ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
中古車価格: 575〜1243 万円 (727物件) ランドクルーザー250の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ランドクルーザー250 2024年モデル | 6775件 | |
| ランドクルーザー250(モデル指定なし) | 1099件 |
このページのスレッド一覧(全457スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 3 | 2025年6月20日 18:17 | |
| 17 | 5 | 2025年6月19日 05:10 | |
| 28 | 16 | 2025年6月16日 16:08 | |
| 55 | 34 | 2025年6月8日 07:04 | |
| 44 | 15 | 2025年6月5日 15:22 | |
| 43 | 11 | 2025年5月29日 14:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
車に詳しい方、整備士の方に質問です!当方ランドクルーザー250にのっているのですが、オートブレーキホールドを使って足を離して信号待ちをしている時に何も触れていないのにガクンと車体が揺れます!
原因はなんでしょうか( ; ; )
ある程度乗ってわかったことを以下にまとめます、、
・エアコン動作時、回転数が一瞬ちょっと上がった際にガタンと揺れる→一瞬オートブレーキホールドが解除されて再度掛かる感じ。
・エアコンオフでは起きない
・エアコン動作時でもオートブレーキホールドではなく、ギアNサイドブレーキで止まると揺れることはない。
ディーラーに聞いても不明のままで泣き寝入りです( ; ; )
書込番号:26214093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
停車時にカックンブレーキを避けるためにフワッと車を停止させていませんか?
ランクル250もそうかは不明ですが、オートホールドは基本的に人の代わりにブレーキの油圧をかけ続けてブレーキを掛ける機能なので、停車時にブレーキの踏み込みが浅いとブレーキの摘まむ力が弱いかもしれません。
他メーカーのディーゼル車に乗っていますが、低速トルクが太いからかフワッと停車でオートホールドさせちゃうとアイドリングストップ→エンジン始動時にズッと前進しかけてビックリすることがあります。
なのでオートホールドを使うときは停車後にグッとブレーキを踏みこんでオートホールドを掛けるようにしてます。
A/Cをオンにしているとコンプレッサーが動く時はエンジン回転数が上がるので、それが関係あるんじゃないかなぁーと。
見当違いだったら申し訳ないですが、一度お試しください。
書込番号:26214125
14点
>にこまるきさん
ディーゼルですか?
前所有してたフォレスターSKEはアイストからの復帰時には多少の揺れはあったような気がしますが、250はアイスト無いですもんね。
まだ250ではブレーキホールド未体験なので明日エアコン付けて試してみます。
書込番号:26214964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sky878さんと同じこと書きますが。。。
グッと踏み込んでます??
グッと踏み込めば、うちではガクガクなりません。
書込番号:26215590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
先月250ZXディーゼルを納車しました。納車間も無く目に付いたのですが、車の斜め前方よりフロントのドアノブ下を見ると、うっすら凹みというか、縦方向に歪みの筋ようなものが見えます。私の車の場合、左側の方がはっきり見えるのですが、その歪みがボディー形状として不自然さを感じます。他の車体をまじまじと見る機会がなく、それが通常なのか、不良な状態なのか、一旦気になるといつも目に付いてしまいます。250をお持ちの方、ご自身のお車について、どうか教えていただけますでしょうか?写真ではわかり辛い状態ではありますが、歪んで見える部分をマーク致しました。宜しくお願い致します。
書込番号:26213538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
失礼ながらアップされている写真では、ドアハンドルノブホールのプレスラインに沿ってボディに映り込むラインが確認できるだけです。
左右フロンドアの同ポジションの写真、また同様に当該部のズームアップ写真を添付した方が良いように思います。
また、一人でマイカーを前に悶々とされるより、次の休日にでもコーヒーでも頂く気持ちで購入ディーラーを訪問し別車両(試乗車等)で確認されては如何でしょうか?
なお、当該モデルは人気モデルだけに試乗車がない場合もありますので、担当セールスに事情を伝え同型モデルを用意して貰えるよう依頼しては如何ですか。
書込番号:26213608
5点
>左側の方がはっきり見えるのですが、
実車を見たことはないですが、右側もうっすら見えるのでしたら、ドアパネル自体にプレス上の歪みがあるのかもしれないですね。
書込番号:26213624
5点
コメントありがとうございます。肉眼では確認できるのですが、撮影を何回か試んでみたものの、画像ではわかり辛い状態でしたので、場所だけでもご理解いただければとマークした画像を添付させていただきました。私が買ったディーラーでは、なかなか現車用意は難しいようです。
書込番号:26213664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なかなか現車用意は難しいようです。
確認するだけなら納車前の車両や、系列店での展示/納車前車両があれば見せてもらうことはできると思うので、ディーラーにその辺お願いしておいたらでょうでしょう。
書込番号:26213668
3点
こんなに大きな物をプレス成形するのでしょうか
普段、見ているプレス機が小さな製品を造っているから(とは言えプレス機は巨大です)想像したこともありませんでしたが…プレス成形なんでしょう
閑話休題
左のドアと右のドアもなら、プレス機は別の機械だと思います。そうであるならば、プレス機の問題ではないとも考えられます。機械加工の不良では無いのかもしれません
塗装のことは分かりませんが、ドアの左も右も同じ様になら、どうなんでしょう
同じ車種の別の車が良いのだろうけれど、250ならドアは共通なのではないでしょうか。250を何処かで見たら良いのかもしれません
書込番号:26214190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
2024年GW明けにFEZX FEVXD VXDの抽選を行い当たったのが、VXD
契約書を改めて確認すると、ディラーオプションを何一つ選択していない。
ナンバーフレーム、マットすら。
おすすめあったら教えてもらえないでしょうか。
書込番号:26202926 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>無知なので教えてさん
>おすすめあったら教えてもらえないでしょうか。
サイドバイザー、
ナンバーフレーム、
サイドステップガード、
スカッフプレート 、
マット、
マッドガード、
は、有ると良いですね。
ほしいですね。
書込番号:26202957
0点
>神楽坂46さん
言葉足らず申し訳ありません。
購入すべきかではなく,純正以外で良いのないですか?
>ちゃんちゃら-pupさん
バイザーはつけません。が、マットは、いるでしょ
書込番号:26203235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今回の楽天スーパーセールでCarPlay AI Boxを購入しました。TVキャンセラーは付けない予定です。
10日まで メモリ8G 半額 26499円 です。
【楽天スーパーSALE50%オフ】DRIVIM CarPlay AI Box 最新型 【HDMI出力付き】Android 12.0 カーナビでYouTube/Netflixなど動画視聴可能 GPS内蔵 2画面表示 有線接続CarPlay/Android Autoをワイヤレス化アダプター ナビタブレット化 8+128G 4+64G 【技適取得済み品】
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/jandkshop/d-box220-jk-deal/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share
書込番号:26203636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>無知なので教えてさん
>>購入すべきかではなく,純正以外で良いのないですか?
ドリンクホルダーの純正品は非常に優れていると思っています。でも純正品だからダメなのでしょうか?
何が欲しいのかよくわかりません。
書込番号:26203711
3点
>snooker147さん
ありがとう。
とりあえず,ナンバーフレームとフロアーマット、ラゲージマットですかね。
納車まだに必要なものを
書込番号:26203744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アクセサリーのおすすめは
コンソールインナートレーですね!
https://amzn.asia/d/63ZMlMB
使い勝手が格段に良くなります
書込番号:26203853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>みちゃ夫さん
これはイイ!ポチリました。ありがとうございます。
書込番号:26204866
0点
>無知なので教えてさん
個人的におすすめなのは、ユアーズの3Dマットです。特に前席側です。
社内の汚れが気にならない方には不要ですが、細かい砂とか小石って必ず入り込みますし、マットを掃除してもフロアカーペットにそれらが残るのが嫌で買いました。運転席のフットレストもカバーされているので、こちらも良い点かと思っています。
前席でも純正フロアマットの下に重ねて敷いた状態でも純正固定具(ツマミ)で止めることが出来ます。取説にはマジックテープでの固定が推奨されていますが、自分は使っていません。
書込番号:26205233
4点
>かぼちゃスイーツさん
AI BOX良いですね。
何処のが良いのか、又一部で不具合の話があり、選定に苦慮しています。
TVキャンセラーは,ディラー指定の物を付けることになりました。
書込番号:26210073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>snooker147さん
カップホルダー多分純正のを付けます。
ただ,セキュリティ等、電装系を全て終わってからになるので,まだ先です。
即なくて困るものでもないですしね
書込番号:26210075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みちゃ夫さん
ありがとうございます。
購入します
書込番号:26210077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>カーステップハッピーさん
釣り,アウトドア,ウインタースポーツを少し行うので、参考にさせてもらいます。
二枚重ね検討します。純正の代わりになるの良いのないですかね
書込番号:26210083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実は、盗難対策で悩んでます。
田舎県ですが、先週末にランクルが1日で7台被害にありました。一台のみGPSで居場所がわかり,手元に戻ったようです。他6台のうち4台はGPSついてましたが、反応せず。 1台は,大陸製,無名メーカーなものでした。
自分なりに知られると、取り付け位置を簡単に特定できる機器があらそうです。
@パンテーラ
Aイグラ2 KLB コンパス
Bイグラアラーム KLB コンパス
でなやんでます。
書込番号:26210098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>無知なので教えてさん
○成区じゃあるまいし外出先で盗まれる可能性なんて殆どないんだから自宅駐車場に侵入者アラーム セコムのホームセキュリティ付けるだけで良くない?
車にセキュリティ付けてもドアやバックドアに穴あけられたりイタズラされてるじゃん。ホームセキュリティなら駐車場に侵入した時点でアラーム鳴るから無傷で済む。
書込番号:26211481
2点
>アホなの?IQ123さん
外出先で,盗まれてる事案知らないの。
知らないんなら,気にしなくて良いですよね
書込番号:26211799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>無知なので教えてさん
国語の苦手な方!お勉強のチャンスです!
殆どない 全くない
さて2つの言葉の意味の違いって分かるかな?今すぐネットで検索しましょう!w
あ 因みにずっとお祝いの言葉をと思ってたんです。
待ちに待った納車おめでとうございます。楽しみですね♪
書込番号:26211807
5点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
ファーストエディションの納車が少しづつ始まっていますが
みなさん、車のナンバー、どうされる予定でしょうか。
これといった希望番号をもっていないのですが変な数字にならないためにも、
なんらかの希望番号を、とディーラーさんから言われています。
ミニで「3298」とあるような形で
「・250」とかされる予定のかたおられますか?
あまりにも定番、というか安直すぎるでしょうか(^^)
3点
>kakakunnZさん
>これといった希望番号をもっていないのですが変な数字にならないためにも、
なんらかの希望番号を、とディーラーさんから言われています。
こんなのは嘘としか思えないですけどね
ナンバーを取りに陸運局に行くだけなのに無駄な出費をさせる店側の手段としか思えません
>ミニで「3298」とあるような形で
「・250」とかされる予定のかたおられますか?
あまりにも定番、というか安直すぎるでしょうか(^^)
安直でも構わないと思いますよ、後悔しない選択を
書込番号:25756192
2点
kakakunnZさん
ランクル250の購入予定はありませんが、購入するのならという仮定で書き込みます。
私がランクル250のナンバーとして選ぶ番号はディーゼルなら「2800」、ガソリンなら「2700」ですね。
つまり、排気量をナンバーに選ぶのです。
私の場合は以前から排気量をナンバーに選ぶ事が多く、2000ccの車には「2000」という数字を好んで付けていました。
書込番号:25756193
9点
>アドレスV125S横浜さん
>こんなのは嘘としか思えないですけどね
>ナンバーを取りに陸運局に行くだけなのに無駄な出費をさせる店側の手段としか思えません
担当いただいているのは普段からお付き合いのある
仲の良いディーラーさんなので特に無駄な出費させる意図はないですね(^^)
以前4が2つも入ったので縁起良くないねーって笑い話になったことから提案いただいたところです(^^;)
どのみち費用もたいしてかかりませんし、どのみちディーラーさんが陸運に行く手間賃は変わりませんしね^_^
ご助言ありがとうございます(^^)
書込番号:25756203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kakakunnZさん
他車を2台中古で買ってます。
ナンバーは、番号を気にしないので、そのまま引き継ぎました。
1台は完全にランダムな番号です。
(もう1台は、前オーナーの誕生日だろうなぁって感じです)
今時の駐車場ではナンバーを入力して清算するところがあり、番号を確認に行くこともありました・・・
迷うなら、希望番号で憶えやすい番号が、いいのではないですかね?
書込番号:25756204
3点
>kakakunnZさん
私は一連番号派です。何年に一回の運試し。
今まで毎回気に入った番号ばかりでしたよ。偶然もらった番号の意味を考える(こじつける)のも面白いです。電番もそうですね。
運が良いのかな。でもナンバープレートで運を使い果たした感もあり・・・です。
書込番号:25756207
4点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます(^^)
排気量のナンバー良いですね^_^
0が並ぶナンバーもかっこよさそうですね
ありがとうございます(^^)
書込番号:25756210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kakakunnZさん
>なんらかの希望番号を、とディーラーさんから言われています。
納車待ちどおしいですね
3776なんかどうですか日本一と言うことで
(建物は変わるけど山は変わらない)
書込番号:25756232
5点
ランクルに由来した数字が車体形式とかしか見つけられませんね。
古くからのランクルファンの間には色々とあるとは思うんですが。
ディーラーでは良い語呂のナンバーが当たれば良いけど
縁起の良くないナンバーが登録されてしまうこともあるから、希望しなかったお客さんでも
文句の一つも出ちゃうだろうから
そういう空気が悪くなるのはディーラーも避けたいので
希望ナンバーがあれば。
と言ってきますね。
エンジェルナンバーと言われる縁起の良いナンバー
逆に縁起の悪いナンバーをデビルナンバーと呼びますね。
ゾロ目も本来はエンジェルナンバー群なんだけど、ゾロ目の車種は、煽り運転や極悪マナー車に
多いってことで、ダークナンバーになってきてますね。
あとは、偽造ナンバーに利用されそうな数字はナンバー盗難もあるようですね。
外国人の縁起の良い数字は、持っていかれるから避けるとか。
書込番号:25756235
1点
>ZXR400L3さん
>今時の駐車場ではナンバーを入力して清算するところがあり、番号を確認に行くこともありました・・・
>迷うなら、希望番号で憶えやすい番号が、いいのではないですかね?
確かに、覚えれる番号というのは重要な点ですね(^^)
ありがとうございます!
書込番号:25756254
2点
自分の過去の事例として、子供の生まれた時の体重にしました。
また、今流行り(?)の358って数字には何の効果もなく、個人的にはパチンコ好きの777と同等レベルの信仰心だなと思っています。
書込番号:25756276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kakakunnZさん
>みなさん、ナンバーはどうされますか?
覚えやすい番号(1188等)だと入れ替え。
基本気にしない。
書込番号:25756301
2点
>じゅりえ〜ったさん
多分、1人目は何となく覚えてます。
ウチは39・・kg
二人目は残念ですが・・・
そんなもんです、
今は、就活していますね、
書込番号:25756338
![]()
0点
最近7並びと1が減った気がするのは気のせいですかね?
8並びの印象悪いのは ネットの見過ぎですかね?
とにかく自分、家族の覚えやすいのが
便利ですよね
書込番号:25756401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3776なんて、ナンバーの車を見る事がありますが、たいてい富士山ナンバーです。
スレ主さんが、その近辺に住んでいれば、選択肢になりそうです。
希望ナンバーでも、抽選番号は、直ぐに取れない可能性があるので、要注意です。
1、8、88とか。
書込番号:25756418
0点
>ZXR400L3さん
〉二人目は残念ですが・・・
うちの 2人目のです。
小さい頃検診に連れてった時に生まれた時の体重聞かれて役立ちました。
もう20年も前の話ですが(笑)
書込番号:25756543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うちは子どもが2人いてるので両方の生まれた日をとっています。
例えば5/31生まれと6/1生まれの場合は3101になり生まれ月は無視して日だけをとりました。
こういうのは人それぞれとは思いますが、ランクルにかけるのであれば250でよいと思います。
書込番号:25756560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
近所のマツダの店は試乗車のナンバーが車名の数字部分を使ってます。
車屋がやるならまだしも個人がやるのってバカっぽい。
書込番号:25756601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
250購入予定です。ナンバーは気にしたことがありません。今回もお任せです。単なる数字としか思いません。若い頃はスポーツやってて背番号とかこだわりがありました。20代中頃からは何番でも構わない、背中の数字で何かが変わるわけもない,と思うようになり車やバイクのナンバーも指定しません。気にしないと楽だと思います。
書込番号:25756675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kakakunnZさん
スーパーアルテッツァ さんにやや近いのですが、もうひとひねりして512BBのように排気量+気筒数もクルマニアはウケがいいかも
例えばわたくしのクルマ2.4Lの4気筒であれば244みたいになります
EVにはない、排気量や気筒といった内燃機関固有のスペックをあえて前面に押し出すのも面白いのではないでしょうか
書込番号:25756683
1点
>神楽坂46さん
だいぶ地方なため富士山とは発想がなく(^^)
確かに山の高さは変わらず、、いいですね!
地域の山の高さとかでもありかもですね!
>Che Guevaraさん
ゾロ目は確かにお察ししてしまう
乗り方をする方が多い傾向、その印象が強くなっていますね。。
逆に2525とかして柔らかくしていくのもありでしょうか(^^)
>Chanchara-pupさん
くだらないことは全くないと思いますよ(^^)
>じゅりえ〜ったさん
>ZXR400L3さん
子供の体重。。。たしかにありかも。
完全に忘れてしまっていますが、、(。。)
>湘南MOONさん
たしかに、入れ替えという選択肢もありますね!
運試し+最悪入れ替えも良いかもですね(^^)
>カスタードクリームぱんぱんさん
7並び1並びは確かに減ってきているような。。
覚えやすさ大事ですね(^^)
>肉じゃが美味しいさん
地域で3776や5296など希望ナンバーに差があると記事がありましたね(^^)
抽選のことを忘れていました。
確かに一桁とかは抽選がありますね。。
早く乗りたいので納車が遅れる可能性があると思うと、
避けた方が良いかもですね(^^)
>ランタンバカさん
確かに子供達の誕生日組み合わせ良いですね!
子供達もよろこんでくれそうな(^^)
>mkmjさん
たしかに、悩むくらいならスパッと気にしない
背中の数字を気にしない、、いいですね!(^^)
>しいたけがきらいですさん
気筒数等々の数字の掛け合わせもいいですね
スペックに思いを馳せながら考えるのもありですね(^^)
皆さんありがとうございます!!
書込番号:25756778
1点
覚えやすいので「・・・1」が好みですが、最近あまり見かけないのは何か理由があるんですかね?
いかついとか何か敬遠されるイメージとかあるんでしょうか
書込番号:25756832
0点
>タケノコだろうさん
私の地元でナンバー1はやーさんのイメージです。事務所に並ぶ黒い艶々の車。
250のナンバー私は8972のような九九にしました。覚えやすいかなと。
書込番号:25757111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>毛沢山ですさん
事務所に並ぶ黒い艶々の車?って
このご時世にそんな見ることあります?
元も子もないイメージですねw
書込番号:25759668
1点
希望ナンバーって3000円ぐらい上乗せでは?、ナンバーや保管場所とかは代書屋(行政書士)に依頼して手数料上乗せ。
希望ナンバーでなくても、約4万円かかってました。
書込番号:25759716
0点
>タケノコだろうさん
まぁ、土地柄の危機察知能力ですのでタケノコだろうさんのお住いの地域では当てはまらないかも。車種にもよりますのでランクルだと納税義務果たしてる人だなと思います。
上でいかついと仰っていたので同等のイメージをお持ちかと思い同意・付け足しをした感覚でしたが違うんですね。
私の同僚知人友人親族等の狭いコミュニティだけの共通認識かもしれませんのであしからず。
書込番号:25759931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分だけの特別な番号を貰っています。
たとえば結婚記念日とか、誕生日とかの忘れることのない番号。
書込番号:25760770
1点
陸運局ごとに状況は違いますが・・・
人気のナンバーを選ぶと上の小さな数字3桁にアルファベットが入ったりしますが大丈夫でしょうか?
もしも気になるなら事前にディーラーに確認されると良いと思います。
老婆心ながら。
書込番号:26201557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kakakunnZさん
ストレス発散の場にしてますからね。困った人ですw
私はホテルのフロントでナンバーを聞かれた時に直ぐ伝えられる様、全ての車両覚えやすい同じ番号にしてあります。
最近はワンコの誕生日にしていますが、ワンコの誕生日が偶々ゾロ目なのでフロントにナンバーを伝える度「DきゅNじゃないですよ!犬の誕生日です。」と一言付け加えています。
書込番号:26201632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ナンバーは時の総理大臣にちなんで1483かな。
娘に言ったら一蹴されたけど。
じゃあ誰ならいいの?って聞いたら小泉農相だって。
いやいや、それ数字にするの難しいやろ。
書込番号:26202175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナンバーに拘りたい気持ちは理解出来ますが、私自身別段拘りはなく希望ナンバー(サービス)は断ったクチでして・・・。
よく見かけるのは車両型式や排気量、誕生日や記念日。
或は一桁や並び数字、キリ番や左右対称、これらは余り芳しくない人種が多いような?
折角の機会ですから、納得のいくナンバーを見出せるといいですね。
https://jafmate.jp/car/sp_20220401.html
書込番号:26202197
0点
営業に希望ナンバーにしましょうと言われて断ったんですが、しつこく『せっかくなのでつけましょう』と言われました。
面倒だから今ある車と同じでいいよと告げて乗り付けた車のナンバーになりました。その車は希望ナンバーではないので何の意味も無いナンバーです。
今駐車場には2台同じナンバーが並んでいるので他人が見たら意味があるナンバーだと思うんでしょうね。
書込番号:26203505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わが家の車のナンバーに意味はありませんが、
たまたま覚えやすいナンバーが付いた時から
希望ナンバーにして引き続いています。
買い換えの度にナンバーを覚えるのが負担になった為です。
書込番号:26203573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
某中古車販売店でvxdの購入を検討しています。
新車価格より70万弱高く販売されているのですが、保証期間か3ヶ月と書かれていると同時。4ヶ月以降に故障等起きた場合の事を考えると費用が高くかかる可能性がある。ので、今すぐ乗りたい気持ちもわかりますが購入を悩んでおります…
近場に販売していないので、陸送諸々900万かかりそうです。
次回抽選日がいつかは分かりませんが、焦らず待つか思い切って買うか選択を迫られてる所存です。
書込番号:26196599 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
保証に関してですが、正規ディーラーで保証の継承をすれば、ちゃんとメーカー保証を受けられます。その後の保証がつくしプランにも入れます。その3ヶ月保証ってのはその店独自のものですので。
書込番号:26196601 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
総額表示以前はオリジナルオプションをアレコレ付けさせて利益を取る行為が横行してたけど
それができなくなったからか保証継続を知らせずにショップ独自の保証を組ませようとする悪い店が増えています。
書込番号:26196728
8点
>BREWHEARTさん
すみません,よくわからないので詳しく教えてください。
オプションつけれなくなって,とは、ディラー販売時の話でしょうか?
>しょるだーしょるだーさん
さんは,中古車販売店で購入されるとありますが、トヨタの中古車販売店で,でしょうか?
トヨタ以外の中古車販売店でしょうか?
書込番号:26197468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しょるだーしょるだーさん
VXDで70万高く販売
輸送費諸々900万 て輸送費と諸々が150万から200万ですか。
書込番号:26197477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>無知なので教えてさん
トヨタ以外の中古車販売店です。
総支払額が870万くらいでしたので陸送諸々で900万越えるのかなぁと思ってます。ちゃんとした計算はしてませんが…
書込番号:26197481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>無知なので教えてさん
総額表示が生まれた意味を検索すれば良いんじゃないですかね?
書込番号:26197506
1点
VX Dでそんなに払うなら、再販を待った方がいいのでは?
書込番号:26197692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>コウ吉ちゃんさん
待った方がいい。ド正論ですが、簡単に待てれば良いのですけど〜…乗りたい衝動が抑えられずイライラしちゃいます(笑)
書込番号:26197741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
年内に再販あると思うよ。
300はわからないけど、250ならある筈。
ディーラー購入のトヨタ車乗ってるなら、抽選ではなく優先的に案内してもらえるけどね。
書込番号:26197771 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>BREWHEARTさん
なるほど!新車保証が継承されるはずなのに有料保証が見積に入ってるのはそういう事ね。
二重に保証掛ける意味がずっと分からなかったけど理解出来ました。要するに詐欺って事かw
書込番号:26198599
2点
納期が去年の注文時よりかなり早くなってます
自分の注文したZXが10月工場出荷予定から7月出荷になりましたとGW明けに連絡が来ました
知人の会社の人も来年3月から11月位になりそうだと言われたみたいです
注文再開が近いと思うけど
中古買うにしても、もうちょっと待ってたら今よりはかなり下がると思いますよ
注文キャンセルも結構あるらしいから、その関係かも知れないけど
書込番号:26199433
![]()
1点
>BREWHEARTさん
VXDの価格で新車より70万高いだけで、そこまで値段上がるんですね。
まぁオプションにもよりますが、自分の買ったVXDの総額と比べ、とんでもなく高かったので
総額表示 常識ですよ。
>しょるだーしょるだーさん
馬鹿みたいに高額で買うほどの車ではないですよ。
書込番号:26199875 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>しょるだーしょるだーさん
事情があり,最短納期で購入がご希望だと思いますが、提示金額と内容をよく精査して購入して下さい。
ディーゼルは自分の購入先では、最長26年6月までの分が決まっている。
ガソリンで有れば、3.4ケ月と聞きました。
販社の力関係次第で、差が大きいみたいですね。
早く,欲しい車が欲しいタイミングで,購入出来るようになって欲しいものですね。
書込番号:26200034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>無知なので教えてさん
支払総額930万だったので、さすがに待つことにします… 買うタイミングって大事ですね。
書込番号:26200504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保証の件は,注意喚起されていますね。数年前の資料ですが。
https://www.aftc.or.jp/content/files/am/shohisha/info_201904.pdf
悪質な中古車店だと、保証書の紙を捨てたりするのかな?
書込番号:26201040
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
こんにちは。VXのガソリンが納車されてから、まだ2000キロ程度しか乗っていなくあまりアクセルペダルを全開まで踏み込むということがなかったので気が付かなかったんですが、 アクセルペダルを全開までガバっとふむと アクセルペダルに全開の一つ手前くらいでつっかかりを感じるのですが皆様の車はどうでしょうか? あまり、経験がない現象だったのでそういうものなのか、それとも何かおかしいのかわからずおります。来月1か月点検の予約をいれているのですが頻繁に入庫ができないので事前知識をつけたくて、投稿させていただきます。よろしくお願いします。
7点
それたぶんキックダウンスイッチじゃないのかね。
登り坂とかで加速したいときに踏み込むとギアが一段下がって加速しやすくするためのスイッチ。
書込番号:26193153
![]()
7点
皆様より
ひっかかり、戻らなくなったら危険なのでしっかり点検し対処した方が
良いと思います。
書込番号:26193154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
昔から、底まで踏み込むと目一杯の一歩手前で小さく「カチッ」となるところがありますよね。キックダウンスイッチ?
ハイパワー車だと底まで踏めないので感じませんが、パワーのないクルマだとよく経験してきました。
でも最近のクルマにもあるのかなぁ?
試乗で乗ったEVのBYD SEAL AWDではそれはなかったです。(鬼加速で気持ち悪くなりました・・・)
愛車のハイブリッド車にもなかったと思います。
AT車限定?かな?250ガソリンは6ATですよね?
書込番号:26193169
![]()
3点
300のガソリン車にはキックダウンスイッチがついてるのは諸元表で見つけたけど
250にあるかどうかは見つけられんかった。
GoogleのAIさんは250にもあるって回答してきたけどどうなんだろうか。
書込番号:26193188
![]()
3点
>ymfskさん
安全な場所でアクセル引っ掛かったらさらに踏み込んでみてキックダウンするか試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:26193210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エンジンがかかっていない状態でアクセルを踏んでみてはいかがでしょうか?
もうお試しですか?
書込番号:26193352
3点
みなさま返信ありがとうございます。
キックダウンスイッチ? というものなんですね。
今まで乗っているトヨタ車でなかったような気がします。
動画先ほど撮れたので投稿します。
書込番号:26193397
3点
引っ掛かりと、スイッチングのタツチは違うのでは?
アクセルの引っ掛かりがスイッチング動作と違うものだとしたら、アクセルが戻らなく恐れがあるので危険のような。
書込番号:26193427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ymfskさん
まぁ挙動的にはキックダウンスイッチですね。
BMWにもあったりします。
https://www.youtube.com/watch?v=HlHkbtmN1pU
ちょっと分かりづらいけどアクセルの奥でカチッてな。ってます。
書込番号:26193499
4点
スイッチと言っても荷重段差(クリック感)があるだけで接点があるわけではありません。
引っ掛かりと言っても踏み方向だけで、戻り方向にはありません。
アクセルペダルのストロークセンサーが奥まで踏み込まれたことを検知するとキックダウンして力強く加速します。
逆に言えば、荷重段差の手前でペダルを止めればキックダウンさせずに走行できます。
書込番号:26193518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様的確なご指摘良い勉強になりました。
前の車種のプラドの時は、ディーゼルだったのですがそこまで踏み込むことなかったのですが今回のは、高速の上り坂でオートクルーズにしても全開が頻繁にはいるので、経験がないフィーリングでした。ありがとうございました。
書込番号:26193984
0点
ランドクルーザー250の中古車 (727物件)
-
ランドクルーザー250 VX 純正ナビ フルセグ Rカメラ ETC SR パワーテールゲート パワーシート アルミ
- 支払総額
- 795.0万円
- 車両価格
- 772.0万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 51km
-
- 支払総額
- 679.0万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 798.0万円
- 車両価格
- 780.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 12km
-
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 663.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 705km
-
- 支払総額
- 868.0万円
- 車両価格
- 849.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 460km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 679.0万円
- 車両価格
- 660.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 798.0万円
- 車両価格
- 780.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 678.0万円
- 車両価格
- 663.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 868.0万円
- 車両価格
- 849.0万円
- 諸費用
- 19.0万円








