トヨタ ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250

ランドクルーザー250 のクチコミ掲示板

(7891件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランドクルーザー250 2024年モデル 6791件 新規書き込み 新規書き込み
ランドクルーザー250(モデル指定なし) 1100件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ195

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 今日ディーラー行って来ました

2024/02/23 22:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

今日ディーラー行って来ました、アルファード買おうと思ってディーラー行って来たらランクル250の枠がまだ残ってるので買いませんか?と言われてお願いだけしたました、まだ楽々予約出来るんで良かったです
その時色々資料見せて貰いました、皆様はガソリンにしますか?それともディーゼルにしますか?

書込番号:25634347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/02/24 07:09(1年以上前)

ガソリンは高いし、このボディにこの車重ならトルクフルなディーゼルでしょう。

ガソリン買ったら、走りはかったるいし、燃費は悪いしで後悔しますよ・・・

書込番号:25634619

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/24 08:06(1年以上前)

ディーゼルのガラガラ音嫌いなのでガソリンかな。
通勤はほぼ渋滞だから鈍カメでもいいや

書込番号:25634658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 08:52(1年以上前)

ガソリンは装備が少なめだったのとエンジンの価格差でディーゼルは高いので悩みます

書込番号:25634716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6851件Goodアンサー獲得:119件

2024/02/24 10:29(1年以上前)

アルファードが候補でランクルに変更って、使用用途には問題無いのかなと。

書込番号:25634824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 11:39(1年以上前)

新型ヴェルファイアも持っているのでアルファードも欲しくなりディーラーの人と話して居たら、100台以上待ちだそうで二、三年掛かると言われまして、ランクル250ならそんなに待たなくていいと言われて心が動きました

書込番号:25634894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2024/02/24 11:47(1年以上前)

>タムあさん
アルファード買いにいって所有してる?
辻褄があってないですが、2台目購ならそうかいてください

書込番号:25634902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 12:10(1年以上前)

ヴェゼルハイブリッドもあるので入れ替えか今悩んでます、ヴェルファイアはまだ売る気はありません

書込番号:25634925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6851件Goodアンサー獲得:119件

2024/02/24 12:17(1年以上前)

富裕層がお金廻すの大賛成です、
巡りめぐっていつかワシにも少しは廻ってくるかも。

高いほう買っちゃいましょう。

書込番号:25634940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 12:45(1年以上前)

貧乏人ですよ、普通のサラリーマンです

書込番号:25634963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/02/24 16:47(1年以上前)

ただの自慢か嘘くさくなってきた・・・

書込番号:25635232

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:21件

2024/02/24 17:48(1年以上前)

どこの地域のディーラーさんですか??

書込番号:25635328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 18:18(1年以上前)

新潟県です

書込番号:25635372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 18:46(1年以上前)

都会と違い、すぐに買えると思います、ヴェルファイアもすぐに買えました、今は予約で無理ですが、現金で何も制約なしです

書込番号:25635416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 19:12(1年以上前)

で価格はいくらでした?
資料も見られたみたいですしディーゼルが高いてのもわかっているようでしたので

書込番号:25635458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 19:22(1年以上前)

はっきりとは値段は教えてくれませんでした、資料はカメラでは絶対撮らないで下さいと言われていました、一番高いのは600ちょと安いのは500位としか教えてくれませんでした

書込番号:25635475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/24 20:13(1年以上前)

>タムあさん
そうなんですね。
私はランクル300乗りでリコール対応の為、ディーラーに行ってきました。250購入予定は有りませんが、当方のディーラー担当の方は,250についての情報は、延期した発売日、価格、ファーストエディションについて等々、情報が何もまだ入って無い様には言ってました。

書込番号:25635564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 20:21(1年以上前)

その営業の人はいつも㊙️の情報を見せてくれます、もう現車も見て来ました、って言ってました、かなりの田舎なので買う人が居ないから優しいのかも知れません

書込番号:25635582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 10:01(1年以上前)

大変興味深くコメントさせてください。先程の価格についてですが、エントリーモデルといわれるGXの価格と中間グレードと言われるVXのガソリン車の価格とか分かったりしますか??

書込番号:25636141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/25 11:35(1年以上前)

価格はあまり教えてくれないんですよね、アルヴェルの時もかなり発売日間近しか教えてくれませんし、250パンフレットらしき物は見せて貰いました、年間67000台作るから大丈夫ですとも言われました、70の時買えなかったので

書込番号:25636249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/25 17:33(1年以上前)

>タムあさん
発売日延期になったんですよね?私も枠だけ押さえて頂いて比較的早く納車出来ると約束して頂きました。
発売日 グレードオプション 価格が分かったら教えて下さいね♪
これってファーストエディションとスタンダードエディションの違いがいまいち良く分からないですよね?ファーストエディションはカラーがツートンでシートが茶色になるだけ?納期も違うのかな? ファーストエディションとスタンダードエディションで納期があまり変わらなければスタンダードエディションで注文しようと思っているのですが、まだ購入を決めたのが昨日で情報を集めている最中なので皆さん色々教えて下さい。
ファーストエディションは選べるカラーやオプションに縛りがあるのでしょうか?皆さんはどちらが良いと思いますか?

書込番号:25636770

ナイスクチコミ!4


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/25 20:08(1年以上前)

アルミがブラック塗装でした、1番違うのは内装のダークチェストナットだと思います、
自分もそれだけって思いました、ディーゼルならライト丸目が標準なんですけどね、ガソリンだと各目だしでも初期ロット買わないとオーダーストップかかりますからね、ディーラーの人はファーストエディションと通常版同時発売って言ってましたよる

書込番号:25637001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/26 16:59(1年以上前)

自分も別件でディーラーに用があり
250の簡易パンフレットみましたが
内装のブラウンの差し色いいですね
値段は記載なかったですが
大体550〜600後半だろうと言ってましたが

購入条件は、10か月は売らないでという契約書書くぐらいで
キントとか下取りとかの条件は今現在ないとの事
発売延期になったから、正式な購入方法はもう少し
先かなと事でした


書込番号:25638160

ナイスクチコミ!6


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/26 21:51(1年以上前)

すいません資料見たら2年で67、000台って書いてありました

書込番号:25638542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/02/27 09:45(1年以上前)

>2年で67、000台
プラドとほぼ同じ出荷台数を予定していますね。
抽選となっても猛烈な倍率ということはなさそうです。アルファードは地元のDの抽選では2倍まではいかなかったのでその程度ですかね?

ただ、当選でも納期は向こう2年のどこかという・・・。

購入計画もなかなか難しいくなりましたよね。

書込番号:25639054

ナイスクチコミ!2


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/27 21:56(1年以上前)

二、三年経てばプラドと同じ感じになると思うんですけどね?ディーラーの対応としては?アルヴェルよりも250勧めて来ましたし、70の時は無理です、抽選当たったら宝くじ当たったと思って下さいって言われてました、結果は外れたんですけどね、その時も250は生産台数はあるので楽々買えますと言われてました

書込番号:25639974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2024/02/29 11:11(1年以上前)

ディーゼルは排ガス関連の不具合が怖いのでガソリンの方が良いと思います。

それに軽油は季節で号数が変わるからあまり乗らない人だと夏に軽油を入れてあまり使用せずに冬に臨むと軽油が凍結なんてことも。
オーバーな言い方ですみませんが。

排ガス関連の不具合と軽油の号数の問題からガソリンという選択肢です。

書込番号:25641691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/15 23:26(1年以上前)

どこのディーラーですか?

書込番号:25701101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ174

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 抽選

2024/04/10 20:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:10件

車の抽選をした経験がないので、おわかりの方がいらっしゃれば教えて下さい。
抽選で当選したら、ZX、VX等のタイプを選び、購入するのでしょうか?それとも抽選申込時にタイプを選び、各タイプの割り当て台数次第で当選が決まるのでしょうか?

書込番号:25694427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/10 20:43(1年以上前)

一般的には後者です
各グレード、エンジン毎に販社ごと細かく何台かメーカーから配車の割り当てがあります
そこから販社の本部が各店舗への割り当て台数を振り分けます
ですから希望者の中から希望グレード等若いてその割り当て台数ごとに抽選になるかと思います
販社によっては前者の可能性もなくはないですが…
販社も信頼してた太客に転売されたり苦い思いをしてるとこもありますので、転売されたくない事を主に売る相手を選んでるのが現状です
ペナルティによって他の注文者にも迷惑がかかるので
今回は一見お断りのところが多いようですね

書込番号:25694449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


ppjaさん
クチコミ投稿数:43件

2024/04/10 21:07(1年以上前)

私の所では、抽選と言ってますが、営業が売る方を決めるようです。抽選と言ってながら売る相手はすでに決まっており、その方には商談日も連絡が来ています。ただ、グレードは数に限りがありますので、希望通りになるとは限らないみたいです。

書込番号:25694482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:599件

2024/04/10 21:42(1年以上前)

本当に抽選をしているのなら、有給取るから抽選現場を見学させて欲しい。

書込番号:25694513

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:17件

2024/04/10 22:10(1年以上前)

私のところは、グレードとMOPを決めて申込み。注文受付(4/18)の状況で割当台数より申込みが多ければ抽選という説明でした。ファーストエディションは玉が少なく確率が低くなるので理解して検討してくださいとのことでした。

書込番号:25694548

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5982件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/10 23:44(1年以上前)

車買うのに抽選て、おかしな時代になったもんだね。
抽選に当選したら車差し上げます、なら分かるけど。

書込番号:25694665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/12 21:43(1年以上前)

お世話になります。
300発売の時もディーラーに右往左往、納車は契約9ヶ月後でした。*ログ検索して頂ければ情報の精度、不確実な部分は時間軸で具体的です。

抽選販売の実施を遵守する販社と、300のトラウマでしょうか?表向きに行う所があるとの事です。
先日、担当営業の方がお見えになり、初期ロッドの提案を受けました。最短6月から10月納車の提示頂きました。
額は600万半ばでしたので、zxでは無いかと思われます。依って、販社にグレード別配車予定が来た上での判断というのが信憑性が高いです。


書込番号:25696998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/12 23:56(1年以上前)

抽選とかしないと10年待ちとかになるから必要ですけどね。私は人気車の条件付きの抽選は賛成ですけどね。転売ヤーが蔓延ってる世の中なんですし。

書込番号:25697116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2024/04/13 19:32(1年以上前)

需要と供給があってないから転売ヤーが暗躍するわけで、ちゃんとメーカーが供給を約束すれば70みたいな暴騰はしないかと。

70に続いて250も買えない気がしてきた・・・

書込番号:25698079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2024/04/15 22:43(1年以上前)

本日、トヨタの営業と連絡をとり、ランクル250は大丈夫ですか?と確認した所、一台抑えてあるとの連絡が来ました。が、グレードの話はありませんでした。

抽選の話は聞いていないので、私がお付き合いしているトヨタは抽選ではないのかもしれません。

取り引き内容
法人、個人共に
ランクル3002台購入
プラド2台購入
会社の車全てトヨタ
ダイハツハイゼット2台
アルファード エグゼクティブも注文中
保険もトヨタ

その他紹介でプラドやランクル200
などなどです。

初期ロットは個人では注文は難しいかもです。

書込番号:25701057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ90

返信23

お気に入りに追加

標準

250の外装色選択について

2024/04/10 14:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

250の抽選予約予定です。あくまでも奇跡的に抽選できた際の話です。
今回の250は未塗装樹脂の黒モールがホイールアーチやフロントバンパー、リアバンパーに使われているので過去の150系の色選択とは少し違うような気がしています。特徴の大きなフェンダーも色によりアピール感に差があるような気もします。

例えば、250のパールホワイトは車体全体でなく黒モールがはっきり見えるために150系のパールホワイトとは印象が違います。リセールからはブラックという意見とは思いますが艶ありの黒ボディーに対して艶消し黒モールもまあまあ目立ちます。
一方、アバンギャルドブロンズメタリックやサンドは比較的黒モールと馴染みが良いように思えます、おそらく、コマーシャルカラーとしてこの2台が選ばれた理由かなと勝手に想像しています。

リセールでは過去150系では決定的にパールホワイトかブラックでしたが、今回の250の宣伝色であるサンドも今後はリセールとし評価されるのでしょうか?
まだまだ、海外の情報主体になりますが、是非、皆さんのご意見聞かせて下さい。

書込番号:25694069

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:4207件Goodアンサー獲得:57件

2024/04/10 17:57(1年以上前)

オフロード車のシンボルカラーと言えば茶系が定番になってますけど自分的にはあまり好みではないです。
それにメーカーのコマーシャルカラーは必ずしも人気色にはならず逆の場合が少なくありません。

どうも野暮ったく見えてしまいます、どうせなら少しでも洗練されたルックスにしたいです。

恐らく多くの世間様もそう思ってるはず、なのでパールホワイトやグレー系が高リセールなると想像します。

書込番号:25694261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/10 18:22(1年以上前)

現段階でリセールに大きく影響するような色はないんじゃないですか?
球数が圧倒的に少ないですからそこまで差が出るとは思えないですし、どれも無難な色だと思いますけど・・・。

ホワイトパール、ブラックはいわずもがな。

アバンギャルドブロンズメタリックはプラドでも設定がありますが画像とイメージが違ってもっと銅色ですね。
でもシルバー系統としては唯一の色ですね。

サンド(サンド&グレー含む)は実際はもっとベージュっぽいと思うんですけどどうにも黄色に見えますね。
これは60前期のイメージに倣った色ですね。丸目が似合います。

スモーキーブルーはFJクルーザーにも設定されたブルーグレー色です。
こちらは60後期のイメージに倣った色なので角目が似合います。

と私の印象です。
欧州トヨタの動画とか見るとホワイト角目も悪くないって気持ちです!

書込番号:25694291

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2024/04/10 19:22(1年以上前)

>関電ドコモさん
やはり、ヤマブキ色、茶色のような色はコマーシャルカラーとはいえ人気はでないですかね。確かに、過去ゴールド系みたいなコマーシャル色がヒットしたことはないですね。
ブラックは過去も数台所有してましたが「洗車魔」なので家族からブラック系は洗車ばかりするので心配されてます(笑)

書込番号:25694357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2024/04/10 19:32(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ホワイト角目ですか!過去の定番だとホワイト系ですよね。ただ、欧州動画でいろいろ見ましたがクリームじゃなくてピュアホワイトのように見えるので黒モールとはっきり、くっきりですね。
個人的には「アバンギャルドブロンズメタリック」一押しなんですが、ファーストエディションには設定されなかったようです。
ホワイト、ブラック&サンドからの選択のようです。

あらためて、欧州動画再チェックします。ご意見ありがとうございます。

書込番号:25694372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/04/11 09:48(1年以上前)

海外の動画にアルティメット?濃いグレーがあるのですがあれカッコイイですね!

書込番号:25694980

ナイスクチコミ!4


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/11 10:08(1年以上前)

>X35A-MAATHISさん

アンダーグラウンド。日本での名称ダークグレーですね!シエンタに採用されてるカラーです。私もあの色欲しかったんですが、前情報では日本未導入との事で…正式発表まで希望捨てずに待ちたいと思います。

書込番号:25695003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2024/04/11 10:27(1年以上前)

>X35A-MAATHISさん
>Nyantyさん

マットなグレーですね!私も最近はやりの色でオフロード車に合う色と思いました。
でも、今回国内販売は「パールホワイト」「ブラック」「サンド(2トーン含む)」「アバンギャルドブラウンメタリック」みたいですね・・・残念。
この4種だと街乗り中心では個人的には アバンギャルドブラウンメタリック>ブラック>パールホワイト>サンドかなと・・・。
ホワイトはどの程度のクリーム感か気になりますが国内運搬時の動画が出てて比較的白いなとは感じました。

書込番号:25695026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/04/11 11:06(1年以上前)

アバンギャルドブロンズメタリックって、実際どんな色味なのでしょうか?写真や動画で見る分には、ほぼライトグレー、シルバーに見えますが・・・。150プラドのブロンズメタリックとも印象が違って見えます。でもやはり実車はブロンズ色(銅色)が強いのでしょうか?

書込番号:25695056

ナイスクチコミ!0


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/11 11:10(1年以上前)

>じんゆいさん

150プラド、ランクル300と同じ色かと…

書込番号:25695060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2024/04/11 11:44(1年以上前)

>じんゆいさん
>Nyantyさん

 確かに海外動画ではグレーが強く見えます。一方、現状プラドのアバンギャルドブラウンメタリックも光の当たる向きでブラウン⇔グレーが違って見えます。海外塗装色名称が分からないのでなんとも言えんませんが、街乗りでこまめに洗車管理するならこのブラウンかブラックかなとは思います。
とにかく、街乗りの限りでは今回多めに使われている黒未塗装樹脂はプロテクターでなくデザインとして目に入るので外装色との相性を気にしてます。

書込番号:25695087

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/11 12:45(1年以上前)

>はなじい1960さん

カラー番号4V8のアバンギャルドブロンズメタリックはアメリカではメテオシャワー(名称がいちいちオシャレですよね)と呼ばれる様です。

メーカー的にはコンセプトが300よりもオフロード向けなので、アーチモールは黒(未塗装樹脂)が基本という概念なのでしょうが、安上がりだし汎用効くしメーカーにとっては良い事だらけですよね笑

トヨタレクサスの他車種のSUVの様にオプションまたは標準で色付きの販売もして欲しい所ですよね。か、塗装に出すかですね。

私的には4V8のカラーの方が樹脂(黒)が映えてカッコいいと思います。ダークグレーの国内販売があれば樹脂部分を黒塗装しようと思ってました。

書込番号:25695156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/11 13:18(1年以上前)

サンド(バイトーン含む)は国内だとファーストエディション限定色ですので希少色にはなるんでしょうね

色設定としては「サンド(5C8)は、彩度を抑えたサンドベージュにメタリックを加えた色で、塊感や重みのある質感を表現」とあるんですが70とかでよく見るサンドベージュより黄色く見えてしまうという・・・。

サンドとブロンズについては日陰での撮影となったこちらが参考になるかも。
どちらもメタリック色なので陽に当たると濃いめになりますね。

https://www.youtube.com/watch?v=gkXB8EEat38

書込番号:25695193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/04/11 13:24(1年以上前)

>Nyantyさん

黒未塗装樹脂は個人的に本当に気にしています。今のところ、私も専門会社でのガラス系樹脂コーティングか塗装を考えています。少なくとも何もせずに白色劣化するのだけは避けたいところです(笑)
ほぼ街乗りからも角目&アバンギャルドブロンズメタリックが未来感もあり一押しです、夜にビル街の道路わきの街灯の下にスーと停車するとなんとも映えそうな・・・

書込番号:25695200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2024/04/11 13:41(1年以上前)

私も色は鉄板のホワイトにしようと思ってますが、ネットで見ると白すぎて樹脂パーツと合わさるとレトロ感?安っぽさ?が気になっていて黒にしようか悩んでます。

書込番号:25695220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2024/04/11 14:34(1年以上前)

ランドクルーザー250の自然光下での外装色比較

>X35A-MAATHISさん

ご指摘の通りです。現行までのプラドのパールホワイトとは違いますね。
先般、家族とひたすら動画見ながら随分悩みました。
最初は限定色のサンドに始まり鉄板のホワイトも良いかと言いながら、結果はアバンギャルドブロンズメタリックかブラックに落ち着きました(笑)
参考にその時作った比較資料添付します。街乗りでなくオフロードで車体汚れていますがかなり自然な色ではないかと思っています。

書込番号:25695270

ナイスクチコミ!11


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/11 15:00(1年以上前)

>みちゃ夫さん

サンド(バイトーン)はZXでも選択可との噂でし新色なので意外にも選択する人多いかも知れませんよ。恐らく殆どの人がリセールリセールって気にしてパール白か黒選ぶと思いますけど^^;

書込番号:25695297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2024/04/11 15:53(1年以上前)

>はなじい1960さん
写真で見ると白だけが艶無しで昔の商用車っぽく見えますね。
ずっと白だったので今回は黒になりそうです。

書込番号:25695346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/04/11 16:45(1年以上前)

>Nyantyさん
>X35A-MAATHISさん

サンドの今後の評価は興味深いですね!ランクルならではで初のコマーシャル用特殊色がリセールアップになるかもですね。
今回のホワイト=商用車白は言われてみれば確かに自分の記憶もそうでした(笑)
結果、ぐるっと一周回ってブラックですかね。大きなボディーなので落ち着いた色が長く愛着持てるかも・・・
ただただ、猛暑のイオンデポジットと戦わないといけないですが・・・

書込番号:25695404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/11 18:00(1年以上前)

自分は予算的にGXグレードしか選択肢にならなさそうなので噂通りならスーパーホワイト2ですかね、おっしゃる通り画像だけなら商用車っぽさ感じますが同じカラーのRAV4のオフパケ見るとオフロード向けには合うカラーでカッコよく見えますね!なのでホワイトカラーはオフロード向けにはいいかもです

書込番号:25695462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/11 22:12(1年以上前)

GXについては法人販売優先で一般販売が無いディーラーもあるようです。

書込番号:25695771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2024/04/14 10:12(1年以上前)

先日ディーラーで資料を見せてもらいました

私はサンド&丸目が希望です

サンドのツートンはZXのみ選択可能で
ZX通常モデルでは丸目選択不可でした
サンドツートン丸目はファーストエディションでしか購入できないようです

VXは丸目選択がオプションで可能ですが
サンドは通常モデルには設定がありません
ファーストエディションはサンドのモノトーンの設定があるようです

サンドの丸目が欲しかったら
ZXかVXのファーストエディションしか買えないということになるようです

書込番号:25698750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2024/04/15 16:39(1年以上前)

>はなじい1960さん
意見同意します、買うならアバンギャルドブロンズメタリックか黒が無難だと思います。
画像みる限り白は安っぽくて無し!
ベージュは好きですが今回のはサンドは下痢のうん〇の色にしか見えなく・・・(笑)
スモーキーブルーも良い色なんですが、ちょっと250のキャラクターと違うのかなと

いずれにせよ、あとで追加で他の色でますねこれは・・・

書込番号:25700604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/04/15 20:03(1年以上前)

>ナガータさん
>バイトブロックさん
>358hさん
多くのご意見ありがとうございます!
やはり、個人の色の好みはいろいろな意見がありますね。サンド一つとっても「これぞオフロード」もあるかと言えば「●●●みたいな」と厳しい意見も(笑)。アバンギャルドブロンズメタリックはランクル300のオーナーも比較的評価良いとのリセール情報もあります。
とにかく、250設計者には大変申し訳ないですが旧プラドオーナーとしては「街乗り主体」が絶対条件なんです。したがって、ブロンズや黒が候補となります。
一方、白は「白すぎ」のご意見がやはり多いいですがなぜか海外試乗動画には異常に白が多いんですよね。
いよいよ、予約抽選が迫ってます!万に一つ当選時には選ぶ色は・・・

書込番号:25700824

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ161

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

ランクル250 色

2024/04/10 19:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

販売店にて社内マニュアル見せてもらいました。ZXが重量2400キロぐらいでVXガソリン2240キロでした。燃費値も7.9でタンク容量も現行プラドより少なく80リットル、航続距離も少なくなるので、ディーゼルの方がいいのかもしれません。内容装備はVXでも、電動チルトムーンルーフやドラレコ前後など装備は充実していたので後からつけるものは、フロアマット、ナンバーフレームぐらいだと思います。私はZXのファーストエディションのサンド希望だったのですがスモーキーブルーも気になってきました。20日に商談契約となるため、色を決めなければなりません。実車を見て決めたいのですが、出来ないので悩みます。みなさんはどの色を選びますか?

書込番号:25694374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/10 19:42(1年以上前)

希望の色はブルーと白のツートンが欲しいです
でも無いですよね
VXのファーストエディションを購入しますが、結局無難なパールになりそうです

書込番号:25694381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2024/04/10 19:43(1年以上前)

好きな色買えばいいと思うよ

書込番号:25694382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2024/04/10 21:52(1年以上前)

ご存じと思いますが、アドブルーの補給と、オイル交換はガソリンより多くなる、

燃料は気温で 1号軽油同−2.5℃以下,2号軽油−7.5℃以下, 3号軽油−20℃

以下,特3号軽油−30℃以下の5種類で ,選択を誤ると,,,

私はガソリン派です。

書込番号:25694525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/10 22:56(1年以上前)

ホワイトですね。
1年経ったら売るからVXガソリンでいいかな。

書込番号:25694592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:46件

2024/04/11 09:34(1年以上前)

ボディカラーの話ですよね?

書込番号:25694961

ナイスクチコミ!11


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/11 13:00(1年以上前)

はい、色の話になります。VX以上であればどれを選んでも装備は十分あるため、どれでもいいのですが、色が分かれているため、丸目と角目、色の組み合わせで考えさせられます。白の丸目、サンドの角目がネットで探しても出てこないので、気になってます。

書込番号:25695177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/11 13:24(1年以上前)

スレ主さんの販社ではグレード別とかで選別してないんですね。
それぞれ台数が決まっているようなのですが後々決められてうらやましいです。

ただ、納期優先ならファーストエディションになるので、そうなるとサンド一択ですね!

書込番号:25695201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2024/04/11 13:34(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ファーストエディションは白、黒、サンドあると思いますよ。

書込番号:25695207

ナイスクチコミ!1


Nascar31さん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/11 13:50(1年以上前)

東京モーターショーでサンドホワイトの二色みました。あれが一番カッコ良いと感じました。

書込番号:25695231

ナイスクチコミ!2


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/11 14:05(1年以上前)

はい、8月までの納車ならファーストエディションになりますね。今の車も車検がまだ1年以上あるので急いではいません。ただ、実車が見れない状態なので、なかなか決めかねています。こちらのディーラーは抽選となっているのですが、販売者はすでに決まっているようで、私は去年の春ぐらいから、出たら購入しようかなと言っていたため優先していただけたみたいです。条件は下取りとメンテパックとローンみたいです。メンテパックは整備の前払いみたいな物で使わなければ全額返金してもらえます、ローンも購入時には組みますが、繰上返済できるみたいなので、特に条件で心配することはなさそうです。なので色と目だけは、妻とも意見がなかなか合わなく実際に見て決めたいなという思いがありました。

書込番号:25695244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/11 14:31(1年以上前)

やはりうらやましいですね!


サンドの角目(プロジェクター式なのでVXとは印象が若干違うと思いますが)はドイツトヨタで確認できますよ。
モノトーンだと落ち着いた感じに見えますね。

https://www.toyota.de/neuwagen/coming-soon/der-neue-land-cruiser

書込番号:25695264

ナイスクチコミ!4


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/11 15:14(1年以上前)

>みちゃ夫さん
サイトありがとうございます。
モノトーンサンドがいいですね。角目でも合います。
白は樹脂の所が目立ち過ぎるような気がします。

書込番号:25695305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARQ3.2さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/12 00:45(1年以上前)

>ゆーちゃむさん
もし良ければお聞かせ下さい。
どうして1年で売ってしまうのですか?
せっかく手に入るのにもったいない…。

書込番号:25695894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/12 06:24(1年以上前)

リセールがいいうちに売るんですよ、自分もそうです、乗り換えが早いのでディーラーの人も対応が良くなり、新型が出ると直ぐに電話が来るようになります、ランクル250も一月に先行予約の電話が来ました

書込番号:25695981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2024/04/12 09:41(1年以上前)

私もそうです。
リセールの良いグレードが大好きです。
短期で効率よく乗り換えるので常に新型に乗れて、メンテナンスの費用もかからない。
なのでディーゼルのパワーとかどうでもいいんです。

書込番号:25696140

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2024/04/12 10:55(1年以上前)

>X35A-MAATHISさん
教えてください。

ガソリン・ディーゼルで悩んでいます。
最近、ディーゼルも海外需要が出てきているような噂を聞きました。
また、海外ではパワーを求める傾向があるとも聞きました。
非力なガソリンエンジンであっても、ディーゼルよりはリセールがいいんでしょうか?


書込番号:25696227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2024/04/12 11:40(1年以上前)

250はメーカーの転売対策で、日本国内のみ品祖なエンジン設定にし海外はHEVもしくはターボとし
日本国内仕様の価値を下げるような仕向け設定をしてきましたので

ガソリンがリセールが良いとか読めない状況ですね。

150もパキスタンでの高リセールも現在では終わっているようですので
リセールだけの目的ではなく欲しい車、自分に合った仕様を買うのが一番いいと思いますよ。

書込番号:25696285

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/12 11:46(1年以上前)

スレタイと異なるお話のようなので、ご自身で新規スレッド立ち上げたらどうでしょう?

書込番号:25696290

ナイスクチコミ!6


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/12 12:48(1年以上前)

>みちゃ夫さん
白の丸目の画像、見つけました。白でも丸目合いそうに見えます。

書込番号:25696362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/12 12:52(1年以上前)

これです。

書込番号:25696367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/04/12 13:21(1年以上前)

>358hさん
ご返信ありがとうございます。
そうですね、おっしゃるとおりですね。
ありがとうございます。
ディーゼルで検討いたします。

>みちゃ夫さん
大変失礼いたしました。
おっしゃるとおりです。
申し訳ございませんでした。

書込番号:25696394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/04/12 14:25(1年以上前)

丸目のリアルオフローダーイメージ
角目のアーバンライクSUVイメージ
のせめぎあいですね!

書込番号:25696448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/12 14:50(1年以上前)

>ARQ3.2さん
大体1年目処にってことです。300がもし改良されて日本で発売されたら300にするか、もしくは250のエンジンも変わったら乗り換えようと思います。それまでの繋ぎです(もちろん買えたらの話ですが)

書込番号:25696469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/12 15:13(1年以上前)

>みちゃ夫さん
どっちもいいなぁと思います。VXの場合、角目で納車して、丸目部品を購入したら両方楽しむ事ができるのかなと思うのですが、どうなのでしょうか?丸目は販売店ディーラーオプションでした。丸目納車して取り替えた角目部品がもらえるのか?そこの所はまだ分からないのですが、そうなったらいいなと思います。

書込番号:25696495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/12 15:37(1年以上前)

>ppjaさん
DOPと交換して取り外した純正部品は今まで通りなら持ち帰れると思います。
クリアテールレンズやステアリングが良い例だと思います。

書込番号:25696526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/12 20:18(1年以上前)

持ち帰れるのなら、VXのファーストエディションの方がいいのかなと思います。色は、サンドか白にしようかなと思います。

書込番号:25696896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/12 22:17(1年以上前)

ファーストエディション欲しいですけど営業の方から無理だと言われたので通常の白になると思います、70並に少ないと言われました、最近なTOYOTAは買えませんね本当に

書込番号:25697029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/12 23:12(1年以上前)

先ほどディーラーから電話あったのですが、ファーストエディションVXのディーゼルの割当がないみたいです。トヨタが決めてるのか仕方ないことですね。他はあるみたいです。再度20日に来てくださいとの事です。グレードの選択肢は減りましたが、あるものから選ぶしかないので、サンドか白にしようと思います。今のトヨタの売り方、なんか嫌です。

書込番号:25697085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ARQ3.2さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2024/04/15 14:56(1年以上前)

>ゆーちゃむさん
そうなんですね。私は輸入車メインですが、メーカー保証が切れる前に交換はしてきました。しかし、1年後に売るのが最も損する乗り方だと思っていたのです。
ランドクルーザーも、アジア諸国への輸出需要がある時ですが、4年程度が効率良い買い換えサイクルだと思っていたのでお聞きしました。

書込番号:25700512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


keysukeさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/15 15:07(1年以上前)

購入できるのならファーストエディションVXのサンドが欲しいです。ファーストエディションを購入しますと書き込んでいらっしゃる方もいますが購入できるのですか?私は抽選で台数的に厳しいかもと言われています。

書込番号:25700526

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライト

2024/04/14 20:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250

クチコミ投稿数:10件

ヘッドライトですが、角目と丸目が用意されていますが、皆様はどちらを選びますか?
ランクルと言えば、丸目ですが、角目も見た目の印象が丸目と違っていいですよね。

書込番号:25699590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:56件

2024/04/14 20:48(1年以上前)

アダプティブハイビームがZXの角目にしかないので、ZXの角目にします。丸目にアダプティブハイビームがあればいいんですが。

書込番号:25699599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/04/14 22:04(1年以上前)

後で付け替えできるので好きなの選べば良いよ。

書込番号:25699724

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランクル250サイズ

2024/04/13 17:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

先日ディーラーに伺った際、諸元表に車高の高さが1925mmと記載がありました。
HPなどでは1870mmと記載がありますがどなたか詳細ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:25697933

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:31件

2024/04/13 17:30(1年以上前)

車高が2m近くってどんなタイヤ履いてんだろ?

書込番号:25697943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/04/13 17:34(1年以上前)

>強襲型stitchさん
ありがとうございます!
ZXだと20インチ、VXだと18インチですよね。
1900超えって300より大きいですよね。

書込番号:25697947

ナイスクチコミ!3


shakakiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/13 19:33(1年以上前)

1925mmはルーフレール込みの寸法ではないでしょうか?

書込番号:25698083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/04/13 19:37(1年以上前)

>shakakiさん
ありがとうございます!
ルーフレール込みで1870と勝手に解釈してました…
正式発表待つしかないですね。

書込番号:25698091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250を新規書き込みランドクルーザー250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250
トヨタ

ランドクルーザー250

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (749物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (749物件)