トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2023/11/19 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

Zプレミアの4WDの納期待ちをしています。
発売日に注文し、当初8月納車の連絡を受け、その後12月、その後2月と納期が遅れる連絡が入りました。
理由は4WDだからという理由でしたが、4WD注文された方は同じように伸びていますか?
後から注文された知人は続々と納車されているため、なんだかなぁと思ってしまいました。

書込番号:25512495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 22:18(1年以上前)

ターボ4WDです
初日に商談して8月納期
店側の忖度客に割り込まれ11月となりました
自分の都合で12月初めに納車です
特に4WDだからと言う話は出てません

書込番号:25512573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/11/19 22:37(1年以上前)

そうなんですね。
商談の時、ターボは納期長引くと聞き、HVにしましたが、結局同じぐらい納期がかかってしまいました。
4WD関係ないとなると、分かりませんが、忖度で先に他客へ譲られた可能性もあるかもですね。
強制ローンとか色々な制約呑んだのに少し残念です。

書込番号:25512587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/19 22:52(1年以上前)

アルファードHEVの4WDですが、契約時に既に納期はわからないと言われました。
来年の夏くらいかな?と思っています。
まぁ、ローン無し、コーティング無し、メンテナンスパック無し、下取り無しの4無しですから。
自分も最初はヴェルファイアターボ4WDでしたが見事に抽選落ちで、店長が融通利かせてくれて抽選してないのに契約できただけマシかなと思っています。
4WDとHEVの組合せは納期が延びるとは発表当初から言われていましたが、ヴェルファイアだと尚更ですね。

書込番号:25512611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/11/19 23:01(1年以上前)

4WDは元々納期長くなりそうだったんですね。
そのような情報が商談時にあれば、雪国でないので2WDの選択をしていたかもしれません。
情報ありがとうございます。

書込番号:25512624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/20 12:11(1年以上前)

4wdではないですがZPHEV2月納車です。
発売日に注文した際は8月、遅くても9月と言われてましたがJスリムにて2月納車予定となっておりました。
知人の紹介で、新規、コーティングなし、メンテパックなし、ローンなし、下取りなしでしたので後に回されたと思ってます。
値引きも30万近くしてもらったのが影響してるのかもしれません。
遅めに言われて早くなったら嬉しいですが、どんどん延びるのはやるせない気持ちになってきますよね、、、
質問の趣旨と違うかもですが、似た納期の延び方だったの書かせていただきました。

書込番号:25513059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/11/20 12:47(1年以上前)

ZPremierターボ4WDブラック サンセットブラウン モデリスタ装着ですが6月25日商談で9月9日に納車されました
ディーラーとは10年以上の付き合いがあり融通を利かせてくれたのか早い納車で本当にラッキーでした
自分の場合は他のオーダーがターボ4WDが少なく予定より早まったようでした
因みにローンなし 下取り コーティング メンテパック ありです

書込番号:25513112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/20 19:46(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
注文後から12月頃と言われていました。そのまま変更なしで、連絡が来て12中旬ごろ納車予定です。
ハイブリッド イーフォーです!

書込番号:25513582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/20 20:10(1年以上前)

そうなんですね。羨ましいです。
納期変わらない方もいれば、私のようにどんどん伸びる人もいると、何だかなって思ってしまいますね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25513622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2023/11/20 22:02(1年以上前)

私は逆に4wdだから早かったのではないかと言われました。
6月末に当選連絡、2024年8月頃納車、7月中旬に再度連絡あり、2023年8月中旬に納車できると言われました。

書込番号:25513804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/21 23:28(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
私は、ZP E4ですが、最初から いつになるかわからない、来年の6月くらいかもという感じでしたので、現車の点検などのついでに聞いても、いまだに不明という感じですね。

試乗車が含まれのかどうかまではわかりませんが、7−10月の4か月の新車登録台数がアルヴェルで 合計27000台くらいなので、10万台の予約を受けたという以前のニュースからだと予約した4人に1人程度まで納車が進んだのかと思います。

書込番号:25515252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/22 00:08(1年以上前)

かなり早くなりましたね。
予定より早すぎるのも困るかもしれませんが、何度も伸ばされるのは気分的に嫌になりますね。

書込番号:25515295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/22 00:15(1年以上前)

そうかもしれませんね。
私は、当選した時に2番目と言われたので、早く回ってくると思っていましたが、ズルズル遅れ、周りで納車し始めているのをみて、少し不信感になったことは否めません。

書込番号:25515305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Wak7さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/23 09:19(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
抽選販売で当選して即注文し、8月中旬に納車されました。(ZP 4WD 白)
販売店の展示車の次のロットだったそうで、ラッキーでした。
まだまだ、納車待ちの人が多くいるようなので少し心苦しいです…。

書込番号:25516986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/11/23 09:58(1年以上前)

>Wak7さん
納車すぐいいですね。おめでとうございます。
同じように、直ぐ注文したのに、遅れる人もいれば、すぐ納車される方もいると、忖度で後回しにされている感があり、気持ちのいいものではありません。
まだ納車されていませんが、盗難も多いみたいなので保険や対策について時間かけて考えることにします。

書込番号:25517035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/23 19:35(1年以上前)

先ほど連絡来ましたが
来年2月からの12月中納車になりました
ZPe4です

書込番号:25517810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/11/23 19:48(1年以上前)

>スケオクンさん
納期早まった連絡ですか。嬉しいですね。
私もZPe4ですが、残念ながらまだ連絡はありません。
早まる連絡も期待して待ってみます。

書込番号:25517835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/11/25 20:36(1年以上前)

Mokomoko7777さん初めまして。
自分は某トヨペットにて7月初旬初期ロット抽選当選しまして、そのまま注文かけました。
ZP−HV4黒です。注文かけた時はHVなら9月ころ納車になるかもしれません。遅くても年内には。。。という回答でしたが、先日担当に確認したところ2月くらいになる予想ですと言われ残念に思ってる所です。
店長さんに確認した所、四駆だと少し遅れるかもしれませんと言われたのですが、実際の所現状乗ってて下取りに出す30後期アルファードの車検が来年5月であるのを考えると順番操作されてるような気がしてなりません。ディーラーローンも組んでないしメンテナンスパックに入ってるだけだからディーラー的には後回し客なのかもしれません。
年内には。。。との話はあくまでも予想ですので、と言われ言い返す事もできず、ただ待つしかない状況です
お互いに納車が早くなればいいですね!!
楽しみに待ちましょう

書込番号:25520767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/11/25 20:58(1年以上前)

>憧れのアルファードさん
まさに同じ状況です。9月と聞いた時は、思ってたより早くて嬉しく、その後12月頃と言われ、ここにきて2月頃との連絡がありました。私の場合、年明け早々に車検が切れてしまうこと、またディーラーからは車検までには、まず間に合うと言われていたことを思うと正直複雑な心境です。車検切れるぐらいなら契約破棄もありかと一瞬頭をよぎりました。

書込番号:25520802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/02 22:59(1年以上前)

ZP 4WD HV ですが9月納車されました。
リアモニターなどオプションは大抵つけてます。

そもそもアルファードに対して台数が少ないので納期は今後もかかるようですね…。

でもアルファードもヴェルもチラホラ見る様になった気がします。

書込番号:25530409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2023/12/02 23:41(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
私は2WDのターボですが、未だに連絡無しです。発売日に契約しましたが、先日訪ねても『納期不明』との事でした

書込番号:25530461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

19インチスタッドレスタイヤについて

2023/11/14 13:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:12件

40系ZPハイブリッドのスタッドレスタイヤを19インチで検討しています。
候補としてはヨコハマタイヤのアイスガードSUVG075かミシュランのエックスアイス スノー SUVとなります。
住まいが神奈川で妻の実家が長野になるため、中央道などの高速移動が多いです。そのため、氷上・雪上だけならアイスガードなのですが、高速メインとなるとミシュランかなと思い決めかねている所です。
皆様からのご意見頂けますとありがたいです。上記2種以外でもオススメあれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:25505224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/14 14:34(1年以上前)

スタッドレスといえばブリザックです。
北海道自動車運転歴34年ですが、ずっとブリザック
ブリザックを履いていて事故れば、自分の運転レベル甘かったとあきらめるようにしています。
VRX3がいいですけど高価なので、VRX2を買い換えました。
30後期アルファードX、4WDです。
最初はVRXを5年履いていて、5年目の車検時に買い換えました。
どんなスタッドレスを履いていても、止まらない時は止まりません。
止まれないスピードを出すドライバーが悪い、それしかありません。
北海道装着率No1、タクシー装着率No1、実力はあります。

書込番号:25505272

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/14 14:57(1年以上前)

グレード間違えました。アルファードS 4WDでした。
走行距離44000キロ。夏タイヤ26400キロ、スタッドレス17600キロ
ぐらいの使用感です。

書込番号:25505298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/14 20:39(1年以上前)

>えーたろーくんさん
中央道でチェーン規制区間を走行するならチェーンが必要ですが、19インチはチェーンが装着できないのでは?
17インチにした方が良いと思うのですが、ディーラーさんに聞いてみてください。
タイヤは個人的にBSが好きなのでVRX3を使用しています。

書込番号:25505691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/11/14 23:37(1年以上前)

>えーたろーくんさん
私も神奈川在住です。
VRX2の225/65R17を購入しました。
以前のヴェルファイアの時もVRX2を履いてました。
普段は雪のないドライ路面がメインですが、タイヤは減りにくいと思ってます。

書込番号:25505956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/11/15 07:20(1年以上前)

>うんかいのさん
>塩ホル大好きさん
VRX2は30アルファードで使用してましたが、減り早い為除外としてます。
またVRX3は耐摩耗性が2よりアップしてるのでほしい所ですが、値段的に手が出ません笑

書込番号:25506135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/15 09:53(1年以上前)

>えーたろーくんさん
アルファード40乗りです。北海道で運転してます。
雪道、氷道はやはりブリザックが1番でVRX3一択でした。
DMV3の選択肢もありますが、SUV車用なので、、、。
前車ハリアーの時にDMV3履いてましたが能力的には全く問題なかったので選択肢に入れても良いかとも思います。
他社は業務用車で乗ってますが、ブリザックと比べると耐久性も劣り、交換スパンが早かった印象があります。費用的にはブリザックに比べれば安いのでまあそんなもんでしょう、と思って毎回自家用車には選びません。

書込番号:25506283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5987件Goodアンサー獲得:1973件

2023/11/15 17:39(1年以上前)

225/55R19のスタッドレスタイヤで高速道路での走行を考慮するとX-ICE SNOW SUVでしょう。

速度記号がスタッドレスタイヤとして一般的なQ(160km/h)ではなく、やや高めのT(190km/h)なので若干有利です。
タイヤの内部構造が強いXL規格のため耐荷重の面でも有利です。

耐摩耗性でいくとブロック剛性が高いiceGUARD SUVやBLIZZAK DM-V3あたりでしょう。

個人的にはX-ICE SNOW SUVがおすすめです。

書込番号:25506770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/11/15 20:01(1年以上前)

>えーたろーくんさん
似たような環境ですね。ドライ走行が多く冬季の長野でもという用途ならピレリはどうでしょうか?非常にコスパ良いと思います。
茅野から大門峠を経て蓼科へ通いますが、今まで問題にあったことはありません。

北国の都会のブラックアイスバーンが頻発するところと、湿気を含んだ重たい雪、高地の雪が握れないような雪質など、タイヤにより得手不得手あるかと思いますね。

書込番号:25506959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2023/11/15 20:34(1年以上前)

>kmfs8824さん
そーなんですよね、今回ミシュラン候補に入れたのも高速多いからで尚且つ雨やミゾレ等完全な雪じゃない時も水の排出経路などが優秀なので候補にしています。
またSUVタイプのスタッドレスタイヤを検討してるのは、車両重量がある為です。
私の使い方だとVRX2の減りがとにかく早かったので購入対象から外しております。
BSの性能がいいのは分かっているんですが、通行する道路状況など加味すると必ずしもBSの性能はマストでは無いので候補には入っていません。BS推しの方々の意見も大変参考になりありがたいです。何件かBSについての書き込み頂いていて北国だとBSの性能(ブラックアイスバーンや圧雪後の凍った道)は安心なんですね!候補に入れられず申し訳ないです。
>USA1188さん
ピレリも候補としてあったんですが、19インチはサイズ出て無いんですよ、、18インチであれば、サイズあるんですけどね。そこでもサイズ含め迷っております。

書込番号:25507017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/11/16 00:56(1年以上前)

>えーたろーくんさん
外径若干大きくなります(+11mm)が下記で良いと思いますよ。
235/55R19 105H XL ピレリ アイスゼロ アシンメトリコ

書込番号:25507242

ナイスクチコミ!2


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/17 22:12(1年以上前)

>えーたろーくんさん
 BSは良いので使ってましたが 値段が高いので3シーズン使いたくなるのですが、よく使う高速の乾燥路ですり減るので、割り切ってナンカン にして2年で買い替えてます。ただし、今回はナンカン 扱っているところはホイールがないので、フジでヨコハマにしようかなとも考えてます。
 あと、あまり乗らないセカンドカーにはタイヤも小さいのでBSを履いてますが、ブリザックは小石がいっぱい詰まるので、タイヤ交換の時に ちまちまと取る手間が結構面倒ですね。

書込番号:25509605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/20 19:42(1年以上前)

うちはヨコハマ派です!確かにブリザックは良いのですが高いので…。
アイスガード7を購入しました!新車購入時に純正17インチダウンにしました。タイヤは別で購入。
ブリザックの次はヨコハマが効くかな?と私の勝手な意見です(^^)
夏は社外21インチです!

書込番号:25513575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Leiman305さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/03 13:06(1年以上前)

19インチだとブリヂストンはロードインデックスが足りてないと思います。車検はノーマルで通すにしても、耐荷重が足りていないのは危険に思います。

書込番号:25530968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルインナーミラーの画角

2023/11/27 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

ZプレミアFF 来月納車される予定です。

納車された方にご質問です。
30系と比較し、デジタルインナーミラーの画角は変更ありましたか?

若干広角化されてると嬉しいな〜

ご存じの方、ご教示下さい。

書込番号:25523066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/27 15:03(1年以上前)

納車されるまでのお楽しみでよいかと

書込番号:25523082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/28 07:43(1年以上前)

>maidomaido3さん
11月6日にZP T 納車されました。
以前は2022年12月に納車されたアルファードに乗っていました。
画角の変化は感じられませんでした。
プリウス60も所有しているのですが、ドラレコ一体型のデジタルインナーミラーがプリウス同様にオプション選択出来ると思っていたので、私にとってはそちらの方が残念でした。

書込番号:25524087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 10:08(1年以上前)

>ピット122333さん
>今岡山県にいますさん

ありがとうございます。
確かにドラレコ一体型のデジタルインナーミラーだと嬉しかったですね。

見づらい場合、カメラ部分に広角レンズつけて画角広げようかな・・・

書込番号:25525551

ナイスクチコミ!1


Leiman305さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/30 23:45(1年以上前)

ドラレコはディスプレイオーディオの機能となるのが大きな流れなのかなと思います。
プリウスとクラウンに前後方ドラレコがついていてアルヴェルには付かず、その後クラスポにもセンチュリーにもついてます。
https://toyota.jp/safety/scene/scenes/index8.html

私は駐車監視が欲しいのでそれでも後付けしたでしょうけど、ドラレコ極小画面をみるたびに、ディスプレイオーディオの大画面で随時確認できたら便利なのにと考えずにいられません。

書込番号:25527795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 40 ターボ 機能、モニター、SRS、故障

2023/11/05 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

40プレミアターボですが、
納車翌日、走行53キロで故障表示が連発しました。(モニター、SRS、機能故障)
販売店にも自動で故障連絡が行くそうです。
数日掛けてたぶん?左側ライトのコンピューターが原因では無いかと?部品が届き次第バンパーを外しての交換に成ります。
他にも故障表示が出た人おりますか。
テレビキット等は付けてません。

書込番号:25493011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:19525件Goodアンサー獲得:924件

2023/11/05 20:32(1年以上前)

夜中に左前でゴニョゴニョしてる人 いませんでしたか

書込番号:25493032

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:69件

2023/11/05 20:37(1年以上前)

いないですね❗️
全てのエラーのフローチャートで追うと、左側ライトコンピューターのエラー番号が出ます。
ディーラーではエラー表示が消せない状態です。

書込番号:25493044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2023/11/06 00:15(1年以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

OBDIIに何か機器を付けてはいませんか?

OBDII機器がかなり悪さをすると実例を報告している動画がありました。
https://youtu.be/LQiUO2MWXXk?si=ct2rX50t8Q3OQQye

書込番号:25493366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2023/11/08 20:15(1年以上前)

9日にメーカーから新しい左側ライトのCPUが届くので交換に成ります。
トヨタの左側ライトのCPUは重要ですからね、外して繋げばどうなるか詳しい人には解ると思いますが。

書込番号:25497060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/09 18:15(1年以上前)

>Goe。さん
>ひろ君ひろ君さん

約2週間待って部品交換しましたが、直せませんでした。
ディーラーでは直せないようですね、原因も不明だし。

安全装置、エアバッグすらエラーで開かない車を返されました。

メーカーなんて知らんプリでまた何週間も乗れないだけです。

書込番号:25498404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/10 11:52(1年以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
テレビキャンセラーやTDIチューニングボックス等つけてますが、エラー出ないですね。
私なら安くても定価以上なら売りますね。

書込番号:25499423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:14件

2023/11/10 12:00(1年以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
社外セキュリティとか付けていませんか?

ショップもそれこそ色々とありますからね。
もし付けているならショップにもご相談されたら良いかもですね

書込番号:25499435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/11 21:46(1年以上前)

>tyohrohさん
>あゆ坊わか坊さん

納車の翌日でしたので、ホイールの交換しかしてませんでした。
ドラレコ、レーダー等付ける前で良かったです。

2週間待ってライトのCPU交換で何個かエラーが消えましたが
次は、3週間後カメラが届くので交換に成ります。

書込番号:25501674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/12 03:24(1年以上前)

普段運転出来るのでしょうか?

私のもちょっと不具合が出てきましたよ。TDIチューニングボックスやライセンスランプやテレビキャンセラーやドラレコ取り付けてますが、オートハイビーム常時設定で運転してますが、走行中全車が居てもハイビームになるんですよ。
青いライトマークがインパネに点灯し光軸もハイビームになるのでオートハイビームoffにて走行しました。
エラー等出ないので助かってますが、考えられるのはライセンスランプかTDIチューニングボックスだと思われます。
1個ずつノーマルに戻して原因追求していきます。

書込番号:25501955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 13:25(1年以上前)

40系のアダプティブハイビーム(オートハイビーム)は前を走ってる車や対向車以外のところをハイビームで走行するので、街中でもハイビームマークが点灯します。要は相手に邪魔にならない部分だけ照らしてます。だから大丈夫ですよ。
私も最初は焦りましたが、、

書込番号:25511815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/22 06:00(1年以上前)

>Gたっちゃん。さん
その後、正面にハイビームになってませんでした。
30後期では、正面以外はハイビームマーク点灯しなかったような気がして。

書込番号:25515416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2023/11/27 06:20(1年以上前)

ドライバーモニター交換で、
30日ぶりになおりました。

書込番号:25522597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:3件

納車された方、実物を見たという方に質問です。
19インチの純正ホイールはツライチだと思いますか?
30よりは出ているとは思うのですが、微妙に違うような。
純正のホイールを気に入っているのでツライチで乗りたいのです。
また、ワイトレなどご存じの方おられますか?

書込番号:25504316

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/13 21:17(1年以上前)

ツライチじゃないよ

書込番号:25504339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/11/13 22:01(1年以上前)

ですよね。
ありがとうございます。

書込番号:25504420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2023/11/13 22:45(1年以上前)

>マッサー50さん
私もリアだけツライチにしたくて、本日自分なりに計りましたが、18mm位でした。
フロントは測っていません。
純正ホイールの裏側に逃げがあれば20mmは大丈夫の様な気がします
20mm以下だとボルトがホイールの裏面に当たる可能性があると思います(30系はそうでした)
これから、適合するサイズのワイトレを探そうと思います。


書込番号:25504498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2023/11/14 00:21(1年以上前)

詳細な情報ありがとうございます!
もしワイトレ見つけたら教えていただけるとめちゃくちゃうれしいです!
よろしくお願い致します!

書込番号:25504612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:246件

2023/11/14 09:34(1年以上前)

>マッサー50さん

トヨタの純正アルミホイールは“平座ナット”を使って固定されています。
なので、ホイールの位置決め(センター出し)はセンターハブで出しています。

センターハブが噛み合わなくてもテーパードナットならばナットの締め付け方を間違えなければまだなんとかなりますが。
トヨタの“平座ナット”では、位置決め(センター出し)はナットだけではほぼ無理です。

位置決め(センター出し)を失敗するとどうなるか?
最悪スタッドボルトが折れて、タイヤが走行中に脱落します。
友人がそれでボルト4本中3本折って脱落直前でした。(彼はテーパードナット車でしたが、それでもこうなります。)

どうなさるかはマッサー50さんがお決めになる事ですが、リスクについてお知らせします。

書込番号:25504969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

モデリスタ断熱フィルムについて

2023/11/10 09:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

こんにちは。

DOPにモデリスタの断熱フィルムがありますが、貼り付ける際にスライドドアガラスに貼ってある警告ステッカーを剥がして施工するのかどうかを知りたくて質問させていただきます。

ディーラーに聞いても明確な返答を得られませんでした。

既に納車された方で、オプションで選択された方など、ご存知であれば回答を宜しくお願い致します。

書込番号:25499309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/10 15:09(1年以上前)

剥がさないと気泡ができると思いますので剥がすのではないですか?
Dのオプション取付の工場へ問い合わせればわかると思いますので担当の方に確認してもらってはいかがですか。

書込番号:25499653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:16件

2023/11/10 15:38(1年以上前)

>build airさん
自分は4台目の30アルを購入した時にDOP(正確にはDの架装センターに常駐してる業者)のスモークフィルムを貼りましたがスライドドアの警告ステッカーの上から施工されていました。
DOPフィルムの取説に剥がしてから施工とあれば剥がすでしょうけど注意喚起のステッカーなので剥がしてから施工とは考えにくいですね。無いとは思いますが新しい外貼りのステッカーが付属されていて外側から貼るなんて事があったりして..
取説で特に触れてないなら販社の方針ごとに貼ったままだったり剥がしたり、また職人さんによっても変わってくるかもです。
自分はステッカーの上から施工された時は割と早く見慣れてしまいましたが、どうしても許せないなら納車後専門店に持ち込むのが間違いないと思います。
余談ですが一昔前はセダンのリアウィンドウにスモークフィルムを貼ってる車両でハイマウントストップランプの所を切り抜かれて施行されてる車と一面丸々貼ってある車よく見ました。
あれもDや専門店でも職人さんによって違うのかなと見る度に思ってました。

書込番号:25499682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/11/10 20:49(1年以上前)

>yasu4788さん

そうですね。
担当者に聞いてみます。

書込番号:25500091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/11/10 20:54(1年以上前)

>さぶくまさん

やはり、剥がさずに施工されてましたか。
架装センターはトヨタ直系でしょうから、基本的には剥がさずに貼られるのではないかと思っていました。

ガラスに傷が入る等の理由で断られそうですね。

後々後悔する位なら、納車後に貼ってもらおうと思います。

書込番号:25500100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:649〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,403物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,403物件)