トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6792件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

純正ホイールに275 70 r18タイヤの適合

2024/10/07 22:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

純正ホイール18インチ7.5Jにジオランダーx atの275 70 r18 LTタイヤを履きたいと思っています。
JAOSのオーバーフェンダーを取り付ける場合、適合するかご教示ください。

書込番号:25918388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/07 22:26(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001558299/SortID=25905289/

こちらと同じ話題です。
250純正ホイールは7.5JでX-ATの適応は8Jから9Jという点がどうか?です。

書込番号:25918399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/07 22:53(1年以上前)

XAT、オプカンMTの275/70/18はファーストエディションのホイールに履かせてオバフェン無しのノーマル状態で問題ないとされています。

書込番号:25918435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/08 11:57(1年以上前)

読み返したら私は20インチの話と混同していたようです。
ごめんなさい
18インチ純正ホイールでXAT275/65大丈夫ですね。

書込番号:25918866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/10/31 11:23(1年以上前)

スレ違いになってしまいますが、
ジオランダーのX-AT、4AT。グッロリッチのA/Tなどで、LTタイヤを装着した方はいらっしゃいますか?

きっと空気圧は、350kPa程度と思いますが、硬かったり、跳ねている感じはありますか?
大部分を走る舗装路での性能や乗り心地を考え、乗用車規格にするか、LT規格にするか考え中です

書込番号:25944670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:5件

ランドクルーザー250のGXグレードを購入予定です。
純正のトレーラーヒッチは、取り付け可能でしょうか?
構造的に難しいのでしょうか?
カバーがあって、使わないときに隠せるのがいいと思っておりまして。

書込番号:25942419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/10/29 11:32(1年以上前)

まずディーラーで取り寄せできるのか取り付け作業してくれるのかを確認されたら良いですよ。

別グレード部品取り付けが多くなって、同じグレードで設定されている部品以外は購入できないところも多くなっています。
物理的に可能でも購入ルートがないとどうにもなりませんから。
また、カバーは加工でつけるのではなくバンパー全体を交換することになると思いますのでその辺も確認されたら良いと思います。

書込番号:25942475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:46件

2024/10/29 12:46(1年以上前)

>のとdayo!さん
 
>ランドクルーザー250のGXグレードを購入予定です。
>純正のトレーラーヒッチは、取り付け可能でしょうか?
 
純正トレーラーヒッチの設定は「ヒッチメンバー(メーカーオプション)付車」となっています。
https://toyota.jp/landcruiser250/accessory/
 
また、主要装備一覧表によればメーカーオプションのヒッチメンバーはZX・VXグレードのみとなっています。
https://toyota.jp/pages/contents/landcruiser250/001_p_001/pdf/landcruiser250_spec_202407.pdf
 
従ってGXグレードはメーカーオプションのヒッチメンバーは付かず、結果的に純正トレーラーヒッチも付けれないかと。
販売店に確認してみても良いですが、設定外のグレードへのメーカーオプション取付はやってくれないと思います。
物理的に付く・付かないということだけでなく、安全性や何かあった場合の責任も絡んでくるので。

書込番号:25942558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 13:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
一度ディラーに行って確認してみます。

書込番号:25942588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/29 13:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

メーカーオプションの件、承知しました。
調べて頂きありがとうございました。

書込番号:25942592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

年内に納車予定となり、急遽、セキュリティについて検討したところ、コスパなどからカースティールブロッカーに非常に興味を持っています。
当方初心者ですので、このセキュリティなら他の方が良いと思うなどの感想も大歓迎ですが、その理由も併せて教えていただきたいです。また、特につけられている方の感想などありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25941508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/28 19:06(1年以上前)

>いちたえこさん

下記スレッド参考になりますかね?
自分も知らなかったので興味あります。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001546862/SortID=25601393/

書込番号:25941781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
早速近くのオートバックスに問い合わせしましたところ、現在欠品中で納品まで時間がかかるようです。。。

書込番号:25941872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/28 21:34(1年以上前)

>いちたえこさん
これ大丈夫なんですかね?
オレンジで販売取り付けできるという事は、誰でも取り付けれる。
購入すると接続取り扱い説明書が同梱。どの程度書いてあるか不明だけど
同じような場所に,接続説明書通り取り付けられているとすると‥簡単に対応出来てしまうのでは?

書込番号:25941979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/28 21:52(1年以上前)

なるほど、そういうことでもあるんですね。
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:25941993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/10/29 10:30(1年以上前)

>いちたえこさん
私もカースティールブロッカーを導入予定です。
納期が早まり年内となり苦悩してます。
色々調べたまして若干の知識は得たつもりです。
その結果、カースティールブロッカーとなりした。
その理由は高額10万〜40万でも最終的には盗難出来ないことを確約出来ないこと。
ならば任意保険が1番の盗難補償となるので、3万のカースティールブロッカーでまずは充分ではないか。
開錠されるのはまず仕方ない(どんな高額商品でも)でエンジン始動されるのも時間がかかるがされる(どんな高額商品でも)
ドア開いて→エンジン始動までに爆音のアラームがなれば駆けつけて犯人と格闘出来ますが、そうなるとやっぱり20万近くの商品となってしまいます。
考えだせばキリがありません。
高額商品を買ったら安心の担保にはなりそうです。
私は駐車場に後付け出来るのTORENOAの設置も検討してます。

書込番号:25942407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車について

2024/10/04 09:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

250納車そろそろな方とか、最近納車された方っていつ頃注文しましたか?

納車待ちなんですが、VXなら早いとかSNSでみて本当なの?と思いまして。

書込番号:25913895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/04 14:23(1年以上前)

>TmKr6さん
来週納車になると連絡が来ました。
自分のエリアは販売日に注文と言う形式では無く、購入希望を支店が集計→販社側での抽選でした。
※本当かは定かでありませんが。

1回目は抽選が漏れて購入を見送りましたが、VXDの枠が空いて5/19に契約をしました。
その際に8月中旬と聞いてましたが、1ヶ月半ほど遅れてようやく届くみたいです。
イレギュラーでの当選なのであまり参考にならないかもしれませんが、納期遅れは台風等が原因と聞いています。

書込番号:25914204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/10/04 15:14(1年以上前)

>TmKr6さん
VXGですが4/19に契約して、当初は7〜9月の生産枠と言われていました。
9月に入ってすぐにDから連絡があり
9/25に仮Bが出たとのことでしたが、
日付が1日ごとに伸びて
昨日、やっと車が完成しました。
納車は今月中旬予定です。

9月下旬頃に生産予定だった車種は
どれも生産が遅れていたそうです。

書込番号:25914257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/04 16:22(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございます。
1ヶ月遅れくらいで注文できた方が今。って感じなんですかね!
SNSで納期1ヶ月半とか、3ヶ月とか見ますが、嘘ですかね。

書込番号:25914341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/04 16:24(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございます。
最初のころに注文してまだ納車されてないんですね…。
でもそろそろなら楽しみですね!

snsで250は1ヶ月半で納車とか、3ヶ月だとかみて。
わたしかなり遅くに注文したけど、そんな早く納車されるなんて言われてないし、おかしくない?と思いまして…

書込番号:25914344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/04 17:16(1年以上前)

>TmKr6さん
一部の不確かな情報で右往左往しない方が良いですよ。
先週ディーラーで「順調です。遅くも早くもなっていない」と聞きました。それが答えです。
それと販売方法(注文順なのか抽選で順番が決まるのか)各社違うので他の人にいつ注文していつ納車予定か聞いても全く参考にならないと思います。
何か問題でも起こらない限りTmKr6さんが担当さんに言われた通りの納車予定だと思います。増産で納期が早まるとYouTuber達が勝手な憶測で言ってますが、デマです。増産する事も当初の計画通りなので納期が早まる事もなく「順調」、追加枠があるのも最初から予定されていた事です。アルヴェルの時も数は少ないけど数回追加枠がありました。憶測やデマで右往左往すると疲れるだけです。担当から言われた情報のみをを信じましょう。
因みに私は4台長納期の車を注文しましたが納期が遅れたのはアルだけ(ラインが1ヶ月停止した影響)で後の3台はピッタリ予定通りでした。つまり余程のことがなければ計画が通り遅れる事も早まる事もないと言う事です。

書込番号:25914406

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/10/04 17:50(1年以上前)

>TmKr6さん

4/20注文で、注文時は年内に間に合うかどうか、と言われていましたが、9/21に納車されました。
スタンダードのVXGです。
ディーラー曰く、ようやくファーストエディションの納車が終わって、スタンダードの納車が始まったばかり、とのことです。

書込番号:25914448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/04 17:56(1年以上前)

ご回答くださりありがとうございます。やはり不確かな情報ですよね。
教えてくださりありがとうございます。
注文した際遅くて一年、早くて10ヶ月くらいと言われた気がするので気長に待ちます!

書込番号:25914453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/10/04 18:53(1年以上前)

丁度昨日に納期の連絡が来ました
VXGで11月初週の生産ラインに乗るので11月末には納車できるみたいです
同僚にも連絡があり、11月最後の週製造で12月頭には納車できるそうなので11月の生産枠の方に連絡が来ているのかなと思います

書込番号:25914505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/10/04 21:56(1年以上前)

VXGですが4/25に契約で2025年10月納車予定です。長すぎます。

書込番号:25914724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/04 22:20(1年以上前)

販社の販売方針にもやると思いますよ。

当初販社に2年分の割り当てがあった。
抽選販売でかつ,注文書発行順でわなく、抽選でどの枠に入れるかも決める。との方針

→抽選枠決定から、発注順に変更になる。(GWあけ)
枠取りの場合,契約が遅くなる 
トヨタに対し,販社枠分の注文を即入れて,即完売とアピールの為

で自分の納期は、25年11月と言われたが、移行変動があるたびに、連絡頂いている(生産予定変更履歴グラフと表で表には変更発生日,理由、変更納期が記載)8月→12月→7月 7月に3度の変更、以降9月末まで変更なしです。

書込番号:25914756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/05 07:29(1年以上前)

注文してから10から12ヶ月って言われたってことはそれが生産枠ってことですか?

とはいえもうそろそろなのは楽しみですねー!!

書込番号:25914988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/05 07:32(1年以上前)

まだまだ4月や5月ごろ注文した方に納車されてる感じですかね!

SNSのデマに踊らされてしまいました。

書込番号:25914990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TmKr6さん
クチコミ投稿数:20件

2024/10/05 07:33(1年以上前)

もうそろそろですね!楽しみですね!
SNSのデマに踊らされてしまいました…

書込番号:25914991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/05 08:31(1年以上前)

>TmKr6さん

4/28にスタンダードZXを契約、10月下旬に車両完成、11月中旬には納車予定です。

契約時は遅くても12月納車、早くても11月納車と言われていますので、予定通りです。

書込番号:25915039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/05 20:21(1年以上前)

グレード、エンジンにより契約日と納期に差があるので、ランクル250一括りで納期情報の共有は難しいと思います。
ちなみに自分は発表日に抽選申し込み、GWにZXを契約しずっと納期未定でしたが9月末に連絡があり11月中頃から12月中頃の生産予定になってます。

書込番号:25915785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:78件

2024/10/06 17:04(1年以上前)

VXDです。今年の4月18日にDに呼ばれ契約し、納期は来年2月と言われています。最近諸費用相当の名目で一部入金しましたが納期は変わりません。

残金は車体番号の登録時(納車の3週間くらい前)に全額払うように言われました。

書込番号:25916754

ナイスクチコミ!0


Camping!さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/12 17:18(1年以上前)

VXディーゼルですが、4/18に注文し、4/21にオーダー確定の連絡。
当初、25年1月納車予定で、年内に入るか入らないかと言われてました。
先日連絡したところ、24年11月末工場出荷予定、12月上旬に納車予定とのこと。
今月中に車庫証明関連の資料と印鑑証明の取得の依頼がありました。連休中にディーラーオプションなど、最終的に確定し、最終見積もりを貰う予定です。
販社によって、異なるかと思いますが、ご参考になれば。
納期は、気になりますよね、連絡を躊躇する必要はないと思いますので、こまめに担当営業に確認して、状況に変化がないか、確認しても良いと思いますよ、買い手なんですから。

書込番号:25923238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/10/19 15:24(1年以上前)

四月にディーゼルを注文しましたが、連絡はこちらからもしてないけど、連絡もないですが。

その時、割り当て台数の表、見せてもらいましたが、月に一台、二台の予定で、すでに20.30人受け付けしてたみたいなこと言ってた。

ぽくはイチゲン客だし、微妙ですね(笑)

うちの兄弟子、300は、ネッツで3年待ったみたい。(コロナ禍半導体不足時)

書込番号:25931262

ナイスクチコミ!1


egucci69さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/20 08:30(1年以上前)

VX D パールホワイト
4/18に注文 8/1ラインに乗って
8/30に納車
ネットとか書き込みとか
ホント信じない方がいいですよ。
納車は順調ですよ
あるとしたら台風などで若干遅れるくらいです。

書込番号:25931997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/10/28 19:40(1年以上前)

>TmKr6さん
昨日ディーラーから1ヶ月早まって来月納車できると連絡がありました。全体的に早まっているのか個人的に早まったのかは謎です。
そろそろ仮発注から本発注される頃、具体的な生産日が確定するだろうとは思ってたけど、あと1週間で生産されるとは思ってなかったのでビックリしています。色々不具合報告あるからちょっと心配。

書込番号:25941828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤサイズについて

2024/10/16 14:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:56件

カスタムでタイヤサイズを変更されている方(される予定の方)にお聞きしたいです。
タイヤ(+ホイール)の交換は4本ですか?それともスペアタイヤを含めて5本替えてるのでしょうか。
(オークションとかを見ると「新車外し4本」がほとんどなので)

フルタイム4WDに、外径違い1本は厳禁だと思いますので、皆さんはどうされているのでしょうか。
・スペアタイヤは使用しない
(滅多にパンクしないし、したら修理キットやロードサービスで大丈夫)
・外径差30や40mmなら問題無い
・パンクは冬も起こり得ると思います
 スペア含め夏タイヤ5本、冬タイヤ4本のサイズを全て揃えている

当方、タイヤのカスタムを考えていますが、何度かのパンクでトラウマがあります
スペアがあるなら自力で復旧したいと考えています
スペアが

書込番号:25927954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 15:30(1年以上前)

追記です。
グレードはZXで、タイヤはダウングレードオプションの265/65R18です。
検討しているタイヤは、X-AT、AT4、オープンカントリーなどです。
純正サイズでの変更は実用性はあっても、見た目は、迫力も無くなってしまいますか?

書込番号:25928040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/16 16:07(1年以上前)

>るるん250さん
タイヤ屋さんでも5本セット販売なんて見たことないですし、つまりはそういうことだと思いますよ。幅外径アップしたタイヤがスペアタイヤの空間に収まるかもわからないですよね。
本当に厳密な話をするならば、標準のまま使うとしても、スペアタイヤを含めた5本のタイヤローテーションをしないとサイズがどんどん変わっていきます。でもそんなことしてる人はほぼいないと思います。あくまで緊急用だから。

昔のランエボやWRXのようなハイパワー4WDセダンでも、付いてたのは細く小さなテンパータイヤだったと思いますよ。スペアタイヤは、そのピンチを脱するまでの緊急タイヤと割り切って、その程度のサイズ差は仕方ないとする。その代わり、スピード出さず距離も50キロ程度までとする、などのような制限運用ということで良いのでは。

書込番号:25928070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Laciaさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/10/16 16:37(1年以上前)

>るるん250さん
外形が違うタイヤで走ってもすぐに壊れるようなことはありません。
パンクした場所から、近くのガソリンスタンドなり修理工場に向かう事は問題ないでしょう。
後部ハッチにタイヤを背負う車なら(ジムニー等)スペアも変えたほうがカッコいいですが、床下に隠れるランクルは変えても自己満足です。

スペアを変える場合の注意点は、タイヤ外形です。
ZX純正の20インチタイヤで丁度いいサイズになっています。
車外のヒッチメンバーを付けたんですが、板厚1センチくらいの鉄板が着いただけで、スペア搭載がキツキツになりました。

逆に18インチなどの外形が小さいタイヤだとスカスカになると思うので、その隙間をどうしてるかが気になります。

ちなみに、スペアタイヤにも空気圧センサーがついていますので、注意してください。

書込番号:25928099

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 18:00(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
>Laciaさん
ありがとうございます。
なるほど、遠距離走らず、スピード出さずであれば、外径差は問題無く、エマージェンシー用と考えれば良いということですね。

ただ、純正サイズでの交換ならば夜中でも遠くからでも交換すれば帰って来れる。
しかし、カスタムとしては外観の迫力に欠けるといった感じですかね。

書込番号:25928180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/16 18:11(1年以上前)

パンクの状態にもよりますが、このサイズのタイヤ交換するより修理キット使用で治したほうが楽そう

自分なら修理キットと空気入れを車載しておく

書込番号:25928191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/16 18:16(1年以上前)

>るるん250さん
うーん、条件による、かなと。
純正サイズでも、例えば5年目や3万キロ走行時点でパンクした場合、使われたことのないスペアタイヤで500キロ高速乗るか、と言われると微妙ですね。なので純正サイズでも個人的にはやっぱり緊急用です。

書込番号:25928198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/16 18:21(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
スレ主さんZXなので、修理キット使うと空気圧センサーが逝っていしまいそうな気がします。

書込番号:25928200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/16 18:43(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
注入剤では無く修理キット ノリで貼るヤツ

書込番号:25928226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 22:16(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
たしかに、修理キットの方が作業が楽かもしれませんね。
イメージ的にはタイヤが厚そうで、ゴム材が突っ込むのに力がありそうですね。

書込番号:25928475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/10/16 22:19(1年以上前)

>あんぱん刑事さん
考えてみると、今どきの乗用車はテンパータイヤを積んで無いですし、緊急用としてスペアがあるだけましなのかもしれませんね。

書込番号:25928479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2024/10/16 23:31(1年以上前)

ランクルみたいなデカいタイヤの修理は出先では困難ですよ。
JAFに加入して修理してもらうのが得策、スペアに交換も呼んだ方がいい。
保険のロードサービス修理はしてくれない。

書込番号:25928546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/10/17 08:26(1年以上前)

>たぬしさん
自力対応困難な場合はJAFかロードサービスですね。
自分も高速でバーストした時は、右タイヤだったこともあり自力では何もできなかったです

書込番号:25928763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/17 23:04(1年以上前)

>Laciaさん

『18インチなどの外形が小さいタイヤだとスカスカになると思うので、その隙間をどうしてるかが気になります』

意味わからないんで,教えてもらえますか

ホイルをサイズダウンして、直径が短くなるタイヤを,あえて選択する方っている‥‥よっぽどな方だともうのですが

インチダウンする目的は、タイヤの厚みを増やし、幅を増やす事でオフロード向きに変更又はオフロード感を増すのが目的の方が多数だと思うんですが

そして外径を純正より大きくするタイヤサイズを選ぶ方が圧倒的多数かと。

インチダウンして、外径がスカスカ
ZXの純正20インチと18インチタイヤ直径(外径)スカスカになるほど違うとは思えませんが

書込番号:25929655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/10/27 17:08(1年以上前)

皆さまご回答いただきありがとうございました
参考にさせていただきます
グッドアンサーは初めにご回答いただいた方々とさせていただきます

書込番号:25940590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リアエアコン

2024/10/26 10:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:89件

一人で乗ることが多く、確認しずらいので詳しい人教えてください

フロントエアコンOFF時は、連動してリアエアコンもOFFになるのでしょうか?
リアをOFFにしておけば、フロントのみは理解できるのですが、リアのみって可能でしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:25938910

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:179件

2024/10/26 11:21(1年以上前)

停車させれば一人でも確認できそうなものだけど

書込番号:25938937

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/10/26 11:31(1年以上前)

なちぐろん7さん

↓でリアエアコンの作動条件が記載されています。

https://manual.toyota.jp/landcruiser250/3009/cv/ja_JP/contents/vhch05se010402.php?kw=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3

このリアエアコンの作動条件ですが、フロントエアコンが停止しているときは、冷房・除湿機能は作動せず、送風のみになります。

という事でフロントエアコンOFF時は、連動してリアエアコンもOFFになるという認識で正解です。

書込番号:25938947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2024/10/26 13:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん


ありがとうございます

確認しづらいので(笑)

書込番号:25939102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:189件

2024/10/26 14:34(1年以上前)

 スレ主様も当該サイト投稿前にご一読され当然ご存知かとは思いますが、価格.comサイトの定める「掲示板 利用ルール」の内、「新規投稿のルール」 一つに、「質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう」とあります。
 
 今回のご質問に関しては付属マニュアルをご覧になれば容易に確認可能な内容ですし、仮にご納車前等でお手元に物理マニュアルを所有していなくても、当該サイトへご記述投稿できるだけのスキルを有しているのなら、ご親切な方がURLリンク先をご貼付頂いていますが、メーカーサイトへアクセスすれば容易に確認できることですので例えば付属マニュアル、購入先ディーラー、メーカーカスタマーサポート、WEBサイト〈メーカーサイトへアップされている電子マニュアル〉、SNS等によるネットサーフィン等でも容易に確認可能ですので、安易に第三者へ伺う前にマニュアル等で確認したいものです。

 また、その見出しとして「投稿内容は具体的かつ簡潔に!」とあり、「有益な情報が、伝わりにくくなる可能性がありますので、 その投稿のみでも内容が伝わるよう、具体的な内容を記載してください。」とあり、「特に、質問をする際は、何をしたいのか、予算、今はどういう状況か、どうしたいのか、何がわからないなど、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。」とあります。

 当該サイト規定では投稿時の具体事例としてPCを掲げ、「例えばパソコン関連の不具合に関する質問は、パソコンの型番・OSや、試してみたこと、増設した機器などの環境を併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。」とありますが、やはり質問する以上その内容を第三者に対し正確に伝え理解を得るには5(7)W2Hをある程度は意識する必要があるように思います。

 この他にも投稿前に「自助努力(例:付属等車両マニュアル、ディーラー等購入先ショップやメーカーカスタマーサポート、SNS、WEBサイト等々)」による確認行為を前提とし、『質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう』の文章中には、『(前略)また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。(後略)」とあるのもサイト主宰者の定める「新規投稿のルール」を既にご覧になられご存知かと思います。

 最後に付記しますが、「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
 質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
 また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と規定した文章があることも申し添えさせて頂きます。

書込番号:25939132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件

2024/10/26 15:10(1年以上前)

>たろう&ジローさん

長文お疲れさまでした

今後の参考にさせて頂きます

書込番号:25939162

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:316件

2024/10/26 19:03(1年以上前)

>確認しづらいので(笑)

この車持っていないので単なる疑問ですが、これって確認しづらいもの何ですか?

お望みの設定して、設定パネル見るなり、リアの吹き出しに手をかざすだけですぐにわかると思うのですが?

書込番号:25939440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (750物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (750物件)