トヨタ ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

ヴェルファイア 2023年モデル のクチコミ掲示板

(1727件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤについて

2025/01/18 06:41(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

1月下旬にヴェルファイアHVが納車されます。
そこで質問なんですが、今乗っているアルファード30型のスタッドレスタイヤ(225/60-17)をホイールを付け替えて使用することは可能なのでしょうか?
40型になり、ホイールのサイズが変わったのでそのまま使えないのはわかるのですが…
よろしくお願いします。

書込番号:26040968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2025/01/18 07:32(8ヶ月以上前)

zhongcunさん

40系ヴェルファイアの純正タイヤサイズとロードインデクス及びタイヤの外径は下記の通りです。

・225/65R17 102 外径724mm程度
・225/55R19 103XL 外径730mm程度

次に30系アルファードの225/60R17というサイズのロードインデックス及び外径は下記の通りです。

・225/60R17 99 外径702mm程度

上記のようにタイヤのロードインデックスが40系では103XL(17インチなら102)に比較して、30系では99と下がってしまいます。

ロードインデックスが99なら40系ヴェルファイアでも車検には通る負荷能力と考えられます。

しかしながら、ロードインデックスが下がったタイヤを装着すると、ディーラが入庫拒否する可能性もあるのです。

ここは225/60R17 99というサイズのスタッドレスを40系ヴェルファイアに装着しても良いか確認される事をお勧め致します。


その他の問題点としてタイヤの外径が28mm程度(17イントでは22mm程度)小さくなる点です。

つまり外径が約4%(17インチでは約3%)小さくなる事でヴェルファイアの速度計が約4%速く表示されるようになるのです。

この速度計のずれがToyota Safety Sense等に悪影響を与える可能性があるのです。


以上の事から30系アルファードの225/60R17 99というサイズのスタッドレスを40系ヴェルファイアに装着する事はお勧め出来ません。

書込番号:26040980

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2025/01/18 10:20(8ヶ月以上前)

17インチの比較ですと11mmなります。

書込番号:26041126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2025/01/18 16:42(8ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
細かい説明までつけて頂きありがとうございます。
やはり今のスタッドレスタイヤをつけるのは諦めた方が良さそうですね😅
昨年替えたばかりなので使えれば!と思ったのですけどね。
スーパーアルテッツァさんの説明を読む限りつけない方がいいなと言うことがわかりました。
ありがとうございました!

書込番号:26041575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zhongcunさん
クチコミ投稿数:46件

2025/01/18 16:46(8ヶ月以上前)

>QueenPotatoさん
図で説明していただきありがとうございます。
おかげでイメージがつかめました。

書込番号:26041579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/19 10:25(8ヶ月以上前)

>zhongcunさん

確かホイールのピッチが30系は114.3だったのに対し40系は120に変更になったので

そもそもホイールが取付できないと思いますよ!

書込番号:26042436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/19 10:27(8ヶ月以上前)

すみません、ホイールサイズ変更になったのご存じだったみたいですね。

申し訳ないです。

書込番号:26042438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の売却金額

2025/01/07 09:55(8ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:152件

今月にR6.1登録ヴェルファイア gas車を売却予定です。
最近の売却金額(査定金額)の情報をお持ちの方々、
共有いただけますでしょうか?
ちなみ、年末ギリギリ査定した際は、850万から900万でした。

書込番号:26027611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:37件

2025/01/07 10:04(8ヶ月以上前)

参考までにお聞かせ頂きたいのですが、
私の購入店では下取りもディーラーに出さなければ新型への買い替えがができません。
私は見積もり取ってないのですが、その見積もり額はディーラーでの金額でしょうか?

書込番号:26027622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1733件Goodアンサー獲得:94件

2025/01/07 16:02(8ヶ月以上前)

わらしべ長者的な考えとか
更に上のクルマ(ランクルとか)への買い替えとか急にお金5必要になるとか世の中には沢山あるでしょ。
でもガソリンモデル欲しい人ってまだいるんですね。

書込番号:26027963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2025/01/07 17:45(8ヶ月以上前)

900は超えるでしょう。
距離、状態、オプションによって変わってきますが。

書込番号:26028090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/07 19:42(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
走行距離、装備、内外装のカラーで大きくぶれますがどんな感じでしょう?

書込番号:26028222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2025/01/07 19:50(8ヶ月以上前)

みなさん

回答ありがとうございます。
追記です。

202、サンセットブラウン
サイドステップ、デジタルミラー
走行距離 2,000kmくらいです。

書込番号:26028232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/07 21:32(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
880-900くらいは狙えますね

書込番号:26028366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2025/01/07 22:03(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ありがとうございます。
やはり一年もの下がってますよね…。
先月初めまでに売った人の方が勝ちでしたね。
年明け相場に期待しつつ、売却交渉します。

>ハラタク。さん
当方は、売却に特にDからの縛りはないです。
したがいまして、買取屋さんです。

書込番号:26028410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/08 06:55(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
1月登録は11月頃から仕入れ始まるので、上限に達するとすぐ値下がりします。例年年明け1回目のオークションで下がる事が多いので、その相場が形成される前、できれば今週中に金額確定させておき、

相場が下がってもその金額で売却、上がってたら他所にも再査定、みたいないいとこどりできる態勢とっておかれた方がベターです。

書込番号:26028620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件

2025/01/08 07:39(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ご指摘通りですね。
やはりもっと早く動くべきでした。
当日なら、+100でしたからね。

まあ、相場が良くなければ、
2月頭までは待つつもりではいます。
為替相場はいいので、もう少しいかと思ってましたが、
なかなか難しいですね…

書込番号:26028665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/08 08:04(8ヶ月以上前)

ここ1〜2年の傾向としては
1月登録車の買取り金額は11月末から12月上旬が金額マックス。

1月のオークション相場は出品車両が激増するので最初だけ高くてそのあとダラダラ下がっていく感じ。
お正月終わってから売却する人がほとんどですから当然ですけどね。

書込番号:26028688

ナイスクチコミ!1


ken7373さん
クチコミ投稿数:25件

2025/01/11 05:44(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん

自分の場合ですが登録はR5.8で年末大手で当日決めてくれればの条件で860でました

パール 内装黒 スペアタイヤ ガソリン 2000キロです

下がってきてるかもですね




書込番号:26031876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2025/01/11 10:25(8ヶ月以上前)

>全力敗走さん
>ken7373さん

ありがとうございます。
引き続き情報よろしくお願いします。

書込番号:26032086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


master"さん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/12 12:49(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
はじめまして。
投稿に不慣れな所が有っても、お許し下さい。
ウチのヴェルファイアですが、R6年1月登録の2.4ターボFF、5700km黒×黒、スペアータイヤ、寒冷地の仕様で昨年末査定で、本日引渡し930でした。
ご参考になればと思います。

書込番号:26033703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件

2025/01/12 13:27(8ヶ月以上前)

>master"さん

情報ありがとうございます

書込番号:26033775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/14 19:52(8ヶ月以上前)

先週の相場を確認したら下限920万上限1030万でしたね。920万はモデリスタ無し

モデリスタ付けても半値しかつきません

書込番号:26037039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2025/01/14 21:23(8ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

ありがとうございます。

書込番号:26037176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2025/01/19 21:33(8ヶ月以上前)

先日、予定通り売却しました。
詳細は避けますが、900万台ということで。
ゾーンの幅がかなりありますので、
売却には多少苦労しました。
安く買い叩かれないように頑張ってください。

書込番号:26043194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/01/22 11:18(8ヶ月以上前)

5月に1年経過するので売却を検討しており、その場合は一括査定をしようかと考えております。。買取りやオークション代行など色々な売却手段があるかと思いますが、みなさん査定や売却時はどの買取店や手段で行っていますか?差し支えなければご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:26046322

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/24 05:46(8ヶ月以上前)

>サマーベアさん
相場上昇傾向や1年経過で輸出に該当する場合は、輸出をしている買取屋さんかオークション代行、
相場下落傾向や1年未経過で売却の時は、MOTAの一括査定

こんな感じで使いわけてます。(アルヴェルの前提)

40アルファードで5月登録ですが、2月にヴェルターボ納車予定のため、1年未経過かつ既に相場下落傾向なので、MOTAの一括査定で売却しました。

書込番号:26048211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 00:55(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
返信ありがとうございます。

1年経過の場合、やはり輸出している買取屋さんのほうが期待出来るんですね!
ENGさんぐらいしか知らないのであとで調べてみようと思います。

その時の相場を確認するのに何社かに見てもらう場合、一括査定でも輸出している買取屋さんから連絡が来ればいいのですが、地方だとあまり期待出来なそうですね。
代行オークションも詳しくないので私にはハードルが高く、やはり良いタイミングで輸出に強い買取屋さんで売却出来ればベストなのかな。。

書込番号:26049218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/25 09:12(8ヶ月以上前)

>サマーベアさん
5月にどうなっているか、特に今年はトランプ就任で世界情勢や為替にも影響する可能性が良くも悪くもあるため、一段と読めないと思います。

あまりご経験が無いようでしたら、私はMOTAがいいと思います。

理由は、

@他社比較が一度にできる 
Aやり取りは上位3社のみ(任意で増やせる)
B最低金額で上位3社に入らないと買取の交渉する権利すらないので、業者は頑張る 
C立会査定の前に概算金額を見て、気に入らなければ断ることもできる。
D立会前に提示した最低金額は、状態に相違無ければ必ず上回らないといけない(MOTAが参加業社に課している規約)

結局輸出だなんだと言っても、オークション相場と相違無いので、あとは業者がどれくらいのマージンを取るかの差ですので、単発で以来するよりも比較の方が、結果いい金額が出ると思います。

書込番号:26049430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2025/01/25 09:56(8ヶ月以上前)

>サマーベアさん

既述のAYA PAPAさんのコメント通りだと思います。

若干の追加しますと、
MOTAにはいわゆる輸出屋さんは、ほぼ来ません。
何回も利用してますが、エントリーしてくるのは、
基本大手5社と最近は関東拠点の会社の委託業者ですね。

いずれにしろ、オークション相場をベースに自社利益をどれだけ見込むかどうかの駆け引きです。
売る側も本気出せば、その中で突っ込んでくる業者がありますから、売ると決めたなら早期売却するって言うのがよろしいかと。

>AYA PAPAさん
相変わらずの的確なお見立て素晴らしいですね。
あと、もし久○さんを囲む会がありましたら、
わたしも参加しますよ笑

書込番号:26049486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/25 12:26(8ヶ月以上前)

>平成新撰組さん

あれこれ出しゃばってすみません。。


みんカラですかね。
同じHN使い回してると、どこで何言ってるかわかって恥ずかしいですね笑

書込番号:26049691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/01/25 16:22(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
>平成新撰組さん
返信ありがとうございます。

売却時はお二人おすすめのMOTAを利用してみようと思います。
以前MOTAを1度だけ利用したことがあるのですが、輸入車だったからなのか地域の問題なのか入札業者も少なく金額も高くなかったので、他の一括査定を利用して売却したことがありました。
ヴェルファイアなど人気車種は期待出来そうなので売却日を決めたらまたMOTAでチャレンジしてみますね。
輸出に強い買取屋さんにも査定してもらい比較出来れば私レベルの知識ではベストなのかもしれませんね!
あとは売却時の為替が出来るだけ円安になっていますよーに!

書込番号:26049934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2025/01/26 12:24(8ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん

ですです。その際は、よろしくお願いします。

>サマーベアさん
値のはる車は幅がありますので、
相場把握が難しいですが、頑張ってください。
うまく売却できるといいですね。

書込番号:26050814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/29 20:40(8ヶ月以上前)

売却報告です。
2024年式ヴェルファイアハイブリッドFF
白/茶、4,500キロ
デジタルインナーミラー、ユニバーサルステップ、13.2後席ディスプレイ
765万円でした。購入金額とほぼトントンでした。

書込番号:26054842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2025/02/18 12:30(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
昨日2/17日
23/10月登録Z premiereターボ
パール、内装茶、走行13300キロ
832万で売却しました。

書込番号:26079885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2025/02/18 15:38(7ヶ月以上前)

>アル30まぁさん

ご報告ありがとうございます。
2月になってから、かなり下がりましたよね…。
現在おかわりヴェルgas車納車待ちですが、
一年後はトントンくらいかも。

書込番号:26080117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/19 14:54(7ヶ月以上前)

2月16日に売却しました。
Z PREMIERターボ 2023年7月登録 パール 内装:黒 25000km
オプション:スペアタイヤ・デジタルインナーミラー
800万で売却しました。

この1ヶ月でだいぶ落ちていますね(>_<)

書込番号:26081203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2025/02/19 16:57(7ヶ月以上前)

>vellfianさん

情報ありがとうございます。
R5.7登録車って、超速攻納車車両ですよね?
1年経過の売却なら、余裕でプラス600くらいだったはずなのにもったいなかったですねぇ

書込番号:26081301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vellfianさん
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/19 17:21(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
私の場合、車がどうしても必要なので次の車の予定が立たない限り手放せ無くて…。(>_<)

書込番号:26081322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2025/02/19 19:18(7ヶ月以上前)

>vellfianさん

たしかに売却しても次が来てないと難しいですよね。
にしても、下落幅がエグい案件でしたね。

書込番号:26081449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/19 20:48(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
今週ディーラーに売却しました。
5年登録、ターボ白 黒革 5000キロ
モデリスタ、ミラー、リアモニター、スペアタイヤ
850万です、半年前に聞いた時は900万でしたです

書込番号:26081547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件

2025/02/19 22:39(7ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

情報ありがとうございます。
半年というか、ここ一ケ月で急激に下がった感じですね。
ディーラーで850なら良心的ですね。
逆に今ならディーラーならではかも。

書込番号:26081686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2025/02/22 05:41(7ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
どこの地域のディーラー、系列ですか?
下取りで購入金額以上出してくれるディーラーなら遠征しようかと

書込番号:26084046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2025/02/22 19:49(7ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん
ヴェルターボから改良ヴェルターボに乗り換えですが、ディーラー下取りだと車両価格の655万でした
R5年の白、黒革ですが1月中旬で885万で売却しました
今850もつけてくれるなんてすごいディーラーさんですね

書込番号:26085010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:22(7ヶ月以上前)

>リヴィアのゲラルトさん
昨年の夏は900万と言われました。
ペナルティがあるそうで販売店で買い取るそうですよ。

書込番号:26087981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:26(7ヶ月以上前)

>平成新撰組さん
1月末には720万に下がってましたが、
昨年末に下取りの査定額が850万に成っていたので
850で出します。

書込番号:26087992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 21:34(7ヶ月以上前)

>AYA PAPAさん
某県ネッツまででお許しを。
毎年新車を買ってますが、普段の査定は低いですよ。
30も3台乗り替えましたが下取りには出してません。
ランクル、アル、ヴェルは他店に販売されると
ペナルティらしき物があるそうですよ。

書込番号:26088008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2025/02/25 23:57(7ヶ月以上前)

>なつ・ゆう・みくさん

素晴らしいディーラーですね。
契約反故にする買取屋が、続出してるみたいですから。

書込番号:26089662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/26 19:23(7ヶ月以上前)

ペナルティ回避で車を買取りしなければならない客には、今後、車を販売しないと思います。

書込番号:26090719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 12:38(7ヶ月以上前)

>聖望聖さん
先週ノア納車で
ハイブリッドヴェルファイア注文してますよ。

書込番号:26091539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/27 19:53(7ヶ月以上前)

おめでとうございます

書込番号:26092017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ803

返信136

お気に入りに追加

解決済
標準

富裕層枠で無事に契約

2024/12/16 16:43(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

40アル売却済みで乗り換えヴェルZプレミアターボの契約完了しました。

メーカーフルオプ値引きゼロ抱き合わせ商品ローンなし総額761万でした。

皆さんは購入できましたか?抱き合わせや、強制ローンありましたか? こちらは一年誓約書すらなくなりました。もちろん転売はしません!10ヶ月から1年は所有します。

書込番号:26001836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/12/16 16:53(9ヶ月以上前)

>10ヶ月から1年は所有します。

ごめんなさい、富裕層の行動とは思えないです。
言葉悪いですが、小銭稼ぎのセコい話にしか・・・
いえ、貧乏人のひがみです、すいません。(^^ゞ

書込番号:26001844

ナイスクチコミ!115


クチコミ投稿数:288件

2024/12/16 19:27(9ヶ月以上前)

さすがに庶民では買えない価格帯になってきましたね!外国ではアルヴェルの新車は2000万で売られてるからトヨタも輸出してる方が儲かるでしょう。

残クレやローン組も月々の支払いが10万になりもぅ買えないでしょう。唯一キントなら月6万かな?

もっともっと値上げして世界水準に追いついて欲しいですね!

書込番号:26002048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:328件

2024/12/16 19:30(9ヶ月以上前)

>もちろん転売はしません!10ヶ月から1年は所有します。

これって転売とは違うのですね。
勉強になります。

書込番号:26002054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/12/16 19:40(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

フェラーリとかマクラーレンの方が短期売買で儲かるらしいですよ。
私のような貧乏人には最初の1台が買えませんから縁がないですが、富裕層なら買えますよね。
アルファードなんかでケチケチ回してないで、マクラーレンの限定モデルが買えるレベルを目指されては?

書込番号:26002067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/12/16 19:48(9ヶ月以上前)

自分もターボ買いましたが、アルファードガソリンも売れ残ってました、2台どうですか?と言われたけど、ランクル250納車近いので一台にしました、結構普通に買えますよ、犯罪に巻き込まれる可能性があるので気をつけて下さい、手取り20万のサラリーマンでした

書込番号:26002080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2024/12/16 19:48(9ヶ月以上前)

まだアルヴェルでやってるんですか?
次行きましょうよ、次w
ダラダラやってると乗り遅れますよ^^

書込番号:26002081

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:288件

2024/12/16 19:54(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
アルヴェル買えなかったんですか?気の毒ですね。

3000万なら楽々買えますけどフェラマクはリセールよくないし外車とか面倒くさいですね!
レクサス系もリセール悪いからアルヴェルランクルしか勝たん。しかも富裕層枠があるので抽選も必要ないし

そう思うならご自分がなさったら如何ですか?

書込番号:26002092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/16 19:54(9ヶ月以上前)

こんな匿名のところでたかだか1.000万円程度の車を契約したなんて自分で自慢しても”あー、そうですか”程度の笑い話。真偽のほども判らないし・・・

ホントの富裕層は自分で富裕層なんて言わない。

中途半端な転売ヤー系のただの自慢話 (笑) 頑張って10ヶ月から1年は所有して小金儲けて下さい。

書込番号:26002093

ナイスクチコミ!90


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/12/16 20:04(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

いやぁ、私にはヴェルファイアでも高級車で手が出ませんよ〜(ToT)
私には全く縁のない話ですが、マクラーレンとかの限定モデルが買えたらメッチャ儲かるらしいですよ。
こんなのとか、買って売るだけで何億か儲かるのでは?
https://www.webcg.net/articles/amp/51133

書込番号:26002106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/16 20:13(9ヶ月以上前)

でも実際スレ主さんは、軽自動車がお好きなようで・・・

”富裕層枠”でのヴェルファイアの注文書の画像、是非見たいですね・・・(笑)

書込番号:26002116

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8件

2024/12/16 20:20(9ヶ月以上前)

フリマの転売屋に税務署が動いたように今度は車の転売に目を光らせてると思いますよ

自家用日常用途車なら売買で利益出ても取得税はかかりませんが毎年のように繰り返してると譲渡目的の車購入、売買でチェックされますから税務署がスキップして来訪されますので気をつけて下さいね

書込番号:26002127

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:288件

2024/12/16 20:29(9ヶ月以上前)

>4台目にしてRBPさん
法人車なんで余計な心配無用です。

>ダンニャバードさん
注文書は個人情報の宝庫なのでイヤです。
また個人情報にマスク掛けると拾い画と言われるのでキリがありません。

書込番号:26002143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/12/16 20:30(9ヶ月以上前)

前に買っていたディーラーさんに行ったら
ランボルギーニが駐車場に
どうしてランボルギーニ駐車してるのっ聞いたら
奥さんの車買いに来たみたいです
さすがに皆んなキャッシュでしょうね聞いたら
けっこうローンの方いますよ
他のスパーカーのお客さんもローンいますよ
現金で買う人も居ますけど
ローンで買う人ってお金をふやしてますよね(想像です)
その金額のローン組める人って凄いと思いました

書込番号:26002145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/16 20:37(9ヶ月以上前)

”注文書は個人情報の宝庫なのでイヤです。
 また個人情報にマスク掛けると拾い画と言われるのでキリがありません。”

”法人車なんで余計な心配無用です。”

だから、イ○チキ臭い。ま、台数稼ぎしたい売れない営業スタッフと結託している怪しい中古車販売屋かな・・・(笑)

自社名義で買って店頭に並べて、2〜300万円乗っけて店頭表示していそう。

書込番号:26002154

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/16 21:18(9ヶ月以上前)

注文書に付箋で、スレ主の名前を書けば信じてもらえますよ。大丈夫です。みんなを黙らせましょうよ。
楽しみにしています。

書込番号:26002230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/16 21:55(9ヶ月以上前)

わっざわざコメント返してるの多くて草www
こんなの放っとけばいいのに

書込番号:26002293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:174件

2024/12/16 22:37(9ヶ月以上前)

資産家の友人曰く、キャッシュで車や家を買うことはない。
そのお金があれば投資に回した方がリターンは大きいからねと言われた。

書込番号:26002346

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/17 01:04(9ヶ月以上前)

富裕層枠って、どのくらいの人のことですか?年収?会社経営?投資家?そこに興味がいきました。

書込番号:26002478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/17 08:25(9ヶ月以上前)

”キャッシュで車や家を買うことはない。
 そのお金があれば投資に回した方がリターンは大きいからねと言われた。”

車や住宅のローンに払う金利と、投資でのリターンとどっちが多いのか知りたい。

書込番号:26002648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/12/17 08:34(9ヶ月以上前)

そもそも富裕層が価格に書き込みしてる時点でネタですね。w

書込番号:26002657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:171件

2024/12/17 09:40(9ヶ月以上前)

> そもそも富裕層が価格に書き込みしてる時点でネタですね。w

それはどうかなあ
日本の場合は100世帯に2.5世帯が富裕層
結構居るもんだ

書込番号:26002764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/17 12:33(9ヶ月以上前)

えらい盛り上がってますね。先週ヴェルターボを契約し春に納車予定です。社用車として使いますが、これでアルファード7台、ヴェルファイア2台、LM1台になります。EXとヴェルターボは品薄でした。2ヶ所のDからの購入ですが、富裕層枠というのは無く、取引歴によるものです。2ヶ所とも原則申し込み順なので、マイナーチェンジ後を考えて、追加で18台申し込んでおきました。皆さんも申し込んでおく方が良いですよ。
 私の年収は数年前まで2000万円程で、この年収で小金持ちという感覚でした。最近はお陰様で5000万円程になり、中金持ちという感覚です。大金持ちは多分年収数億円以上でしょうね。定義として、金融資産1億円以上が富裕層で、5億円以上が超富裕層です。私の金融資産は最近やっと5億円を超えましたが、超富裕層という感覚は無く、中金持ちというのが適当だと感じています。まだポイ活をマメにしていますから。大金持ちはポイ活はしないと思います。
 

書込番号:26002954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2024/12/17 13:03(9ヶ月以上前)

個人情報も裏面だけでしたので注文書くらいならいいですよ。金融資産は3億あります。

書込番号:26002995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/12/17 13:08(9ヶ月以上前)

ヴェルターボとランクル250注文してます。
ふつうのお買い物です

書込番号:26003001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:164件

2024/12/17 13:17(9ヶ月以上前)

皆さん律儀に相手をされてますね。

一つ確実なのは、

自分のことを”富裕層”なんて言っちゃう人って、
その人自身がゆとりある生活から遠いばかりか、
経済的に豊かな人とのお付き合いすらない人、

ってのが鉄板。

なろう系の主人公みたいに、
妄想の世界で無双を気取りたい人に相手に、
ムキになっても仕方あるまいに。

書込番号:26003010

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:288件

2024/12/17 13:17(9ヶ月以上前)

アップされてませんでした…すいません。

書込番号:26003011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:211件

2024/12/17 13:50(9ヶ月以上前)

・ヴェルターボとランクル250注文してます。
ふつうのお買い物です

普通に経費でおとして社員が使うならいい
んじゃないの?

・「小銭稼ぎのセコい話にしか・・・」

そう思うよ、税務署で聞いたらフェラーリで
やれってさ!

フェラーリが買える資産があるか探ってい
るのだろうけど・・・

書込番号:26003043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/17 15:48(9ヶ月以上前)

自分も富裕層ですが、大したことは無いですね。
その上の、超富裕層なら凄いと思いますが。
フェラーリとかの限定車は、富裕層くらいでは、無理だと思います。
自車を保有している上得意から、声がかかりますね。

某氏によると、昔はサラリーマンでもフェラーリは買えましたが、今は富裕層以上しか
買っていないそうです。

書込番号:26003182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/17 16:20(9ヶ月以上前)

私の金融資産5億円といっても、自社株3億円、生命保険1億円、株、現金1億円です。その現金も法人のアルヴェル購入資金などに使っているので、実際に自由に使える現金は数千万円です。なので超富裕層の下位層は実はそんなに余裕はありません。税務署が認める1千万円前後の社用車数台に乗れるぐらいです。

書込番号:26003217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/12/17 16:24(9ヶ月以上前)

欲しい車を買ってるだけでフェラーリやマクラーレンなと興味ないですし欲しければ自分でどうぞ買ってください。私には関係ない話です
ほんとアルアル話で笑えます!ご自分は持ってもないのにフェラーリなんて言葉出せばマウント取れると思ってる人達が多数存在してますね。
それこそハンドルネームぶらさげてマクラーレンやマイバッハの車内で撮影して見せて下さいね!

書込番号:26003220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/17 16:38(9ヶ月以上前)

わたくしサラリーマンの、拭けば飛んでいく、浮遊そうですが・・・

必要経費で、もしかしたら不必要な車をたくさん購入される方がいて・・・
もし雑所得を申告されていない方が多ければ・・・

103万が123万円だとか178万円だとかで税収減るとか言ってないで・・・

書込番号:26003232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2024/12/17 19:51(9ヶ月以上前)

画像上げたら一般庶民層が消え去ったとさ!

お疲れ様でした。

ちなみに40アル初期ロットで黒とパール2台購入してます。

富裕層枠で改良型ランクル300も来年発売されたら電話を頂けるそうです。(購入可能)しかし3年待ちになる可能性がありますが了承済

書込番号:26003488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/12/17 20:03(9ヶ月以上前)

富裕層がヴェルターボ?
HEV買えば?
レクサスLMは売ってくれないんだ?笑
おれ富裕層じゃないけど普通にヴェルターボ売ってくれたよ

書込番号:26003509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/12/17 20:09(9ヶ月以上前)

>短足マンチカンさん

購入者は証拠付きで注文書の画像アップしなきゃいけないみたいですよ。

さあどうぞ!

書込番号:26003519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/12/17 20:24(9ヶ月以上前)

前回と違って普通に買えるので皆さん落ち着いてください

書込番号:26003545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/17 23:32(9ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
転売は乗らずに売ることなんで、残念ながら合ってます

書込番号:26003800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/12/18 05:58(9ヶ月以上前)

>画像上げたら一般庶民層が消え去ったとさ!

少なくとも私は最初から疑ってないですよ?
ヴェルファイアを7百万ほどで買ったんだろなぁ〜そして1年後に8百万くらいで売ってウハウハしてるんだろな〜・・・と思ってますよ。
そんなセコいことを自慢したいんなら、マクラーレンで桁をあげたらどう?と思ったんですよ。
「4億で買って6億で売りましたよ〜」とかだったらさすがに「お〜!スゲー!」と感嘆します。
さらなる富裕層を目指して頑張ってください。

ちなみに私の友人に、従業員数百人の中小企業のオーナー社長がいるんですが、アルファードとか全く興味ないそうです。
クルマもバイクも好きで何台も所有してますが、古い車種をレストアして乗ってるんで、どう見ても金持ちには見えません。
実際はかなりの資産もあるようですが、モノで虚勢を張らないあたりがいいなぁ、といつも思います。

書込番号:26003930

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 07:35(9ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
なんども言いますよ!好きな車を買ってるだけです。
アルヴェル30系前期から1年置きに乗り換えつつ、ランクルやシエラも短期で乗り換えてました。
3台同時保有する期間もあります。
自慢してるように感じたのはあなたの主観で私は事実を書いただけです。

あなたの架空の友人の話しされても困ります。
そんなタラレバ論なんて意味がありませんし絵に描いた餅ですよ。私がなぜあなたの友人と同じ趣味で生きなきゃいけないの? 
ちょっと意味わからないで…

書込番号:26003984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2024/12/18 07:48(9ヶ月以上前)

「セコい自慢」には聞こえましたが、違いましたか・・・(^0^;)
小銭を稼いでそれを自慢したいんだろな、と感じましたよ?
今一度ご自分の書き込みを一歩下がって読み直されてはいかが?

>アルヴェル30系前期から1年置きに乗り換えつつ、ランクルやシエラも短期で乗り換えてました。

セコすぎませんか〜?(T_T)
これぞまさに転売ヤーって強烈に感じますよ。
そもそもお金使ってないやん?富裕層の人はお金を使うんですよ〜(^^ゞ

書込番号:26003991

ナイスクチコミ!15


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:171件

2024/12/18 08:20(9ヶ月以上前)

既述通り富裕層なんて50軒に1軒強あってたくさん居る訳で珍しくもなんともない。我が街もぐるっと一周してくる間に誰だかは分からないが何人かに会っている筈。
そして富裕層にもセコくてケチな人はいるし、一文無しの庶民層だって豪勢で太っ腹な人も居る。

そんなことよりトヨタに「富裕層枠」って本当にあるんですかね。レクサスならもしかしたらディーラーによっては裏ではあるかもって気もするけれど。
しかも「富裕層枠で改良型ランクル300も来年発売されたら電話を頂けるそうです。(購入可能)しかし3年待ちになる可能性がありますが了承済」って、オイオイ。3年も待つなら庶民でしょ。富裕層枠があるなら特急で受注即生産納車が当然と思う。

こっちの方が引っかかる。

書込番号:26004016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 08:44(9ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
もしかしてランクル300購入した事ないのですか?
ランクルオーナーなら誰でも理解してる話しなんですが…
私の場合、初期ロットは納車済一年乗って売却済です。その初期ロットすら未だに納車されず待ってる方達が沢山いらっしゃるから年次改良型は三年は見といてほしいという話しでした。
初期ロット分から年次改良型に移行する方もいれば値上げでキャンセルする人も出るかと思います。

恥かくから憶測で発言しない方がよろしいかと…
内情を知らない人だと言うことは理解しました。

書込番号:26004032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:171件

2024/12/18 09:02(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

内情なんか知らんし、ランクルなんぞ全く興味無い。趣味じゃないんでタダでやると言われても鬱陶しいから要らない。

ただしトヨタに富裕層枠があるって話には興味がある。ホンマかいな。
もし富裕層枠なら即納があったりまえでしょ。何でも特別な枠(割当)とはそういうモンです。

トヨタが富裕層枠を設ける経営合理性って何?
トヨタの富裕層の定義と基準は?
トヨタの株主はそのマーケティングに何て言う?

「内情を知らない人だと言うことは理解しました。」なのでキュリアス、是非知りたい。
お教え下さい。

書込番号:26004051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 09:29(9ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
ご興味がないのなら時間の無駄なんで話す必要性はありませんね。

あなたに必要なのはランクル情報ではなく、世の中の仕組みで不平等不公平て事は理解して下さい。
何も知らず井の中の蛙で一生を送るのもある意味幸せかと!知らぬが仏

書込番号:26004089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/18 10:15(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
一連の流れを見ましたがレスバ強いですね笑
なんかすごい色んな人が集まったけど無双してるし、、

何気なしに見たけど主さんヒール役でカッコよく見えてきましたよ笑

書込番号:26004148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:171件

2024/12/18 10:16(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
> 世の中の仕組みで不平等不公平て事は理解して下さい。

今時小学生でも知ってるような事をさも知ったかぶりされても・・・
それに経済活動に何らかの「枠」や“区別“があってもそれを不平等・不公平と受け止めるほどのガキでもないんで。

それよりのトヨタの富裕層枠ってどんなのか教えて下さい。必要項目は上述通り。
そのほうが情報価値があるし、教えたからってウェルス減らない。

あ、こんな時間に貧乏人に付き合って遊んでちゃダメだと思う。
日本時間だよね?

書込番号:26004150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2024/12/18 10:29(9ヶ月以上前)

関係無いけど、

ビル・ゲイツは道に落ちてる100ドル札を拾うと損をするって言葉を思い出した。

なぜなら彼は本業一秒で150ドル稼げるからだと。

書込番号:26004162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 10:55(9ヶ月以上前)

>ムサシ武蔵さん
場数を踏んでるので一般庶民が真っ赤な顔で突っかかってきても動じませんね。
リアでも100人居たら99人には嫌われてたまに貴方のような方もいらっしいますよ!その1人だけと構築するようにしてます。
あとは無駄な人間関係と思ってます。

>SMLO&Rさん
富裕層枠は今まで投稿してきた限りで、それ以上それ以下もありませんよ笑
富裕層枠以外の方々は残りのパイを奪い合う為に残価やDローン、Dオプションを付けて競い合って割高購入する事になります。
理解できたかな?
富裕層ほど自分の時間が沢山ありヒマなんです笑
忙しい=カッコイイは庶民の感覚です。

書込番号:26004195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/18 10:59(9ヶ月以上前)

さらに盛り上がってますね。
 新型RXが2年前に発売された際、10台の枠に対し数百人の応募があり抽選になりましたが、何と1番で当たりすぐ納車になりました。これはDの忖度、今話題になっているいわゆる富裕層枠、超優良顧客枠だったと思います。その後も家族のRXを優先的に納車して下さいました。私が、待っている人が沢山いるのではと言うと、何とかしますとの事でした。今では社用車として一般社員用を含め、レクサスを10台ほど保有しています。同時期に、このレクサス店と経営の同じカローラ店とアルヴェルの交渉をしましたが、それ程優遇はされませんでした。また、私はレクサスカードを持っていますが上限額は1000万円です。本来のレクサスカードの上限は500万円で私も当初500万円でしたが、ある日カード会社がこちらが申請していないのに1000万円に上げて来ました。Dの担当も見た事が無いとビックリしています。これらの事実より、レクサスにはいわゆる富裕層枠はありますが、トヨタには無いという事です。
 20年前に勤めていた法人での私の年収は数千万円でしたが、オーナーの年収は数億円で私の約10倍でした。本当の超富裕層で地元の大地主でもありました。この人はいつも地味な服装でサンダルを履いていて、ブランド品も一切持っていませんでした。高級クラブに連れて行って頂いた時も同じでした。
 本当の金持ちとはこういうものなんだと思いました。私はまだまだです。

書込番号:26004201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 11:25(9ヶ月以上前)

>まっくんベイビーさん
度々登場してるけど誰にも相手にされてなくて可哀想なのでレスしますね!
ますその所有されてるレクサス10台アルヴェル20台あとLXではなくRX1台?の証拠画像が必要になります。この掲示板は証拠が必要らしいので笑 

富裕層の定義なんて主観でしかないので自分なりの基準で思ってればいいのでは?
あと年収なんて言ってる時点で…我々は資産がいくらあるかを重要視してます。金融だけじゃなく不動産や会社の価値含めて総資産はいくらあるかです。

クレカの枠なんてどうでもいいし笑
レクサスなんてLX以外は資産価値は低いです。
トヨタ車のアルヴェルランクルの方が断然格上でレクサスなんて無駄に高いだけと認識してます。
私的にはジムニーシエラ以下の存在です笑

書込番号:26004227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/18 12:27(9ヶ月以上前)

中国では、失われる直前の日本のような、不動産バブルで富裕層が増えました

日本では、失われた30年の間に、ITバブルや格差優先政策で、超富裕層が目立ちましたが・・・

最近では、コロナからロシア、ウクライナ戦争を経て、日本円急落と株高によって、投機に成功された方が、その投機を生業とされ、富裕層の仲間入りされることが多くなりました

価格ドットコムなので、価値をお金の価格で表すSNSですから、スレ主さんの話題提供も、その後の立ち振る舞いも、ネタとして十分ですよね

まぁ、スレ主さんにおかれましては、お時間ありそうなので、今のすべてに、有り難きこと(今、有ること自体が、難しいことの上に成り立っていること)を考え、先人をはじめ、まわりの人、ものすべてを敬い、尊ばれ、感謝されることを、お勧めいたします

さすれば、心の富裕層となり、盛者必衰の恐怖からも解き放たれることでしょう

書込番号:26004319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 13:08(9ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
句読点の使い方がおかしいので酔ってきました笑

>さすれば、心の富裕層となり、盛者必衰の恐怖からも解き放たれることでしょう
宗教的な事には興味ありません。

ヴェルファイアの話をしましょう!

書込番号:26004364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/18 15:23(9ヶ月以上前)

富裕層枠と書くから、いやらしいので、上得意様枠とマイルドに書けば、嫌らしく無いです。
当然ですが、太い客には納車が早いのは当たり前で、別に不思議でも無いです。
前にも書いたが、近所のランクル300は、初期に納車されたが、駐車場の奥に停めてあり、動かしているのを
見たことが無い。見るたびに、暫くしたら売るのかな?って思います。

全く関連ないですが、この前、初めてセンチュリーのSUVを見ました。
これも一般人は購入しずらい車でしょうか?

書込番号:26004506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2024/12/18 15:38(9ヶ月以上前)

新型ハスラーを発売日に注文して3ヶ月かかったが、貧困層枠に入っていたんだなと。

書込番号:26004523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:171件

2024/12/18 19:31(9ヶ月以上前)

とりあえずまとめておきますか。巷間囁かれるトヨタの「枠」の実態。
まあ中身はトヨタや自動車産業に限った話ではなく、ごく常識的な事です。

トヨタには特定の希少車や人気モデルを特別な顧客に優先的に販売する制度があり、具体的な名称としては「特別販売枠」や「スペシャルアロケーション」などの用語が使われる。正式な名称や運用方法は地域や販売店によって異なることがある。

1. トヨタ自動車(メーカー)による制度
トヨタ自動車が直接定める特別な制度が存在する場合があり、特定の希少車や限定モデルの販売方針として販売台数や割当て基準を全国の販売会社に指示する形で行う。販売会社はそれに従い顧客リストや購入実績を基に候補者を選ぶ。

2. 販売会社(ディーラー)独自の制度
トヨタの販売会社(ディーラー)が独自に行う制度は販売地域や店舗の裁量で運用され特定の顧客を優遇する方針を定める。制度自体は販売店レベルで完結しメーカーが直接関与していないことも多い。

「特別な客」として扱う顧客は主に以下のような基準に基づいて選ばれることが多い。

1. リピーター顧客
トヨタ車を何度も購入している顧客
特に同じディーラーから繰り返し購入している場合優遇される可能性が高い
家族全員でトヨタ車を購入している「ファミリー顧客」も含まれることがある

2. 高額車両・限定モデルの購入実績がある顧客
過去に高額なモデルや特別仕様車を購入した顧客
購入額の総計が大きい顧客

3. 法人・VIP顧客
法人として複数台購入する大口顧客
地域の著名人や重要な取引先など特に関係を維持したい顧客

4. 長期間にわたるメンテナンス利用・信頼関係のある顧客
車両購入だけでなく定期点検や修理などで販売店を長期間にわたり利用している顧客
販売店と強い信頼関係を築いている顧客

5. ロイヤリティプログラムや特定ランクに該当する顧客
販売店独自の顧客ランク付け制度に基づき上位ランクに分類される顧客
購入頻度、支払条件、紹介実績などで高評価を得ている顧客

6. 希少モデルを適切に扱えると認められる顧客
特定のモデルを正しく使用し維持管理できる顧客
転売のリスクが少ないと判断される信頼性の高い顧客

7. 例外的なケース
特別な推薦を受けた顧客
抽選による希少車割り当て

トヨタには特定の富裕層向けに明確に定義された「富裕層枠」は存在しない。

書込番号:26004783

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:288件

2024/12/18 20:04(9ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
グッドアンサー欲しくて一生懸命お調べになったのですね!涙ぐましい努力なので考えときますね。

それに対して特に何も言うつもりはありませんので、自分なりに調べた事を知識として保存しといて下さい。

お疲れ様でした。

書込番号:26004828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2024/12/18 21:28(9ヶ月以上前)

追加枠でアルヴェル2台ゲット
スレ主様に負けないように頑張ります!

書込番号:26004947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/18 23:24(9ヶ月以上前)

主さんは4年前はハスラーとジムニーのレビューなのですが、それがアルヴェルとかランクルになったのは短期間で富裕層入りしたからですか?お金稼ぎの秘訣を知りたいですね。車の好みが軽から大型に変わったのも気になります。

書込番号:26005070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/18 23:49(9ヶ月以上前)

みなさん、羨ましいから足を引っ張るのではなく、素直になって「さすが富裕層!」と誉めてみましょう!
さすれば私達農民のアルヴェルユーザーは皆、富裕層の仲間入りです! イエーイ!みんな富裕層!

徳川幕府の武農工商

書込番号:26005086

ナイスクチコミ!4


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/19 08:17(9ヶ月以上前)

富裕層枠確かにありますね。

アルヴェル250、クラウンセダン等
発売と同時にディーラーから持ちかけられてる取引先の社長を実際に見てます。

社有車20台くらいそこから買ってるからですかね。

私も最初はローンから始まりましたが、1年乗り換えの繰り返しの結果、今では売ったお金で回せるくらいにはなりました。

書込番号:26005303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/19 08:55(9ヶ月以上前)

>AYA PAPAAさん

有名なAYAPAPAさんが来てくれて嬉しいです。

富裕層枠(優先、優遇)存在してますよね&#11088;&#65038;
予め自分が欲しい車を担当に伝えておけば真っ先に連絡が来て購入意思があれば無条件で購入できます。
強制ローン、抱き合せ無しは当然です!

余った台数を庶民が残価クレで奪い合う仕組みです。

書込番号:26005336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2024/12/19 13:03(9ヶ月以上前)

>もちろん転売はしません!10ヶ月から1年は所有します。

貧乏人の僻みですが

所詮、中古車だろう。短期で購入値段より高く売れるの。?

20年、30年、NSXやGT-Rに乗っている人には感心するが。

書込番号:26005581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/19 13:25(9ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ちょっと何言ってんだかわかりません…

貴方に感心される必要性も感じません。

書込番号:26005596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2024/12/19 13:33(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

返信、ありがとう。

私も「ちょっと何言ってんだかわかりません…」。

あんたのスレ感心しませーん。

書込番号:26005608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/12/19 13:43(9ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ここでのお話しは一定の富裕層にしか理解できない話しなんですよ。
理解できないのら貴方にとって場違いな場所なのでスルーして下さい。
感心ないのにレスしてる時点で…

書込番号:26005612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/19 16:16(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>宗教的な事には興味ありません

わたくしに宗教的な事を書けるほどの脳ミソはありませんよ
ただの一般論でした

>ヴェルファイアの話をしましょう!

そりゃそうですね
失礼しました
あらためて、ヴェルファイアご購入、よかったですね
また、ヴェルファイアの魅力やアルファードとの違いなども、お時間許される限り、お書きくださいませ

その他でも、富裕層の特権などの話がございましたら、ぜひともどうぞ

書込番号:26005721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/19 16:39(9ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
ヴェルターボはまだ納車されてないので比較できませんが、今回JBLを付けたので楽しみの一つです。

富裕層枠は銀行業界にもあります。

つまらない返信で失礼しました。

書込番号:26005755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/12/19 17:27(9ヶ月以上前)

銀行の富裕層枠、今話題の 貸金庫 を持って居るか否か。
スレ主さんは、自称 富裕層らしいですが、貸金庫有りますか?笑笑

書込番号:26005806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/19 17:58(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
わたくしなんぞにご返信いただき、ありがとうございます
JBLのオプション楽しみにされているとのことで、ちょっとホッとしました
また、律義にご返信されるお人柄も感じられて良かったです

わたくしのつまらない、銀行に関する浮遊そうな話では・・・
少し貯金があったころ、保険や投信などを、入行間無しの若い女の子が、研修がてらかで、年替わりでセールスされてきて、ささやかに喜んでいましたが・・・
貯金がマイナスになれば、ベテランさんが、おまとめローンなどの話をしてくるようになりました
もちろん新NISAなどの話も、縁も円もないので、寂しい限り・・・

やっぱり、つまらない話でしたね
わたくしみたいな貧乏人にからむと、せっかくの運気が逃げてしまいますので、ご迷惑おかけしないうちに、退散いたします

書込番号:26005833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/19 19:02(9ヶ月以上前)

確かに銀行にも富裕層枠ありますね。
店頭での公開金利に対しての金利上乗せとか、などなど。
貸金庫も富裕層になると、使用料が安くなりますよ。例えば、半額とか。

書込番号:26005917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/19 19:18(9ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
いえいえ貴重なお話ありがとうございます!
今後の為にも伝えておきますが、銀行窓口で新NISAは絶対にやってはいけません。必ずネット証券で初めて下さいね!

>肉じゃが美味しいさん
まさにおっしゃる通りです。
預金金利も上乗せはもちろんですが、政策金利がマイナスだった時にマイカーローン0.1%の案内が来てました。

書込番号:26005935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 05:31(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
スレ楽しんで拝見しております。

私も改良後のヴェルファイアターボ契約させていただきました。
個人で富裕層ではありませんが、担当ディーラーで4年間で8台購入させていただいておりまして、今回の注文時にアルヴェルやグレードで迷いまして担当営業の方が全て枠を押さえてくださいました。
いわゆるリピーター層扱いなのでしょうか?

ヴェルファイア、とても良い車ですので納車楽しみですね。

書込番号:26006280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 07:23(9ヶ月以上前)

>win-winさん
他人がどう言うか、ではなく貴方がリピーター枠だと思うならそうなんでしょう。
所詮は他人事で貴方が4年で8台ピクシス買ったから買えたとか知るよしもないですから!
証拠見せたのは私だけで後は逃げました。

私はミニバンでターボとJBLを楽しみにしてます。

書込番号:26006325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 08:24(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
はい、所詮他人は他人事でしょうから、自分で納得できていればいいのですよね。

JBL良さそうですね、LMと同等かもですね。
フリップが自動開閉なのがアルヴェルには相応しいと思います。

書込番号:26006376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 08:53(9ヶ月以上前)

富裕層枠という言葉が一般庶民には気に入らない文言だった。
日本人の9割が庶民なので富裕層なんて言葉は気に入らない敵のような存在でしかないのでしょう。

新車アルヴェル購入者の9割が残クレDローンでの購入なので世間では残クレカーとも言われるわけです。
銀行の低金利ローンも500万以上は通りづらいので必然的に残クレになるようですね。

富裕層からしたら残クレカーなどと思われるのは侵害ですね笑

書込番号:26006404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2024/12/20 10:03(9ヶ月以上前)

>富裕層枠という言葉が一般庶民には気に入らない文言だった。

成金には理解できないだろうね。親族に地元で代々会社経営している人いるけど。

お金を有効活用しているよ。キャッシュで購入してランドローバー、BMW X3と乗り継いでいるけど。

税金が上がる13年間は乗るよ。基本的に長距離移動するときでも愛車。

書込番号:26006458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 13:53(9ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
親戚の話しされても困りますね笑
最低でもご自分の話をしましょうよ! 

>てランドローバー、BMW X3
どれも買った瞬間に半額になる資産価値のないお車ばかりですね。長く乗れば倹約できるわけでもないし意識低い経営者さんかな?その親族とやら

投稿すればするほど情けない事ばかり言ってくるので引っ込んだ方がいいですよ。笑い者になってます笑

書込番号:26006704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/12/20 14:57(9ヶ月以上前)

スレ主さん

富裕層気取りだけど、結局貸金庫借りてないんだ…

書込番号:26006743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/20 15:05(9ヶ月以上前)

流石に、ランドローバー、BMW X3は、微妙な気がしています。
近所を見ると、メルセデスのGクラス、ポルシェのマカンが多いような気がしますが。
下取り高い?

書込番号:26006753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2024/12/20 16:00(9ヶ月以上前)

>流石に、ランドローバー、BMW X3は、微妙な気がしています。
>近所を見ると、メルセデスのGクラス、ポルシェのマカンが多いような気がしますが。
>下取り高い?

下取り価格目当て?。そう意味で書いた分けないですよ。わからないなら、それでいいですよ。
また、豪雪地帯ではありませんが結構、雪降るので4WDは必須。

書込番号:26006796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 16:08(9ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
メルセデスのGクラスは良いですね!

>次世代スーパーハイビジョンさん
ほら!◯カにされちゃうからもぅ見ない方がいいよ。
資産価値なんて関係ないならハスラー四駆がオススメですよ!安くて良くできた車です。
なんでも外車の名称出せばカッコイイと思ってるのが一般庶民なんですよ笑

書込番号:26006811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 18:41(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
私もやはりJBLリアエンタメが気になり客相に確認してみました。
JBLサウンドは、15スピーカーで低音から高音まで迫力のサウンドみたいです。
リアモニター14インチは、ほぼLMのそれと同等仕様みたいです。

トヨタのHPでもアルヴェル改良型に更新されておりますね、JBLリアエンタメ追加で注文並び直すか悩みます…

書込番号:26006925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/20 18:50(9ヶ月以上前)

Gクラスも、マカンも四駆でんがな!
あと下取り高いは、当然ですが、Gクラスとマカンが対象である。

貸金庫は、銀行内にドロボーがいると新聞報道されていたので、運用方法を今度
聞いてみる予定。

書込番号:26006940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 19:03(9ヶ月以上前)

>win-winさん
JBLは付けるべきだと思います。今なら並び直しとかあまり関係ないので明日にでも変更した方がいいですよ!高額車両を買うのに40万なんて大した金額でもないし。
ユニバ、ITS、寒冷地は付けましたか?私は全部付けましたよ!

モデリスタがデザイン変更されてカッコ良くなってましたね。

書込番号:26006967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 19:21(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
そうですね、高い買い物ですのでフルオブションで行こうかと思い始めました…
ただ寒冷地仕様は、付けないでおくつもりです。

モデリスタ見てみました。
ヴェルファイア用は、何か変わったのでしょうか?
アルファード用は、追加された控えめな方が好みです。

エアロは、付けるならGRの方が好みですので、ここまで来たらエアロも付けてしまおうかと思案中です…^ ^

書込番号:26006996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 19:38(9ヶ月以上前)

>win-winさん
人それぞれ乗り方が違うので正解はありませんが、モデリスタは半分、GRは三分の一しかリセールに上乗せされないので私的には損すると考えてます。
長く乗るならお好みのエアロも付けるべきですね!

再来年のマイナーチェンジで顔面変更してくる可能性があるので一年周期でまた乗り換えます。

年次改良型ランクル300も購入意思があるならJBLの追加時にでも声を掛けといた方がいいですよ!
来年3.4月に受注再開即終了の可能性高いです。

書込番号:26007023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 19:56(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
エアロのリセールは、あまり上乗せされないのですね…
アルファードならモデリスタ付けますが、ヴェルファイアは無くてもいいかなと思っていました。
GR付けるか悩みますが、リセール1/3程度ですと…ですね。

今日は担当営業さんと連絡取れませんでしたので明日早々にMOP変更したい旨を伝えてみます。

ランクルは、あまり好みではありませんし私には大き過ぎます…汗
貴重な情報ありがとうございます♪

書込番号:26007038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/20 20:22(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
寒冷地仕様って軽視されがちですが、プラス3万円前後するだけで付いてくる機能が結構多いので個人的にはめっちゃお勧めです。
沖縄以外の方は付けても損はない気がします。
MOPもスレ主さんが言うように予算が許す限り、フルオプが良いと思います。

モデリスタは半分くらいは返ってくるみたいなので、長くなられる方で少しでも迷いがある方は付けた方がマイカーに愛着が湧いて良いかもしれないと思います。

トヨタのホームページも更新されて、新たな仕様を見るの楽しいですね。

書込番号:26007061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 20:38(9ヶ月以上前)

>tetsu_ymtさん
同感ですね!三万であれだけ付いてればリセール関係なしにお得なオプションですね。
付けない人が多い=玉数少ない(希少)

モデリスタなどエアロパーツの取付けでバンパーに穴開けられるのが嫌でアルファードも付けませんでした。結果半値しか付かないので正解でした笑

トヨタHP一日中見てました(笑)

書込番号:26007079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/20 21:07(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
自分も今日は暇があればトヨタのホームページを眺めてました。
好きな車や購入予定の車や興味がある車のカタログって本当に読んでて飽きないですよね。
モデリスタはめっちゃカッコいいと思うし、半分が返ってくるならコスパは決して悪くはないと思ってますが、冬は豪雪地帯にスキーやスノボ行ったり、近所のスーパーの入口の段差がモデリスタ泣かせなので付けなかったです。

しつこいですが、寒冷地仕様は本当にお勧めですよね!!

書込番号:26007110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/12/20 22:44(9ヶ月以上前)

富裕層がヴェルファイヤ=とか乗るわけないでしょ
釣られんなw

書込番号:26007201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2024/12/20 22:53(9ヶ月以上前)

富裕層も、ヴェル乗りますよ。
あとはランクル300とか。
富裕層も、資産1億から5億と幅ありますので。

書込番号:26007214

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/20 23:43(9ヶ月以上前)

スレ主は、釣りで富裕層枠って言ってるのかと思いましたがマジなんですか?

40アル売却済でヴェルターボ誓約書なく契約できたら富裕層枠?
そんなレベルなら私みたいな庶民でも富裕層枠じゃんw

ディーラーとの関係性でなんとでもなるでしょ
何言ってんだか、勘違いが甚だしく大笑いしちゃいますね!

書込番号:26007250

ナイスクチコミ!17


RBNSXさん
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:20件

2024/12/21 00:39(9ヶ月以上前)

近所の医者でワゴン車に乗っている人はいない。

なにが悲しくて、ワゴン車などに乗らんといかんのか、だそうです。

パチモンの妄想でしょうが。

書込番号:26007288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2024/12/21 01:24(9ヶ月以上前)

スレ主さん
Ω\ζ°)チーン

書込番号:26007314

ナイスクチコミ!2


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 04:34(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>tetsu_ymtさん
VOXYハイブリッドのMOPフルでバッテリー上がりに悩まされましたので、ヴェルファイアでも寒冷地仕様を付けてバッテリー容量アップをと思ったのですが、ヴェルファイアではハイブリッド、ガソリンターボ共にバッテリー容量に変更は無いそうですので私は選択しませんでした。

ですが、寒冷地仕様だけ付けないでMOPフルにならないのも…ですね。
また悩みが増えました!^ ^

書込番号:26007358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 04:44(9ヶ月以上前)

改良前と改良後の寒冷地仕様の内容が変わっておりましたので共有します。

書込番号:26007362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 05:11(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん

https://gtoyota.com/blog/shop14/13010/

ITSコネクトも付けて損はなさそうですね。

寒冷地仕様はバッテリー容量変更無しですので悩みます…^ ^

書込番号:26007370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/21 06:19(9ヶ月以上前)

>win-winさん
寒冷地仕様はリセールには影響ないと思われますが、3万円以上の装備内容なので付いてて邪魔になるような物でもありませんからオススメです。
今日JBL追加しに行くなら決断の時ですね!
40万+3万 買取相場考えたら誤差ですね!

>VOXYハイブリッドのMOPフルでバッテリー上がりに悩まされましたので…
高年式車両でバッテリー上がるものなんですか?
使用状況が分かりませんが大変ですね!

40アル2台注文時に、当初はスペアダイヤ選択してて翌日ユニバに変更しても枠が決まってるので並び直しはなかったです。


書込番号:26007394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/21 09:24(9ヶ月以上前)

win-win様
寒冷地仕様で疑問あります、先月までアルファードガソリン寒冷地仕様を所有してました、乗り換えでヴェルファイアハイブリッド寒冷地仕様を購入しました、後で気づいたのですが、ヴェルファイアはバッテリが標準仕様とかわらないのですね、アルファードは2から3に上がってるのに、なんか残念な気持ちです。

書込番号:26007531

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 09:38(9ヶ月以上前)

>トムソンJRさん
はい、トヨタ客相にも電話して確認しましたので間違いないと思います。

アルヴェル共にハイブリッドはほぼ毎日乗らないとバッテリー上がりするそうです…

VOXYハイブリッドもMOPフルにすると同様にバッテリー上がりやすいでした!

また、アルヴェルハイブリッドは、CVTの故障も数件出ているとの事です。

書込番号:26007544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 09:58(9ヶ月以上前)

>トムソンJRさん
ヴェルファイアガソリンターボは、寒冷地仕様でなくともLN3実装しております。

書込番号:26007564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/21 10:21(9ヶ月以上前)

紙のカタログ貰うのに電話確認したらアルヴェル共に完売したそうです。
カタログも購入者のみ配布されるようです!

今回は年次改良なのでヴェルファイアの模型カラーサンプルは貰えないかな…
アルファード2台購入して模型1個頂きました、ランクル250は角目丸目2台購入して模型2個くれました。
これもしかして担当者さんが自腹で買ってるのかな?

すでに今の気持ちはランクル250からヴェルターボそしてランクル300に気持ちが変わりつつある笑

書込番号:26007582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 13:22(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
担当営業さんと交渉してみましたが、当該販社ではMOP変更はできないとの事でした…泣

結局、当初の契約のままMOPはパールとユニバーサルステップだけです。
なんか無駄な、、でも楽しい悩む時間を過ごせましたので、まぁ今回は良しとします。

息子もレクサス商談中ですので、浮いたお金はこちらに回そうと思っております。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:26007789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/21 13:54(9ヶ月以上前)

>win-winさん
販売店により対応が違うのですね!トヨタ車体は変更しても問題ないのに販売店の都合で変更させないとは怠慢でしかないです。
JBL、ITS、寒冷地はなくてもリセールにはほぼ影響しないので無くてもいいですね。

レクサスならLX.RXならカッコイイですが。他は無駄に高いだけの印象です…

書込番号:26007835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/21 14:33(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
JBLリアエンタメは、本当に欲しくなっておりましたので残念です!

息子のレクサスは、LBXモリゾーRRかNXを検討しております。
アルヴェル程ではありませんがリセールもそこそこだと思いますが、やはりレクサスならLXかRXが無難でしょうか?
ただ息子には大き過ぎますし、お値段も高過ぎです…

何かお勧めの車がありましたら、またご教示ください。

書込番号:26007871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/12/22 19:03(9ヶ月以上前)

ここに巣くってる常連という名の暇人達は
妬み妬みが酷くて自分は何も持ってないのに知ったかぶりの上から目線で買い物してる人を集団で叩く
最悪な趣味の持ち主ばかりなのでスレ主の最強コメントを楽しみながら読ませていただきました笑

これで少しは反省してせめて自分の持ってるものだけにコメントしてもらいたいものです

書込番号:26009502

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件

2024/12/22 20:00(9ヶ月以上前)

>JIROです。さん

庶民層が10人集まっても、だった1人の富裕層に勝つ事は不可能です。
富裕層が1人また1人と集まれば更に強固になりますが一般庶民が何人増えようが浅知恵しか浮かばないの私を致らしめる事はむりですね。

そろそろスレも閉店のようです!
良いお年を

書込番号:26009589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2024/12/23 19:21(9ヶ月以上前)

スレ主さんに感化されて頼まれてもいないのに負けじと金持ち自慢してくるお方がチラホラ

日本には言わぬが花って言葉があるんだけどね

書込番号:26010732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2024/12/23 19:46(9ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
証拠付きならば、わぁ!凄い!となりますが40アルヴェル20台ランクル10台買ったとか投稿されてもね…
関係ないですがランクル250とシエラの納車が1月下旬と被ってしまい誤算

書込番号:26010754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/24 14:47(9ヶ月以上前)

言わぬが花、沈黙は金 「富裕層枠で契約」そのもの

富裕層はこんな掲示板でマウント取って承認欲求満たさずに、黙ってしれっと買いますよね
都市圏では未だにバックオーダー受注か抽選という販社もあるようで、枠が埋まっていない販社は「あなたには特別」「あなたは富裕層・優先枠で用意しました」なんて言えば「え?いいんですか?てへぺろ」ってその気にされちゃうユーザーがいらっしゃるのですね

本当の優遇枠なら23年7月登録、改良は25年1月登録ですよね! スレ主さんはB日程出てますか?

書込番号:26011602

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:288件

2024/12/24 17:14(9ヶ月以上前)

>USA1188さん
どうされましたか?そんなに無理して何回も投稿しなくても…私にマウントを取られてしまったのですか?
マウント取られたと感じたのは貴方の主観ですよね?
私は事実を書いただけで、それを自慢してると思うのは貴方の勝手です。
都市部のバックオーダーなど私には知った事ではありませんし、田舎だから余ってるとかも私には知る由もありませんし関係ありませから、買いたい商品を買っただけです。

納期はアルZガソリン初期ロット枠の1台目R5年9月納車、2台目R6年1月納車、ランクル250R7年1月納車予定、改良型ヴェルターボR7年8月納車予定
尚、納期は全て自分の希望月で登録して頂いてますし、早ければいいというわけではありません。
販売店の都合を優先されるのではなく、私の都合を優先して頂けるのが富裕層枠です。

それではメリークリスマス&#11088;&#65038;

書込番号:26011750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/24 18:36(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
わざわざご返信ありがとうございます。
登録月までコントロールできるのは凄いですね! いやぁ凄い、さすが富裕層枠!(大笑)

改良ヴェルが8月とは今回の枠で一番最後なんですね。そこから更に1年となると、その頃まで相場が保つと良いですね。
今の経済状況が続いていれば、まぁギリギリなんとかなりますかね。
そもそも富裕層なのでリセールも気になりませんね、失礼しました。

書込番号:26011871

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:288件

2024/12/24 19:00(9ヶ月以上前)

>USA1188さん
せっかく投稿してくれたので誠心誠意レスパ致しますよ。無理して笑わなくてもいいですよ!落ち着いて下さいね!

投資や車の相場の先行きなど未来の事は誰にも分かりませんから売却する時の一番高い買取り価格で売却できればいいです。
経済の先行き予測は、株高物価高円安金利高この4つは不変だと思いますので、資産価値の高いアルヴェルランクルを所有する事は目減りする日本円へのリスクヘッジなります。2025年新NISA枠360万も米国株へ一括注文済みです!

いかがでしたか?ご清聴ありがとうございます。

書込番号:26011901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/24 23:05(9ヶ月以上前)

「見事なスレ主さんのご投稿」に敬意を表し、衷心より感謝申し上げます!
以下、特に印象に残った主さんご投稿の一部を挙げ、お礼とさせて頂きます。

>金融資産は3億あります。

>富裕層枠以外の方々は残りのパイを奪い合う為に残価やDローン、Dオプションを付けて競い合って割高購入する事になります。 理解できたかな?

>あなたに必要なのはランクル情報ではなく、世の中の仕組みで不平等不公平て事は理解して下さい。 何も知らず井の中の蛙で一生を送るのもある意味幸せかと! 知らぬが仏

>グッドアンサー欲しくて一生懸命お調べになったのですね!涙ぐましい努力なので考えときますね。 お疲れ様でした。

>予め自分が欲しい車を担当に伝えておけば真っ先に連絡が来て購入意思があれば無条件で購入できます。 強制ローン、抱き合せ無しは当然です!

>ここでのお話しは一定の富裕層にしか理解できない話しなんですよ。 理解できないのら貴方にとって場違いな場所なのでスルーして下さい。感心ないのにレスしてる時点で…

>庶民層が10人集まっても、だった1人の富裕層に勝つ事は不可能です。 富裕層が1人また1人と集まれば更に強固になりますが一般庶民が何人増えようが浅知恵しか浮かばないの私を致らしめる事はむりですね。

〇以上ですが、当板にご投稿頂いた方々のご意見もまた、大いに参考になり併せて感謝申し上げます。

書込番号:26012209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/24 23:09(9ヶ月以上前)

  「追 伸」
すぐ上の自己レスは、何も「グッドアンサー」を欲しくて申したのではありません。
一応、念のため・・・。(汗

書込番号:26012214

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2024/12/25 05:09(9ヶ月以上前)

>新緑淡しさん
私の投稿を全て読んで頂き尚且つ理解していて前向きなレスありがとうございます。成長できる人と、人生が頓挫してしまってる人との違いです!
成功者になるには成功者を妬むのではなく学び理解し行動する事です!
毎朝5時に起床し外国株指数、金利、先物、為替、日本以外世界のニュースを確認する人などこの掲示板には1人もいないでしょう。

貴方様はGアンサー確定です。31日スレ完結します!


書込番号:26012352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6089件Goodアンサー獲得:466件

2024/12/25 11:18(9ヶ月以上前)

馬鹿馬鹿しくてどうでもいいけど。

自動運転(タクシー)が使い物になるとセレブは真っ先に車を処分するでしょう。

次期大統領がヘマやって金利が下がり、ドルが暴落しないこと祈るよ。

書込番号:26012611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2024/12/25 12:41(9ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
五日間考えてこれですか…また恥の上塗りになるだけですよ。
完全自動運転が稼動するのはいつですか?
タラレバ論なら宇宙人の存在を議論してるのと同じくらい不毛です。

ドルが暴落するなら円は更に紙屑となりますね。
米国がくしゃみをすれば日本は複雑骨折するという言葉は知ってますか?

お大事に。

書込番号:26012716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/25 12:59(9ヶ月以上前)

毎朝5時じゃアフター市場しか参加できないじゃん(>_<)
株やる人ならずっと各種チャート開いてるよ、まさか日経新聞読んでとか言い出しませんよね(大笑)

タイトルから荒れるスレで、正直ばかばかしいは通り越して、おもしろい
シャレかと思ったらマジなので、尚おもしろい

ごくろうさまです!

書込番号:26012739

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:288件

2024/12/25 13:20(9ヶ月以上前)

>USA1188さん
どんな発言してくれるか楽しみに待ってましたよ笑
株=毎日頻繁にトレード、みたいな認識なんですか?
富裕層は毎日株取引するのではなく余剰資金ができたらETFや投資信託を購入するんですよ。
もしかして未だに証券マンが取引所で指折り売買してると思ってますか?山一証券時代の方?

新聞配達なんてまだ存在してるのですか?
かなり年配オジですか?

タイトルか荒れるスレ?荒らしてるのは貴方自身だと気づかないのですか?

お返事待ってまーす。

書込番号:26012765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/25 15:34(9ヶ月以上前)

>win-winさん

改良前後での寒冷地の内容違いがわかるサイトもしくは画質の良い画像ありませんか?

書込番号:26012905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/25 17:26(9ヶ月以上前)

>Nyantyさん
すみませんでした、下記からアクセスしてみてください。

改良後:
https://toyota.jp/pages/contents/faq/car/each-model/vellfire/002_p_004/pdf/No.76_V.pdf

改良前:
https://toyota.jp/pages/contents/faq/2.0/pdf/10061/10061_01.pdf

書込番号:26013035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/25 18:10(9ヶ月以上前)

>「見事なスレ主さんのご投稿」

見事と言うか、主さんはつい3~4年前には軽自動車購入の折に「数万円の値引き」をあれこれシコシコ書き連ねていたのに、今度は「富裕層枠」?(>_<)

まあ、いずれにしても確かな事はここに来てのはしゃぎ過ぎ、誤字脱字はまだしも、相手を小馬鹿にした書き込みのオンパレードは「さもありなん!」ですな!\(^_^)/

書込番号:26013087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2024/12/25 18:25(9ヶ月以上前)

>見事と言うか、主さんはつい3~4年前には軽自動車購入の折に「数万円の値引き」をあれこれシコシコ書き連ねていたのに、今度は「富裕層枠!」?(>_<)

これですね。 ↓
https://review.kakaku.com/review/K0001221286/ReviewCD=1389260/#tab

上でも質問が出ているけど、今回どうしてこうなったん?
いずれにしても、トヨタに「自分は富裕層でーすッ!」って、申告するんですか? (汗

書込番号:26013113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:11件

2024/12/25 18:33(9ヶ月以上前)

いずれにしても、当板では以下の「SMLO&Rさん」の書き込みは、やはり超参考になりましたな!

「トヨタには特定の富裕層向けに明確に定義された「富裕層枠」は存在しない。」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001546863/SortID=26001836/#26004783

書込番号:26013129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件

2024/12/25 19:22(9ヶ月以上前)

>やまとの桜さん
たまに質問が飛んできますが、そこはやはり気になるとこですよね笑
実に私は車は金食い虫と思っていて車には全く興味がなく普段から車も必要なかったので、15年近くワゴンRを所有してましたが30後期のアルファードに魅了され衝動買いしてからアルヴェルを一年周期で乗り換えが始まりました。当時はアルかヴェル+ワゴンRで所有してましたがワゴンRのエンジンが逝ってしまい廃車になりジムニーを注文したらコロナショックで納期ぐ狂ってしまいスズキの在庫車即納できるのがハスラーだったのでハスラーを代車代わりに購入した次第でございます。〔アルヴェルは観賞用なので普段使いでは使用したくないのです〕
あと倹約家なので値引き交渉は徹底的にやりますよ!売却時もナビクルで5社くらい呼んで自宅オークションしてます笑

話が長くなるのでスルーしてまして申し訳なく思います。

書込番号:26013210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:19件

2024/12/25 19:26(9ヶ月以上前)

>win-winさん

ありがとうございます。

しかしながら30と40改良後になってますね。。
40改良前のページはもう存在しないのでしょうかね?私改良前寒冷地ですが、確かバッテリーはLN3だったと思います

書込番号:26013216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/25 20:19(9ヶ月以上前)

>Nyantyさん
寒冷地仕様はこんなに多くの機能が強化されるのに費用が3万円前後ってお得感半端ないですよね。
例えリセールに全く関係なかったとしても付けるべきMOPかな?と思います。
自分は雪国でもない都内在住ですが、比較的寒いエリアに住んでるのでどんな車買っても寒冷地仕様は付けるようにはしています。
個人的にはフロントヒーターとウインドシールドデアイサーとリアフォグランプとウインドシールドワイパーがお気に入りです。

書込番号:26013279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/25 20:37(9ヶ月以上前)

スレ主さん
「軽自動車と富裕層枠へ」の経緯を詳しく説明頂き感謝です。
それで「めでたく富裕層枠獲得!」となった訳ですね!
ただ、それからすれば世には一杯その枠が存在するでしょうな!(>_<)

いずれにしても主さんは「車の値引き交渉は、徹底してやられる」そうですが、その辺りだけは当方と同じですな。(汗

なお、上では余計な事も申しましたが、何分にも「金持喧嘩せず」ですので、自省を込めて申しました故、今回は喧嘩ならずもどうかご理解下されたし!(更に大汗

書込番号:26013290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/25 20:42(9ヶ月以上前)

>Nyantyさん
改良前はハイブリッドだけLN2のままだった気がします。
とりあえずヴェルファイアハイブリッドもそうだとは思いますが、アルファードハイブリッドはLN2だったのは覚えてます。
ヴェルファイアターボは寒冷地仕様選ばなくてもLN3だったような、、、
間違えてたらすいません!!

書込番号:26013297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/26 05:48(9ヶ月以上前)

>Nyantyさん
すみません、再確認してみたのですがトヨタのサイトの
寒冷地仕様ページが無くなっているみたいです…

私、40ヴェルファイアの改良前と改良後のスクショ保存しておりますので見たい箇所をご指示ください。
ここの画像アップは画質が良くないようですので指示箇所の拡大画像をアップさせていただきます。

書込番号:26013631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/26 05:53(9ヶ月以上前)

>tetsu_ymtさん
ヴェルファイアのガソリンターボは、寒冷地仕様有り無しに関わらずバッテリーはLN3です。(トヨタ客相にも確認済みです)

書込番号:26013633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2024/12/26 08:42(9ヶ月以上前)

富裕層枠は販売店によって異なります。
30系時代SCパケ460万価格帯でも8割が残クレDローン1割が銀行系低金利ローン、1割が現金払いとの事です。では何故に低金利銀行ローンで買わないのか?300万以上の借入れが厳しく、所有権が付かない銀行ローンは審査が厳しいからです。

2018から2025 トヨタ販売店購入歴
30系アルヴェル 5台
ランクル300 1台
ヤリクロHVアド 1台
40系アルガソリン 2台
ランクル250 2台
40ヴェルターボ 1台

同時期にハスラー1台ジムニー1台シエラ6台
スズキさんは富裕層枠はありません皆が平等公平です。スズキは全ての車種が庶民カーなのが良いところ

書込番号:26013707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件 ヴェルファイア 2023年モデルのオーナーヴェルファイア 2023年モデルの満足度5

2024/12/26 21:16(9ヶ月以上前)

立派な転売ヤーで草も生えないわ

書込番号:26014433

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:288件

2024/12/27 10:03(9ヶ月以上前)

>USA1188さん
お返事つまんな。

そろそろ過疎ってきたので終了します。
労働者階級の皆様!これからも元気に働いて下さい。
お返事くれた庶民には感謝します!

ありがとうございました。

書込番号:26014915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/31 21:42(9ヶ月以上前)

>労働者階級の諸君、、、

オーッと、やはり柴又の寅さんの世界、レベルだったか?(>_<)
そう、寅さんって、そりゃーッもうすっごかったんだから!\(^_^)/

いずれにしても、みなはんご機嫌よう!

書込番号:26020321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスタイヤについて

2024/12/08 21:38(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

スタッドレスタイヤについてご教示下さい。
ヴェルファイア40系にてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、18インチホイールに225/50/18のタイヤで大丈夫でしょうか?
普通でしたら225/60/18インチかと思うのですが上記のタイヤが手に入るので適合が分からず質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25991836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件

2024/12/08 21:46(9ヶ月以上前)

大丈夫でしょうか?の質問がどういう意味なのか。
純正より外径が小さいのでどこにもあたりませんので大丈夫です。
デメリットは、タイヤの回転数で走行距離が決まるので、実際の距離よりメーターが進みます。

書込番号:25991846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2024/12/08 21:49(9ヶ月以上前)

ダメですね。

外径…タイヤの直径
225/50R18 682mm
225/60R18 727mm
その差45mm

LI(ロードインデックス)…タイヤがどのくらいの重量に耐えられるか
225/50R18 95 (99)
225/60R18 100 (104)
( )数値はエクストラロードの場合
5ポイント低下

書込番号:25991853

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2024/12/08 21:56(9ヶ月以上前)

ヴェルファイア納車待ちさん

>ヴェルファイア40系にてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、18インチホイールに225/50/18のタイヤで大丈夫でしょうか?

大丈夫ではありません。

理由は純正タイヤに比較して外径が大きく異なるからです。

具体的な純正サイズと225/50R18というサイズのタイヤの外径は下記の通りです。

・225/50R18::外径682mm程度

・225/55R19:外径730mm程度

上記のように外径が48mm程度(6〜7%程度)小さくなる事でヴェルファイアの速度計は6〜7%速く表示されるようになります。

この速度計のずれによりToyota Safety Sense等の安全装置等に不具合を与える可能性が考えられます。

又、タイヤのロードインデックスは95(XL規格なら99)と純正タイヤの103から低下します。

つまり、225/55R19というサイズのタイヤでは負荷能力が低下してしまうのです。

以上の事から225/50R18というサイズのタイヤをヴェルファイアに装着するのは止めておきましょう。

書込番号:25991863

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19589件Goodアンサー獲得:929件

2024/12/09 00:17(9ヶ月以上前)

直径48mm なら半径は24mm低下
車高が24mmも下がると

あっちもこすって こっちもこすって を繰り返すんじゃないの

ロードインデックスなんかちょっと低いくらいは問題ないが

書込番号:25991988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2024/12/09 00:25(9ヶ月以上前)

>ヴェルファイア納車待ちさん

サイズの方はだいぶ小さくなりますが、車検対応範囲です。
LIは19インチが103 空気圧260kPaなので1本あたり800s4本で3200sです。
一方225/50R18のLiはXL規格のものを使っても99なので200kPa〜290kPaの中には800sはありません。
車検上は総重量2600kg÷4=650kgなので、計算上は空気圧240kPa以上ですが、ハンドリングやブレーキングのために余裕を持たせる必要があり、上限に近い280kPa〜290kPaで使うことになるため乗り心地や中央部摩耗等の問題が出てきます。
ましてやスタンダードタイヤだとLi=95になるので、585kg〜690kgしか稼げません。
結論としてはやめたほうが良いと思います。

スタッドレスタイヤでインチダウンをお考えなら、標準にある225/65R17 102Hをお薦めします。

書込番号:25991990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/12/09 07:28(9ヶ月以上前)

>ヴェルファイア納車待ちさん

〉ヴェルファイア40系にてスタッドレスタイヤの購入を考えているのですが、18インチホイールに225/50/18のタイヤで大丈夫でしょうか?

使えるか使えないかで言えば使える
ただ
外径がかなり小さくなり
車高が下がる
フェンダーの空きが大きくカッコ悪い

40買ったんだからタイヤめた合うの新調しましょう




書込番号:25992124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/12/09 10:52(9ヶ月以上前)

皆様
ご回答ありがとうございます。
安全のために扁平率は60で改めて用意します。

ありがとうございました。

書込番号:25992345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/11 01:49(9ヶ月以上前)

今年はアルヴェル用にLI満たした商品が出てきましたけど、
去年は横浜位しか入手出来なかった様に記憶しています。
変わり者?!の自分は235_60_18で組みました。

書込番号:25994566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

改良型注文する方JBLサウンドつけますか?

2024/12/04 14:26(9ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

40アルZの売却も完了しランクル250@月納車待ち状態ですか、年次改良型ヴェルZプレミアGSが注文できるのでJBLサウンドシステムを付けようか迷ってます…これから注文される方でJBL付けますか?

ちなみにランクル250とかなり被るので販売店の中で最後尾の順番にしてもらいました!

書込番号:25985499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:26件

2024/12/04 15:38(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
つけます

書込番号:25985568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/12/04 17:57(9ヶ月以上前)

付けるお金があればつける
付けるお金がなれければつけない
結局、答えはこれなんだよね。

書込番号:25985729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:32件

2024/12/06 06:16(9ヶ月以上前)

ビンボーなのでつけません。
というかつけられません。

書込番号:25987695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/07 07:40(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
・リセール期待なら超高確率で損するので【付けない】
・音に強いこだわりがあり、違いもわかる【付ける】
・後席モニターのためにであれば【付けない】←少し画面が小さいが有機ELの方が画質が良いから
・40万円くらい予算が余った【付けない】←40万円かけてピラーライト等の車内のイルミネーション系のオプションを充実させる

自分は10スピーカーでも満足なので、付けないと思います。
金が余っており、使い切るぞ&#12316;ってなったら上記のとおり車内の見える部分の強化を図ると思います。

書込番号:25989252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/08 08:36(9ヶ月以上前)

昨日ヴェルzターボ契約してきました。

悩みましたが、jblもつけてきました。

DOPの後席モニターをつけるくらいならMOPの方が良いと最終結論になりました。
DOPは工賃もかかるし、
リセール考えたらほぼ同じくらいの費用になると考えています。開閉自動はこの車格には必要かとも思います。

音質は自己満です。

書込番号:25990731 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2024/12/10 20:37(9ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
鋭いですね!
確かにその通り。
みんな売る時のことばっかり。

書込番号:25994242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:22件 ヴェルファイア 2023年モデルの満足度4

2024/12/20 19:03(9ヶ月以上前)

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ヴェルファイア契約時に迷わずJBL付けませんでした。
ですが、日が経つにつれ欲が出て付けようか迷って客相に確認しました。
音質は、個人の好みにもよりますが、低音から高音まで迫力あるサウンドになるみたいです。
リヤモニターも14インチ、自動開閉ですので40万の価値はあるかと思い始めました。
まぁ、まずは今からMOP追加変更可能か否かですので担当営業さんに連絡します。

ここまで来るとMOPフル仕様で、ついでにITSコネクトも追加してみようかと目論んでおります…^ ^

書込番号:26006964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2024/12/20 19:16(9ヶ月以上前)

>win-winさん
寒冷地仕様とユニバーサルもお忘れなく!

車体価格からして大した金額でもないオプションなのでメーカーフルOPが良いかと!

書込番号:26006987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:15件

初心者の質問ですみません。
詳しい方おりましたらご教授お願いします。

ヴェルファイア納車され、初めての冬ですが、
スタッドレスタイヤ&ホイールの選択に悩んでおります。

ホイールにこだわりがないのと、転勤族ですので、スタッドレスタイヤ必要な地域にいるのも長くてもあと2年ということもあり安いものを検討しています。

色々調べてみて探してみたところ、ピレリのアイスゼロアシンメトリコ 225/65R17 と17インチ 6.5J+40 5H PCD120 のセットが値段的にも良いかなぁと検討しています。

そこで伺いたいのが、商品の紹介を見るとアルファード専用と記載されておりますが、こちらのセットだと新型ヴェルファイアにも合うでしょうか?
オフセットが50後半が望ましいと聞いたこともあり、40でも問題ないか気になっております。

パンフレットの純正タイヤ&ホイールとも数値が一致するので大丈夫かと思っておりますが、お詳しい方おりましたら教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25984708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2024/12/03 21:55(10ヶ月以上前)

ゆめころ07さん

>そこで伺いたいのが、商品の紹介を見るとアルファード専用と記載されておりますが、こちらのセットだと新型ヴェルファイアにも合うでしょうか?

ヴェルファイアとアルファードは兄弟車ですので、アルファードに合うホイールなら、ヴェルファイアにも取り付け可能です。

>オフセットが50後半が望ましいと聞いたこともあり、40でも問題ないか気になっております。
>パンフレットの純正タイヤ&ホイールとも数値が一致するので大丈夫かと思っておりますが、お詳しい方おりましたら教えて頂けると嬉しいです。

お考えの通りヴェルファイアの純正17インチホイールと同一サイズですので、ヴェルファイアへの取り付けは問題ありません。

という事で今回ご検討中のスタッドレス&ホイールを購入すれば宜しいでしょう。

書込番号:25984731

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/12/04 19:57(9ヶ月以上前)

詳細にありがとうございます。

宜しければもう一点、ご教授ください。

純正ホイールが
17X6.5J なのに対して、
17X7.0J OFF+40 PCD120の5穴 センターボア径60.1mm
タイヤ225/65R17
も販売されておりました。

ノーマルタイヤは19X7.0Jなので、大丈夫と業者には言われてるのですが、
本当に7.0jでも問題ないでしょうか??

素人質問ばかりですみません。。

書込番号:25985880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2024/12/04 20:19(9ヶ月以上前)

ゆめころ07さん

確かにヴェルファイアの純正19インチホイールは7Jインセット40ですね。

この純正19インチのホイールサイズやホイールメーカーのマッチング情報から、17インチ×7Jインセット40のホイールでもヴェルファイアに装着可能です。

書込番号:25985896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/12/04 21:21(9ヶ月以上前)

ありがとうございます!
こちらを購入したいと思います。
本当に助かりましたm(_ _)m!

書込番号:25985959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2023年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2023年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2023年モデル

新車価格:670〜1085万円

中古車価格:629〜1338万円

ヴェルファイア 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,198物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,198物件)