がほぼ皆無だったのと、将来phevを想定したので安心のため、そしてほぼ即納だったため純正にしました。ちなみに純正17はとても洗いやすいので冬用としても優れたホイールだと思います。

書込番号:26007986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/12/21 20:04(10ヶ月以上前)

>Leiman305 さん

お返事ありがとうございます!大変貴重な実体験とても参考になります!元々海外製のスタッドレスはリストに無かったですがミシュランはちょくちょく目にしますので数回しか雪が降らない地域なら全然ありだと実感しました!
ミシュランも候補に入れたいと思います!

書込番号:26008291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/23 08:59(10ヶ月以上前)

ミシュランスタッドレス

ゴリラpapa 様

私は納車前からスタッドレス探してました、フジ様より20本限定で9月に出てましたので納車前に購入しました、ポイント計算すると4本で6万きりました、タイヤは11月の納車時にディーラーで交換してもらいました、外したタイヤは納屋で保管してます。ミシュランですロードノイズ静粛性すごくいいです、昨年はアルファード40ガソリンにヨコハマスタッドレスでしたが、全然違います。ミシュランおススメします。地方は三重県です、雪はさほど降りませんかね。

書込番号:26010085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:28件

2024/12/23 09:40(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん
私はアルファードですが、17インチにWM3としました。この寒波のため、早速雪道を走ったのですが、とても安定していて安心して走行できましたよ。価格もSJ8+よりいくらかお値打ちかと思います。

書込番号:26010113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/24 14:56(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん

ZPHEVのFFで17インチにSJ8+装着してます。
雪国ですがまだ本格的な積雪は無くレビューは出来ませんが。。

30の時はIG60装着してました。FFのV6でした。
FFという事もありましたが、登り坂手前停止後の発進でトラコンかかりました。通常使用で不便は感じませんでした。

書込番号:26011611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/24 14:58(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん

追記

SJ8+はドライ路面走行時静かな方だと思います。

書込番号:26011613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/25 23:20(10ヶ月以上前)

>ゴリラpapaさん
こんばんは

先日、ミシュランX-ICE SNOW 19インチ
ノーマルサイズをノーマルホイールに履かせて
スキーに行って来ました

BBS8Jで引っ張ってる純正タイヤより静かで嬉しい誤算

高速も安定感あり、スタッドレスのフワフワ感もありません。
マイナス6℃の凍結峠もHV E-Fourですが問題なしでした。
 
関東市街地から高速で移動する自分には最高で、
おすすめです

書込番号:26013478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

改良型注文する方JBLサウンドつけますか?

2024/12/04 14:26(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

40アルZの売却も完了しランクル250@月納車待ち状態ですか、年次改良型ヴェルZプレミアGSが注文できるのでJBLサウンドシステムを付けようか迷ってます…これから注文される方でJBL付けますか?

ちなみにランクル250とかなり被るので販売店の中で最後尾の順番にしてもらいました!

書込番号:25985499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/04 15:38(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
つけます

書込番号:25985568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/04 17:57(11ヶ月以上前)

付けるお金があればつける
付けるお金がなれければつけない
結局、答えはこれなんだよね。

書込番号:25985729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:32件

2024/12/06 06:16(11ヶ月以上前)

ビンボーなのでつけません。
というかつけられません。

書込番号:25987695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2024/12/07 07:40(11ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
・リセール期待なら超高確率で損するので【付けない】
・音に強いこだわりがあり、違いもわかる【付ける】
・後席モニターのためにであれば【付けない】←少し画面が小さいが有機ELの方が画質が良いから
・40万円くらい予算が余った【付けない】←40万円かけてピラーライト等の車内のイルミネーション系のオプションを充実させる

自分は10スピーカーでも満足なので、付けないと思います。
金が余っており、使い切るぞ〜ってなったら上記のとおり車内の見える部分の強化を図ると思います。

書込番号:25989252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/08 08:36(11ヶ月以上前)

昨日ヴェルzターボ契約してきました。

悩みましたが、jblもつけてきました。

DOPの後席モニターをつけるくらいならMOPの方が良いと最終結論になりました。
DOPは工賃もかかるし、
リセール考えたらほぼ同じくらいの費用になると考えています。開閉自動はこの車格には必要かとも思います。

音質は自己満です。

書込番号:25990731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件

2024/12/10 20:37(11ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
鋭いですね!
確かにその通り。
みんな売る時のことばっかり。

書込番号:25994242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


win-winさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:23件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 19:03(10ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ヴェルファイア契約時に迷わずJBL付けませんでした。
ですが、日が経つにつれ欲が出て付けようか迷って客相に確認しました。
音質は、個人の好みにもよりますが、低音から高音まで迫力あるサウンドになるみたいです。
リヤモニターも14インチ、自動開閉ですので40万の価値はあるかと思い始めました。
まぁ、まずは今からMOP追加変更可能か否かですので担当営業さんに連絡します。

ここまで来るとMOPフル仕様で、ついでにITSコネクトも追加してみようかと目論んでおります…^ ^

書込番号:26006964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 19:16(10ヶ月以上前)

>win-winさん
寒冷地仕様とユニバーサルもお忘れなく!

車体価格からして大した金額でもないオプションなのでメーカーフルOPが良いかと!

書込番号:26006987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ238

返信48

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:47件

初めて取引する販社から、下記条件なら売れる。とのことで、悩んでおります。
皆様のご意見お聞かせ願います。
条件
・約15万フロアマット選択
・約15万コーティング選択
・約15万後席モニター選択
・残クレ1年(13ヶ月間名義は渡せない)
・三年メンテナンスパック選択

総額762万+金利が約30万くらい!?
約800万
納車は、2025年4月とのこと。

車両保険が、13ヶ月17万として、
13ヶ月乗って、(だいたい6000km前後)、売却した場合、マイナスになりますかね?
プラマイ金額の予想も教えてもらえたら嬉しいです。

※駐車場は、無料

未来のことなんて誰にも分かりませんが、あくまでも予想で良いので、詳しい方ご教授願います。
今回の改良再販、来年8月から再度追加販売で、2026年時にはかなりの数のアルヴェルが出回ってること予測できます。

なぜ、わざわざリスクあるのに買いたいのかは、
・単純にプラマイゼロなら乗ってもお得
・新しい販社と取引しておいて今後に活かしたい

です。


よろしくお願いします。

書込番号:25987780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:47件

2024/12/07 14:33(11ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

お布施分がそのままマイナスになるのはキツイですね、

あまりにも縛りが多過ぎますよね

すみませんトヨタでの実績を増やしておきたい。ということでした、

書込番号:25989752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/07 15:47(11ヶ月以上前)

>grs200_crownさん

次に国内で出そうなのがA90スープラのファイナルエディション
あれがMTで買えれば売る時にマイナスになる事はないような気がする

現時点では日本以外で300台の販売だそうです

書込番号:25989846

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/12/07 22:30(11ヶ月以上前)

>はるあさきよさん

そっちでしたか、訂正ありがとうございます。
独占禁止法に違反するおそれがあるとして注意喚起を行った云々と記事を読んだので
取引委員会の方と勘違いしてました。

書込番号:25990419

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 08:33(11ヶ月以上前)

>grs200_crownさん
取引実績増やすために、40万円、50万円要らないものにお金を投じれるのであれば、止めはしないですが、私の感覚では絶対買いません。

取引実績増やすために、は理解はできますが今回では無いと思います。

転売防止とか最もそうな理屈で用品買わせようとしてきますが、私なら、ちゃんと外で手配するから、転売じゃ無いです、

と伝えて、
それでも言ってくるのであれば、

「用品買わないと注文できない。」と一筆書いてくれ、
と言います。

いまさらお聞きして恐縮ですが、今まで購入していた店舗では買えなくて、今回ここでしか買えないということでしょうか?

書込番号:25990726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/12/08 09:06(11ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。

50万のお布施はあり得ないですよね、

他の販社では購入済みです。
お布施を言ってきている販社のみ、実績がなかったので、今回この改良型が出るタイミングで購入したい旨を伝えたところ、
「枠はとれました。が、色々条件があります。」とはじまりました。

皆様の意見を聞いて、コーティングとフロアマットが外せないようなら今回は買いません。
そして、枠が取れたはずなのに、買えなかった経緯を書面を作ってサインしてもらおうと思います。

書込番号:25990767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/08 10:24(11ヶ月以上前)

公正取引委員会に指摘されてるのに酷い売り方するのか聞いた方がいいですよ。

書込番号:25990877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/12/08 13:49(11ヶ月以上前)

>grs200_crownさん
トヨタならシエンタですね

書込番号:25991217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/08 17:02(11ヶ月以上前)

>grs200_crownさん
今回の改良型を他の販社で購入済みということですか?

書込番号:25991466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/12/08 17:28(11ヶ月以上前)

はい、他の販社にて購入済みです。

YouTubeとかでも、言っている方が居ますが、改良アルヴェルは結果余ってる気ですよね、


なのに、お布施有りじゃないと取引しない販社も居るもんだから、頭抱えちゃいますね。


シエンタ、リセール良いんですか?
20%くらいマイナスくらうイメージなんですが!

書込番号:25991496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/09 05:10(11ヶ月以上前)

>grs200_crownさん
別に、批判とかじゃないですが、改良型を複数台同時に買うのは転売用ですか?

アルヴェル余ってるから、とりあえずこの機会に実績だけ作っとく、みたいな?

書込番号:25992062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2024/12/09 18:27(11ヶ月以上前)

転売というのかは分かりませんが、12ヶ月はディーラーのいうことを聞いて相場が下がったとしても所持します。


プラマイゼロで新規トヨタさんと取引がはじめられるならいいなー。と思ってます。

なので、お布施だらけなら買いません。
ディーラーが少しでも折れてくれて、オプションはこちらで選ばせてくれるなら残クレはいいと思ってます。

書込番号:25992809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/09 21:12(11ヶ月以上前)

>grs200_crownさん
であれば転売ではないですね。

質問を変えます。

2025年1月から発売される改良版のヴェルファイア(もしくはアルファード)を何台注文されたんですか?

書込番号:25992968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2024/12/09 21:24(11ヶ月以上前)

3台です。
アルファード1台とヴェルファイア2台です。

全て12ヶ月は所持します。

書込番号:25992985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/12/10 09:38(11ヶ月以上前)

初期型も次年度改良型も一切お布施無し現金一括にて購入出来てます
1年縛りはありますが逆に1年経った方が魅力ありますからね
お布施は購入される販社次第なのでしょうね

書込番号:25993494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/10 11:17(11ヶ月以上前)

他店で買えてる人が、これで買って得か損かなんて聞く知識量な訳がない。釣られてるだけ。

マジメに回答している方が損するだけ。

書込番号:25993608

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件

2024/12/10 15:33(11ヶ月以上前)

得か。なんて聞いてませんが?
マイナスくらっちゃいますかね?と聞いてます。

書込番号:25993906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/11 20:14(10ヶ月以上前)

マイナスくらいます

書込番号:25995481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/12 06:52(10ヶ月以上前)

>grs200_crownさん

1台も買えてなくて、ようやく購入目処たったディーラーがそれならお布施あっても買ったらいいと思うんですけど、
取引増やすために今回の条件だったらデメリットの方が勝ると思うんですよね。

今ある情報だけの理屈だと、そうまでして買うものじゃないとは思うのですが、購入あり気なのはなんでかなーと思って聞いてました。

すでに2台もあるなら乗る用途ではない、
とした場合に、
投機目的としても来年以降はもう乗り出し以上にはならないと思いますし、
それをローン組んでまで何がされたいのかなと思って興味本位でお聞きしました。

書込番号:25995825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/12 10:33(10ヶ月以上前)

お布施有なら買いませんね。社用車含め昨年アルヴェル9台注文し、2ヶ所のDから6台納車済みであと3台は来春納車予定です。1つのDは車両本体から数万円引き、もう一つのDは7万円相当のメンテパックサービス付きです。他の条件は全く無く現金一括払いです。
 2つのDとも予約順で、18台の追加予約をしました。追加分の納車は数年後になると思います。なので、既に納車済みの方や納車が確定している人は、マイナーチェンジ後の買い替えを想定して予約を入れておいた方が良いですよ。
 

書込番号:25996039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2024/12/12 12:40(10ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
はい、たくさんの方からのご意見を聞いて、もうお布施なら買う気はありません。

本日商談に行ってきます。
こちらの条件で買えなければ買いません。

ありがとうございます。

書込番号:25996202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤについて

2024/12/08 21:38(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スタッドレスタイヤについてご教示下さい。
ヴェルファイア40系にてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、18インチホイールに225/50/18のタイヤで大丈夫でしょうか?
普通でしたら225/60/18インチかと思うのですが上記のタイヤが手に入るので適合が分からず質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25991836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:56件

2024/12/08 21:46(11ヶ月以上前)

大丈夫でしょうか?の質問がどういう意味なのか。
純正より外径が小さいのでどこにもあたりませんので大丈夫です。
デメリットは、タイヤの回転数で走行距離が決まるので、実際の距離よりメーターが進みます。

書込番号:25991846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11294件Goodアンサー獲得:2112件

2024/12/08 21:49(11ヶ月以上前)

ダメですね。

外径…タイヤの直径
225/50R18 682mm
225/60R18 727mm
その差45mm

LI(ロードインデックス)…タイヤがどのくらいの重量に耐えられるか
225/50R18 95 (99)
225/60R18 100 (104)
( )数値はエクストラロードの場合
5ポイント低下

書込番号:25991853

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2024/12/08 21:56(11ヶ月以上前)

ヴェルファイア納車待ちさん

>ヴェルファイア40系にてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、18インチホイールに225/50/18のタイヤで大丈夫でしょうか?

大丈夫ではありません。

理由は純正タイヤに比較して外径が大きく異なるからです。

具体的な純正サイズと225/50R18というサイズのタイヤの外径は下記の通りです。

・225/50R18::外径682mm程度

・225/55R19:外径730mm程度

上記のように外径が48mm程度(6〜7%程度)小さくなる事でヴェルファイアの速度計は6〜7%速く表示されるようになります。

この速度計のずれによりToyota Safety Sense等の安全装置等に不具合を与える可能性が考えられます。

又、タイヤのロードインデックスは95(XL規格なら99)と純正タイヤの103から低下します。

つまり、225/55R19というサイズのタイヤでは負荷能力が低下してしまうのです。

以上の事から225/50R18というサイズのタイヤをヴェルファイアに装着するのは止めておきましょう。

書込番号:25991863

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19752件Goodアンサー獲得:935件

2024/12/09 00:17(11ヶ月以上前)

直径48mm なら半径は24mm低下
車高が24mmも下がると

あっちもこすって こっちもこすって を繰り返すんじゃないの

ロードインデックスなんかちょっと低いくらいは問題ないが

書込番号:25991988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10055件Goodアンサー獲得:1409件

2024/12/09 00:25(11ヶ月以上前)

>ヴェルファイア納車待ちさん

サイズの方はだいぶ小さくなりますが、車検対応範囲です。
LIは19インチが103 空気圧260kPaなので1本あたり800s4本で3200sです。
一方225/50R18のLiはXL規格のものを使っても99なので200kPa〜290kPaの中には800sはありません。
車検上は総重量2600kg÷4=650kgなので、計算上は空気圧240kPa以上ですが、ハンドリングやブレーキングのために余裕を持たせる必要があり、上限に近い280kPa〜290kPaで使うことになるため乗り心地や中央部摩耗等の問題が出てきます。
ましてやスタンダードタイヤだとLi=95になるので、585kg〜690kgしか稼げません。
結論としてはやめたほうが良いと思います。

スタッドレスタイヤでインチダウンをお考えなら、標準にある225/65R17 102Hをお薦めします。

書込番号:25991990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2024/12/09 07:28(11ヶ月以上前)

>ヴェルファイア納車待ちさん

〉ヴェルファイア40系にてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、18インチホイールに225/50/18のタイヤで大丈夫でしょうか?

使えるか使えないかで言えば使える
ただ
外径がかなり小さくなり
車高が下がる
フェンダーの空きが大きくカッコ悪い

40買ったんだからタイヤめた合うの新調しましょう




書込番号:25992124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/12/09 10:52(11ヶ月以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
安全のために扁平率は60で改めて用意します。

ありがとうございました。

書込番号:25992345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/11 01:49(10ヶ月以上前)

今年はアルヴェル用にLI満たした商品が出てきましたけど、
去年は横浜位しか入手出来なかった様に記憶しています。
変わり者?!の自分は235_60_18で組みました。

書込番号:25994566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカーの低音のビビり音?

2024/12/09 00:34(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 NM923さん
クチコミ投稿数:37件

40ヴェルファイアZP 二駆ハイブリッドのホワイトに乗ってます。
2024年2月に納車です。
音楽聴く時など低音強めが好きで音設定の低音は5にしているのですが、聴いていると内装がビビります。
音量は20くらいです。
皆様のヴェルファイアはどうですか?

以前は30アルファードの後期に乗っていたのですが、音質も良く低音の内装のビビりも一切なく、40ヴェルファイアも期待していたのですが…悲

症状としては運転席の内ポケット周辺、助手席も同様内ポケット周辺です。内ポケットに物を入れているとかもなく、内装パネルが共振している感じです。
内装パネルを押すとビビりがなくなったりなので、よくあるデットニング?とかしたら直るのかなと思うのですが、新車で700万超える車なのにこのビビりはどうなんやろ?って思う所もあります…

ディーラーにも一応伝えたのですが、新車で貼ってあるスピーカー周りの保護シート剥がすと直りますよって言われたのですが、剥がしても直りませんでした。
保護シート貼ってるとビビるのはよくある事らしいのですが直らず…まず助手席は最初から貼ってないですからね。

皆様、できるだけお金をかけずにビビりが直る方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25991994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/09 06:30(11ヶ月以上前)

再度ディーラーに連絡して調整してもらえば良いと思いますよ!

書込番号:25992097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu4788さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/09 09:57(11ヶ月以上前)

どうしても直らなかったらデッドニングですかね。
個人の好みですが、私も設定を変更したりしましたがなんかバランスが悪くて結局標準設定に戻りました。

書込番号:25992265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NM923さん
クチコミ投稿数:37件

2024/12/09 11:31(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
1年点検の時に伝えてみます!でも他でもめんどくさい事を言ったりしてたので、細かい客だなと思われるのも嫌なので、自分で何とかできないかなと思い質問させていただきました^^;
みなさんは低音のびびりはないんでしょうか?

書込番号:25992390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NM923さん
クチコミ投稿数:37件

2024/12/09 11:33(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
音は色々好みがありますよね。30後期の音質は好きだったのですが、40はもう一つな感じがします。
低音のビビりがほんと厄介です。

書込番号:25992394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/09 12:34(11ヶ月以上前)

>NM923さん
低音を5にして音量を上げると、ビビリ出ますね。
自分はDOPのスピーカーを付けましたが、やはりビビリが出ます。いずれ自分でデッドニングをしようと思ってます。
そんなに難しくないので、デッドニングをオススメします。

書込番号:25992451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 アン・グラ 

2024/12/09 14:17(11ヶ月以上前)

>NM923さん

フロントがビビるのなら、やはり無理はさせないで低音域は専用のサブウーファーに任せるのが良いと思います。

シート下に収まる様な小型のモノでも、効果は出ると思いますので、フロントの調整は元に戻せばよいかと?

書込番号:25992570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RBNSXさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:21件

2024/12/10 06:05(11ヶ月以上前)

以前エーモンが無料で配布していた簡単な音質向上法は、

吸音材(ガラス繊維は安いが手袋をしないとガラス繊維が手に残りチクチク感が残ります)を固く巻いてテープで固定し金属部の隙間に縦に多数挟む(固くです)

実施してません。(上下するガラス機構の作動を邪魔しちゃダメ)

書込番号:25993269

ナイスクチコミ!0


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/11 01:41(10ヶ月以上前)

ビビり音といえば、純正13.2型有機ELリアモニターってアクチュエーター内蔵で画面から音出せるようになっていますけど、ピアノソナタ等でビビり出たり音が濁ったりするのであまり使えない印象です。

書込番号:25994561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

新色どうですか?

2024/11/23 13:58(11ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:48件

一部改良モデルの抽選販売に申し込みしてきました。
地域は伏せますが受付は23日まで27日当選発表
12.1契約とのこと
納期は当選順に1月〜遅くとも7月まで。

価格は15万アップ
(デジタルインナーミラードラレコ機能付き、デジタルキー標準化)

スパーシャスラウンジはアルファードのみ設定。

板違いですが、アルファードXが人気みたいですね
まとめは以上です。
ここから質問です。

Zプレミアからプレシャスメタル(有償5.5万)選択可能とのこと。
私は迷わずメタルを選択したいですが、
皆さんが一部改良モデルを購入する場合、どのカラーを選択されますか?

個人的好みの基準と
リセール予算
どちらも考慮して教えていただきです。




よろしくお願いします🙇

書込番号:25971211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2024/11/26 17:11(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん

ヴェルZP ホワイト/ブラウンに乗っています
最初からシルバーがあったとしてもホワイトですね

ヴェルはまだ街なかで見ることも少ないですし
ホワイトで良かったと思っています

シルバーはPHEV専用色ならリセールがいいかもですが
一般的には白黒シルバーの順と聞いています

まあ、
気に入った色が一番ですけどね

書込番号:25975087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2024/11/26 19:27(11ヶ月以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!

私も最初から3色選べたとしたらメタルは選んでなかったと思います、、、

黒に1年乗って十分楽しめた。というのあると思います。

ミーハーなもので、
限定とか、、希少とか、、
そーゆー物欲が刺激されてしまいまして、、



そうですね。
リセールの安定性なら黒が間違いないでしょうね、(無償カラー分白より有利と考えてます)




書込番号:25975233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/26 19:28(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん

本体価格655万円の車にオプション付けて乗り出し700万円以下で契約出来たなら安く買えた方だと思いますよ。

改良後はJBLが曲者ですねw
販売店オプションのリアモニターに14万出すならスピーカーセットのJBLにしようかな。って思わせる価格設定ですもんね

書込番号:25975237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件

2024/11/26 20:03(11ヶ月以上前)

>Nyantyさん
スピーカー増えるのは大歓迎ですが、モニターが有機ELじゃなくなるのは残念です、、、

書込番号:25975292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2024/11/26 20:39(11ヶ月以上前)

私は黒ヴェルの際はリアモニターつけませんでした、


車の中でclassic聞くわけでもないですし現状の音質にも全く不満があるわけではないのですが
jblという希少性、ネームバリューは考えてしまいますね、、


アルで選べないとかとなると尚更、汗

書込番号:25975342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/11/26 20:40(11ヶ月以上前)

モニター、有機ELではなくなるのですね、知りませんでした、


ちなみに、30の時のような自動開閉になるのでしょうか?ディーラーに聞きましたが、わからない。との回答だったもので、、

書込番号:25975344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/26 23:06(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
24/5登録のヴェルZプレHEVの202ブラック乗りです。
自分は前は白が多かったけど最近は黒が多いです。
23/6の契約時にプレシャスメタルが選択出来たとしてもなんか怖いので白or黒を選択しますが、改良後は迷わずプレシャスメタルを選択すると思います。
一目で改良後と分かりますから!
でもモデリスタを付けたいので設定色があるならプレシャスメタルを選択して、無塗装素地なら面倒なので今度は白にするかもです。
内装色はやっぱりサンセットブラウン一択です。
リセールに関しては安定の白黒でしょうがヴェル自体まだまだ少ないですし改良後の販売枠を聞くとやっぱり少ないですから大丈夫な気もします。
今までが異常なだけで、何がなんでも利益出したいとか1年から3年間タダ乗りしたいとか考えがなければ気に入った仕様で自分は乗りたいです。

JBLのリアエンタは確かELが自動開閉しましたよね?
ならMOPのJBLも同じ物でしょうから自動だと思いますよ。
ちなみに30アルヴェルを3台乗りましたがJBLを付けてました。
リセール無視で音響やモニターの自動開閉よりパノラミックビューモニターが欲しく付けてましたが、40改良後ならパノビューは付いてるのでJBLは選択しないと思います。

ご自身が気に入った仕様で所有するのが1番ですね!

書込番号:25975532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/27 08:06(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん

おはようございます。
ディーラーでJBL付リアモニターは自動開閉だと聞いて選択しました。
違ってたら笑います。w

書込番号:25975766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/11/27 08:57(11ヶ月以上前)

貴重な情報をありがとうございます!

私もリサールはとても重視しますが、
利益を出したいとかでは全くありません。

利益のために好きなオプションをつけない。とかは考えていません。ただ、その逆はありますね。

つけることでオプション代対比100%以上のリセールが期待できるオプションはどうしても嫌でなければつけるようにしています。



私はこれまで後席モニターを取り付けたことは一度もありませんでした、、

こどもも3人いる家庭なので、今回はつけてみたいと思っています。



エグゼクティブとか見外でしたので全くしりませんでした汗
恥ずかしいです汗

書込番号:25975805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/11/27 08:59(11ヶ月以上前)

自動開閉なんですね!

雰囲気って大事ですからね、



ちなみに、今日抽選結果の連絡がきます。


当落の結果を掲載させていただきましたらこの板は閉じさせていただきたいと思います。


みなさん貴重なご意見、情報をありがとうございました。

書込番号:25975807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:23件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/11/27 17:35(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
https://youtu.be/QP3K-KAoYG8?si=uF9dbiS-lUrfc3Ag

新採用のシルバーが見られますのでご参考になさってください。

書込番号:25976302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:23件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/11/27 17:38(11ヶ月以上前)

↑上の投稿、シルバーは見出しだけでした…
削除出来ませんので、すみません。

書込番号:25976309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2024/11/27 17:55(11ヶ月以上前)

とんでもないです。
せっかくでしたので動画視聴させていただきました!ありがとうございます

書込番号:25976325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2024/11/27 18:01(11ヶ月以上前)

抽選結果の連絡がありまして、
無事に当選とのことでした!

早速営業担当に連絡し、週末にでも商談してきたいと思っています。

Zプレミアターボ
メタル、茶内装
jbl後席モニター、ユニバーサルステップ、

この内容で契約するつもりです。

値引きも多少ですがしてくれるみたいです。

とりとめのない投稿でしたが
回答いただきましたみなさま大変ありがとうございました。

同じアルベル乗りとして
これからもよろしくお願いします。

書込番号:25976335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


win-winさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:23件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/11/27 18:08(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
ご当選おめでとうございます♪

書込番号:25976343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/11/27 19:13(11ヶ月以上前)

おめでとうございます!
またMOPなど明確な情報お願いします!

書込番号:25976425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/27 20:05(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん
当選おめでとうございます!
ターボ メタル 茶内装 JBLの目新しさと豪華仕様で羨ましいです♪
納期が気になりますが、新しいヴェルライフ楽しんで下さい

書込番号:25976504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2024/11/27 20:39(11ヶ月以上前)

プレシャスメタルってシルバー?
こないだシルバーのアルファードみたけどこんな色あるのかって思った
普通に白より全然かっこいい
あとブルー(紺色)のアルファードとかもあるよね?
ふつうに白よりかっこいいから色選びは慎重に

書込番号:25976562

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/27 22:10(11ヶ月以上前)

>ひのとまるさん

おめでとうございます♪
プレシャスメタル羨ましいです>_<

書込番号:25976693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2024/12/08 08:58(11ヶ月以上前)

みなさんたくさんのアドバイスやお祝いコメントありがとうございました。
昨日、無事に契約を済ませてきました。

予定通り
Zプレミアターボ
プレシャスメタル
ユニバーサルステップ、jbl、

多少の値引きもあり750以下で契約となりました。

営業にプレシャスメタルの選択率を聞きましたが、かなり少ないようです、

少し不安にはなりましたが、希少性という意味では価値が高まるともいえるので契約しました。


これからヴェル契約される方も非常に悩ましいとは思いますが、あれこれ考えることも楽しみの一つですかね


以上報告となります。

書込番号:25990754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:629〜1268万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,372物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,372物件)