ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 649〜1338 万円 (609物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
180 | 19 | 2023年7月19日 18:52 |
![]() |
111 | 8 | 2023年7月4日 21:31 |
![]() |
29 | 15 | 2023年7月3日 00:07 |
![]() |
27 | 6 | 2023年6月25日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
ヴェルZプレ、2WD、ブラック、モデリスタ
抽選なんて一度も聞きませんでしたよ?
発売日に普通に見積り、即買い
アルZ 2WDも同時購入、当たり前のように抽選なし。こちらは8月完成予定です。
一年は必ず乗り、その後数回転しまーす。
何かご質問あればどうぞ
書込番号:25345961 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

???
スレ建ての真意が?デスネ
想像はできますが!
書込番号:25346002 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ナルファード買っちゃいやしたさん
次のも頼めば待ち無く納車されるんですか?
すごくウラヤマシデス
宮城はどこも抽選ないと聞きましたが、宮城の方ですか?
書込番号:25346015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何県何市ですか?
販社名と店舗名もお願いします。
書込番号:25346088 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

訂正、市町村名をお願いします。
書込番号:25346091 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ナルファード買っちゃいやしたさん
4歳児+4か月の子どもがいます。
妻と4人で7人乗りのブラックエディションに乗ってます。
30後期 アルファードELも同時所有してます。
やっぱ奥さんが喜ぶのはアルファード。
↑
似顔絵は女性だけど、あなたは男性?ですよね?
ややこしい。
ネカマ?
書込番号:25346126
10点

>ナルファード買っちゃいやしたさん
価格コムで隠し事はいけません。
正確で正直な情報がこのサイトの命です。
で、何県ですか?w
書込番号:25346134
12点

私は宮城ですが、完全優先順位
21日13時半に申し込み
10月納車予定です。
スレ主さんと同じで、抽選大変なんだな。と他人事でさした。
ZPプレミアム HEV
私は宮城トヨタです。
書込番号:25346311 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

別に妄想とか仰る方はそれでも結構です w
厳しい言い方スミマセン
そもそも抽選にされるイコール後回し
6/21に、ふつーに買えない人は細客かもね
私はその担当からアルファードのみ6回転してます。
数年で新車10台近く買ってます,,,
買えないなら数年待つか他の買うか
アルヴェル以外でも良い車世の中たくさんありますしw
ちなみに先週別案件で連絡したら、まだELは残ってます。
書込番号:25346332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ナースもどきさん
さすがです。
こちらはまだELのみ残ってますね。
書込番号:25346340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tyohrohさん
各担当者に台数割り当てされるみたいですね
どの客に何台売るのか、私は2台➕太客1名紹介してその方に1台
ちなみに私の担当者は、アルZ ヴェルZプレ
ガソリン、ハイブリッド共に瞬間蒸発でした。
>ジャック・スバロウさん
買えないなら仕方ないw
暫く我慢しましょうね
書込番号:25346345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何か質問は?と仰ったんですから返信者の質問に答えてあげて下さいな。
市町村名と販売店名と注文書の画像、お願いいたします。
書込番号:25346450 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>ナルファード買っちゃいやしたさん
ELが残る理由がわかりません
書込番号:25346576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ナルファード買っちゃいやしたさん
苦しい言い訳にしか聞こえませんよ。
そこまで仰るなら、自分の名誉を守るため注文書を公開なさってください。
出来なけりゃ、やっぱり嘘、妄想と言われてもしょうがないと思う。
私なら今回の注文書は素より今までに転売した時の売買契約書とかも全て公開するけど。
書込番号:25346683
21点

>ミッキーfaceさん
察してあげなさいよ。
書込番号:25346833 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆さんめんどくせーな。
無視しなよ、有益な情報のみ盛り上がりましょうよ。
書込番号:25346878 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ナルファード買っちゃいやしたさん
同じ県ですかね? うちも先着順でしたよ。
>一年は必ず乗り、その後数回転しまーす。
次の車は注文済ですか? もう仮日程出てますか?
書込番号:25348126
2点

私も宮城トヨタディーラーにて6/21日13時半に注文書送りました。
アルファードZですが、7月30日納車になります。
やはり同時間、に契約でも車種が変わると納期違いますね。
書込番号:25351121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
東京都内在住でモビリティ東京なのですが、近隣では展示車がまだ入ってきて無いようで実車が見たいと思っていたらネットの書き込みで、イオンタウントふじみ野店でヴェルファイアが展示して居るとの事でしたので見てきました。
情報共有として印象やお聞きした話を書いてみたいと思います。
場所は都内から少し遠く、埼玉県ふじみ野市のイオンタウンふじみ野店の1Fにあります。電車ですと東上線の上福岡から徒歩20分くらいでしょうか。行った時間は日曜日の午前中で店舗は、各店舗の通路に面した場所で大きな印象。一番手前に黒のZ Premier(ハイブリッド車 2WD)サンセットブラウンが展示されていました。周りでショッピングしている家族連れなどはあまり興味がなさそうで、私が行った時間帯は通り過ぎる方が多く店舗内には見学客0組で余裕で展示車を隅から隅まで拝見できました。
概ねは、カタログやユーチューブ等写真・映像で分かっていましたが、メッキの色合いが分からず、実際見てメッキの部分の色合いが良くわかりました。フロントは漆黒メッキ=ほとんど黒い感じです。サイドのメッキモールはスモークメッキ(30系の特別仕様車等に有ったパターン)そしてフロント下部とリア下部のメッキは通常の輝くメッキです。内装に関してはサンセットブラウンはよくオレンジ過ぎとか古臭くイマイチとか聞きますが、実際はいい色合いだと私は感じました。
お店の人と色々話をしたところ、この店舗は、トヨタカローラ新埼玉(30店舗位)のサテライト店である事。サテライト店では、トヨタカローラ新埼玉各店舗から、営業マンが数名ずつ日替わりで担当するらしいです。
一番驚いたのは、通りすがりの一見客の私に「ご興味があれば、まだ抽選出来ますので参加しませんか」と言われ、この時期にまだ抽選に参加できるのか聞くと、すでに2回抽選があり、1回目 5台を15名位で抽選 2回目5台を25名位で抽選したとの事です。
そして明日(7/3)までで5台の抽選に申し込めると言われました。
毎回外れた方が次回の抽選にも参加するのでどんどん倍率が上がるとの事ですが、一見でも申し込めると。サテライト店では、各店舗の割当台数とは別に15台の枠があるらしく、購入後のアフターメンテナンスは、お住まいのお近くの店舗をご紹介しますよらしいです。
次回は、この様なサテライト店(展示場形式)だとトヨタから別枠で割当があり(普段トヨタディーラーと馴染みがあまり無い人・より多くの人に購入してもらう為?)しかも、店舗と違い競争率が若干低そうな感じに思えました。もっとも実際には、メンテパックやコーティングローン等々のオプションで抽選風忖度割当になるかとの印象です・・あくまでも私の印象で(汗)。
話はさておき、都内で実車を見てみたい方は、埼玉で良ければ週末など行ってみてはいかがでしょうか。
17点

>やまもりもりさんさん
”フロント下部とリア下部のメッキは通常の輝くメッキです。”とありますが、カタログではスモークメッキとなっております。
実車でも確認いたしましたが、ガソリンターボでスモークメッキでした。
HVはノーマルメッキなのでしょうか?
書込番号:25329580
2点

画像はすでにたくさん出回っているので需要はないと思います。
書込番号:25329759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

vellfianさん
カタログを確認したらご指摘の通りでした、申し訳ありません。
フロント・リアバンパーモールがスモークメッキ、その他のモールが漆黒メッキですね。
私の印象ではフロントグリルが漆黒メッキですがより黒い感じで3種類のメッキがあるように感じました。
感じ方人それぞれなので、展示車色々ご確認してみてください。
書込番号:25329760
1点

>やまもりもりさんさん
私も黒ヴェルを先日こちらでは有りませんが観てきました。
黒グリル黒メッキホイールに202ブラックボディはカッコ良く
ヴェルZPを選んで良かったとしみじみ思っています。
ご存知であればで良いのですが白ヴェル出来ればZPで
展示しているお店ご存知ですか?(・_・;
黒グリルの白ヴェルは肉眼で観るとどう映るのか?
GRグリルそのまま付けるべきか、ノーマルでも良いとなるのか?
やはり実車を見ないと判断出来ずです、もしご存知であればで良いのでご教示ください。
書込番号:25329992
0点

本日、私もブラックボディにサンセットブラウン内装のヴェルファイアを見てきました。
実物見るとサンセットブラウンとても気に入ってしまいました。
内装ブラックで契約後の変更可能ですかね?
サブディーラー本日と明日休日ですので、担当にLINEにて連絡しておきました。
休み明けの返事が怖いです。
書込番号:25330049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LMAVさん
申し訳ございません、私もここが初めての展示車でした。都内でヴェル白を展示しているモビリティ東京が有りましたら、何方か教えて頂けると助かります、宜しくお願いします。
※イオンタウントではなく イオンタウンです汗
書込番号:25330069 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>やまもりもりさんさん
ご丁寧にありがとうございます。
どこを調べても黒ヴェルしか見つからず……。
どのみちもうカラー等の仕様は変更不可なのですが
黒グリルと白ボディーがどのような感じなのか?
実は先ほどYouTubeで白ヴェルZPの動画を見ておおよそは把握したのですが
やはり実車を拝見可能であるのなら拝見しGR付きかノーマルかを判断したいと思いまして。
GR付きは販社本部の是非が今の所わからず(今週中には判明予定)なのですが
仮にOKだったとしても、車高が約3cm以上下がり全長5100mm以上になるので
擦る心配と段差に対して常に細心の注意を払う気苦労があります。
全長5m超えは格納式駐車場によってはNG出たりとかありますゆえ、ノーマルの方が
低コスト(約50万円工賃込が無くなる)で擦る心配も気遣いも無いし、格納式駐車場の選択肢も
広がるし良いのかな?と思ったり色々と悶々としております。
白ヴェルZPを肉眼で観れば、GRかノーマルどちらが良いかが見えてくるのだろうと思います。
GRは皆さんのコメントを拝見する限りですと品薄過ぎて、そもそも私には縁が無いっぽいですけどね(*_*)
やまもりもりさんさん、お返事、お心遣いをありがとうございました!m(_ _)m
そのうち白ヴェルZRをどこかで肉眼で観る事が出来る様になる事でしょう。
書込番号:25330348
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
先日 Z premium E-Fourの枠に入ったとのことで
実印押印と手付金支払いまで済ましました。
近くには現車が無く、20キロほど越境して
ブラック サンセットブラウンの現車を見てきました。
ボディカラーは発注の白ではなかったのですが、
内装やメーターなど操作感が確かめられました。
今の10系に比べるともちろん質感、ボリュームアップで
まあ、閉塞感はありますね。
ブラウン内装には満足。
ステップは自分はつけなかったのですが正解でした。
問題は純正マットで、YouTubeの動画でも砂でも撒いたように白ボケしていましたが、織り目の方向でそうなるようです。ならせば消えますが少し残念。
16万位するので納車まで今一度、社外品(が出れば)考えないとなあ。
来週には納車時期もわかるそうなので楽しみですね。
書込番号:25325706 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>色々買いたいなさん
フロアマット社外品もう出てますよ。
書込番号:25325719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね〜
Amazon、楽天、Yahoo見たのですが
探してみます ありがとうございます。
書込番号:25325724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>色々買いたいなさん
こんにちは
ルームミラーに映る運転席のハゲオヤジが笑えました 笑
ちなみに、ユニバーサルステップ付けなくて正解と思われた点は何ですか?
書込番号:25325778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ミラー、ホントだ
そういえば一緒にいたお客様かな?
よく見ていらっしゃいますね(笑)
ユニバーサルステップについては
・今現在、リヤシートに上がる老人と幼児が身近にいないのと10系と高さに差がない(低い)から
・リヤシートに重い荷物を乗せるときにステップで直近に寄せられず積みにくい
・ユニバーサルステップに慣れていなくてミニバンに慣れていると乗るときスネをぶつけ、降りるとき踏み外しそうになる(なりました)から
・後でつけたくなったら部品扱いで取り寄せられそう
だから
ですね
すべて当てはまらなければよいオプションかもです。
書込番号:25325858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

白のサンセットブラウンを見てみたいですね!
サンセットブラウンは汚れがという意見もありますが、どのような感じですかね。
30系では黒だったので、運転が落ち着かない感じだったので、黒を選びました笑
ステップはやはりスネを打ちますかね?当方も小さい子どもや年寄りがいないのとスネを打つようなので付けませんでした。
書込番号:25326001
1点

私も展示車見てきました!
内装色のサンセットブラウンは周囲の明るさによって
色合いが違ってきますね。でもオシャレで良い色でした^^
ユニバーサルステップは私も必要ないかな?と思いましたが
妻が絶賛!実際、2ndステップは30より少しUPしてしまってるらしく
そのせいもあってか展示車にはほぼ装着させているようです。
しかしながら、私は早速スネヒットやっちゃいました!
場所が場所だけにめっちゃ痛いです汗
慣れが必要だと思いました^^;
書込番号:25326028
2点

>色々買いたいなさん
素敵なお写真ありがとうございます。
そちらのフロアマットなのですが、純正のロイヤルタイプでしょうか?
なんだか色味が紫がかっているように見えるのですが。
純正品はエグゼクティブとロイヤルタイプの2種類だとカタログから判断していますが、どちらの色味とも異なって見えるので少し気になりました。
書込番号:25326198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>色々買いたいなさん
ナビに何か映ってるのが見えたので拡大したらハゲオヤジが 笑笑
私が見た車両には付いてなかったのですが、あそこに付いてるとなると普通の身長の人だと頭をぶつけるか、頭を先に車内に入れてかがんだ様に乗り込む事になるのかな?と想像しました
ご老人でも背が曲がったり小柄な方、小さなお子さんにはいいんでしょうが、普通の背丈だとご老人も危ないのかな?と想像したりしてます
ありがとうございました^ ^
書込番号:25326221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>色々買いたいなさん
ヴェルZP EFour ホワイトまではスレ主さんと同じです、
違いは内装ブラック ステップ有と少しだけ違います。
契約すら出来てない場合《嫉妬、僻み、やっかみ、買えねーんだろ》と
捉えられてしまうのですが、私は契約済なので↑は無い事を、客観的主感的に
思うことを素直に書いていることを前置きし以下に書きますね。
A/要所要所にプラスチック感あり。(30系の上位グレードと比べ質感ダウン)
B/メーターにアナログ的要素が無くなりデジタル表示化した事は個人的には残念
C/ブラウンの色、質感をカタログ通りと思い実車を見ずに契約すると痛い目見るかも
Aは客観的な意見、BCは主観的な意見です!
ユニバーサルステップは同乗者の為に要り用な人や、メーカーOPだから
後で付けられないのでとりあえず付けとけな人が選ぶとイイんじゃいかな???
ちなみに私は後者でとりあえず後付け出来ないので付けとけ派です。
大事な事なのでもう一度書きます!
Cのプレミアムナッパ革のブラウンは個人的な意見ですが
カタログ通りだとイメージして見ずに契約すると危険と思います!
私も担当も「これは、ブラックの方がイイですね」と話し合いました。
でもスレ主の様にブラウンで良かった派もおりますゆえ後は各々の判断で!!!
またこのブラウンを私が見た時は曇り/雨でした、ディーラーの外で見ました。
晴れであったり店内であったり、夜であったり、環境や時間帯によっては
評価が一変する可能性、大正解な可能性もある事を付け加えます!
ごめんね、スレ主さん!嗜好の相違って事で許してください!
純正マットは担当さんが付けて欲しそうだったから《商談時はディーラーOPが
安く見えるマジック》もあったので勢いで付けてしまったorz
具体的な納車時期は各販社の本部がトヨタに新車注文書を提出し受理され
暫くして判明するんだろうね、私のZPも今月中には納車時期確定すると思います!
書込番号:25326555
3点

>う-だいさん
ホワイト現車はみたいなあ
まあ、オーダーしてしまったし。
内装は自分は現車の10系がMZベージュなの
でイメージに引っ張られてそうしたのかもしれません
汚れがつきにくいといいですね
ユニバーサルステップは慣れだとは思います。
ただし、きっと他のミニバンオーナーの仲間は
ぶつけるでしょうね(笑)
書込番号:25326634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monta0223さん
フロントムーンルーフが無くなったのも
明るい方にした理由かもです。
昨日は雨だったので晴れに再見したいかな
スネヒットしちゃいましたか〜
奥様絶賛なら必着ですね😁
書込番号:25326642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>撫子奴さん
ありがとうございます
私も帰ってからオプションカタログ見ました。
クロス模様が無いのでエグゼクティブタイプだと
思います。カタログは黒っぽくて全然違いますね。
光の加減で白っぽく見えるとこがあります。
是非現車見てみてください。
ロイヤルタイプを見て純正にするか決めることにします。
書込番号:25326652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶつくさボヤッキーさん
ヴェルZP EFour ホワイト 楽しみですね。
Aそうなんですね〜
10系からだからまさに隔世です(^o^)
B私もアナログ派 まあ、切り替え楽しみましょう
C黒にステッチもかっこよさそうですね
とにかく
仮注文から枠入り連絡まで数日、
2日後に色とMP決定しなきゃいけなくて
実印と申込金持参
ボディー色含め悩みだすときりがなくなりますから
エイやっと決めちゃいました(≧∇≦)b
いやー、あわただしかったですわ(・・;)
いつ来るのかなあ?
書込番号:25326675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>撫子奴さん
このマットはエグゼクティブですよ
毛足の長い値段の高い方ですね
書込番号:25327733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>色々買いたいなさん
写真参考になりました。ありがとうございました。
私も内装色同じです。
室内の明るさを求めたかったのが一番の理由で、あとはヴェルだから選べる専用色というのもあります。
実印とは早いですね。印鑑証明の期限から考えると登録は3ヶ月以内ですね。
私は納期は未定なので、とても羨ましいです。
書込番号:25327992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
表題通りなんですが、改めて「えかった」です笑
ただのホルホルなのでアル契約やその他の方はスルーしてください笑<(_ _)>
また批判的な返信はご遠慮願います。<(_ _)>アルヴェルは荒れやすいので苦笑
もう一度言いますよ。これホルホルですからwww
発売前、ネットの画像、価格を見ながら、
ヴェル高いよなー、でもどーせ買うならARエンジンは無いよなー。ならアルHEVよなー。
でも外観はヴェルよなー。価格差結構あるけどなー。
などと逡巡しておりました。もちろん買える(枠確保)前提ですww
結局、当初Zガソリン予定だったのですが、運良くヴェルHEVの枠を確保できました。
(ちなみに私が契約した時、アルZが2台残ってました。
しかしヴェルにしないと!という謎の固定観念が勝り奇跡の逆転劇?生みました。ワールドカップでグループステージを突破したのと同じ位の奇跡と思いますwww)
改めて嬉しいポイントを考えると、個人的にはエアロタイプの外観、ホイール、選べる本革内装色!
(ベンツでもAMGパッケージは欲しいとこです)
これだけで価格差の価値あるなーと思いますが、潤沢な標準装備も付いてきます。
パフォーマンスブレースはおまけ的な感じでお得感がありますね。
ホルホル失礼しましたw<(_ _)>
10点

素直なコメントで好感が持てます。
ご契約おめでとうございます。
確かにアルZガソリンのエンジンですが30系と同じ2AR-FEはね…。
シフトノブもなかなか隆起してる感じで。
私はアルELにしたのですが…ヴェルZPかELかで21日商談時迄
相当悩みましたよ、でも個人的な嗜好なのですがヴェルのシーケンシャル
ターンランプの長さが短く、ここが私の好みでは無く…妻はアル推しだし
今回はアルにするかな?という事でアルにしました。
(でもCMや動画でヴェル観るとヴェルにしとけば良かったかな?とも思いますね)
切削光輝19インチが33000円で追加出来る事も決め手でした。
ヴェルはパフォーマンスブレース標準で羨ましい限りです。
(私は運転席が固定席なので余計に)
お互い納車期間長そうですが楽しんでいきましょう!
書込番号:25314451
6点

ご契約おめでとうございます!
私も21日ヴェルZHEV購入しました。
ホルホルなの分かります(笑)
最初アルにしようと思ってましたが生カタログ観て断然ヴェル派になりました。
調子に乗ってオプションつけまくりましたが後悔はしていません。
あとは早く納車されることを願うばかり🙏
書込番号:25314919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nikuku2さん
>えまーりおさん
ヴェルファイア購入おめでと〜ございます。
私は本日ヴェルファイア ターボ契約してきました。
一旦ヴェルハイブリッドで購入予約してましたが、今回で純ガソリンエンジン購入は今回で最後かと思い、ターボに変更してもらいました。
書込番号:25315189 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hirohirohirohiro3333さん
ご成約おめでとうございます!
凄い!!ヴェルターボはうちの販売店では全く取扱いなかったので凄く希少だと思います!
馬力が全然違うのできっと気持ちいい加速なんだろうと思います。
納車がたのしみですね♪
書込番号:25315221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZPハイブリッド購入予定でしたが、hirohirohirohiro3333さんと同じで最後のガソリンかと思いターボで22日も予約しました。
本日抽選結果の連絡がきまして、早ければ8月で遅くても9月に納車できそうと連絡がありました。
楽しみです!
内装は悩んだのですが今までになかったサンセットブラウンにしました。
書込番号:25315306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えまーりおさん
>daidaisanさん
急にターボに変えてもらったので、納期は今年度末となりました。
早く乗りたいですが、気長に待つしかないですね。
ハイオクがこれ以上値上がりしないことを祈ります。
書込番号:25315858
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,445物件)
-
- 支払総額
- 121.8万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.3万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 両側パワースライドドア パワーバックドア 社外SDナビ TV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 395.0万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII 1年保証付、ナビ、TV、両側電動スライド、パワーバックドア、ETC、バックカメラ、オットマン、19インチアルミ、ローダウン
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.5万km
-
- 支払総額
- 472.9万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
21〜710万円
-
27〜465万円
-
19〜570万円
-
57〜2912万円
-
99〜757万円
-
15〜296万円
-
15〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 121.8万円
- 車両価格
- 105.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクション 両側パワースライドドア パワーバックドア 社外SDナビ TV フリップダウンモニター
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 62.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 395.0万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII 1年保証付、ナビ、TV、両側電動スライド、パワーバックドア、ETC、バックカメラ、オットマン、19インチアルミ、ローダウン
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 472.9万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 14.9万円