ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 652〜1338 万円 (594物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 17 | 2023年7月3日 06:45 | |
| 4 | 4 | 2023年7月2日 19:51 | |
| 154 | 35 | 2023年7月2日 14:45 | |
| 12 | 7 | 2023年7月2日 14:44 | |
| 10 | 3 | 2023年7月2日 08:32 | |
| 22 | 12 | 2023年7月1日 08:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
お世話になります
口コミに参加させて下さい
6月22日にヴェルファイアZプレミアHEVを注文しました。販促品など色々頂き、ETCやナビ関係、注文書などにサインをし、ローン審査などもOK
担当者さんは枠があるから大丈夫(注文書の納車日は仮で来年7月)と言って契約してきましたが、先日確認した所
「来年の8月までの枠に入れるかも分からない」
と言われ話しが二転三転するのでもはや不信感しかなく、最悪そうなれば貰った物も全部返してキャンセルしますと伝えてきました
皆さんはどういう感じでしょうか
皆さんは無事に枠に入れて納車される事を願います
書込番号:25326769 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>こーちゃん★さん
スレ主さんが40ヴェルをどれだけ欲しいかどうかです!
本当に欲しいのであれば「多少の理不尽は呑むべき」と
個人的に思います!!!
売り手市場なので売り手の意向に従う他無いですね。
スレ主さんのディーラーは「嫌なら買うな、スレ主さんの代わりは幾らでもいる」
で軽く一蹴され、別の方に話がイクだけですのでね。
買い手としてのプライドを優先させたいのであれば
キャンセルで良いと思いますよ。その場合スレ主さんは販社の
ブラックリスト入りとなる事が考えられ、スレ主さんが思い直し
やっぱり40ヴェル売ってくれってなっても後の祭りですよ!!!
スレ主さんがヴェルキャンセルしてもディーラーは無傷で
他の方が笑うだけです、思い直す事を推奨します!!!
書込番号:25326787
5点
>こーちゃん★さん
すいません!!!
文章を正しく読んでいませんでした!!!
初期ロット枠(来年8月までの枠)に外れる話ですね!?
私の読解力が足りずイミフなレスを大変失礼致しました!!!
理不尽かと思いますが当販社を含めこれから各販社の本部にて
《本契約か販社都合のキャンセル通告》かを選別しているモノと思いますよ!!!
私も今この状態でどうなるか?どうなるか?って感じなんですTT
スレ主さんは本部の精査で販社都合のキャンセル通告を受ける可能性が高い
って事ですよね、日本への割当て台数そのものが少ないので各販社も
トヨタの方針もせいで苦慮してると思います、理不尽ですよね!!!
慰めにもなりませんがスレ主さんに奇跡が起こる事を祈ってます!!!
書込番号:25326823
0点
>こーちゃん★さん
>と言われ話しが二転三転するのでもはや不信感しかなく
書かれた内容では別に二転三転してませんよね。
残念ながら注文書を交わした段階では納車日の確約は出来ません。
不信感が有るのならすぐにキャンセルすれば良いと思います。
正直、担当者も現状では助かったとしか思いませんよ。
で、他のディーラーに行って
納車日を確約出来るところですぐに契約したいと言って探すのが
良いでしょう。
かなうかどうかは別問題ですが。
書込番号:25326825
3点
>こーちゃん★さん
皆さんの状況などを見ていると、
関東圏の都市部と関西圏の都市部、地方都市の都市部は抽選や忖度、先着で売り切れてますね。
実際、私の住んでいるとこの全販社は完売です。
ただお住いの場所にもよると思いますが、アルで良ければ100キロ程度足を伸ばして田舎に行けばまだ買えるという情報がありますよ。
予約は残したままで、一度郊外〜田舎の販社の店舗に鬼電される事をお勧めします。
その上で悩まれたらと思います。
書込番号:25326834
1点
>ぶつくさボヤッキーさん
一応年明けまでは様子を見ようと考えてます
貴重なご意見をありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25326866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MAX松戸さん
私どもの地域もそれなりの田舎ですが、トヨタディーラーだけは何故かたくさんあります
違う店舗では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVならまだ大丈夫と言われましたが、とりあえず昔からの付き合いの関係で、取り敢えずは今のディーラーを信じてみようと思います。
駄目だった場合は大人しく諦めて、違う車種を検討しようと思います。
書込番号:25326877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nikuku2さん
別の方と同じ回答ですみませんが、私どもの地域もそれなりの田舎ですが、トヨタディーラーだけは何故かたくさんあります
違う店舗では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVならまだ大丈夫と言われましたが、とりあえず昔からの付き合いの関係で、取り敢えずは今のディーラーを信じてみようと思います。
駄目だった場合は大人しく諦めて、違う車種を検討しようと思います。
書込番号:25326886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こーちゃん★さん
地方です。
自分もZ Premierハイブリッドですが、納期は先着順の様でした。
パイプがあるので何人目かは言えないが、早く納車すると回答頂きました。
それでも具体的にはまだはっきり分からないそうです。
ご近所・付き合いの有る所で買うのが後の為かなと思ってます。
完全に売り手優位な状況ですから、諦めも肝心かな。
今からバタバタ動いても徒労に終わりそう。
書込番号:25326888
1点
早い納車と言われると嬉しいですよね
まだ10年ぐらいしか付き合いのないディーラーさんですが、望みを捨てずもう少し待ってみようと思います。
書込番号:25326923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こーちゃん★さん
投稿拝見しました。
前私がランクル300を発注した時と同じような販売会社の対応でお気持ち察します。
今は別の販売会社に変えました。
今回、ヴェルファイアハイブリッドを私も購入しましたが事前には納期など分かりませんが精一杯頑張ります。との担当者の話し通り7月納車予定です。
私の地域の初期ロッドは来年8月頃迄の枠で、21日から28日注文後に抽選との事でしたが応募多数の為、25日にオーダーストップしたとの話です。
購入出来る事を願って居ます。
書込番号:25326992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>磨きの達人さん
めちゃくちゃ早い納期ですね
羨ましいです
半分諦め半分期待ですかね
別のトヨタの副店長の神対応ぶりにそちらで話をすればよかったかなと今では思っています
もうしばらくは様子を見てみます
貴重なご意見をありがとうございます
書込番号:25327020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こーちゃん★さんの心境に似ていると感じ、書き込みさせていただきました。
私は、関東都市部で注文しました。
注文当初は、もしかしたら、年内に入れるかもとの話しで、安心していたのですが、数日後に、選抜抽選されるかもとのことで、現有車を安価な下取り価格で提供する内容で注文書を修正しました。あれから1週間がたちますが、営業担当者からは、来年8月までのオーダー枠に入ったどうかの確約ももらえず、どのような状態か中途半端な状況で、モヤモヤしています。(来年8月までのオーダー枠に入っていなければ、抱えずに言ってくれればスッキリするんですが。。。)
ちなみに関東都市部では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVは完売のようです、こーちゃん★さんの近隣では、まだ余裕があるのが羨ましいです。
差し支えなければ、どの辺りか教えていただけると幸いです。
ダメもとで、モヤモヤを払拭すべく、問い合わせたく考えております。
書込番号:25327637
1点
>ととととまれさん
やはりディーラーさんも全く読めない状況なんでしょうね(((^_^;)
同じような心境でお気持ちお察しします
関東在住との事なんですが、私は西日本の方の田舎なのでまだある所にはあると言った感じなんですかね
せめて8月までに入るのか入らないのかぐらいは分かってほしいと思っている次第です
書込番号:25327748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ととととまれさん
関東圏都市部でも未だガスZ、ZPのガス、HEVが残っているのが奇跡です!
私の地域も含め全国で難民が多数発生していると思いますw
関東圏都市部、鬼電でワンチャンですね!!
関東圏の方々の僅かですが希望アリです!!!
書込番号:25327821
1点
こーちゃん★さん
回答いただきありがとうございます。
西日本の方でしたか。
遠征するにも現実的ではないですね(^^;;
もうしばらく、営業担当者からの回答をモヤモヤしながら待ちたいと思います。
書込番号:25327833
0点
>こーちゃん★さん
私も本命のDからは何も情報がないの一点張りでした。
どうしても欲しいので他のD数件に問い合わせ一見でも抽選に入れてくれたDが
2件あったのでお願いしました。
結果、本命のDを含め3件とも当選しましたので
値引きもあって縛りも殆どなかった本命のDで契約しました。
当選したのは3件ともヴェルFFHEVです。
ちなみにアルのHEV枠も余っていると聞きました。
おそらく今日時点で抽選結果が出ているDも多く
私のように数件エントリーしてキャンセル組も出ていると思われるため
不安でしたら他のDに問い合わせた方が良いと思います。
本当に欲しいなら色々自分で動くべきだと思います。
書込番号:25327860
0点
>nikuku2さん
すみません。
わたしの表現に誤解を招く表現がありました。
関東都市部では、ヴェルファイアEL.アルファードEL、アルファードZHEVも含めて、全てのモデルで完売のようです。
が正解です。
期待を持たせる表現となった事をお詫びします。
書込番号:25328121
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
今、ヴェルファイア に乗ってます。
次はハイブリッドで契約しましたが…
私が運転します。
バックモニターにガイド線は、ついてますか?
走行中、サイドカメラは見れますか?
宜しくお願いします
書込番号:25327507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トヨタ車全般ですけどパノラミックビューモニター搭載車は走行中もボタン一つで見れます。パック時も数種類から選べるのが普通です。
書込番号:25327520 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
実車で確認しました
ガイド線出てましたよ
書込番号:25327569 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
以前はオプションで選んだ気がしたので…
パノラミックモニターのクラウンを以前乗ってましたがサイドは見た事がなかったので…
アルヴェルだとたまーに凄く細い道、都内の駐車場などでサイドが気になる時がありまして。
助かりました。ありがとうございます
走行中TVを見るオプションもなかったですが
大丈夫ですよね?
書込番号:25327580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>toa06さん
解決済みだとは思いますが、
こちらの動画が参考になると思います
https://youtu.be/UXfbEoclYgk
Tv-naviキットはDでも社外品でもまだ出てないですね
個人的にはブルーバナナさんにアクティブブレーキホールドと合わせての発売を期待。。。
書込番号:25327628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
先日.ヴェルファイアのZPガソリンを購入予定てすが、外装色と内装色で迷ってます。
黒もかっこいいですが、キズなどめだちますし、黒メッキなので真黒になってしまうので、ホワイトにしようかと思っていますが、内装色はサンセットブラウンがいいです。
展示車は黒でサンセットブラウンしかありません。
外装ホワイト、内装色サンセットブラウンの展示車ってとこがありませんか。
あと皆さんは、外装色、内装色どのようにしましたか?
書込番号:25315433 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ボディ黒にブラウン内装にしました。
今所有してる30系後期が白だったので、元々色を変えたかったのと、カタログで一目惚れしたからですね。
もし、アルファードなら、ボディをブロンズカラーで、内装をZグレードでも本革でベージュ内装があったらアルファードにしてたかもしれません。。
書込番号:25315517 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ホワイトボディ、黒内装にしました。
性格が神経質なもので以前、アルヴェルのブラックに乗っていましたが…小傷や汚れに耐えられず^^;
小傷を消そうとコンパウンドで軽く修正。昼間は全く気にならないですが、夜に街灯などにあたるとくすみが…(T . T)
精神的に参って以降はホワイト色です。でも手間はかかりますが、ソリッドのブラックはホントにカッコいいですよね♪
黒内装は、嫁さんの希望とパーツ類の黒との統一感で決めました。サンセットブラウンもいいですよね♪
冒険できないヘタレですm(_ _)m
書込番号:25315534 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
どんなコーティングをしても、汚れはおちやすくなっても
小傷は目立つので
それが、いやなら黒はおすすめしませんよ。といつもアドバイスいただくので
私も、外装白と内装黒にしました。
内装ブラウンも、気になりましたが、さすがにレクサスクラスでないと
白ボディにブラウンは合わないと考えました。
書込番号:25315553
13点
白でブラウンにしました。You Tubeにそこそこ映像ありますけど、白もイケてると思います。黒は、昔乗ってましたが、仕上がりが何回やっても納得いかず、休日はずっと格闘する日々でした。仕上がったときの満足感はありますが、そこまで頑張りたくないので白です。内装は、娘の一言で決めました。せっかく新しいのにするなら、シートも新しいほうがいいでしょって。どんなふうに見えるのか、多分少ないと思うので楽しみです。
書込番号:25315655 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まーまーZさん
抽選結果待ちですが、外装ブラック、内装ブラウンにしました。
が、昨日実車の内装黒見てきましたら、さすが高級感あって、正直悩んでます。(今日まで変更可能)
書込番号:25315659 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホワイトボディ、ブラウン内装にしました。
ボディ私もブラックにしたことがあるのですが、線キズが目立ち耐えられませんでした。
内装はブラックが全体の統一感はあったのですが、30系で選べなかった内装色ですので決めました。
家族全員一致というのも大きかったです。
書込番号:25315734 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
白ボディに茶内装にしました。黒ボディはシブいと思いましたが、やはり傷が目立つのには耐えられないだろうと。
セールスからも、ケビンさんには耐えられませんよとアドバイスを受けて…
内装は、お店で黒内装を見たのですが、前席にルーフガラスがないせいか、車内が暗く感じ、茶を選択しました。昔乗っていた欧州車の白ボディ茶内装が組み合わせ良かったこともあります。
書込番号:25315752 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
白ボディに茶内装♪
運転席上のムーンルーフが無く少しでも車内を明るくしたいのと、レクサスチックなので♪
白ボディはイイデスヨ♪ 多分♪♪
書込番号:25315842 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私は外装黒、内装黒にしました。
内装ブラウンも良かったですが、プラ部分と皮部分の統一感を重視しました。
外装が白だとブラウンが合いそうですね。
黒黒なので、夏は灼熱だなー
あまりキズをつけないよう、気休め程度にコーティングつけました。
書込番号:25315846
5点
外装は白で内装は茶にしましたあー笑
正直、外装は黒が良かったのですが、ウチの奥さんの猛反対にあい、、、白にしましたー!!
白もYouTubeとかでみたら、中々いいかと思います。モデリスタとか付けてもいいかも笑
書込番号:25315853 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
発売前から内装色を悩んでいました。外装は白で決定済み。
初めは茶色に決めていましたが、発売数日前に黒に変更です。
理由は、妻の一声ですね。黒シートは熱くなると思いましたが
今回はセカンドシートにもベンチレーションやヒーターも付いていますし
Tコネのリモートスタートにも対応しているので、そちらでカバー出来るかな
と思い決断しました。
書込番号:25315875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちわ。
外装ブラック、内装ブラウンにしました。
抽選なので購入できない可能性が高いですが…
書込番号:25316448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>daidaisanさん
こんばんは
線キズが目立ち と書き込まれてますが茶は目立ちにくいんでしょうか?
本革は黒しか乗った事がなく大変、悩んでいます
まだアルかヴェルかも悩んでる身なんですが
本日、アルの実車は見れたもののヴェルは見れずじまいでしたので契約までに見れない可能性が高くなりました
それと茶にされた方は色移りはご心配されてませんでしょうか?
私はほとんどの服装がGパンなんですが大丈夫なのかな?と思っています
書き込みを見ているとほとんどの方が茶にしているようなのですが、決め手はなんでしたか?
ご教授いただけましたら幸いです
書込番号:25316487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>daidaisanさん
ごめんなさい
線傷はボディーの事ですね
書込番号:25316494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スイーツパラダイスさん
分かりにくくすみません。
神経質な正確なもので、Kを買った時にはコーティングをやり直してもらったりとディーラーにも迷惑をかけました。
それ以降はずっとホワイト系です。
書込番号:25316610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日実車見てきました。
いやー黒しかなかったけど、吸い込まれるように美しくかっこよかったです。ちょいワルと言う意見がありましたけど、実際見るとほんとスタイリッシュでした。
茶のシートは良かったですが、運転席周りが浮いてる感じがしました。
700万の車に否定的だった嫁が大興奮して注文して良かったと感じていたところでした。
車のシートですけども、現在フォレスターの本革茶色シート(もっと濃い)に乗っていますが、梅雨は特にシートにインディゴ系の色移りはありますけど定期的に拭けば問題ないですよ。
あっ自分は、黒の黒シートにしました。笑
先着順だったので、リークだけ決めちゃって。
今なら、白の黒シートですね。後悔っす。
書込番号:25316634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スイーツパラダイスさん
私は真っ暗な社内がキライな事が一番の理由で
ボディ白・内装色サンセットブラウン一択でしか考えていませんでした。
30ヴェルの時はZ-Gだったため、クラッツイオのライトグレーのシートカバー付けてましたが
一番良く乗る運転席側はちょっとですが端っこに
Gパンの色が付いてしまっていました。
なので、今回のサンセットブラウンも同じ様になる可能性大なので
マメに汚れを取るようにしようと思います^^;
書込番号:25316817
0点
>まーまーZさん
私はパールに内装ブラック一択でした。
統一感がすべてです。漆黒メッキで決めました。
飽きも来ないですしね。
書込番号:25316877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
白にブラウン一択です。
外観ブラックはやはり、普段使いするには難しい色なので
現車のブラック見てきましたが、流石に手垢いっぱいで・・・
精神衛生上はやっぱり白ですね
今所有の2台も茶内装(モカとか濃い茶色ですが)なので、
黒の選択肢はありませんでした。
書込番号:25316904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
ないんです!
書込番号:25326320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダスッさん
今回の40ヴェルは《高級感UPそしてチョイ悪、アルよりも走り寄り、復権》が
コンセプトぽいので《ゴリラは生産比率アル95:ヴェル5まで貶めた30後期ヴェル》だけで
イイんじゃないかな???
書込番号:25326566
1点
>ぶつくさボヤッキーさん
残念ですね。ゴリラ見たかったのに。
書込番号:25326589 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ダスッさん
30後期ヴェルの大失敗でトヨタはゴリラのコンセプト辞めたのでしょう。
発表会の時「(30後期ヴェルの究極ゴリラ化で市場に全く受け入れられず30後期ヴェル
は売れず、挙げ句の果てには生産比率アル95:ヴェル5までなりヴェルはゴールデンアイズ
のみ販売まで縮小し)アルは自信をつけ過ぎてしまった」と言ってましたし、40以降でゴリラ化は
もう無いでしょうね!!!
スレ主さんがどうしてもゴリラ見たければ30後期ヴェルをネットで見るか
街中で見るかですね、あのデザインは攻め過ぎで理解されるのに300年はかかるかも草
書込番号:25326610
3点
>ぶつくさボヤッキーさん
詳細に解説いただきありがとうございます♪
30系後期もカッコいいと思うんですがね。
書込番号:25326702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダスッさん
ダスッさんの様に一部で好意的なご意見あっても圧倒的大多数が
30後期ヴェルに対しNOを突き付けた結果が《配車率アル95:ヴェル5》となり
ヴェルはゴールデンアイズのみの販売となったワケですね。
ライトのパネルが何故かブルーですし、メッキがギラギラし過ぎていて
《悪い意味で他車を威圧高圧している》と30ノリダーな私でさえそう感じますね。
でもこの失敗が開発陣の血肉になり40ヴェルが復権果たすであろうと
いうデザインに変わり、私も40ヴェル一択で40ヴェルZPを契約しました。
なのでそれだけでも30後期ヴェルの存在意義は大きかったと思いますね!!!
書込番号:25326722
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
Zプレミアにモデリスタを装着する際はグリルも純正から変わってしまうのでしょうか?正直エグゼクティブラウンジとエアロの形状は見た感じ同じだと思うんですがグリルは純正のままZプレミアのモデリスタは装着出来ないのでしょうか?
モデリスタのグリルよりも純正グリルの方がカッコいいので…
書込番号:25325954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
グリルは別ですよ!
私も同じ考えなのでグリルは交換しません^^
ちなみにトヨタHPでヴェルのweb見積もりから装着イメージの
CG見れますよ〜^^
書込番号:25326018
![]()
1点
>monta0223さん
そうなんですね^_^
ありがとうございます♪
書込番号:25326025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ550821さん
私はモデリスタでは無くGRを選びました。
青いライトがどうも好みでは無くorz
またスレ主さんと同じように私も純正グリルは残しておきたいのでGR一択でした、
でもモデリスタの良さ活かしつつ純正グリルを残すとなると、後日専門ショップにて
カスタマイズする他無いかも?メーカー保証1年/2万キロは失効してしまうと思いますけれどね。
書込番号:25326577
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
大丈夫だと思いますよ♪
逆に、シルバーとかの方が変だと思いますよ♪
なんか、盗まれそうですもんね♪
書込番号:25323803 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>よくばりばんばんさん
実車見てなかったので気になってました。
早い返信ありがとうございました。
書込番号:25323831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
黒のロックナット似合いそうですよね
GRのロックナットもいいかも?
書込番号:25323848
![]()
1点
>撫子奴さん
GRのホイールナット探して見てみます!
ありがとうございました。
書込番号:25323984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>udon88sobaさん
私は注文しました。実車を見て、カタログの画像の色に近かったので(^^)
書込番号:25324068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も黒のキー付きホイールナットで注文しました!
似合いそうですよね!
地味に高いので悩んじゃいますね。
TRDもあったのは知らなかったので変更したくなります。
書込番号:25324679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヴェルZP HEV契約者です!
GR良いですヨネ!!!
GRのロックナットか、盲点だったorz
先日ヴェルZPの実車見ましたがホイール含めカッコよかったですよ。
でも内装がプラスチック感がありましたし、ナッパ革の茶シートは
個人的には好みではありませんでしたね。
書込番号:25324877
1点
GRのロックナットって、平面座なんですか?
テーパー座ではないですか?
ノーマルホイールは平面座ですよね?
確認された方がよろしいですよ〜
書込番号:25324898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
40系のナットサイズはM12xP1.5ではないですよね?
ディーラーオプションのキー付ホイールナットの価格がランクル300と一緒なんで、M14×1.5だと思ってるんですが。
ディーラーに聞けばわかると思いますが、知ってる方いたら教えて欲しいです。
書込番号:25325030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>driver777さん
添付した写真ですが、少し調べてみて多分GR86用かと思います。
スバルベースの車だからでしょうね。
仰られる通り、アルヴェルは1.5ピッチかと思います。
ディーラーに確認するのが確実ですね。
ホイールやナット使えないじゃんっていうあるあるの為、注意喚起の書き込みをしました。
書込番号:25325142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tyohrohさん
ありがとうございます。
PCD120になることが話題によく上がってますが、ナット径についてもM12からM14になってると思います。今までアルヴェルで使ってたナットも使えないと思うんで、気をつけた方が良さそうです。
書込番号:25325251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,344物件)
-
- 支払総額
- 294.7万円
- 車両価格
- 284.4万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 141.2万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 173.9万円
- 車両価格
- 162.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 388.1万円
- 車両価格
- 382.0万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 294.7万円
- 車両価格
- 284.4万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 239.9万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 141.2万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 173.9万円
- 車両価格
- 162.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 388.1万円
- 車両価格
- 382.0万円
- 諸費用
- 6.1万円



















