ヴェルファイアの新車
新車価格: 670〜1085 万円 2023年6月21日発売
中古車価格: 629〜1338 万円 (594物件) ヴェルファイア 2023年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2023年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全104スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 18 | 2025年3月7日 08:01 | |
| 87 | 43 | 2025年2月27日 19:53 | |
| 32 | 23 | 2025年2月19日 20:27 | |
| 6 | 5 | 2025年2月19日 17:31 | |
| 20 | 12 | 2025年2月7日 14:31 | |
| 10 | 6 | 2025年1月28日 14:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
当方、ヴェルGAS・黒・G Rエアロ・3月登録を所有しており、1年経過&乗り換えの為、売却を予定しています。
残念ながら少々キズがあり、修理すべきか?そのままで買い取りに出すか悩んでおります。
自分なりに色々と調べ聞いたところ、少々のキズであれば修理代の方が高く付くので、修理せず買い取りに出した方が良いとのこと。
ちなみディーラーで修理見積りして貰ったところ、助手席とスライドドアのエアロパーツ交換で、約18万円でした。。。
売買経験が豊富な方が多くいらっしゃると思い投稿させていただきました。
ご自身の経験・知識をご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
【発生状況】
道路から店舗入る際に、縁石に気付かす左サイド下部をガリっと・・・
【キズの程度】
左サイドのGRエアロの下部(裏面)にキズ
助手席は裏面のみ
スライドドアは裏面と下部前方は真横から見ると少しキズが見える(言われなければ気付かない程度)
書込番号:26057716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>青のり太郎さん
>少々のキズであれば修理代の方が高く付くので、修理せず買い取りに出した方が良いとのこと。
経験上この通りだと思います。売る車にお金をかけてもお金が増えることはあまり無いと思います。
書込番号:26057721 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ヴェルデイングM さん
早速の返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。
すでに何社かの買い取り屋さんに問い合わせしていて、「キズあり、無しで評価が変わるので、高い車なんだから直してキズ無しにした方が良い」と言われる業者さんもいましたので、迷ってしまいました。
キズは直さず、高く買取りしてくれる業者さんを探します!
ありがとうございました。
書込番号:26057738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
他の方の意見にもありますように、売却を考えているなら、キズ直しても買い取りでの差額は少しマイナスになるかも。
現状で高額査定の所でサッパリと売る。
書込番号:26057748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たぶん買い取り額は 差額18万には成らないでしょう
BtoBで修理に出せば7掛けです。
書込番号:26057756
3点
モリケン33 さん
ひろ君ひろ君 さん
返信ありがとうございます。
修理代の方が高くなると信じて、買い取り屋さんと高値交渉に挑みたいと思います。
書込番号:26057792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちは30のとき、リアバンパーに擦り傷あったんですけど
査定には影響なかったと思います。(実際高い金額でました)
査定の時に「直したほうが高くなるならなおしますけど?」
と聞いたのですがそのままのほうが対処しやすいのでそのままがいいといっていました。
むしろアルファードは影響無いですねと、複数の業者さんがいっていたので程度とタイミングによってはキズは関係ない様です。
実際は査定してもらわないと今のキズに対しての金額はでないかもしれないですが、そのままでいいと思います。
書込番号:26058028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>夜行性ユウさん
返信ありがとうございます。
実際の経験談
とても参考になります(感謝)
なんとか安く(2、3万円くらい)修理できないものかと、修理業者にも数件問い合わせ、現車を持ち込んで見てもらいましたが、どこも10万円以上の修理代で悩んでおりました。
エアロの脱着、エアロ全塗装(セルフリストアリングコート)この塗装のため、修理代が高額に。。。
「ウチではこの塗装は無理です」と車名をヴェルと伝えると見積りすらしてもらえない業者さんもいました・・・
書込番号:26058351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
むしろ車体とエアロバラで出したほうが値がついたりしませんかね、、、
外して引き取り限定とかでヤフオクとかに出したらどうでしょう?
私だったら一括査定の時にエアロ有る無しの金額聞いて考えると思います。
書込番号:26058543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>夜行性ユウさん
>
夜むしろ車体とエアロバラで出したほうが値がついたりしませんかね、、、
なるほど
そういう方法もあるのですね
買取り屋さんに金額出してもらう時に
エアロ有る無しの金額を出してもらうようにします
書込番号:26058903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>青のり太郎さん
エアロつける際にボディを穴あけ加工してるので、外すと加工部分が剥き出しになって本体も減額されますよ。
買取店に確認しても同じこと言われると思いますが。
書込番号:26058966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>AYA PAPAさん
>
エアロつける際にボディを穴あけ加工してるので、外すと加工部分が剥き出しになって本体も減額されますよ。
そうなんですね。
やはり現状のままで、買取り屋さんと価格交換に挑みます。
ありがとうございました。
書込番号:26058978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>青のり太郎さん
4年乗った30系アルを先週売却、
青のり太郎さんの傷より大きい左側面に20cm大
(大人の手を広げたくらいの大きさ)のすり傷と
前方バンパー下部にすり傷がありました。
左側面の傷の修理代は、D見積りで40万超。
修理せず売却しましたが、乗り出し価格以上で売却できました。
MOTAで一括査定、4社で一斉入札をしましたが、
傷について触れる業者さんはいませんでしたね。
(現車確認時に当方から書面にてしっかり申告)
この程度のすり傷なら、特に気にする必要はないようです。
書込番号:26059053
1点
>xcv68bbzさん
ありがとうございます。
直近の経験談
とても参考になります
自分のキズ程度であれば、気にせずに売却一択ですね
価格交渉を頑張ります!!!
書込番号:26059422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご報告です
昨日、無事売却が完了しました
この板で相談させていただいた通り、傷はそのままで
買取り額は900万円です
相場の下落傾向が著しいと聞いているなか、この価格で売却できて、とても満足しています
回答いただいた方々ありがとうございました
以上、報告まで
書込番号:26098732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今の時期で、それはすごいですね。
大手ですか?
書込番号:26099884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>平成新撰組さん
今回は大手ではないです
30系で何台かお世話になった2社に問い合わせ(2月中旬〜下旬)ましたが、800前半でした
十分利益は出ていましたが、年末年始の相場を知っているので、欲がででしまい夏頃まで様子見する覚悟でした
それと並行してイグラを取り付けてもらったSHOPと、取り外しの日程を調整していて、何度か日程変更を繰り返していたら、社長さんから希望額は幾らなの?知り合いの買取り屋さんに聞いてあげるよと
正直、全く期待してませんでしたが、即渡渡しならイグラ外し込みで900と回答あり、今回に至りました
なので、引き渡しはセキュリティ屋さんの店舗で、買取屋さんとはその時初めて会い、契約書を書くときに初めて会社名を知りました(地元の個人でやられてる小規模な店)
今回は、セキュリティ屋さんの社長さんの顔(圧力?)故の破格の値段で、買取り屋さんは泣いてるんじゃないかと少し気の毒な気持ちがしました
以上、今回のケースは特殊なので参考にならず申し訳ありません
書込番号:26100668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>青のり太郎さん
詳細ありがとうございます。
確かに買取した側は、
どうやって利益出すつもりか微妙でね。
相当泣かないといけないかも…。
書込番号:26100908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
今月にR6.1登録ヴェルファイア gas車を売却予定です。
最近の売却金額(査定金額)の情報をお持ちの方々、
共有いただけますでしょうか?
ちなみ、年末ギリギリ査定した際は、850万から900万でした。
書込番号:26027611 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>AYA PAPAさん
>平成新撰組さん
返信ありがとうございます。
売却時はお二人おすすめのMOTAを利用してみようと思います。
以前MOTAを1度だけ利用したことがあるのですが、輸入車だったからなのか地域の問題なのか入札業者も少なく金額も高くなかったので、他の一括査定を利用して売却したことがありました。
ヴェルファイアなど人気車種は期待出来そうなので売却日を決めたらまたMOTAでチャレンジしてみますね。
輸出に強い買取屋さんにも査定してもらい比較出来れば私レベルの知識ではベストなのかもしれませんね!
あとは売却時の為替が出来るだけ円安になっていますよーに!
書込番号:26049934
0点
>AYA PAPAさん
ですです。その際は、よろしくお願いします。
>サマーベアさん
値のはる車は幅がありますので、
相場把握が難しいですが、頑張ってください。
うまく売却できるといいですね。
書込番号:26050814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
売却報告です。
2024年式ヴェルファイアハイブリッドFF
白/茶、4,500キロ
デジタルインナーミラー、ユニバーサルステップ、13.2後席ディスプレイ
765万円でした。購入金額とほぼトントンでした。
書込番号:26054842 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>平成新撰組さん
昨日2/17日
23/10月登録Z premiereターボ
パール、内装茶、走行13300キロ
832万で売却しました。
書込番号:26079885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アル30まぁさん
ご報告ありがとうございます。
2月になってから、かなり下がりましたよね…。
現在おかわりヴェルgas車納車待ちですが、
一年後はトントンくらいかも。
書込番号:26080117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2月16日に売却しました。
Z PREMIERターボ 2023年7月登録 パール 内装:黒 25000km
オプション:スペアタイヤ・デジタルインナーミラー
800万で売却しました。
この1ヶ月でだいぶ落ちていますね(>_<)
書込番号:26081203
0点
>vellfianさん
情報ありがとうございます。
R5.7登録車って、超速攻納車車両ですよね?
1年経過の売却なら、余裕でプラス600くらいだったはずなのにもったいなかったですねぇ
書込番号:26081301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>平成新撰組さん
私の場合、車がどうしても必要なので次の車の予定が立たない限り手放せ無くて…。(>_<)
書込番号:26081322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>vellfianさん
たしかに売却しても次が来てないと難しいですよね。
にしても、下落幅がエグい案件でしたね。
書込番号:26081449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>平成新撰組さん
今週ディーラーに売却しました。
5年登録、ターボ白 黒革 5000キロ
モデリスタ、ミラー、リアモニター、スペアタイヤ
850万です、半年前に聞いた時は900万でしたです
書込番号:26081547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>なつ・ゆう・みくさん
情報ありがとうございます。
半年というか、ここ一ケ月で急激に下がった感じですね。
ディーラーで850なら良心的ですね。
逆に今ならディーラーならではかも。
書込番号:26081686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なつ・ゆう・みくさん
どこの地域のディーラー、系列ですか?
下取りで購入金額以上出してくれるディーラーなら遠征しようかと
書込番号:26084046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なつ・ゆう・みくさん
ヴェルターボから改良ヴェルターボに乗り換えですが、ディーラー下取りだと車両価格の655万でした
R5年の白、黒革ですが1月中旬で885万で売却しました
今850もつけてくれるなんてすごいディーラーさんですね
書込番号:26085010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>リヴィアのゲラルトさん
昨年の夏は900万と言われました。
ペナルティがあるそうで販売店で買い取るそうですよ。
書込番号:26087981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>平成新撰組さん
1月末には720万に下がってましたが、
昨年末に下取りの査定額が850万に成っていたので
850で出します。
書込番号:26087992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>AYA PAPAさん
某県ネッツまででお許しを。
毎年新車を買ってますが、普段の査定は低いですよ。
30も3台乗り替えましたが下取りには出してません。
ランクル、アル、ヴェルは他店に販売されると
ペナルティらしき物があるそうですよ。
書込番号:26088008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>なつ・ゆう・みくさん
素晴らしいディーラーですね。
契約反故にする買取屋が、続出してるみたいですから。
書込番号:26089662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ペナルティ回避で車を買取りしなければならない客には、今後、車を販売しないと思います。
書込番号:26090719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>聖望聖さん
先週ノア納車で
ハイブリッドヴェルファイア注文してますよ。
書込番号:26091539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おめでとうございます
書込番号:26092017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
間違えてアル板へスレ立てしておりました。
すみません。
急遽乗り換え予定が出来まして、売却せざるを得なくなりました。
ハイブリッドは情報が少なく、買取店で査定してもらう前に前情報として知りたくて質問させていただきます。
既に40系ヴェルハイを売却された方がいましたら教えて頂きたいのですがいくらくらいで売れましたでしょうか?
ヴェルファイアZプレミアHEV2駆
年式2024年2月
走行距離6000キロ
黒色
サンルーフ、Dミラー
以上が私の車輌の仕様です。
売却先も含め、ご教示、情報共有出来ればと思います。
皆様の買取価格をお教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:25982623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>E-AE92さん
アルファード板にも同内容を書いたのですが、こちらにも同内容書いておきますね。
査定額が渋い11月現在、アルファードのハイブリッドの5,000キロ前後走行のMOPが全て付いてて710万円前後みたいなので、ヴェルファイアだと700万円台前半から750万円位じゃないですかね!?
YouTube情報ではルーフが付いてなかったら高価買取は致命的で、ハイブリッドモデルの場合数10万円から100万円台近く下がるらしいです。
車の査定額は輸出の関係等で11月と12月が1年で一番渋い時期なので、急ぎでなければ年明けて中古車市場が再び動き出したタイミングで査定を出すのが良いと思います。
希望価格で売却できたら良いですね!!
書込番号:25983394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>E-AE92さん
そうですね。
30万は利益だと考えて貰ったら大丈夫です。
あくまでも大体の目安で、その時に業者が力入れてる車種だったりお客が探してる車だったりすると、オークション相場近くで買取ってくれたりします。
そう言った業者に当たる為にも、一括査定が良いかと思いますよ。
書込番号:25983411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>40代首が辛いさん
ご返答ありがとうございます。
もぅ一時期みたいに高値は付かないと思います。
今は大手が結構頑張るらしいですが、ご売却先は買取店でしょうか?よろしかったらそれとなくで結構ですので、お教え頂けたらありがたいです。
具体的な数字のご教示、ありがとうございます。
書込番号:25983420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ta.kunさん
ご返答ありがとうございます。
なるほどです。その為の一括査定なんですね。
勉強になります。
ありがとうございます。
書込番号:25983425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tetsu_ymtさん
こちらにまでご返答ありがとうございます。
年明けて中古車市場が再び動き出したタイミングで査定に出そうかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:25983431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MOTAで一括査定し
横浜の小さい買取店へ売却しました。
年末までは厳しそうっすよね。
ちなみにハイブリッドはマレーシアにはほとんど行かないため需要がないって言われました。
私は1月マイチェン前のヴェルファイアGASに乗り換えっす。いい値段付くことを願ってます。
書込番号:25983657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>40代首が辛いさん
MOTAですか。
小さな買取店で最高値が出るんですね。
先だって申されていた、欲しい方がいらしたのでしょうね。
みんカラ買取店はやはり輸出以外は駄目なのでしょうか。
ヴェルガス買えたんですね。
次が楽しみですね!おめでとうございます。
私はアルヴェル一時卒業です。今回どうなるか少し不安です。
ご教示、ありがとうございます。
書込番号:25984240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>E-AE92さん
私はディーラーにて、改良モデルのヴェルファイアHEVを入れ替える予定ですが、下取り価格は来年の4月に納車ぐらいかなとー言うことなんで、4月一杯までの価格保証で車両本体価格での下取りとなります。
ちなみにヴェルファイアHEV2WDで23年10月登録の走行距離は現在12000キロほど、MOPはミラー、寒冷地、スベアタイヤです。色はパールです。参考になれば幸いです。
書込番号:25984444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Z Pさん
ご返答ありがとうございます。
再びHEVなんですね。
ターボより速いし、燃費も良いですからね。
価格保証なんですね!
ご教示、ありがとうございます。
書込番号:25985219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様のご教示にならい、一括査定をしてみました。ありがとうございます。
来月頭で1年となるので、1年中に売却するつもりです。
画像はMOTAで査定したものですが、色々な口コミを拝見していると、この通りの金額は出ないとの事ですので少な目に考えていた方が良いのでしょうか。
書込番号:26022388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>E-AE92さん
最低の金額で見ておけばよろしいかと。
1位のところ呼んでささっと契約しちゃった方がいいですね。
上がることはまずないでしょうから。
書込番号:26022943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>AYA PAPAさん
わかりました。
ご高名なAYA PAPA様からのご意見、恐縮でございます。
ありがとうございます。
書込番号:26026563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>E-AE92さん
ただのおせっかい者です笑
おせっかいついでに、1月オークション始まると下がった場合にそれが相場になってしまうので、急がれた方がいいと思います。
書込番号:26028236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
売却出来ました。
とりあえず、足は出ず765でした。
40代首が辛いさんと同じ様に、大手ではない所での売却でした。
かつて複数回利用していた宝石自動車は今回もお呼びでない額でした。
皆さん、ありがとう御座いました。
書込番号:26063247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご参考までに
2023/8登録 外装白/内装黒 MOP ミラー、ステップ、寒冷地 11,000km
2月中旬引渡しで728万円でした。
MOTA見積りで、〇ク○○〇ジさんが728〜770とありましたが、口コミを読むと最低価格以下の提示と、
引渡し後の工場検査で減額もあり得るとのことでしたので、他で売却しました。
書込番号:26064213
0点
>増税メガネさん
詳細な情報、ありがとうございます。
1年半乗られてその額が出るんですね!
私もnexの幹部に知り合いが居るのですが、今回は伸びませんでしたね。その場で引き取り可だと+α出やすいみたいですよ。
後から減額だと売る気無くなりますよね。何の為の査定だかわからなくなりますしね。
因みにどちらで売却されたのでしょう。
書込番号:26066365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>E-AE92さん
詳細は伏せさて頂きますが、(もしかするとお店に迷惑がかかるので)東海地方で輸出をメイン?でやられている会社になります。
書込番号:26066722
1点
>増税メガネさん
橙か宝石辺りでしょうか。
情報ありがとうございました。
30の時もそうでしたが、買取業者が言う程3点セットや5点セットは必須では無い事が実証出来ました。
ステップやタイヤ、寒冷地はさほど返って来ないみたいですね。
特にみんカラ買取業者は売りやすいから、謳い文句としていると思われます。
タイミングも有り、30ガスの時より浮きましたので私は暫くアルヴェルを卒業したいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
昨日納車された第三のアルファードで少しゆっくりしたいと思います。
書込番号:26077628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>E-AE92さん
この時期ではかなり高値での売却ができて良かったですね。
オークションは日を追うごとに下がる一方ですからね。
おっしゃるとおり、走行したハイブリッドであれば、装備はあまり影響しませんね。
ガソリンでは如実に影響出てます。
第三のアルファードが不勉強でよくわかりません^_^;
書込番号:26078382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入したディーラーでは買取りしてないのですか?
書込番号:26081528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
2024年式のZプレミアターボですが、最近、雪が降りそうなほど気温が低い日にエンジンをかけると、しばらく(10秒程度)ディスプレイオーディオもエアコンも起動しない事が何回かありました。
しばらくすると、何事もなかったように起動するのですが、これって、不具合なんでしょうか?それとも、何かの予防保護的な制御が入ってるだけなのでしょうか?
自分が勝手に気温のせいにしているだけで、気温は関係ないのかもしれませんが、皆さん同じような症状があるとか、なにか情報があれば教えてください。
書込番号:26062378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
不具合じゃないでしょうか。こちら札幌でターボ乗ってますが、そんなことは一度もないです
書込番号:26080575 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ぴょんぷさん
ありがとうございます。
北海道でってのは、寒さじゃない事で説得力ありますね。
ただ、最近は症状も出ていないので始末が悪いです(笑)
色々と電子系の制御も入っているので、ありがちなエラー程度の不具合な事を祈るばかりです。
書込番号:26080625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たまたま複数重なったアップデート後の次回再起動のタイミングだったとかは無いでしょうか。
うちの車がどんなだったかは覚えていないので
完全に思いつきですけど、、、
書込番号:26080704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>夜行性ユウさん
あれ?なんで?の方が先で、そのうち元に戻ってる感じで、正直な所、他の状況が把握できてないんですよね(笑)
アップデートのタイミングも考えられるって事ですね。
致命的な不具合じゃないことを祈ります。
書込番号:26080780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ、複数回あったんですね。
よく読んでいませんでした、、、すみません。
そんなにアップデートなかったので違う原因ですかね。
失礼しました。
書込番号:26081333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
今回のマイチェン後からドライブレコーダー付きデジタルインナーミラーになったのですが、駐車監視機能は無いため、それを補う機能があるユニットをハリアーでは確認できました。コムテック製品です。それでコムテックに今後適合するのか確認したところまだ無い様です。
適合されれば是非つけといと伝えたのですが
今後適合されるかはわからない様でしたので
他社製品で同様の物を知っている方がいらっしゃれば、どうか教えていただきたいです。
書込番号:26054454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分はヴェルファイアハイブリッド改良型注文してありますが、ドライブレコーダーに駐車場監視機能が有ると営業からきいてますが、その情報は本当ですか?
書込番号:26054460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私が聞いている限りエンジンをかけている間は常時録画している様です。ただPHEVはもしかしたらバッテリーの関係で駐車録画も可能かもしれませんがそれは確認できておりません、当方は改良後ハイブリッドです。
書込番号:26054462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
じゃどちらかの営業が間違えてるっぽいですね。
駐車監視あるので、今回はドラレコ移設しない予定だったんですよね。
書込番号:26054468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しゅんたろう11さん
わたしも見た目をすっきりさせたいので出来ればつけたく無いのでコムテックの駐車監視ユニットみたいな物がないか知りたくて投稿しました。元から駐車監視できていればいいですね
書込番号:26054473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヴェルデイングMさん
駐車時のイベントはされますね!
説明書にもしっかり明記されてます。
書込番号:26054657 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ta.kunさん
説明書ということはもう納車されてて確認されているのですね。納車された方の意見でしたら間違いなさそうで、安心しました。私は紙のパンフも無いので営業マンに言われた事しかわからないし、見づらいデジタルパンフしか調べようがなかったので助かります。
ありがとうございます!
書込番号:26054673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヴェルデイングMさん
取扱説明書は、今はウェブで見れます。発売と同時に掲載されていますよ!紙の取説は、有料です。
https://manual.toyota.jp/alphard/
https://toyota.jp/faq/show/2212.html?search_word=%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%25E3%2580%2580%E8%B3%BC%E5%85%A5
書込番号:26054728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済みなのにすみません。
ヴェルファイアではないのですが、ランクル250で駐車中に当て逃げされました。幸い向かい側いに駐車していた方が教えてくださって犯人は見つかりましたが、ランクル250にも駐車監視がついていますが、何と写っていませんでした。感度は普通の設定で、向かい側に駐車していた人の話しでは音もしたし車が揺れたと言っていました。運が悪いのか新車購入した車の過去4台全て駐車中にぶつけられました。今回初めて犯人が分かったので良かったのですが、今回以外は全て泣き寝入りでした。間も無くヴェルファイアに買い替え予定でユピテルのドラレコをつけるつもりでいます。ほんと、当て逃げされるのは辛いです!
書込番号:26054738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
駐車時イベント録画ですが、
・ 一定以上の衝撃を検知した場合
・ 数秒後に録画開始
・ パワースイッチOFF後、約12時間で停止
・ 最大3回まで
等々、色々と条件や制限が多いですね。
もちろん、駐車時イベント録画機能がないよりはあった方が良いですが、実用的かどうかは不明ですね。
HEVの駆動用バッテリーを使えば、テスラのセントリーモードのような機能も出来そうですけどね。
書込番号:26054874
2点
>ヴェルデイングMさん
取扱説明書を見る限り、駐車中の録画は可能みたいです。
常時ではなく衝撃感知で録画するような感じです。
自分は改良前型なので詳しくわかりませんが。
書込番号:26056119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドラレコの駐車監視ですがイベント発生(衝突)後に録画が始まるので
肝心の部分(衝突の瞬間)が映らないという理解でいいでしょうか?
営業さんから駐車中(エンジンオフ)は衝突の瞬間は録画されないので
注意して下さいと言われました
書込番号:26065581
2点
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル
こんにちは。
質問させていただきます。
40系ヴェルファイアハイブリットに乗っています。
音楽を聴いている時、ドアからの音漏れがひどくないですか?
大音量でもないのに、外から音が丸聞こえで少し恥ずかしいです(^^;;
皆さんどのような対策をされていますか?
アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:26050659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
HeloTさん
それなら↓の40系ヴェルファイア乗りの方のように、ソニックデザインのスピーカーに交換するのが効果的かと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2894907/blog/47365395/
私も以前別車種でソニックデザインのスピーカーを取り付けていましたが、音漏れはかなり少なかったです。
書込番号:26050672
![]()
1点
>HeloTさん
>ドアからの音漏れ
ウェザストリップのあたり面の確認を
書込番号:26050673
1点
ドアの外板から出て来ますからね。
ドアの内側に吸音や遮音が必要です。
書込番号:26050930 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>スーパーアルテッツァさん
ご返信ありがとうございます。
こちら興味あります。
一度お値段など調べてみます。
ありがとうございました!
書込番号:26053248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>湘南MOONさん
アドバイスありがとうございます。
書込番号:26053252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
アドバイスありがとうございます!
書込番号:26053253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,346物件)
-
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 257.4万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 332.9万円
- 車両価格
- 326.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 310.0万円
- 車両価格
- 300.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.6万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
40〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 263.4万円
- 車両価格
- 257.4万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 332.9万円
- 車両価格
- 326.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 310.0万円
- 車両価格
- 300.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.6万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円























