トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(1735件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ZPの収納場所について

2023/12/20 08:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 UG216さん
クチコミ投稿数:39件

昨日ZP HEV納車されましたが、室内の収納について質問です。
3列目の後ろに床下収納がありますが、真ん中にも薄く細長い収納スペースがあります。深さ5cm位で縦に30~40cm?
ここは何を入れる場所なのでしょうか( ´〜` ;)?
20からの乗り換えで収納場所が増えているのはいい事ですが、微妙な収納場所が多い気がします笑
詳しい方回答お願い致しますm(_ _)m

書込番号:25553107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:28件

2023/12/20 09:22(1年以上前)

三角停止板でしょう。

書込番号:25553136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 UG216さん
クチコミ投稿数:39件

2023/12/20 09:32(1年以上前)

>YASSY 824さん
なるほど✺╰(*◎ο◎*)!!!
それが1番しっくり来そうですね(*^^*)
何を入れるって正解はないんでしょうけど、説明書にも載ってなかったもので( ´〜` ;)汗
ありがとうございました_(._.)_

書込番号:25553145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:176件

2023/12/20 15:02(1年以上前)

あるいはジャッキですかね。

書込番号:25553540

ナイスクチコミ!0


スレ主 UG216さん
クチコミ投稿数:39件

2023/12/20 15:34(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ジャッキが入るような厚みではないんですよね…
5cm位しか厚みが無いような収納で…
何に使うんだ?って頭から離れなくなったもので笑

書込番号:25553564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyohrohさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/20 15:56(1年以上前)

自動車専用道路等走るときは、三角停止板必須ですからね。30の時からその収納はありました。
三角停止板のかわりに紫のライトでも代替可能なので
私はエーモンのパープルセーバーを載せています。
降りて設置しに行かなくて良いですし便利ですよ。
まぁ、一度も使ったことはないですけどね…

書込番号:25553580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 UG216さん
クチコミ投稿数:39件

2023/12/20 16:24(1年以上前)

>tyohrohさん
30の時からあったんですね!!
20の時は床下収納なんてもちろん無く…笑
進化したなぁと見てました^^
パープルセーバーなるものがあるんですね
初耳でした。ちょっとググってみようかと思いますm(_ _)m
かく言う私も高速や一般道路等で故障等で止まったことがないので役に立つかはわかりませんが、いざと言う時の為ですもんね。

書込番号:25553618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルインナーミラーの画角

2023/11/27 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:6件

ZプレミアFF 来月納車される予定です。

納車された方にご質問です。
30系と比較し、デジタルインナーミラーの画角は変更ありましたか?

若干広角化されてると嬉しいな〜

ご存じの方、ご教示下さい。

書込番号:25523066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/27 15:03(1年以上前)

納車されるまでのお楽しみでよいかと

書込番号:25523082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/28 07:43(1年以上前)

>maidomaido3さん
11月6日にZP T 納車されました。
以前は2022年12月に納車されたアルファードに乗っていました。
画角の変化は感じられませんでした。
プリウス60も所有しているのですが、ドラレコ一体型のデジタルインナーミラーがプリウス同様にオプション選択出来ると思っていたので、私にとってはそちらの方が残念でした。

書込番号:25524087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2023/11/29 10:08(1年以上前)

>ピット122333さん
>今岡山県にいますさん

ありがとうございます。
確かにドラレコ一体型のデジタルインナーミラーだと嬉しかったですね。

見づらい場合、カメラ部分に広角レンズつけて画角広げようかな・・・

書込番号:25525551

ナイスクチコミ!1


Leiman305さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/30 23:45(1年以上前)

ドラレコはディスプレイオーディオの機能となるのが大きな流れなのかなと思います。
プリウスとクラウンに前後方ドラレコがついていてアルヴェルには付かず、その後クラスポにもセンチュリーにもついてます。
https://toyota.jp/safety/scene/scenes/index8.html

私は駐車監視が欲しいのでそれでも後付けしたでしょうけど、ドラレコ極小画面をみるたびに、ディスプレイオーディオの大画面で随時確認できたら便利なのにと考えずにいられません。

書込番号:25527795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2023/11/19 21:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:17件

Zプレミアの4WDの納期待ちをしています。
発売日に注文し、当初8月納車の連絡を受け、その後12月、その後2月と納期が遅れる連絡が入りました。
理由は4WDだからという理由でしたが、4WD注文された方は同じように伸びていますか?
後から注文された知人は続々と納車されているため、なんだかなぁと思ってしまいました。

書込番号:25512495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/19 22:18(1年以上前)

ターボ4WDです
初日に商談して8月納期
店側の忖度客に割り込まれ11月となりました
自分の都合で12月初めに納車です
特に4WDだからと言う話は出てません

書込番号:25512573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/11/19 22:37(1年以上前)

そうなんですね。
商談の時、ターボは納期長引くと聞き、HVにしましたが、結局同じぐらい納期がかかってしまいました。
4WD関係ないとなると、分かりませんが、忖度で先に他客へ譲られた可能性もあるかもですね。
強制ローンとか色々な制約呑んだのに少し残念です。

書込番号:25512587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/11/19 22:52(1年以上前)

アルファードHEVの4WDですが、契約時に既に納期はわからないと言われました。
来年の夏くらいかな?と思っています。
まぁ、ローン無し、コーティング無し、メンテナンスパック無し、下取り無しの4無しですから。
自分も最初はヴェルファイアターボ4WDでしたが見事に抽選落ちで、店長が融通利かせてくれて抽選してないのに契約できただけマシかなと思っています。
4WDとHEVの組合せは納期が延びるとは発表当初から言われていましたが、ヴェルファイアだと尚更ですね。

書込番号:25512611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/11/19 23:01(1年以上前)

4WDは元々納期長くなりそうだったんですね。
そのような情報が商談時にあれば、雪国でないので2WDの選択をしていたかもしれません。
情報ありがとうございます。

書込番号:25512624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tkjunさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/20 12:11(1年以上前)

4wdではないですがZPHEV2月納車です。
発売日に注文した際は8月、遅くても9月と言われてましたがJスリムにて2月納車予定となっておりました。
知人の紹介で、新規、コーティングなし、メンテパックなし、ローンなし、下取りなしでしたので後に回されたと思ってます。
値引きも30万近くしてもらったのが影響してるのかもしれません。
遅めに言われて早くなったら嬉しいですが、どんどん延びるのはやるせない気持ちになってきますよね、、、
質問の趣旨と違うかもですが、似た納期の延び方だったの書かせていただきました。

書込番号:25513059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/11/20 12:47(1年以上前)

ZPremierターボ4WDブラック サンセットブラウン モデリスタ装着ですが6月25日商談で9月9日に納車されました
ディーラーとは10年以上の付き合いがあり融通を利かせてくれたのか早い納車で本当にラッキーでした
自分の場合は他のオーダーがターボ4WDが少なく予定より早まったようでした
因みにローンなし 下取り コーティング メンテパック ありです

書込番号:25513112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/20 19:46(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
注文後から12月頃と言われていました。そのまま変更なしで、連絡が来て12中旬ごろ納車予定です。
ハイブリッド イーフォーです!

書込番号:25513582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/20 20:10(1年以上前)

そうなんですね。羨ましいです。
納期変わらない方もいれば、私のようにどんどん伸びる人もいると、何だかなって思ってしまいますね。
情報ありがとうございます。

書込番号:25513622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2023/11/20 22:02(1年以上前)

私は逆に4wdだから早かったのではないかと言われました。
6月末に当選連絡、2024年8月頃納車、7月中旬に再度連絡あり、2023年8月中旬に納車できると言われました。

書込番号:25513804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2023/11/21 23:28(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
私は、ZP E4ですが、最初から いつになるかわからない、来年の6月くらいかもという感じでしたので、現車の点検などのついでに聞いても、いまだに不明という感じですね。

試乗車が含まれのかどうかまではわかりませんが、7−10月の4か月の新車登録台数がアルヴェルで 合計27000台くらいなので、10万台の予約を受けたという以前のニュースからだと予約した4人に1人程度まで納車が進んだのかと思います。

書込番号:25515252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/22 00:08(1年以上前)

かなり早くなりましたね。
予定より早すぎるのも困るかもしれませんが、何度も伸ばされるのは気分的に嫌になりますね。

書込番号:25515295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/11/22 00:15(1年以上前)

そうかもしれませんね。
私は、当選した時に2番目と言われたので、早く回ってくると思っていましたが、ズルズル遅れ、周りで納車し始めているのをみて、少し不信感になったことは否めません。

書込番号:25515305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Wak7さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/23 09:19(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
抽選販売で当選して即注文し、8月中旬に納車されました。(ZP 4WD 白)
販売店の展示車の次のロットだったそうで、ラッキーでした。
まだまだ、納車待ちの人が多くいるようなので少し心苦しいです…。

書込番号:25516986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2023/11/23 09:58(1年以上前)

>Wak7さん
納車すぐいいですね。おめでとうございます。
同じように、直ぐ注文したのに、遅れる人もいれば、すぐ納車される方もいると、忖度で後回しにされている感があり、気持ちのいいものではありません。
まだ納車されていませんが、盗難も多いみたいなので保険や対策について時間かけて考えることにします。

書込番号:25517035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/11/23 19:35(1年以上前)

先ほど連絡来ましたが
来年2月からの12月中納車になりました
ZPe4です

書込番号:25517810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/11/23 19:48(1年以上前)

>スケオクンさん
納期早まった連絡ですか。嬉しいですね。
私もZPe4ですが、残念ながらまだ連絡はありません。
早まる連絡も期待して待ってみます。

書込番号:25517835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/11/25 20:36(1年以上前)

Mokomoko7777さん初めまして。
自分は某トヨペットにて7月初旬初期ロット抽選当選しまして、そのまま注文かけました。
ZP−HV4黒です。注文かけた時はHVなら9月ころ納車になるかもしれません。遅くても年内には。。。という回答でしたが、先日担当に確認したところ2月くらいになる予想ですと言われ残念に思ってる所です。
店長さんに確認した所、四駆だと少し遅れるかもしれませんと言われたのですが、実際の所現状乗ってて下取りに出す30後期アルファードの車検が来年5月であるのを考えると順番操作されてるような気がしてなりません。ディーラーローンも組んでないしメンテナンスパックに入ってるだけだからディーラー的には後回し客なのかもしれません。
年内には。。。との話はあくまでも予想ですので、と言われ言い返す事もできず、ただ待つしかない状況です
お互いに納車が早くなればいいですね!!
楽しみに待ちましょう

書込番号:25520767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2023/11/25 20:58(1年以上前)

>憧れのアルファードさん
まさに同じ状況です。9月と聞いた時は、思ってたより早くて嬉しく、その後12月頃と言われ、ここにきて2月頃との連絡がありました。私の場合、年明け早々に車検が切れてしまうこと、またディーラーからは車検までには、まず間に合うと言われていたことを思うと正直複雑な心境です。車検切れるぐらいなら契約破棄もありかと一瞬頭をよぎりました。

書込番号:25520802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/02 22:59(1年以上前)

ZP 4WD HV ですが9月納車されました。
リアモニターなどオプションは大抵つけてます。

そもそもアルファードに対して台数が少ないので納期は今後もかかるようですね…。

でもアルファードもヴェルもチラホラ見る様になった気がします。

書込番号:25530409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2023/12/02 23:41(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
私は2WDのターボですが、未だに連絡無しです。発売日に契約しましたが、先日訪ねても『納期不明』との事でした

書込番号:25530461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/12/03 09:11(1年以上前)

>ミッター元帥さん
納車早いですね。
羨ましいです。
販社によっても違うのかもしれませんね。

書込番号:25530693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/12/03 09:22(1年以上前)

>こーちゃん★さん
ほぼ同じ状況です。遅れる連絡ばかりです。
私は契約した販社の中で1桁目の注文と聞いていました。なので早く納車されるのではと期待していましたが、このような状態です。逆にいうと、この販社は、まだ一桁数しか納車されていないのかと思ってしまいました。
周りで、ちらほら見かける中で、販売日に発注して、納期未定となると、いつ買えば、今乗れるのかと思ってしまいますよね。

書込番号:25530705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/12/03 10:47(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
そうですよね。正直うちの周りではHEVのヴェルファイアと アルファードガソリン、ハイブリッドはかなり納車されている様です。エグゼクティブも結構見ますね

担当者にもアルファードかハイブリッドヴェルにした方がよかったかな?と愚痴をこぼす程です(((^^;)
せめて時期だけでもわからないものかな〜と日々思っています

書込番号:25530827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/07 23:43(1年以上前)

トヨタ店で抽選販売で当選しました。

Z_Premire Turbo 4WD 黒 内装も黒を申し込みました。
ローン無し、コーティング無し、メンテナンスパック無し、下取り無し、
ディーラーオプションもほとんどないしで当選しました。
お盆前に電話がかかってきた時に1月頃と言われ、
昨日(12/6)電話がかかってきて1月頃なので印鑑証明を用意するように言われました。
工場が停止したりしてたので少し遅くなると思っていましたが予定通りでよかったです。

不満がモデリスタを注文できなかったことです。

書込番号:25536909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/08 12:22(1年以上前)

>こーちゃん★さん
こんにちは。私は地方の田舎ですが確かに最近アルヴェルを見かけるようになりましたね。良いなぁと思いつつ待っていたら先日仮がついたと連絡受けました。予定的には年末にかかってくるので、年式なども含め一月納車濃厚です(ほぼ予定通りです)。妻の意見(燃費、維持費)や予算なども含めてヴェルファイアFF HEVですがターボ良いですよね。個人的には羨ましいです。こーちゃん★さんも早く予定だけでもわかればモヤモヤも少し解消されますのに、ディーラーではわからないものなのでしょうか?うちは注文書記載後しばらくしてだいたいの製造予定教えていただけました。販社によっては教えないようになっているのでしょうかね?こーちゃん★さんも少しでも早く納車されることを祈っております。

書込番号:25537546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2023/12/08 14:05(1年以上前)

>Mokomoko7777さん
ありがとうこざいます。
私は四国の田舎のネッツになります。
未だに何も連絡ないですね…
なんだかモヤモヤする事もあったので最悪キャンセルしようと考えています(-_-;)
予定決まったようで、羨ましいです!
おめでとうございます。

書込番号:25537651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/12/08 14:07(1年以上前)

>ミホともさんさん
↑の者です返信相手を間違いました。
ご迷惑おかけしました

書込番号:25537652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ異変

2023/11/03 09:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:34件

Zp HEVですが、停止する時に回生ブレーキから油圧ブレーキに切り替わる際にガツンとショックが起こる時があります。
頻度としては5回に1回位なのですが、時速5km前後で急激に減速Gが立ち上がります。
プリウス等の他ハイブリッド車両でも似たような挙動はありましたが、ヴェルファイアは急激過ぎるのと毎回の発生ではない事に違和感があります。
同じ様な方はいらっしゃいますか?
現在の走行距離は4500kmで3000km越えた辺りから発生しています。

書込番号:25489353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/11/03 11:29(1年以上前)

まずはDに連絡した方が良いですよ。
真摯に対応してくれるはずです。
異常であれば入庫、そうでなければ説明してくれます。

書込番号:25489487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/11/03 18:47(1年以上前)

>未羽パパさん
私も何回かに一度のペースで同現象が起きます。
回生ブレーキと油圧ブレーキに切替わることなが
原因なんですね!
おっしゃる通り、かなりのGがかかるので、
一度ディーラーに聞いてみます。

書込番号:25490029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/03 20:43(1年以上前)

>未羽パパさん
初めまして、こんばんは。
私も同じ現象を感じています。
信号で止まろうとした停止直前によくなりますよね。
明日2ヶ月遅れで1ヶ月点検なので言おうと思いますが、こう言う系はだいたい直らないと思っています。
現在走行3000キロくらいですが、最初からなっていたと思います。
もし、ディーラーで改善されればまたご報告を書かせていただきます。

書込番号:25490184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2023/11/03 20:58(1年以上前)

>yasu4788さん
 まずはディーラーに連絡は正論ですよね。前回スライドドアの異音で持って行ったのですが、その時だけ鳴らずで異音の確認が取れないままグリスアップで終わりました。
なんかクレーマーみたいで気が引けてしまいまして。

>増税メガネさん
 同じ方がおられて良かったです。トヨタのハイブリッド車両のブレーキタッチが悪いのは昔からですが、この車は慌ててブレーキを掛けた様なカックンブレーキで不快です。

>a8805さん
 最初からでしたか。私は納車直後から3000km位まではトヨタのブレーキも改善されたなと感心していたのですが、ここ最近超初心者の様なカックンブレーキで困っています。
7日にパフォーマンスダンパーの取り付けに行くので、私も相談してみます。
同乗して頂くか試走して頂いて現象確認できると良いのですが、そんな時に限って発生しないので不安です。

書込番号:25490210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/03 21:46(1年以上前)

トヨタハイブリッド車のブレーキに関しては
どの車種も似たりよったりの印象です。社用車で乗っているノアヴォクも同様です。
スムーズに止まれる時もあればカックンブレーキになる事もあります。
そういう物と思って付き合うのが精神安定上良いかと思いますよ。

書込番号:25490281

ナイスクチコミ!2


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/04 15:14(1年以上前)

>未羽パパさん

先ほど点検終了しまして、ブレーキの件ですが結論的には異常無しと言われました。
症状としてはサービスの方でも体感して頂いたのですが、やはりテスターでも目視などでは異常無しとしか、、、
みたいな感じでした。

乗り心地やJBLが選べない、EL売ってくれない、等家族からの評判もよくないのと、私自身があまりにもフルモデルチェンジに期待し過ぎて試乗や実車を見ずに買ってしまいましたので、
とりあえず来年早々に私は乗り換えます。

お役に立てずですいません。

書込番号:25491096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2023/11/04 21:22(1年以上前)

>a8805さん
 ご報告ありがとうございます。
車自体に他の不満はないのですが、今回のブレーキは受け入れがたい不満です。
トヨタの開発者陣はホンダにハイブリッド車両のブレーキ制御を教えてもらうべきだと思います。ホンダのハイブリッド車のブレーキは何の違和感もなく秀逸です。
ハイブリッドの先駈け会社がブレーキ制御すら後発会社に抜かれるなんて情けない。
 
 症状をご存知無い方は他のトヨタハイブリッド車両と似た様なものだと思われるでしょうが、全然違いますよ。

書込番号:25491585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2023/11/06 08:11(1年以上前)

以前、ホンダ車を新車で買った時にブレーキに違和感があり
踏み込むと途中で効きが少し悪くなり更に踏み込むとグッと効くと言うブレーキタッチがおかしい事がありました
原因分からずそのまま暫く乗ってましたが、ブレーキフルード交換で直りました
原因はブレーキフルードのエア噛みだったようです
今回の件とは関係ないかもしれませんが、そんな一例もあると言う事で

書込番号:25493572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/05/19 17:13(4ヶ月以上前)

これ…経験してない人には伝わらないと思う
切り替わりのカックンなんてレベルじゃない
ちょっとした急ブレーキの範疇だから

自分のヴェルファイアではならないけど
お客さんのアルファードではなる

非常に不愉快になるブレーキタッチ
運転手がそう思うんだから
同乗者はもっとだと思う
これを不具合じゃなくて通常範囲なんて言われたら頭にくるレベルだけど

書込番号:26183972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/22 03:34(4ヶ月以上前)

このブレーキ症状は、ワザとですよ?
 メーカーが上級車との差別化の為にやっています。
 LM買えば解る差別化の1つです。

>ホンダのハイブリッド車のブレーキは何の違和感もなく秀逸です。
いやいや、それは無いでしょう♪
30までは無かったし、スズキはもっと凄いしね。

書込番号:26186494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/01 16:26(4ヶ月以上前)

>未羽パパさん
>アルタンゴさん
妻のヴェルファイアも同じ症状です。ただし妻が運転している時はならず、自分が運転している時に限ってなります。自分はですがブレーキペダルをやんわりと踏んでいると、そうなることが多い感じです。下手くそかと妻には文句言われます。乗り心地などは不満ないのに、これが1番の不満かもしれません。再現が難しいのでディーラーにも説明が難しくトヨタのハイブリッドの持病と諦めかけてます(そんなレベルじゃないと個人的には思うくらい酷いショックに感じますが)。たくさん声がメーカーに上がれば対応されるかもしれませんが、難しいのかなと思ってます。

書込番号:26197136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

Zプレミア標準スピーカーについて

2023/10/06 08:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

表題の通り、Zプレミアの標準スピーカーの音質について既に納車済みの方などからのご意見をお願いします。


ELは標準でJBLの15スピーカーが付いてますが、Zプレミアは10スピーカーのみです。

私自身、現在Zプレミアターボを納車待ちでして、現車はプラドのメーカーナビ付きに乗ってます。

プラドではそれなりの音質で満足してますが、比較した場合いかがでしょうか?

聞こえ方に個人差があるのは重々承知の上で、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:25451103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/10/06 08:36(1年以上前)

納車したら感想を教えてください。
それがあなたの音に関する感覚だと思います。
それがわからないので何とも言えないと思う

書込番号:25451115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


USA1188さん
クチコミ投稿数:1204件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/10/06 09:47(1年以上前)

>build airさん
Zプレミアターボに乗ってます。音の聞こえ方として私は好きです。
家庭の大スピーカでの身体にあたる音波のような重厚感は車なのでさすがにありませんが、深みがあるように聞かせるサラウンドの技術は評価したいです。

プラドとの比較は同乗や試乗程度ですが、音質についてもヴェルファイアが勝っていると思います。
そしてなにより特筆すべきは走行時の音場です。こちらは遮音性が断然違うので比較するまでもなくとなります。
せっかくのターボの音も聞こえないくらいです。

期待して良いのではないでしょうか。お楽しみに納車をお待ちください。

書込番号:25451183

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/06 10:45(1年以上前)

アルファードZハイブリッドに乗ってますが、同じ10スピーカーなので一緒だと思いますが、音がこもっていて、中高音があまり良くない印象です。
自分はショップでフロントスピーカー取替、デットニングをやる予定です。

書込番号:25451230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/06 10:52(1年以上前)

スピーカーの数やブランドが音質に影響するという考えは捨てたほうが良い。

フルレンジ2スピーカーでも最高の音質は作れる。

書込番号:25451238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2023/10/06 11:00(1年以上前)

これ凄く気になってた事です
20系mopナビ(非JBL)から30系mopナビ(JBL)に乗り換えた時、音が20系の時の方が良かったんです
JBLにはかなりガッカリしましたね
40系はEL以外非JBLなので音質次第では交換も視野に入れてます
ただターボはアクティブノイズコントロールがあるので簡単に交換出来ないのでしょうね
納車が待ち遠しいです

書込番号:25451249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


撫子奴さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/06 13:10(1年以上前)

聴くジャンルにもよるかとは思いますが、純正のままだと低音の迫力が足りないので
30の時はサウンドシャキットを入れてブーストしていました。
40にも使えるのかな?

書込番号:25451373

ナイスクチコミ!1


yasu4788さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:17件

2023/10/06 13:42(1年以上前)

純正のスピーカーは高出力に対応してないから振動して重低音を感じ易いですが音にメリハリがなく、良いスピーカーを着けるとスピーカーがビビらないから音にメリハリが着くけど、重低音は感じにくくなりますよね。
自分は以前はカロッツェリアの2ウェイスピーカーとサブウーファーを合わせて超高音域と低音域をカバーしてました。

書込番号:25451396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:07(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
そうですね。
納車したらレビューさせていただきます。

書込番号:25451901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:10(1年以上前)

>USA1188さん
的を得た感想ありがとうございます!

確かに静粛性については皆さんレビューされてるように定評がありそうですね。

期待が持てました!

書込番号:25451905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:13(1年以上前)

>しゅんたろう11さん
アルファードも同じだと思います。

私も納得出来なければフロントのみ社外品に交換予定です。

イコライザーや音質設定を変えてもダメな感じですか?

書込番号:25451908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:16(1年以上前)

>ガレソポールソンさん
確かにブランドで左右されない考えは大事です。

オーディオは人によって好みや満足度が違うのも理解しております。

一般的な純正のショボいスピーカーと違うかどうかを知りたかった次第です。

書込番号:25451913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:19(1年以上前)

>ひろきさん
同じく納車待ちでしたか?

30のJBLが期待外れだったとは意外です。
プラドのスーパーライブサウンドシステムは、なかなか良い音ですよ!

ナビといい、スピーカーといい簡単に交換出来ない時代になっちゃいましたね。

書込番号:25451917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/06 21:22(1年以上前)

今日スピーカー交換してデットニングしてきました。
純正のディスプレイオーディオだと細かいイコライザーなどは調整出来ないみたいです。
スピーカー交換してなんとか聞ける感じにはなりましたが、所詮アンプが純正のディスプレイオーディオなので、劇的な変化とまでは感じられなかったです。

書込番号:25451920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:22(1年以上前)

>撫子奴さん
もう、サウンドシャキットは売ってないみたいですね。

私も興味があり購入しようとしましたが、2〜3年前から見なくなりました。

書込番号:25451921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:26(1年以上前)

>yasu4788さん
私も30に乗ってる時は、アルパインの車種別専用スピーカーとサブウーファーを入れてました。

40の10スピーカーはヤマハ製のハイレゾ対応スピーカーを採用しているという記事を見た事があり、本当であれば若干期待出来ますが、どうなんでしょうね?

書込番号:25451929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2023/10/06 21:30(1年以上前)

>build airさん
初めまして、こんばんは。
私はZプレミアのノーマルスピーカーに乗って1カ月くらい経ちました。
元々はアルファードのJBLやレクサスのマクレビに乗っておりました。
今回のヴェルファイアZプレミアのJBLでは無い音質についての感想ですが、やはり満足は出来ません。
エグゼクティブは注文させてもらえませんでしたので、仕方ありませんが小さい音の時はまだ我慢出来るレベルですが、音量を上げていきますとビビり音?ドアなどがガタガタと異音を出し、音質もお世辞にも良いとは言えません。
オーバーに言ってしまえば汚い音です。
すいません、忖度なしの意見を書くとこうなってしまいます。
普通にJBLがオプションで選べるなら選べるようにしてもらいたいですぬ。

書込番号:25451938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:30(1年以上前)

>しゅんたろう11さん
タイムリーなレスポンスありがとうございます!

そうですね。
純正のヘッドユニットじゃ、限界がありそうですから劇的変化は望めないでしょうね。

ちなみにスピーカーはどこのメーカーの物に交換したんですか?

書込番号:25451939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/06 21:54(1年以上前)

>a8805さん
はじめまして!こんばんは。

忖度ない意見ありがとうございます。
このような感想を待ってました!

やはり、非JBLはあまり良いスピーカーが入っていないようですね。
この価格帯で勘弁してほしいです。

満足出来なければ交換という選択肢になりそうですね。

書込番号:25451976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/07 00:23(1年以上前)

>build airさん
こんにちは
JBLスピーカーも、10スピーカーよりは音質が良いのだと思いますが、正直にいうと期待外れでした
個人的な感想ですが、30系に比べて天井スピーカーが少ないせいか、音場が低く、サラウンド感も弱いため高音の響き(残響音?)が弱いですね
かと言って高音を強くすると、耳に刺さる感じの音になってしまいます
一方で低音はよく出るようになった感じがします
エイジングが進めば、音が変わってくるかもしれませんが…

話はJBLのことにしてしまいましたが、ディーラーオプションのスピーカーは検討されましたでしょうか?

https://toyota.jp/dop/navioption/premium_8ch_tweeter/

10スピーカーよりも音質は良くなると思います

書込番号:25452133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2023/10/07 00:36(1年以上前)

30ヴェルの時はアルパインのスピーカーシステムにサウンドシャキット付けてました。
あの音に慣れてしまったので純正スピーカーでは無理な耳になってしまいました笑
先日初めて30アルファードのJBLに乗りましたがホント、ダメダメな音ですね。

私はヴェルZPが11月納車なのですがアルパインが開発中のスピーカーシステムが
発売されるの待ってそのスピーカーシステムとサウンドシャキットを装着します!
純正スピーカーではきっと重低音に負けてビビリまくるでしょうから💦

トヨタは前からナビの音質に関しては真剣に向き合わないですね。
最近まで乗っていた現行型ステップWはOPのハイグレードスピーカーを
装着しただけでサウンドシャキット要らずでしたが・・・。

書込番号:25452136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/07 08:05(1年以上前)

自分はフォーカルのFXEに取替してます。
ツィーターはピラー埋込にしたかったのですが、かなり高額な追加料金がかかったので、ダッシュボードに置きました。

書込番号:25452295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/07 09:46(1年以上前)

>まぁくくんさん
意外に、30JBLは不評ですね。

DOPのスピーカーキットも検討しましたが、ダッシュボードに剥き出しのゴツいツイーターがある点、費用対効果が微妙なのでパスしました。

書込番号:25452420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/07 09:50(1年以上前)

>monta0223さん
私もアルパインのスピーカーとサブウーファーを入れていたので、純正のショボいスピーカーでは満足出来ません笑

ホンダ、スバル等はDOPでスピーカーありますね。
トヨタももう少し頑張ってほしいです。
きっと、需要はあるでしょうから。

書込番号:25452423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/07 09:56(1年以上前)

>しゅんたろう11さん
フォーカル良いですねー!

取り外した純正スピーカーはご覧になられましたか?

一般的なペラペラで小さいマグネットの純正スピーカーだったら期待出来ませんね。

書込番号:25452430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/07 10:17(1年以上前)

>build airさん
こんにちは
そうなんですね
そのままの状態をコストを抑えつつ活かすとなると、TOON XのようなDSPを追加するタイプのものぐらいしか思いつきませんね

どなたか書かれていましたか、アルパインの車種専用スピーカーの発売を待つのが一番良いかもしれません
その時にアクティブノイズコントロールに対応しているか、問い合わせできるかもしれないです

書込番号:25452454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/07 17:36(1年以上前)

>まぁくくんさん
こんばんは。

純正に我慢出来なければ、アルパインの車種別専用が出るのを待つのも手ですね。

ノイズコントロール等、簡単に交換できなくなってきてますねー

書込番号:25452894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 build airさん
クチコミ投稿数:35件

2023/10/07 20:25(1年以上前)

質問に回答していただき、ありがとうございました!

様々な意見で大変参考になりました。
納車され次第、自分の好みに合わなければ交換を視野に入れます。

グッドアンサーは、既に40にお乗りでコメントして下さった3人の方を選ばせていただきました。

書込番号:25453119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


heroooonさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/12 07:12(1年以上前)

遅まきながら、30JBLから40ノーマルになったものです。
音を大きくして音楽聴いたりするとやはり違いを感じますねえ。JBLも決して満足ではなかったですが、細かいところまで聞こえてたんだなあと。
とは言え、普段は大きい音を出すこともないってのもあり、納車されて1月経つとだんだん慣れてきました。
一ついいことがあるのは、車の外への音漏れがなくなったことですw

書込番号:25459311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2024/01/20 22:40(1年以上前)

>build airさん
こんにちわ
今更なのですが、先日、JBLからKICKERの車種専用キット(フロント、リア)への交換をしましたので、ご参考情報として書き込みます

ANC機能もいかされたままで、純正戻しができる前提の商品という説明を受けました
確かに、無音のスピーカーから「サー」という音が聞こえていましたので、ANCがいかされているかんじでした

キットとしては10スピーカー用、15スピーカー用、それぞれフロントとリア用が別々に準備されていました
高音、中音ともにクリアな音で低音もしっかり出ており満足しているのですが、15スピーカー用は値段がそこそこしますので、コスパは悪いと思います
ただ、10スピーカー用は音質が激変(?)するとのことで、おすすめとのことでした
個人的にはJBLの場合、リアスピーカーは交換しなくても良かったかなと思っています

書込番号:25591319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ視聴の条件は?

2023/10/05 20:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:94件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

こんばんは、zプレミアに乗っています。テレビキャンセラーは付ける気はなく、最低限の視聴で構わないのですが、テレビ視聴ができる条件はなんでしょうか?パーキングに入れる、ホールド中の視聴を可にするは理解しています。

ただし、パーキングに入れた際にナビ画面のままでテレビが映らない時がある。なにか理由があるのでしょうか?NAVIボタンを押したことはなく、テレビに切り替わらない。

書込番号:25450683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2023/10/05 20:52(1年以上前)

昔風でいうとシフトをPにしてのサイドブレーキ?

書込番号:25450695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:686件

2023/10/05 21:10(1年以上前)

>LOVE99さん

たぶんですけど

>パーキングに入れた際にナビ画面のままでテレビが映らない時がある。なにか理由があるのでしょうか?

停車中にハンドルボタンでテレビに切り替えた時はナビの画面になると思います

>NAVIボタンを押したことはなく、テレビに切り替わらない。

ナビのボタンでテレビにした時はテレビの画面だと思います。

書込番号:25450718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2023/10/06 07:59(1年以上前)

>LOVE99さん

パーキングは
シフトのPですか
それともパーキングブレーキですか

書込番号:25451079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:29件

2023/10/06 08:57(1年以上前)

>LOVE99さん
こんにちは
https://manual.toyota.jp/vellfire/3001/cv/ja_JP/contents/nvch05se040401.php?kw=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

これは説明書になりますが、このページの下の方にある警告欄のとおりとなります

念のためにコピペいたします


安全上の配慮から車を完全に停止し、パーキングブレーキをかける、またはシフトポジションをPにしたときに映像を視聴できます。(走行中は音声のみを再生します)

パーキングブレーキがかかっていなくても、ブレーキホールドの作動中、またはクルーズコントロール機能による完全停車状態になっていれば動画を視聴できるように設定できます

書込番号:25451135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2023/10/07 23:07(1年以上前)

よく分かりました。ありがとうございます。

書込番号:25453332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


heroooonさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/09 07:18(1年以上前)

私もキャンセラーなしで乗っていますが。
不具合の匂いを感じます。
完全に停車して、パーキングボタン押しても、走行中ですってなる時があります。
エンジン停止して、再始動したら直りますが。。。
テレビはどうでもいいんですが、ナビの入力ができないのが地味にイラつきます。

書込番号:25455042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:659〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,310物件)