エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥234,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥234,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥234,800¥276,733 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2024年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):2.2 年間電気代:53622円 エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]の価格比較
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のレビュー
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のクチコミ
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]の画像・動画
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のピックアップリスト
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のオークション

エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥234,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 9月21日

  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]の価格比較
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のスペック・仕様
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のレビュー
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のクチコミ
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]の画像・動画
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のピックアップリスト
  • エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]のオークション

エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト] のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]を新規書き込みエオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

サイズ関係なく防雪フードがサービス

2024/09/09 20:09(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:333件 エオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

UX24=24年モデルのみですが防雪フード(正面、左側面)がセットでプレゼントされるとのこと
台数限定、店舗によってはやらないところもあるとのことで同じ市内でもあったりなかったりしました
ヤマダ電機では店舗によって在庫切れでしたしケーズデンキは全店そもそもポップなし、1店舗は通路に積み上げて1店舗は見えるところにはない状態でした
単品で買うと4万弱するものですしこの機種を選ぶのは積雪地が多いとは思いますので新型が出るタイミングですけどつけるのが前提なら実質値引きのようなものですから今購入を検討してる方はあったらラッキーです

フードの取り付け工賃は購入先によって基本工事に入れてくれたり別料金だったりするようですので要確認です

書込番号:25884556

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/10 12:11(11ヶ月以上前)

寒冷地在住です。

防雪フードサービスですか、良いですね笑

架台や屋根はほぼ必須で付けている方が多いと思いますが、比べて正面と横のフードはそこまでではなく在庫が残っているんでしょうか。

室外機設置場所にもよりますが、冬の日本海側だと北西方向に室外機のファンが向いている場合など、あった方が良いですしね。

ただ、正面のフードは結構スペース食うんで、うちは付けてませんね。。。笑

書込番号:25885205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件 エオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2024/09/11 13:37(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
我が家の周りでは意外と屋根すら付けてない家が多いです
プラブロックのままでカバーかけて雪に埋もれてるとかまるっきりなにもしてないとか、冬に使ってないところも多いので意識の違いでしょうか

DIYで少し大きめの屋根をつけてるのですが強風が吹き抜ける時があるのでサイドだけでもカバーがあると安心です
寝室のエアコンは冬に雪詰まりしやすい方向が開いているので思案中です

なお、取り付けには工事費別途で4400円だそうですが見積もりの方がDIY可能で保証にも問題なしと教えてくれたので自分で取り付ける予定です

書込番号:25886432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 エオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2024/09/11 13:41(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
忘れてました
在庫品ではなくパナそのものからの専用箱に入った支給品でした
エアコンそのものが在庫処分の可能性がありそうです

書込番号:25886439

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/11 14:47(11ヶ月以上前)

>かふぇおれパパさん

>我が家の周りでは意外と屋根すら付けてない家が多いです

真冬もエアコン暖房を使う前提ですが、積雪地域だと積雪の少ない沿岸部でも最低30cmの架台は必要かと思いますけどね。豪雪地域だと50cmの架台で周辺を毎日除雪です。

積雪のそれほどない地域でも、積もった雪が日中溶けて、夕方以降に凍ってとなると室外機表面が氷で覆われてしまうこともあります。

>プラブロックのままでカバーかけて雪に埋もれてるとかまるっきりなにもしてないとか、冬に使ってないところも多いので意識の違いでしょうか

それほど雪の多くない地域でしょうかね。

>DIYで少し大きめの屋根をつけてるのですが強風が吹き抜ける時があるのでサイドだけでもカバーがあると安心です

そうですね。やはり、屋根は積雪や落屑対策ですが、フードは風対策ですね。

書込番号:25886508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 エオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2024/09/11 20:10(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
降雪量は多分雪国でも上位だとは思う地域なのですが、架台自体をみかけません
そして無落雪屋根ですがそこに壁掛け架台でつけて雪庇でエアコンが宙ぶらりんってのも時々見る地域です
工事費と部材費で架台が割高になるので何も考えずに安い方を選んでるか、雪に埋もれて壊れるということも考えてないかでしょうね

あ、フードですが沿岸+湿気の多い雪なので熱交換部位は詰まります
なのであったほうが良いです
今回交換したエアコンは当時は初エアコンだったしDIYで屋根つけて様子見していましたが、サイドは冬季にポリカ板で覆いをできるようにして正面は無手でした
寝室のは風向きからサイドだけネックでしたが風の抜け方のせいか意外と雪が詰まらず4年目くらいですが一度も詰まってません

どちらも作った屋根が功を奏してか冬季でも背面が詰まるほどのことはほとんどなく過ごしていました

書込番号:25886942

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/11 21:43(11ヶ月以上前)

>かふぇおれパパさん

うちのとこは北東北日本海側ですが、寒冷地エアコンで冬も使う場合、架台は内陸部の豪雪地帯はもちろん、沿岸部でもほとんどつけていますね。

ここ十年くらいに建ったお宅でエアコン暖房も使っている場合は、ほぼ100%架台&屋根付きといって過言ではないでしょう。

プラの脚だけなのは、夏しかつかわない通常エアコンの場合くらいかと。

逆に正面や側面のフードは事業所や店舗向けの大型エアコンの室外機ではよく見るものの、それ以外はあまりみませんね。

最近新築の家だと家の東側とかに外壁を少しくぼませて、風が吹き込まず、かつ、軒を長くして、室外機を置くような場所を予めつくっているようなお宅もみられます。もちろん、架台にはのせています。

書込番号:25887075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 エオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]のオーナーエオリア CS-UX564D2-W [クリスタルホワイト]の満足度3

2024/09/18 14:03(11ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん
ほぼ似たりよったりの地域なんですけどね
架台より壁付けのほうがよく見かけますが、どう考えても屋根雪なり雪庇が落ちるだろ!って場所についてるので前述のとおりたまに空中に配管だけでかろうじて止まって固定位置から落ちてるエアコンを見かけます

架台があればスライドブロックが普通でしょうがなぜか床置きプラブロックも結構見るのですよ
屋根の下ならまだよいのですが冬に埋まってしまってるとか笑えませんがそういう家のエアコンがリプレースされず20年弱そのままってのも見かけるものです
夏しか使わなくても冬、雪に埋もれたり経年劣化でバリバリに割れてるのを見かけるのでそういうのを気にしないユーザーさんなんでしょうね
街の電気屋さんなんかだと価格が上がってもちゃんと言ってくれるのでしょうが、ただ安く!って量販店に行って買う人も多いのでしょう
時々テープ巻きのままってのも見かけますが、バリバリにテープが割れまくってるのもあるあるです

最近の新しい家だとエアコン置き場を作ってたりエコキュートなどの室外機でフードをつけたついでなのか、新築時にサービスなのか依頼したのか最初からフード付きの家もたまにみますが頻度は低いですね

書込番号:25895308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]を新規書き込みエオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]
パナソニック

エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]

最安価格(税込):¥234,800発売日:2023年 9月21日 価格.comの安さの理由は?

エオリア CS-UX634D2-W [クリスタルホワイト]をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング