トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7896件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6796件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 sora19さん
クチコミ投稿数:45件

TVでもディスプレイオーデイオは全画面になりません。
しかし、ナビ男くんとかを通してDVDなど見ると全画面で見れるとかネットで拝見します。
裏技的にTVや外部出力MP4などを全画面で見れる方法はないでしようか?

書込番号:25874576

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/09/01 20:55(1年以上前)

純正機能はソフトウェアがそういう仕様ですね。
個人的に横に間延びした画面は好きではないので16:9なら純正の大きさで良いのかなと思います。

もしかしたら、1920✖️768サイズの動画にしたらフル画面で再生できるかもしれませんね。
上下は見切れてしまいますが、シネスコサイズのものならあまり影響ないと思いますよ。

私はAIBOX使ってフルサイズ再生してます。
見切れの良し悪しで変えて見てますね。

書込番号:25874605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/09/01 21:06(1年以上前)

1920×768です

書込番号:25874617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora19さん
クチコミ投稿数:45件

2024/09/02 05:34(1年以上前)

1920×768で動画作って見たけど、ダメでした。
タイプCからだからかな🤔?ちなみに、フル画面ではなく再生しか出来ません。早送りとか使えないです。
HDMIからケーブルとか使ってUSBメモリーと繋げたら出来るのかな⁈

書込番号:25874953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/09/02 11:45(1年以上前)

純正にこだわるなら諦めてやれる範囲でみるのがいいと思いますよ。キャンセラー入れれば助手席、後席の人が困らない程度には使えますし。
ドライブによりますがDVD再生もできましたし。

書込番号:25875291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

リアガーニッシュ

2024/08/30 18:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

VXガソリン納車待ちです。
シルバーのリアガーニッシュがどうしても気に入らないため、ZXのガーニッシュを取り付けたいと考えています。

リアガーニッシュは引っ張れば外れるものですか?
それとも内張を剥がして裏から色々バラさないとダメですか?

どなたか交換済みの方はいませんか?

書込番号:25871444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/30 20:44(1年以上前)

https://youtu.be/CE5WNI286hs?si=mbRvmC7uollm4Ht9

結構大変ですね。
スポイラーは関係ないので後半からどうぞ

書込番号:25871592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/08/31 22:07(1年以上前)

私も同じようなことを考えていました。
このような商品はどうですかね?耐久、耐候性などがちょっと不安ですが、部品交換よりは簡単に出来て良いんじゃないかなぁと思っています。

書込番号:25873206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/31 23:15(1年以上前)

>トントントンツーツーツーさん
自分もそれが良いと思う。DIYするつもりなら、部品交換よりラッピングの方が手っ取り早いんじゃないかな。

https://images.app.goo.gl/yeoc9MoUj83B8XQUA

書込番号:25873292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリン満タン後の航続可能距離について

2024/08/30 11:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:5件

VX FE(ガソリン)納車から約2ヶ月が経ちます。
納車日からガソリンをフル満タンにしても航続可能距離の表示が【475キロ】より長い距離が出たことがありません。

他に2.7Lガソリン車を納車された方はいかがでしょうか?
アドバイスや情報共有させていただけたら幸いです。
なお、燃費の悪くなるような無駄な加速等は一切しておりません。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25870838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/30 12:11(1年以上前)

取説には、
「運転履歴から学習した燃費と現在の燃料残量から算出した走行可能な距離を表示します」

とあるのでそれまで計測した燃費情報を使っていると思います。
急激に変化することはないでしょうが、現状よりも燃費がよい運転をしていれば伸びてくるのではないでしょうか?

実際には航続可能距離以上走ることが多いので指標としてもいまいちです。
リセット後燃費や給油後燃費を伸ばすことに心血注いだほうが満足度も高いように思いますよ。

書込番号:25870858

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/08/30 12:24(1年以上前)

ぽきぞーさん

現在のランクル250の燃費計の値がポイントになりそうですね。

先ずランクル250の燃料タンクの容量は80Lです。

次にランクル250の燃料残量警告灯は燃料残量が約12L以下になった時に点灯します。

又、ランクル250のカタログ値燃費は下記の通りです。

WLTCモード:7.5km/L
市街地モード:5.7km/L
郊外モード:7.6km/L
高速道路モード:8.6km/L

e燃費でのランクル250の平均燃費は下記のように7.01km/Lです。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/14877

以上の事を踏まえて、燃料残量警告灯が点灯する頃に航続可能距離が0kmなると仮定して航続可能距離を計算すると下記になります。

(80L-12L)×7.01km/L≒477km

つまり、ぽきぞーさんのランクル250の航続可能距離は特に異常な値を表示しているのでも無いのです。

何れにしても現在のランクル250の燃費計の値によって航続可能距離は変わりますで、先ずは燃費計の値をご確認下さい。

書込番号:25870885

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 12:28(1年以上前)

>みちゃ夫さん
より一層のエコ運転と安全運転を心がけようと思います。
早速のご返信ありがとうございました!

書込番号:25870895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 12:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信ありがとうございます。
リンク先も拝見させていただきました。

他の方と比べることが全てではないのですが、YouTubeやXでのガソリン車へのクチコミが気にならない程、気に入っています。これからもカスタム等を楽しみながら、エコな運転を心がけようと思います!

書込番号:25870910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/08/30 12:37(1年以上前)

約2週間前に納車されて
燃費がだいたいわかってきましたので
共有します。

私の場合は
市街地=7.4km/L(ストップアンドゴーが多い)
→市街地は嫁さんが乗っているので常にエアコンON
郊外=9〜10km/L
→通勤で片道23km.エアコンオフ
高速=10.5km/L
→片道30kmで使用

アクセルをむやみに踏まずに余裕をもった運転で
ここまでしか伸びません。
後は赤信号が見えたらアクセルは踏まないようにしています。
航続可能距離は500kmになります。

もっと伸びる方法はありますかね?

書込番号:25870915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6638件Goodアンサー獲得:337件

2024/08/30 14:26(1年以上前)

どんな車でも、
オーナーにとっては燃費は気になるものですね。
失礼しました。

書込番号:25871101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 14:41(1年以上前)

>VXGさん
ご返信、ログの共有ありがとうございます。

市街地と郊外、高速を考慮しても良い数値ですね!
アクセルワークは気を付けていますが、
ナビやメーター内の燃費データもこまめに見ようと思います。

エンジンの回転数が高めで走ることが多いので
まずはアクセルワークをいろいろ試そうと思っています!

書込番号:25871128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 14:45(1年以上前)

>バニラ0525さん
コメントありがとうございます。
重たく大きな車体なので燃費は仕方ないですが、
少しでもエコを心がけて乗ろうと思います!

書込番号:25871132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/08/30 15:25(1年以上前)

恐らく回転数を抑えるのが伸びるポイントに
なるかと思います。

私は2000回転ぐらいを意識しています。

書込番号:25871187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/30 23:53(1年以上前)

残燃料での走行距離は、確かに気になりますが‥‥

燃費を伸ばすことに心血注いだほうが満足度も高いように思います。
とか
エコ運転(2000回転程度が)てディーゼルの事言ってんのかなぁ?まさかガソリンでなの?

買う車間違ってませんか?
ランクルに乗って何が楽しいんだろう?

書込番号:25871813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/31 09:18(1年以上前)

楽しみ方は人それぞれなので、それを否定するのは失礼ですよね。
まぁ、否定するのが楽しみと言われればオシマイですが…

書込番号:25872135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:14件

2024/08/31 16:09(1年以上前)

>ぽきぞーさん
>他の方と比べることが全てではないのですが、YouTubeやXでのガソリン車へのクチコミが気にならない程、気に入っています。
全く同じ気持ちです。よく曲がるしデカいけど警告してくれるから運転も駐車もしやすい。運転席に乗り込む前や駐車場で遠くから視界にとらえた時にかっこいい!!と毎回毎回思う程気に入ってます。同県内の道路が冠水したニュースを見るとこの車なら助かる確率高いかなと思ったりもします。
良くないクチコミをする人は、沢山の車に乗った経験から辛口になってしまうのかも。不満がある人はレクサスGXに乗るでしょう。

書込番号:25872737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/31 22:56(1年以上前)

>無知なので教えてさん
「実際には航続可能距離以上走ることが多いので指標としてもいまいちです。」
ここも切り取って欲しかったです。

航続距離よりも燃費表示の方にこだわってみたら?
と言うニュアンスで書きました。

書込番号:25873277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

GX ルーフレールについて

2024/08/29 19:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:58件

GXグレードでご存知の方いたら教えてください。
ルーフレールレスのGXですが、写真のようなルーフにラック等を取り付けるようなネジ穴があるのかご存知の方いませんでしょうか?
調べても出てこないため実車試乗や納車されてる方お教えください。

書込番号:25870041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:58件

2024/08/29 19:22(1年以上前)

写真忘れていましたので追加します。

書込番号:25870042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2024/08/29 22:13(1年以上前)

>Soccerboy54さん

> ルーフレールレスのGXですが、写真のようなルーフにラック等を取り付けるようなネジ穴があるのか

ルーフレール仕様のルーフの板金の工程途中で抜いて、下穴とかを埋めたんでしょう!
部品の製作工程の共有化とか、部品の共通化の次の対応かと?
ルーフレール仕様のルーフレール取付ける部分加工跡では?
その後、加工が進んで、ルーフレールがルーフの内側から固定されるじゃないの?
だから、メーカオプション!
そんな事を想像してみました!

昔、CX-5に乗ってた時、ルーフレール仕様 or システムキャリア仕様には取付ポイントが加工されてたけど
ノーマルのルーフにも取付ポイントがあるとか盛り上がったけど、タップも加工跡もなく、何も取付かない事を
思い出しました。
画像も何かの穴を塞いで、防水してるんじゃないの?
外したら、ルーフ内に水が入って、保証対象外ですね! 知らんけど!

書込番号:25870220

ナイスクチコミ!1


p46さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/29 23:26(1年以上前)

150プラドの場合、ルーフレールはメーカーオプションを選択しなくても販売店オプションを装着できました。おそらくスレ主さんはそのような感じでルーフレールの設定が無いGXでも後付けできるかを質問されていると思います。画像もサンプル的に、こんな感じ!と添付されたかと。
(違うかな?)
ルーフレールレスは販売店オプションのラック装着ありき(可能)での設定ですのでGXの場合はどうなんでしょう。他の皆様からのレスを期待しましょう。

書込番号:25870309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2024/08/30 09:04(1年以上前)

>p46さん

おっしゃる通りです。
元々ルーフレールレスですが、なんやかんやで設置できる取り付け穴のようなものが元からついていることを期待しております。笑
まだまだGXの納車は少ないようですので、納車された方いたらそちらの方のコメント待ちたいと思います…!

書込番号:25870600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 kittakaさん
クチコミ投稿数:60件

質問失礼します
返信はしないかも知れないです、ご了承ください
他車とのトルク感、加速などを教えてください
特に30アルファードSCパッケージや、150プラドディーゼルなど。プラドはYouTubeなどで見たことありますが、、、
よろしくお願いします

書込番号:25864486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19798件Goodアンサー獲得:937件

2024/08/25 14:06(1年以上前)

YouTube以上のものはここでは得られんよ

書込番号:25864501

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/25 16:11(1年以上前)

納車前にレンタルしてご自身で感じるのが一番良いと思いますよ。

私なら納車まで楽しみに待ってます

一応私のプラドとの比較書き込みです(笑)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001558298/SortID=25811194/

書込番号:25864607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/08/25 17:10(1年以上前)

感じ方を他人に聞いても無駄ですよ。
乗り心地・静粛性・パワー感など人の感じ方は違います。

さらにここはアンチトヨタの多い場所ですから良くも悪くもどれだけ盛られた話をされるのか…

あなたの体験談も無いなら、何をどのように感じたのかすら分からないので、あなたの望むレベルも分かりません。

1番は試乗して自分が求めているレベルにあるのか確認するのが確実ですが面倒なんでしょ?
ここに聞くってことは。

〉YouTubeなどで見たことありますが、、、

ネット掲示板の書き込みはYouTubeや何らかの媒体で意見するお気に入りの評論家の話を鵜呑みにしてからの評価なので、ここで素人の評価基準が曖昧な書き込み見るよりはまだ評論家の書き込み探したほうが無難です。

私の知り合いに某メーカーのテストドライバー出身でその後テストドライバーの教育係をしていた人がいますが、その人は足回りが好みと自家用(?)に1ナンバーの車乗ってます。

人の感覚なんて自分には関係ありません。

書込番号:25864671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:189件

2024/08/28 21:38(1年以上前)

『返信はしないかも知れないです、ご了承ください』
→「質問への返信に、お礼と結果報告を忘れずに!
質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。」ともあり、

「また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。」と当該サイトの「掲示板 利用ルール」にもあり、明らかにサイトご利用時のエチケット&マナーに抵触します。あります。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:25868993

ナイスクチコミ!4


スレ主 kittakaさん
クチコミ投稿数:60件

2024/08/29 05:41(1年以上前)

返信ありがとうございます
確かにそうですね!

書込番号:25869208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittakaさん
クチコミ投稿数:60件

2024/08/29 05:46(1年以上前)

返信ありがとうございます
来年通常ZX納車です
今SCパッケージで長距離移動です
その長距離移動のストレス具合が軽減されるかなと。
まぁ音、乗り心地の悪化は覚悟してますが。
以前150系プラドリフトアップして乗ってたので大丈夫だとは思います。
まぁ納車を楽しみにしています。

書込番号:25869210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittakaさん
クチコミ投稿数:60件

2024/08/29 05:48(1年以上前)

返信ありがとうございます
その通りかも知らないですね!

書込番号:25869212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittakaさん
クチコミ投稿数:60件

2024/08/29 05:49(1年以上前)

返信ありがとうございます
ありがとうございます

書込番号:25869213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:189件

2024/08/29 11:06(1年以上前)

書込番号:25868993の訂正

(正)→〈前略〉明らかにサイトご利用時のエチケット&マナーに抵触します。

(誤)→〈前略〉明らかにサイトご利用時のエチケット&マナーに抵触します。あります。

書込番号:25869491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:89件

リアにフィルム貼られた方に質問です。
デジタルインナーミラーのカメラ部は、切り抜きされましたか?

切り抜かなかった場合の夜間の見え方を懸念していますので、下記教えて頂けると助かります

・切り抜きあり/なし
・フィルムの濃さ
・夜間の見え方

書込番号:25864865

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/25 20:30(1年以上前)

>なちぐろん7さん

純正のスモークフィルムなら、リアカメラにはかからないような専用品となっていますよ。私は間もなく納車予定なので250は自分で直接見れてはいませんが、これまでの車も純正フィルムはってましたが、特に見え方で困ったことはなく、純正品なら夜間の見え方はそこまで気にしなくても良いのではないかと思います!

書込番号:25864925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/25 20:45(1年以上前)

この250のデジタルインナーミラーの夜間画質はかなり悪いです。
スモークで暗くなるとさらに酷いことになるのでは?

ちなみに暗くすると映像が暗くなるのではなく、映像が荒くなります。ノーマルでもノイズが乗っていますので厳しいと思います。

書込番号:25864941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2024/08/26 21:14(1年以上前)

>みちゃ夫さん
>Drゆるゆるさん

回答ありがとうございます
実は今、RAV4でデジタルインナーミラーなんですが、社外のフィルムを切り抜きありで貼ってます

ただ、切り抜きありだと、見る人が見ると、外から切り抜きありってわかるので、どうしようかなと悩んでます

RAV4も純正は切り抜きありなので、夜間はそういうことなんでしょうね

なしでも見え方ばっちりならそのほうが良いですが、期待できなさそうです

書込番号:25866306

ナイスクチコミ!1


VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/08/26 21:23(1年以上前)

フィルム屋さんでスモークを貼りました。
リヤカメラのところはちゃんと切り抜かれている
フィルムになると思いますよ。

データがちゃんとあるので、フィルム屋さんで
カットすると思うのでデジタルインナーミラーの見え方に影響はしないです。

見にくいですが写真を添付致します

書込番号:25866314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2024/08/26 21:30(1年以上前)

>VXGさん

画像までありがとうございます。同じアバンギャルドです(納車前ですが・・・)

結構濃いですが、フィルムの濃さわかりますか?

また、切り抜き部は外から見てわかりますか? 250はスポイラーの下で陰になっててわかりにくい気もします

書込番号:25866321

ナイスクチコミ!0


VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/08/26 22:04(1年以上前)

確か8%だったと思います。

外からみても貼ってないところは
わかりませんよ。

貼ってなくて中が丸見えの方が気にしてしまいます!

参考になれば幸いです

書込番号:25866384 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2024/08/26 22:12(1年以上前)

>VXGさん

切り抜きはわからないんですね

RAV4は、プライバシーガラス薄かったのでそのせいもあるかもしれません

切り抜きありで行く覚悟ができました。ありがとうございました。

書込番号:25866397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/28 21:17(1年以上前)

>VXGさん
教えて下さいましたカメラ部分切り抜きカットされてて、気づかないってことあるんですか?

8%のフイルムで。
見方によってスポイラーに隠れてるだけなんですかね?

書込番号:25868968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/28 21:20(1年以上前)

>VXGさん
因みに、フイルムは何処のを貼られたんですか?
UV.IRカットで、3or 8%程度のもので、何処のがいいんでしょう?

書込番号:25868972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VXGさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/08/28 22:35(1年以上前)

もしかしたらスポイラーで隠れているだけ
かもしれませんね。

少なくとも私は全く気にならないですよ。
上記に記載した通り中が丸見えの方がいやです。

恐らくフィルムは下記のどちらかになります。
WINCOS GY-5IR(8%)
FIL-ART EVO-05SM(6%)

書込番号:25869050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (742物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (742物件)