ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 629〜1338 万円 (597物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
使用は自己責任でお願いします、何かトラブルあっても私は一切責任賠償負いません。 |
40アルヴェルの内装と相性が良いカラー、絡みにくい仕様で安定のAnker製です。 |
これがあれば色々便利ですよね、有料Wi-Fiサービス1,100円有るとより良さそうです。 |
車の位置情報を把握するのに役立つかも?月額748円が必要です。 |
一昨日と昨日Amazonのプライムデー大型セールで
納車予定の自身のヴェルZP HEVに使用出来そうなアイテムを購入しました。
1.次世代スマホコーティング スマホまもる君 硬度9H 抗菌作用 Apple iPhone 13 pro対応 強化 ガラス 3ml
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NHK3NX2/
ナビ及びパネル周りに使用し、指紋低減、小傷予防等に役立てばと目論んでいます。(使用は自己責任で)
他にもナビ周りに貼るタイプのガラスパネルがあったのですが、車内の過酷な環境に
耐えられるか不明で、またこれを装着してナビ周りに異変が無いとは言えないので
今はこのアイテムはどうするかを検討しています。
2. Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル Anker絡まないケーブル 100W 結束バンド付き USB PD対応 シリコン素材採用
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B093L5CMMT/
今回の40アルヴェルには自分が数えた限りだとUSB-C端子が7つ?(間違ってたらすいません)
あるので、納車はまだ未定の御身ですが先行してUSB-Cケーブルを購入しました。
内装と相性が良さそうなカラー(ブラック&ブロンズゴールド色)で、絡まない仕様である事と
安定のAnkerで昨日までセールであったのでコレを選びました。
3. 【New】Echo Auto (エコーオート) 第2世代 |スマホと組み合わせて車でもAlexa
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09XZQM29Y/
車の中でAmazon Musicを聴く為のアイテムです、Echo Auto 2代目で集音機能が強化された
そうなので、車内が騒がしくても音声をしっかり拾ってくれるそうです。
後はエアコン吹き出し口にマイクを取り付ける装置や延長保証を別途購入しました。
月額1,100円の有料Wi-Fiサービスとの親和性も良さそうですよね。
4. ソニー amue link 子供 GPS ボイスメッセージ機能付き 【 壊れにくい 防水・防塵 仕様 であんしん 見守り 】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BHDBZ1NP/
ヴェルZPが納車されたら、コレを車内のどこかに配置する予定です。月額748円の支払いが
発生します、用途は車の位置を把握する為です、気休め程度にしかなりませんがとりあえず購入。
3日に一度車から取り出して充電せねばならないので手間はそれなりにありそうです。
車用のアイテムは主に1.~4.を昨日購入しました。
皆さんの「車外、車内のアイテムでコレおすすめ!」というアイテムあればご教示頂ければ幸いですm(_ _)m
※当スレッドのアイテムを使用される際は各々の判断でご使用されてください。
何か不具合、トラブルありましてもスレ主の私は一切の責任及び賠償を負いません。
11点

>LMAVさん
自分はステップつけなかったのですが、お年寄りが乗る場合はつけたほうがよいのかもですね。自分のまわりでは自分が一番ヤバイのですがw、その時泣いて頼んでダメなら、社外品の電動ステップが20万円台後半のようでした(ちなみに自分はMOP追加できない状態になったことを確認済)。
あとは、そろそろスタッドレスホイールの心配もしたいですね。
ちなみに純正18インチと19インチにはチェーンがつかないです。ただ、布チェーンなら大丈夫なので、布チェーンとわりきって18インチを買ってしまうか、念のため17インチにするか、そして社外品を待つか、待たずに手配してしまうかを、すごく悩んでいるところです。
首都圏でスタッドレスを履かない方は、布チェーンもお供させたいアイテムとして強くオススメしておきます。ガチで2分で履けるし場所もとりません。1万円くらいなら、雪のある道とない道が混在するような、首都圏でありがちな状況で、金属チェーンよりも大活躍します。スタックしたら履いちゃえば良いだけです。1回の使用で壊れてもシーズン前に買えば1万円ちょっとなので、布チェーンとボクに感謝しかないでしょう(笑)
布チェーンの説明書きには「チェーン規制の時は責任もてません」みたいな記載がありますが、オートバックスのやつとか、ちゃんとした店が売っているものは国の基準をクリアしてますので、チェーン規制の高速でもとおせんぼにはなりません(一般論として金属チェーンや4万円のゴムチェーンのほうが性能がいいのはあたりまえなので、控えめ運転お願いします。ニュースになったような、雪国で一晩動けないような状況では、確かに布チェーンは微妙かもしれません)。自分は去年、関東の観光地でスタッドレスでスタックしましたが、布チェーンで無事脱出できました。
書込番号:25352934
1点

>LMAVさん
シェアスタイルさんの2色切替のフォグランプが気になります。
DOPのフォグより明るく、安いです。取付も簡単そうですしね
耐久性は判りませんが、これを購入しようと思います。
個人的にですが納車までの期間、色々パーツや情報を漁って、あれこれ考えている今が楽しいです。
書込番号:25354516
4点

>Rikichi0913さん
毎度コメントをありがとうございます。
すいません、金土と忙しくご返信が今となってしまいました(・_・;
リセールの3種の神器はスペアタイヤ、デジタルインナーミラー、ダブルガラスルーフ
とされている様で、ユニバーサルステップは未知数な扱いな様ですね。
私はユニバーサルステップを選択した理由は老齢の親と子供を乗せるので
良さそうだな?という事で選択しました、リセール云々はあまり考えていません。
MOP追加出来ない状態=トヨタが注文書を受け取った、という事ですかね?
私は今どのような進捗状況なのだろう?お盆前迄には大きく前進した報告を担当から聞きたいですね(ー ー;)
なるほど、スタッドレスに布チェーンですね?
私は首都圏エリアですが南の方なのでスタッドレスや布チェーンは
使う率がとても低いですが、いざという時の為に布チェーンはリアトランクに
忍ばせておいた方が良さそうですね。
雪降っても路面凍結前の初期段階であれば、E-Fourなのでトロトロ運転であれば
何とかなりそうな気もしますが、基本は雪が降ったら運転しないように改めて心がけます。
書込番号:25355415
0点

>tyohrohさん
毎度コメントをありがとうございます。
金土と多忙でお返事が遅れ申し訳ありません。
なるほど、フォグランプですか-_-b
2色切り替えも良いですね、どんな商品なのだろう?
後ほどゆっくり拝見させて頂きますm(__)m
(GRの下バンパーのライトとの兼ね合い等をチェックした後に考えます)
確かに長い納車待ちですので、余計にアレコレと考える事が楽しくもありますよね。
私の場合はまだ販社の本部が精査精査ゆえ、「納車待ちだー(^^)」な感覚が薄いゆえ
アレコレ考える段階では無く「早よ精査進めてください、お願いします(ー ー;)」な心境です。
早く私もアレコレのんびり考える段階に移行したいです(・_・;
書込番号:25355429
0点

19インチホイール出てきましたね。サマータイヤで+45。自分は純正がお気に入りなのと、e4なので、スタッドレス用は18か17インチにしたいです・・・
書込番号:25357621
1点

>Rikichi0913さん
毎度コメントをありがとうございます。
アルに19、20履かせたい人が17、18インチをメルカリやヤフオク等に
そのうち出品しそうですよね、ただ初値は高そうなので暫くは様子見ですかね?(・_・;
書込番号:25357817
2点

なるほど!
アルの18インチ欲しいw
いや高いだろうから諦めます(ウソ)
書込番号:25357882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LMAVさん
Echo Auto2 今の30アルで使い始めていますが、慣れている車で少し練習が必要な気がしました。
たまに電波の弱い地域にドライブすると 私の場合は Echo Auto2がiPhone 経由でネットにつながらなくなり続けてしまうようなことが起きました。運転中だと設定操作はできないので試行錯誤した結果、iPhoneでSiriで機内モードON、OFFを声ですると、再度Echo Auto2がネットの再接続する感じで、復帰して使えるようになりました。
KB-8003Bですが、これがベストというのではないですが、この手のものは、
・充電バッテリ駆動なのでシガライターからの配線もいらない。
・希望の空気圧に設定すれば、自動停止する。
・空気を入れるのが早いので、道路などでの緊急時にも便利。
・夜間でもライトがついていてバルブの接続が見やすい、
というのであれば、アマゾンのセールの時の同様の仕様の対象品であれば、良いかなと思います。
書込番号:25359260
1点

>Rikichi0913さん
メルカリ、ヤフオクあたりに来月あたりにでもアル18ホイール出品される?
と個人的には勝手に思っています(p_-) ただ価格面だけですよね、冬までに間に合う事を祈ってます!
書込番号:25361215
1点

>donapapaさん
色々詳細をありがとうございますm(_ _)m
私の家にも先日Echo Auto2が到着したのですが、まだ未開封です(・_・;
>Echo Auto2 今の30アルで使い始めていますが、慣れている車で少し練習が必要な気がしました。
>たまに電波の弱い地域にドライブすると 私の場合は Echo Auto2がiPhone 経由でネットにつながらなくなり続けてしまうようなことが起きまし>た。運転中だと設定操作はできないので試行錯誤した結果、iPhoneでSiriで機内モードON、OFFを声ですると、再度Echo Auto2がネットの再接続>する感じで、復帰して使えるようになりました。
なるほど、参考になります。
私は車内有料Wi-Fi(毎月1,100円)を利用しようかと考えています。これだと電波はどうか?(まだ未検証ですいません)
というか、先ずは私も今乗ってる30系で先行して試すべきですよね、最近暑さで色々億劫ですいません(ー ー;)
>KB-8003Bですが、これがベストというのではないですが、この手のものは、
>・充電バッテリ駆動なのでシガライターからの配線もいらない。
>・希望の空気圧に設定すれば、自動停止する。
>・空気を入れるのが早いので、道路などでの緊急時にも便利。
>・夜間でもライトがついていてバルブの接続が見やすい、
>というのであれば、アマゾンのセールの時の同様の仕様の対象品であれば、良いかなと思います。
Amazonのセールが次回はファッション中心ですが7/29にあるようです。
ここで便乗して少しでも値下げしてくれれば良いのですが(・_・;
私の次期愛車のヴェルZP HEVは19インチでタイヤがやや薄くなるので
KB-8003Bのような便利アイテムあると、いざというときに役立つ予感はします。
充電バッテリー駆動で、自動停止有りで値ごろなのが良いですね。購入前提で考えております。
有益な情報をありがとうございます!(p_-)
書込番号:25361229
0点

>LMAVさん
ヴェル19インチホイール4本セットタイヤ別ヤフオクでてましたね。
書込番号:25361460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LMAVさん
五味さんが大絶賛していたSFRDダンパーは、アルヴェル用は売り出されないのか注視したいと思います。
五味さんもハチロク持ってたように思いますので、「オプションつくの?」発言を敢えてされたのでしょうねw
https://aftermarket.hitachiastemo.com/ja/motorcycle/brand/showa/index.html
もともとこのダンパーは最初はホンダが採用した気もしますが、スバルSTIがこよなく愛してきたものです。
(乗り心地に効果がある印象はなかったのですが、フォレスターは確かにそういう使い方してるみたいですね)
そして本題ですが、STIと言えばストラッドタワーバーです。適合品を発見したらこちらでご報告したいと思います。
サーキットのような環境でなければエアー的存在かもしれませんが、ボンネット開けたらカッコイイ目的は達せられ、1万円〜3万円の案件です。SFRDダンパーとの相性も抜群です。
ちなみに、私含めアルヴェルでレースに出る人はいないと思いますが、いちおうそのテイでJAF認証済を選ぶのが「おしゃ」だと思いますw
書込番号:25366674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あゆ坊わか坊さん
すいません、お返事遅れました(・_・;
おお、ヴェル19漆黒ホイール出てましたか!40系アルZの人なんかは付けたいでしょうね(*_*)
>Rikichi0913さん
五味さんが動画で仰ってた周波数感応型ショックアブソーバーはヴェル全車とアルELのみに
搭載される様ですが、五味さんが仰るには「アルZへの後付け不可」で理由は「グレードにより周波数感応型
ショックアブソーバーの調整がされている」ので後付けは出来ないとメーカーから正式回答頂いた様ですね。
Rikichi0913さんは様々な車の事情にお詳しいですね、勉強になります。
アルヴェルのヴェルZP GASはミニバンの中では走りに特化しているそうですが、
あくまでも日常的な一般使用での走りの楽しさですよね、GASほどじゃ無いにせよHEVも
フロントパフォーマンスブレース等の恩恵もあるので、運転席が固定席な私にとって運転が
少しでも楽しいと感じられると良いのですけどね(p_-)
書込番号:25367330
4点

>LMAVさん
HVはアルヴェルそれぞれELと同じパワートレーンですから、期待しぎない前提でですが、自信と期待は持って良いと思います。
自分は無意識のうちにソーイングしてしまう年齢というだけです。ちなみに章男会長もソーイングのクセが抜けてない気がしますw
なにを言いたいかと言うと、五味さんのようにソーイングしない現代の運転技術では、街乗りでも同乗者の安心感ハンパないですし揺れません。
そういうのを目指せるヴェル乗りは幸せに思います。
スレ違いすみませんw
書込番号:25368638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんのご意見、色々と参考になります
私としたら、あとはアルティジャーノさんのセカンド、サードラグマットセットですかね
せっかく良いフロアマットがあるのにと思われる方も多いと思いますが、30系でもつけていた私としては、レールの汚れやレールのゴミづまりが気になる方にはおすすめです
書込番号:25371197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Rikichi0913さん
すいません、ご返信遅れました(・_・;
先日、私もヴェル試乗してきました。運転して直ぐに車内の剛性感UP(公称値50%増)は体感出来ました。
段差に乗り上げても、こんなに柔らかい突き上げなのだとびっくりしました。(でも2列目はそれなりに突き上げあった)
周波数感応型ショックアブソーバー、フロントパフォーマンスダンパー、ばね上制振制御等が効いてるのだなと思いますね。
これは納車されたら、確かに幸せになれるかもですね(p_-)
書込番号:25371693
0点

>まぁくくんさん
社外品ではFJクラフトさんのマットをYouTubeで知りました。アルティジャーノもチェックしてみます(p_-)
ロイヤルマットをセットで発注してしまったのですが、高いですしリセール無評価ゆえ躊躇しています。
自分の車が納車近くなって印鑑証明書を求められる頃までに去就をどうするかを考えたいです(・_・;
書込番号:25371696
1点

カーセキュリティとドラレコについて、意外にこちらのYouTubeが参考になりました。
https://youtu.be/LVXGcGOSbeI
それから、純正のトヨタセキュリティシステムは搭載済の可能性が高いのですが、引き続き調べてみます。
書込番号:25382128
0点

>LMAVさん
こんにちわ
お盆前に納車してもらえたので、しばらくあれこれ物色していました
私はスマホまもる君のかわりに、ピアノブラック保護用としてダイソーやキャンドゥなどの100均で売っているガラスコーティング液を二度の重ね塗りで塗り込みました
スベスベにはなりましたが、効果はわかりません(笑)
同じく、YouTubeで評判が良さそうだったダイソーのガラスクリーナーと拭き取り用クロスをかいました
高額のものと比べると性能は低いかもしれませんが、とくにガラスクリーナーは意外にもガラスが綺麗になり、満足しています
ついでに、自己満足アイテムとしてアクセル、ブレーキのペダルカバーも買いました
書込番号:25389009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレの続きでいいのかあれですが、来月納車が決まりアイテムをポチポチやっています。
とある方のYoutubeにて、新型ヴェルでもDVDドライブをUSBで差せばDAが認識することの確認がとれていました。
そのためブルーレイのHDMI接続は後席モニターがzpではCEC対応してないみたいなので、DVDドライブ買ってUSB接続しようと思っています。
Youtubeの方が販売しているドライブはトレイ型のようでして、個人的にはスロットイン型のドライブがほしいと思ってますが、どなたか購入されてこれよかったとかあれば教えていただけないでしょうか。
なお、オススメない場合はこれ買って人柱に(需要あるかわかりませんが)なろうと思ってます。(Amazonではまだ売ってる)
https://ddnd.jp/products/dintention/ddexdv0001/
書込番号:25392093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
参考までにと思い投稿させていただきます。
初め納車は来年の7月と言われていましたが、本日連絡あり今月に納車出来ると言われました。
嬉しい反面、来年納車と言われていたのでお金の準備が間に合うかどうか、、、
質問ではないのですが、皆様も来年と言われている方が多数だと思いますがかなり早くなると思っていた方が良いかと思います。
注文内容
メーカーオプション
白
寒冷地
デジタルインナーミラー
ディーラーオプション
スモークフィルム
シグネチャーイルミ
フロアマット
書込番号:25342463 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ターボの低回転からのトルクグラフ見た時
FFだとフロントタイヤの減りも気になった次第です
四駆なら気持ちの良い加速をすると信じて
ワクワクしてます
ミニバンでこんなスペック過去に無いですからね
書込番号:25342666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェル×2さん
おおっと、それは「嬉しさと慌ただしさと(お金)用意せねばとー」(某ソング)な感じですね(・_・;
私の新車注文書は恐らくまだ販社本部はトヨタに提出していないので
納車時期すら不明な状況です。かなり早まる可能性もあるのですね、頭に入れておきます。
私はHEVなので今年中の納車の場合、税金軽減されるのでそこは嬉しい点ですね。
スレ主さんはGASなのですね、私の販社では雀の涙程の配車台数で
コレを私が希望してたら恐らく跳ね除けられてたと思います(・_・;
ヴェルは以外と納車が早いと他でも情報ありますので、私も担当から
突然の連絡がある事も想定しておきます。
書込番号:25342711
4点

>ヴェル×2さん
おめでとうございます!
最速納車ですね^ ^
私は昨日、担当から着信があり「まさか!」と思ったら「納期もう少しまってくださいね」っていう電話でずっこけました(笑)
資金繰り^ ^
うらやましい悩みです!
ぜひ乗り味、投稿してください!
>LMAVさん
ヴェルの納期が早いって噂があるですねー!
私も期待して待ってみますが、来年でしょうね(涙)
書込番号:25342871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェル×2さん
今月納車いいですね♪もう少しですね
書込番号:25342915
1点

>スイーツパラダイスさん
いなべ工場月産8,500台で、アル70:ヴェル30の生産比率だそうなので
また私の販社でもヴェルの受注台数はアルと比べ少なかったので「納車遅くなるかもな~(*_*)」と
契約時にある程度覚悟はしていたのですが、価格.comやネット情報だと一部でヴェルの納車が
以外と早いって情報ありますよね、お互い早く納車されると良いですよね(`_´)ゞ
だけど私は「持ってない」ので来年8月納車を引き当てそうで怖いです(・_・;
書込番号:25342931
2点

>ヴェル×2さん
おめでとうございます。
正直羨ましいです。
私はHEVなのですが、来年の初夏だと思っています。
30前期のアルの時はかなり納車が早かったので、ショッピングモールとかに止めてると、何気に覗いているお父さん方は結構いました。
寒冷地仕様ですと、スタッドレスも冬には用意されるのでしようか。ホイールが色々と出てくると良いですね。
書込番号:25343027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェル×2さん
おめでとうございます!
私はHEV E4ですが、先日印鑑証明を用意してくれと連絡がありました。
いわゆる奴隷契約と真逆の契約をしているので納期は期待していなかったのですが、早く乗れそうでワクワクしています。
書込番号:25343191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェル×2さん
納車予定確定おめでとうございます^_^
減税の恩恵も確定で羨ましい限りです。
さて、別スレで納期について書いていましたが、解決済みにしたのでこちらにその後情報を書き込みさせていただきます。
昨夜、ディーラーの担当者にネットでの情報によると…ということで注文の流れを伝え、今どの段階なのか?と聞いてみました。
販売会社本社がまとめてメーカーに注文を流す事については否定され、メーカーから毎月の納車可能台数の連絡がきて予約順に消化していくことになるので、その連絡が来るまでわからないとのこと。
この話も聞くとそうなのかな?とも思えますし、どうなんでしょうね?
書込番号:25343264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rikichi0913さん
最初の抽選の時にも、ほとんどFFだと言われました。
4wdはその店で自分だけみたいでした笑
アルファードも含め
書込番号:25343505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>T O P G U Nさん
そうなんですよね!
まぁこの車に走り、速さを求めるわけではないのですが、やはり今の30ハイブリッドは少しだけパワー不足を感じていたのでめっちゃ楽しみです笑
書込番号:25343513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LMAVさん
たしかにそんな歌な感じですね笑
こちらもたぶん雀の涙ほどでした、、、
全部で5台と言われていたので笑
もう35人くらいいると言われました笑
なので全く期待してませんでした
いつ連絡きてもいいように準備はしておいた方がいいと思います!
書込番号:25343516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
まさかそんなことで電話来るとわ思いませんね笑
自分は電話かかってきた時、納期年内くらいになりましたの連絡だと思いました笑
書込番号:25343884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とも蔵4649さん
良いんだか悪いんだかというところです笑
書込番号:25343886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>donapapaさん
問題はスタッドレスタイヤですよね。
無いということはないでしょうけど、値段がいくらか早く知りたいです
書込番号:25343887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こってりうどんさん
じゃあ自分と一緒ですね!
同じくらいかもしれませんね!
書込番号:25343939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガルハリさん
減税の恩恵もあるのですか?
それは知らなかったです!!
書込番号:25343944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェル×2さん
>T O P G U Nさん
すみませんが減税対象はHEVだけだと思います。
ターボな方には、こちらの公式動画をどうぞ。
https://youtu.be/MTvTxsb3cCk?list=PL977KAJNSkt30khmkJuGWHzn4hM0VEqWc
書込番号:25344347
0点

>Rikichi0913さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
書込番号:25344518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヴェル×2さん
注文方法から、メーカで順番入れ替わったんじゃなくてディーラーでの注文順が何かしらの要因で変わったんだと思いますよ。
しかし計画外は困ったものですね。
本当に困ったなら一度注文キャンセルすれば後ろに並び直せると思いますよ。まぁしないと思いますけれども(笑)
イルミブレード装着されるんですね、格好良さそうですね!
イルミルーフは装着しないですか? 映えそうです。
なにより早期納車が羨ましいですね!納車されたら是非レビューをお願いしますね!
減税はHVですね。
年内納車確定なら私もHVにしたかもしれませんが、HVの方はやきもきしますね。
書込番号:25344678
1点

ディーラーより連絡あり生産が来年1月の予定とのことでした。もともとアルファードガソリンZの予定でしたが、どうせならHEVと思い、アルファードとヴェルファイアの価格差が40万でしたが妻がヴェルファイア好きと言うのとヴェルファイア専用装備やセッティングなどがあるということでヴェルファイアZプレミアHEV、ホワイトパールに内装サンセットブラウンにメーカーオプションはスペアとユニバーサルステップ以外全部つけで注文しました。早くなることはあっても遅れることはないということなので約半年の辛抱です。
書込番号:25345408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
おはようございます。
自分も参加させて下さい
ヴェルファイアハイブリッドZモデリスタを6月21日に抽選参加してきました。
今は30アルファード後期に乗っていてディーラー下取り→残価設定→そのディーラー15年の間で7台位紹介や購入してます。
発表はやはり7月上旬と言われました
ちなみにご契約おめでとうございますのハガキまで来ました
購入できますかね?最近動悸が凄いです
書込番号:25325171 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>仁義405さん
ご契約おめでとうございます!!!
私もヴェルZP契約者であります!!!
しかし今はまだディーラーの本部の審議精査待ちなので
確定枠に入ったか否かはまだわからない状況ですorz
確定枠の定義を書きますね。
確定枠の定義は
《各ディーラーの経営母体の本部が私を含む君らの新車注文書を審議精査し
トヨタに新車注文書を送ると判断した》(この時点で後から問題が発生しない限りはほぼ100%確定枠)
↓
《各ディーラーの経営母体の本部が私を含む君らの新車注文書をトヨタに提出し
トヨタがそれを受理した事が確定》で100%確定枠です。
各ディーラーの各経営母体の本部により審議精査の基準は様々ですが
予約順、先着順とする方針の本部もあれば、顧客の重要度(忖度)で順番を
決める方針の本部もあると思います、いずれにせよ本部での審議精査に
スレ主さんが確定枠として認可すればOKです、認可されない場合は各々の
経営母体の本部の方針によって再審議精査か落選かとなるでしょうね。
大事な事だからもう一度書きますね!
スレ主さんと私の新車注文書をトヨタが受理したら《本当の意味での確定枠》です!!!
逆に言えば《トヨタが新車注文書を受理するまでは油断出来ない》という事であります。
私も確定枠に入れるかドギマギしている段階です!!!
ディーラーから新車注文書をトヨタが受理しましたよ、という報告が
お互い来るとイイですね!!!
書込番号:25325225
2点

>ぶつくさボヤッキーさん
ありがとうございます♪
嫁はもしエグゼクティブが在庫枠があってもしそれならそれでいいって言ってます笑笑
だったら最初からエグゼクティブにすれば良かったと笑笑
何はともあれ早く連絡欲しいものですね
書込番号:25325249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご契約おめでとうございます!
私も22日にヴェルファイアHEV E4 パールを契約して、27日に初期枠に組み込まれましたの連絡を受けました。
私のDは7月2日までに最終チェックして送信をするとのことで連絡がありました。(ローンなどの関係でキャンセルもあるようです。)
私はGRエアロで、中もGRパフォーマンスキット?等もりもりの上に、13.2インチの後席モニター(2月発売のやつ)装着なので、12月予定の納車は年明けになったようです。笑(3月くらいかと)
30アルファードハイブリッド前期を初期オーダーかけた時も半年くらい待ちましたので、気長に待つことにします笑
たぶん担当Dと担当営業で言うことが多少違うかと思いますが、契約してくれた人にはアフターフォローをしっかりしてくれると思うのでどんどん頼って良いと思います^^
書込番号:25325558
0点

>はなもちしらすさん
おめでとうございます!
いいですねー
携帯が鳴るたびにビクビクしてます笑笑
後で営業マンに催促LINEしてみます笑笑
書込番号:25325792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、当選おめでとうございます。
試乗車が店舗にあると言うとこで本日行ってきました。
今から契約すると、
ヴェルファイアは4年〜5年待ち
アルファードは1年待ち
と説明がありました。
めちゃくちゃ田舎ですが、待ちがかなり出てるようです。
試乗車見てきましたが、他に見てる方は1人しかいませんでした。
書込番号:25325924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>仁義405さん
え?ヴェルELはGAS同様に超絶配車数少ないですよ???
余程の忖度枠をスレ主がお持ちならわかりませんが。
>はなもちしらすさん
え!?
40アルとヴェルの初期ロット分は来年8月納車分までで
どんなに遅くとも来年8月までの納車は確約されているハズですヨ???
裏を返すと第2回受注分、来年9月以降の生産分は何も発表されておらず
受付時期未定なのに何故ヴェルの納期が3ー4年まで延びるわけですか???
初期ロット分のヴェルが納車3ー4年待ちって意味ですか!?
トヨタは初期ロット分最長で来年8月と各販社に伝えてるのに意味がわかりません。
書込番号:25326173
0点

ロットの事とかはよくわかりませんが
トヨタの販売員によると今年分は既に売り切れてて、
その後に順番待ちが何倍も入ってて
今からだと4-5年待ちと言われました。
普通に公式ディーラーです。
なら4-5年も待ってたら今の車すでに買い替えてますわ〜
と話しました
書込番号:25326207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77けんけん77さん
すいません、宛先を間違えました。
いなべ8500台/月産でアル7:ヴェル3で日本への月の出荷量は非公表
なのでわかりませんが、トヨタは日本への出荷は母国だからってことで
自国加点で渋々出荷してることは日を見るよりも明らかなので、月の出荷量相当
絞られてるんでしょうな!!!
日本でトヨタが利益率上げるにはKINTOしかないので
KINTO優遇、販売は後回し&数絞るで利益追求ぶりが容赦無い。
トヨタ直系のモビリティ東京187店舗だけは他販社と比べて
配車数が優遇されてるので、ここで買えた人は納車が割と早めかもですね。
特に富裕層が集まりやすい店舗だと忖度働き更に早いかもね。(←個人的推測ね)
トヨタ直系の日本で唯一のディーラーなのでトヨタは優遇してる。
配車台数は他販社と比べ圧倒的に多いはずですよ。
逆に配車台数が少ない地方の弱小販社は納期が77けんけん77けんさんの意見通り
なのかもわからんね。
書込番号:25326600
0点

>ぶつくさボヤッキーさん
営業マンいわくハイブリッドの方が皆さん手を出さないって事でハイブリッドにしました。
もっとも今の30もハイブリッドなんですが笑
昨日催促LINEしたら
もう少しお待ちくださいとの事でした笑笑
決まり次第すぐ連絡してよって言いました笑笑
書込番号:25326908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
私はNX350Fスポーツ 2.4ターボを以前保有してましたが、燃費が悪すぎて驚きました。東京の街乗りで、5-5.5km/l位でした。車重が重いヴェルファイアの実燃費が非常に気になります。
書込番号:25323012 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

田舎の街乗りなら7q位でしょうか。
3.5L 4WDに乗っていましたが大体6.5q、高速12q位でしたので同じくらいかなと思っています。
タービンをどれだけ使うかで変わりますよね。
書込番号:25323071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

街乗りならガソリン車全般悪いような気がします
以前乗っていたノアのガソリンは街乗りリッター7でした
書込番号:25323077
5点

燃費を気にして買う車ではありません。
どうしても気になるならハイブリッドをどうぞ。
書込番号:25323109 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

街乗りで5から6km/L位を予想します。ハイオクなのでガソリン代もエグいですね。ファミリーカー?って感じですね。
書込番号:25323113 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

NXより車重が300kg近く重くてWLTC燃費で1割悪いんだし想像付くだろ。
書込番号:25323158
10点

今の2.5Lでメータ表示10.8Km/Lなのでターボでどこまで伸ばせるか楽しみです!
田舎ですけどね! さすがにターボは無理か・・・
書込番号:25323220
7点

高速道路では10-11kmくらい、郊外の下道で6-6.5kmくらいだったと思います
2.5の30系ヴェルファイアの時は、都内で7km 郊外で8-10km 高速道路で12-13kmくらいでした。
書込番号:25323350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
初めまして。Z HEV2WDを注文中です。
神奈川大手販社にて、25日に4つの条件のうち、Mパックのみ条件クリアですが、注文書、Tコネクトの申込済みです。申込金10万円も支払い済みです。抽選ということですが、担当が言うには、7月中旬ころ納期の案内が出来ると仰っており、帰り際になって、年が明けると、環境性能割がなくなり、20万円ほど税金が高くなると言われました。いただいた注文書より20万ほど高くなることにブルブル震えております。
書込番号:25320909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

震えるくらいなら
キャンセルすればよいかとおもいますよ
書込番号:25320946 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

恥ずかしながら環境性能割、初めて聞きました。
わたしの注文書には環境性能割の部分は空欄なのですが、
1月以降納車になる想定で既に20万引かれずに金額を出しているのでしょうか?
正直かなり頑張った購入なので何も聞かされずいきなり20万アップされるのであれば、キャンセル出来るならキャンセルしたいです…。
書込番号:25320984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです。私も環境性能割の欄は空欄です。来年1月1日以降、登録の場合、その欄に約20万円上乗せされると思っておいてください。エコカー減税がHVは対象から外されるようです。今後は電気自動車とPHEVのみです。
書込番号:25320986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しじみこさん
そうなんですね、、
たかが20万、されど20万…。
わたしも震えます…。
現金一括や下取り車がない人は納車優先されないとかもここで見るのでわたしは1月以降になりそうです。
もともとの金額が高いので、せめて契約時に教えてもらいたかったです、、(>_<)
書込番号:25321023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も年内納車は厳しいので、おそらく20万円アップになると思います。
書込番号:25321044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆめころ07さん
そもそも年内登録出来ないので敢えて言わなかったのかもしれませんね。期待させても仕方ないですし。来年度も継続になれば改めて見積再作成&説明してくれたのでしょう。私のハイブリッドの見積もりも環境性能割入ってません。一言欲しかった。という気持ちも分からなくはないですけど。(私は税金の事は前もって知っていたのでハイブリッドのお買い得感が減るなぁとは思ってました)
買えない人も多い中せっかく購入出来るのにそんな事でキャンセルしたら勿体無いですよ。キャンセルしたかったのなら話は別ですが。
書込番号:25321068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たかが20万でキャンセルとか本当に注文しとんのか?って感じ。
買う車を間違えてねえか。リセールで泣きますよ(きっとw)
書込番号:25321081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ボックスストアさん
>トトロトロットロさん
たかが20万ですが…そもそもの契約自体かなり頑張った金額なんです。。だったら最初から買うなって感じですよね。わかります。
もともと車にそこまでお金をかけること自体価値を感じてなかったのですが、車の価値を知らない私が見ても実車はやはり他のノアやボクシィと比べ物にならないくらい良い車で…(>_<)
こんな良い車を知ってしまったらノアボクにした後、それはそれできっと後悔しそうと思い、思い切りました。
まだ子どもは小さいですし、せっかくの2列目がチャイルドシートで埋まるのも勿体ないなぁと思いつつ…。
キャンセルは出来ないと言われてますので、出来るだけ長く大切に乗ろうと思います(^^)
書込番号:25321132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ゆめころ07さん
ちょっと気になって調べてみました。
令和5年度の税制大綱を見ると確かに来年1月以後に基準は変わるのですが、ヴェルファイアHEVだったら以降も免税になる気がしてます。
これが決定なのかどうかわからないですが、国税庁やら経産省のHPには載ってるので恐らくこれで進む(決定済?)のではないかと…
安くなるに越したことはないですもんね!
書込番号:25321200 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もスレ主さんと同じモデルの契約でしたが、見積もり20万上乗せでした。営業担当いわく、なんだかんだで延長されるのでは?とおっしゃってますが、まあ、、こればかりお国の方針なので、それに従うしかないですね。私の場合は最初の見積もり段階で上乗せなので、免税となればラッキーという精神です。20万大きいですよね。
書込番号:25321246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しじみこさん
こんばんは、税金の件はディーラーに調べていただいて来年度までは免税と言ってましたので来年納車でも環境性能割は免税でかわりませんよ。
書込番号:25321315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もD担当者に確認し、ヴェルHVは2025年3月末までは100%減税と回答を頂いております。
書込番号:25321377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラーが現状では、2024年3月31日までは20万円は減税されるが、2024年4月1日から20万円かかると言っていたのですか?
わかりました。私の担当者が間違っていたのですね。お騒がせして申し訳ありませんでした。解決済みといたします。
書込番号:25321383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさのん0707さんの改正後の値がこのまま続く前提(改定しないで)で
ハイブリッドなら2030年度基準で100%超えなので25年度も変わらず免税・非課税ですよ。
書込番号:25321445
6点

>しじみこさん
ハイブリッドモデルの環境性能枠は年内なら169,300円は掛かりません。年越しても169,300円は恐らく掛かりません。ただ、予算の問題なので掛からないとは言えないのが実情みたいです。だから、とりあえず年越しリスクが有るため見積りには169,300円入れておくのが優秀な営業マンです。自動車税も4月にしておけば安くなる事は有っても、高くなることは有りません。また、知っているとは思いますが、来年2月前と後では後席モニターのモデルが変わるのは説明有りましたか?自分は年内10月納車なので、納車事には付けずに2月以降にディーラーオプションにて取付けをするつもりです。
書込番号:25321615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノアの書き込みがあった時に調べました。
用語として,エコカー減税は,重量税の減免を意味して使用しているようです。
環境性能割は,取得税に相当です。
ですから,それぞれ,用語としては,別のものを指しています。
具体的に,お幾らになりそうかは,自工会のwebに詳しい表が出ていますので,ご覧になってください。
書込番号:25322940
1点

自己レスです。
クルマが新しすぎるので,40系は,自工会の資料には載ってなかった。
まさのん0707さん の資料通り,当面は継続でしょう。
書込番号:25324295
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
アルファード板中心で盛り上がってましたので、ヴェルファイアの注文情報共有していきましょう。
私は今日商談してきましたが、土曜日までの申し込みで抽選とのことで(当初案内は受注順でしたが)、来週以降に結果分かるようです。
オーダーは白のHEV FF+DIM、寒冷地、フロアマット、IRカットフィルム
メンテナンスパック(10万相当)がプレゼント
値引き無しの総額730万でした。
購入に対して条件などは特にありませんが、
支払い方法の有無に関わらずローン審査がありました。
事前情報と違い抽選(この事は今日まで箝口令が敷かれていたとのこと)となってしまい少し残念ですが、当選に期待します。
いちおう、ここでは2台目。
下取りか買取りかはまだ決めていないので、書類上は下取り無し。
隣の販社も同様に抽選と聞いたので、近辺は同じでした。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:25310748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

昨日
ヴェル、Gターボ、ZP、4WD
契約しました。
総額750弱でした。
一見さんお断りでしたが、同じ販社がレクサス経営しててそちらで数台購入歴あり捻じ込んでもらえた感じでしょうか。縛りはなしでした。
懸念点は同じエンジンの新型NXも所有してましたが乗り心地の悪さとナビの使用感の悪さに耐えられずすぐ手放した過去があり、車重は違うもののあのエンジンというところと、ナビが同じに見えるところです。
でも内装は気に入りました。
正直コスパに優れた名車の予感です!
書込番号:25312422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日注文しました。
取りまとめで抽選にはなりますが、
来年の8月までには大丈夫かと話がありました。
ヴェルファイアZP HV 白
メーカーオプション
デジタルインナーミラー
ディラーオプション
ナンバーフレーム前後
13.2インチ後席モニター
モデリスタ3点+マフラー
総額750万でした。
参考になれば幸いです。>隠れたつもりのあの人さん
書込番号:25312428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
6月23日にランクル300の半年点検でマイディーラーにいき、ヴェルファイアZプレミア HV FF 黒を契約してきました。
メーカー、ディーラーOPは適当にフルで、GRエアロ、ホイール、GRパフォーマンスパーツも付けて総額は870万円でした。
納期は未定です。抽選ではありませんが枠は自分のZプレミアHV一択しかありませんでした。自分が買ったの販社の全枠で2600台、エグゼクティブラウンジは2台のみだそうで販社の会長が買ってましたね。忖度ありありです。
書込番号:25312547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Zプレ ターボ4WD 089
寒冷地 DIM ユニバーサルステップ ITS
13.2モニター GRフルエアロ 20インチ
バイザー ナンバーフレーム
マット ドラレコ ダークスモークフィルム
880万 下取り無し 現金一括
納車は年内の確率50%
モニターは届いたら後付けということで契約しました
書込番号:25312769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6/21にMyDでヴェルファイアZPHEV購入出来ました。
MyDのエンジニアリーダーが私の友人で彼経由で過去に3台購入しており15年以上の付き合いなので枠にねじ込んでもらいました。
MyDの枠は15台でヴェルターボは枠なしとのことでした。
抽選も購入縛りも一切ないかわりにMOP DOPともに値引きは0。
総額800万弱でした。
納期は早くて今年の8月〜9月。
今回の枠逃すと早くても来年8月まで生産はしないとのことです。
また、はっきりは分からないが1年後にはマイチェンとともに値上げするかもしれないと。
その時下位のグレード出すかもね、とも言っていました。
【まだ購入確定していない方へ】
枠が空いているディーラーはほぼないと思いますが、商談中にエグゼクティブのキャンセル出たからどうだ?とも聞かれて予算オーバーだったので断りましたが、土日の商談でキャンセルがあれば運よくタイミングが合えば買えるかもしれませんね。
網だけは張っておくと良いと思います。
書込番号:25313050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファイア1978さん
かなりの値引きされてますね(^^)
諸費用分のお値引き?
書込番号:25313090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、ターボ契約してきました。
と言っても抽選枠に入れただけですが
その店舗ではターボは私が初めてみたいでした。
販社全体では17店舗ありターボが45台入るそうです。
MOはデジタルインナーミラーのみ
DOはコーティング等入れて40万ほど
掲示板を見ていると値引きはなしと覚悟していましたが34万円ほど値引きしてくれて
思わず声が出てしまいました。
購入はローンですが
ご参考になればと思います。
書込番号:25313131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
GRエアロはおいくらでしたか?
カタログだと423500円になってますが
契約金額は
50万ちょいでした…
宜しくお願いします
書込番号:25313710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よくばりばんばんさん
車体とディラーオプションの値引きでした。
3系統の店舗で話をし、最終的に750万になりました。
値引き0と思っていましたが、
最初の見積もりで、車体も、ディラーオプションも
値引きがあり、意外といけるかなと思い
3系統で話を進めました。
>隠れたつもりのあの人さん
>vellfianさん
見積もりシュミレーションで確認したところ
すごい値引きになっていたので、参考になればと思い
書込みしました。
書込番号:25313720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルファイア1978さん
キャッシュでその金額なら奇跡ですね♪
良ぃなぁーー。♪♪
書込番号:25313771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんお金持ちすぎます
ZPターボ FF 黒 DIM スペア 計692万円 9月納車予定
シンプルすぎて泣けてきます
ターボとエグゼクティブは即日完売
書込番号:25313777
0点

ディラーの縛りも全くなく、現金一括注文できました。
書込番号:25313786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZPターボのブラウン内装
MOP
プラチナホワイトパール
デジタルインナーミラー
寒冷地仕様
ユニバーサルステップ
DOP
13インチリアモニター
ナンバーフレームセット
ETCセットアップ
マット(エグゼクティブ)
高いコーティング
メンテパックの車検付き
抽選の優先順位上げるために下取り+最低額ローン、コーティングとメンテパック入れたので抽選は通る可能性高そうです
13インチモニターの発売まちなので来年3月登録4月頃納車だろうとのこと
総額は760万弱
ディラーは満員で全員アルファード、ヴェルファイアの契約に来てました
グループで複数台購入している人、親子で来てそれぞれ購入している家族とあまり見られない光景が見えて面白かったです
書込番号:25315916
1点

>toa06さん
TRDエアロパーツセットで50万ちょっとになってますね。工賃含んだ金額じゃないでしょうか?
私は、ターボ FF 内装黒
MOP プラチナホワイトパールマイカ、スペアタイヤ、デジタルインナーミラー、寒冷地、ITS Connect
DOP GRエアロセット、13.2リアモニター、盗難防止ナンバーフレーム(デラックス)
で770万程になりました。
後でDOPを3個ほど追加予定です。(プロジェクションカーテシ、リアマルチボックス、サイドBOXゴミ箱)
マットは模様や踏み後のつかない純粋な単色が良いので、社外品です。
書込番号:25316152
0点

>USA1188さん
シンプルと言うか、殆どの装備付いてますから仕方ないのでは?と思います。
ちなみにUSA1188さんは内装色どちらにされました?
私はすごく悩んだので、どちらにしたか気になります。
書込番号:25316166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後席モニターが後付けできない件
今担当者に確認中ですが、年内納車確約だったんですけど、Yahooで13インチモニター選んだ人は来年3月以降の納車となる。
ん〜後付け出来るって言ったのに。
モニターつける所、確かにハードプラだったんですよ。
誰かご存知の方いますか?
一応リンクを
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88c5e739f84fa43a756e6c4af20734ca48546cc
書込番号:25316656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tyohrohさん
ブラウンにしました。 ヴェル専用色ですからね。
好みは黒だったんですが、私の悪いところが出ています。
私はHEVとGASで悩みました。
「GASは初日で枠埋まりそうです、HEVはまだまだ余裕あります」と言われたのでGASにしました。
HEVが良かったんですが、私の悪いところが出まくっています。
書込番号:25317114
4点

>ナースもどきさん
2つの店舗で確認しましたが共に後からでは難しいと言われました。
ですが後から取り付けできないではなく需要と供給のバランスで単体で売れる枠に空きが出ない可能性が高いので、
車体との同時注文以外は受け付けない可能性が高いという趣旨の回答でした。
モデリスタのエアロとかも同じ状況だとか、販社の予測なのかそういったメーカー指示が出ているのかは不明です。
書込番号:25317899
2点

shizhitouさん
ありがとうございます😊
そういうことか、なるへそです。
書込番号:25317936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地元ディーラーで、Zプレミアターボの抽選に参加していましたが、過去にアルファードを3台購入したことのある他県ディーラーの担当営業から22日朝、「忖度枠あります、ZプレミアのHVですけど如何ですか?」と入電がありました。
勿論、即決でお願いして、ターボはキャンセルさせて頂きました。
納期は来年8月までには入るそうです。
書込番号:25320833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,232物件)
-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 423.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 754.9万円
- 車両価格
- 742.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.6万km
-
- 支払総額
- 344.5万円
- 車両価格
- 331.7万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 202.3万円
- 車両価格
- 190.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 345.8万円
- 車両価格
- 336.6万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 429.8万円
- 車両価格
- 423.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 754.9万円
- 車両価格
- 742.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 344.5万円
- 車両価格
- 331.7万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 202.3万円
- 車両価格
- 190.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 345.8万円
- 車両価格
- 336.6万円
- 諸費用
- 9.2万円