ランドクルーザー250の新車
新車価格: 520〜735 万円 2024年4月18日発売
中古車価格: 575〜1243 万円 (743物件) ランドクルーザー250の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する | 
|---|---|---|
| ランドクルーザー250 2024年モデル | 6748件 | |
| ランドクルーザー250(モデル指定なし) | 1093件 | 
このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 76 | 13 | 2024年4月23日 10:00 | |
| 42 | 4 | 2024年4月22日 15:50 | |
| 82 | 6 | 2024年4月22日 21:06 | |
| 64 | 8 | 2024年4月27日 13:14 | |
| 143 | 9 | 2024年4月21日 23:00 | |
| 4 | 2 | 2024年4月19日 19:18 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
昨年アルヴェルが発売され当初はヴェルZプレミアムガソリンターボが希少価値があり今回はヴェルファイアの勝利だと口コミで賑わってましたが蓋を開けだらアルファードが勝利しました。
発売直接の競馬予想
1位ヴェルプレミアムターボ
2位ヴェルエグゼクティブ
3位ヴェルHV
事前予想人気カラー
1位ブラック
2位パール
3位ゴールド不人気
実際の万馬券
1位アルHV
2位アルガソリンZ
3位アルエグゼクティブ
4位ヴェルHV
以下ヴェル勢
実際の高リセールカラー
1位ゴールド
2位ブラック
3位パール
そして今回のランクル250
事前予想
1位FED ZXディーゼル
2位FED VXディーゼル
3位通常 ZXディーゼル
4位通常 VXディーゼル
5位FED VXガソリン
6位通常 VXガソリン
7位GX ディーゼル
事前予想人気カラー
1位サンドライトグレー
2位プラチナホワイト
3位アバンギャルドメタリック
4位ブラック
ゲート開いたらどうなるかな?
書込番号:25710315 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まろ兄さん
発売当初は高グレードに人気が集中する。
落ち着いたら、やっぱり鉄板グレードが安定している。
と、わりとそんな感じじゃないですか。
車体色については波があるので、どの時点で見るかで違うでしょうね。
書込番号:25710326 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
VXガソリンでも抽選外れました
残念ですが、自分には縁が無かったと思って諦めました(^-^;
書込番号:25710348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
何が売れるとかどうでもいいです。
書込番号:25710387 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
>てらこやさんさん
とりあえず最上級ってことですね!
主観では落ち着いてきたら
1位ファーストエディションVXガソリン
2位通常VXガソリン
3位通常ZXディーゼル
と予想しています。
>こーちゃん★さん
キャンセルが多発するから少し待てば連絡来ますよ。営業さんも言ってましたが、選別当選連絡で辞退者続出し納車待ちでもキャンセル多数でるそうです。
書込番号:25710396 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まろ兄さん
やっぱりリセールの割合だけだとガソリンエンジンぽいですよね
VXでも装備面で優遇されなかったらもうちょっとガソリン車も初期から人気出ると思うんですが、、、
書込番号:25710404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cmaro1226さん
ディーゼルは輸出関税が高いから厳しそうです。消去法でFEDのVXガソリンが内装ブラウンなんで有力かなと!内装ブラックでも輸出から外れるわけではなく、内装色の人気はベージュ>ブラウン>ブラック
書込番号:25710419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まろ兄さん
私もまろ兄さんの推察どおりに行く可能性高いと思います
ただ不思議なのが最近ランクル300ディーゼルのオークション相場がいいんですよ、、、
国内需要なんですかね?
書込番号:25710472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>cmaro1226さん
新車即出しだとディーゼルの方が高い傾向にあります。登録から一年経過するとガソリンが高くなり3年目からガソリン車が圧倒的に高いリセールですね。
私は現金一括購入ですが、大半の人はローン組まされてるし一括返済し捨て身で即出し売却して一発儲けても2度と買えなくなるなら軽く乗りながら3年待ちますね。
書込番号:25710503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>まろ兄さん
勉強になります
長めに乗るとなると250VXガソリンはストレスを感じそうな仕様なのが残念でなりません
プラドはTXLでもメーカーオプション盛り盛りできたのに
書込番号:25710517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>cmaro1226さん
私は3年も乗らないですね!
無料6ヶ月点検だした後にまた欲しい車が出たら売却します。
スペアキー2ヶ月人質に取られてるからスペア来るまで売却できないし半年点検ぐらいはやらないと販売店に迷惑掛かるからね。
150系とは別物だしインフレはこれから益々上がってくるから価格上昇は仕方ないですね!軽自動車の最上モデルも250万だし
書込番号:25710546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まろ兄さん
わたしも10年以上、約1年周期でコロコロ替えてます。
40アルの次は250と思い抽選にエントリーしようとしましたが、40系に当選した人はまず無理ですと言われ、ガッカリしています。
1年以上乗って下さいと言われ、今まで約束は守って来ていますが、買えないなんて。
支出を抑えながら、色々な車を楽しみたいと思い、続けてきてますが、コロナ以降難しくなっています。
250はプラド並の生産台数のようですし、この値段なら多分2年もすれば普通に買えると信じて、その時を待とうと思います。
書込番号:25710740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>jimtamさん
同じですね!今までは確約書なんてなかったですし(笑)
キャンセルが多発するからあちこち声かけた方がいいですよ!
いま買うから意味があるので2年待つならアルファードビックマイナーかランクルFJ復活版を狙います。300のマイナー版が発表されたら250のキャンセルが多発するからトヨタ様はどうでるか?300の日本販売は永久中止の可能性も…
書込番号:25710769 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まろ兄さん
キャンセルですか。そうですね。
今の300の相場から考えると、250の価格は良い線行っている気がするし、最初の9月位まではお祭り相場になるかもですが、年明けは新車価格並の相場に落ち着きそうですね。そしたらキャンセル出ますね。300とは供給台数がケタ違いですし。
書込番号:25710857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
70も想像していたより高いと感じました。
まあ、トヨタさんにしたら「どうせみんな高くても欲しいだろ?売ればさらに高く売れるだろ?」みたいなもんかもしれませんね。
あ、私はトヨタ好きのトヨタファンです。(^^ゞ
書込番号:25709836
5点
転売ヤーからでも買うくらいの価格を最初から付け
転売ヤーにもうけさせるならトヨタより買ってもらう
これから更に大きくもうけを乗せると売りにくい価格になる転売ヤー潰しの価格とか
書込番号:25709850
6点
全く同感です。
ユーザーの足もとを見始めたということだと思います。
クルマ自体の純粋な評価では無く、ブランディングで作り上げられた「品切商法」による希少価値となっています。
つまり価格を上げているのはそれに流されているユーザー自身なんですよね。
ただ、海外の物価を考えると仕方のない面もありますが、ここは日本であり低賃金で雇って製造しているのですから腑に落ちませんね。
40系アルファードも値上げされるようですが、今後はこれくらいの価格が当たり前になりそうですね。
書込番号:25709851
14点
>売ヤー潰しの価格とか
後は円安対策で日本で買って海外に出した方が現地で買うより安い的な事が起きないように
とか
書込番号:25709983
2点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
抽選に当たったけど、お金がなくて買えない人がいるみたいですね。
ある人はローンも数社に申し込んだが全滅だそうです。
そのような人がどうして抽選に参加してるのでしょうか。
書込番号:25709670 スマートフォンサイトからの書き込み
30点
>そのような人がどうして抽選に参加してるのでしょうか
その人に聞いてみたら?
勝手に憶測を言い合ってたってなんの意味も無いっしょ。
ま、そもそも、
他人の思惑を邪推すること自体になんの意味も無いんだけどね。
書込番号:25709674
28点
ちょっと表現が私らしくなく、おとなしかったかな。
チト反省。
下衆が寄り集まって下衆い勘ぐり合戦を繰り広げる、
なんて、なんの意味も無いっす。
と修正させていただきます。
書込番号:25709688
14点
そういう方を選んだディーラーが悪い♪
旨味のあるお客様って事でしょ♪
ただ単に、当てが外れただけ。
書込番号:25709690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「そのような人」というのを自分では無い人(企業)が後から決めているからでしょ、、
当選した人が買わないと言ってるんじゃ無く(金を貸さない=売らない)と言われてるってことですよね。
クルマのプレミアムに付いて担保価値を考慮しない金を貸す側の形式的な理由でもあります。
書込番号:25709737
2点
憶測に憶測を重ねてどんな意味があるのだろうか。
お金はあるけど抽選に参加できない人の僻みでしょうか。
書込番号:25710133
2点
どこからそんな情報が?
ネットから?なんでもかんでも信用しない方が良いですよ。
営業から?客のことをべらべら喋る定型的なくそ営業ですね。あなたのことも他の客に喋ってますよ。
書込番号:25710372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
※購入条件
トヨタローン無し
残クレ無し
メンテパック無し
コーティング無し
下取り無し
1年確約書有り
VXガソリン 黒
メーカーOP チームメイト、デジタルキー
モデリスタ・オーバーフェンダー(抽選〕
注文書は水曜日なのでUPします。
買う買わない買う二転三転しましたが購入する事になりお騒がせしました!
書込番号:25708548 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
自分も今VXガソリン白当選しました、ヴェルファイアの時抽選すらなかったのでビクビクしてました、70は外れてたのでかなり緊張してました、新規の人は抽選すら出来なかったので買えてラッキーでした
書込番号:25708616 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>タムあさん
おめでとうございます。
車体カラーまで指定されての抽選なんですか?
プラチナホワイトかブラック悩みますね!
ホワイトならオーバーフェンダー132000円着けた方がカッコいいです。
書込番号:25708647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初に契約書作ってからの抽選だったのでグレードはガソリンVXが一番当たりやすいと営業のひとが言ってました、先週も嫁の車注文したので当たりやすいですよと言われて居ました、ファーストエディションが欲しかったのですが、数が少な過ぎて外れると通常のモデルも買えなくなりますと言われて普通のガソリンにしました、知り合いも同じところで抽選だったのでヤバいねと話してましたよー、2人ともアルヴェルは抽選無しで楽々買えたので今回ランクルは2人で同じ車種だったので後で結果聞いてみてます
書込番号:25708679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>タムあさん
注文書作成してる時点でVXガソリンなら確定だったんですね。(忖度枠)
ファーストエディションは忖度枠の中から選別されるのでしょう!
お友達の結果も是非お教えて下さい。
書込番号:25708709 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
普通に買えるだけで、こんなに喜んで頂けるなんて、トヨタはなんて素晴らしい販売方法を編み出したんだろうみたいな。
書込番号:25708965 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
私も抽選前にガソリンなら競争率が低いのでどうですかと言われ、ディーゼルの落選後にもガソリンなら買えそうですがどうですか?と連絡がありました。
ディーゼルかハイブリッド(無いですが)と決めていたので断りました。
書込番号:25709864
3点
>まろ兄さん
知り合いはファーストエディションのVXガソリンが当たりました、
いつも忖度してくれているので買えたとおもいます、欲しい車70以外かえたのでしばらく250乗って居たいと思ってます、嫁に黙って買ったのでまた怒られます、子供は喜ぶけど嫁が怖い
書込番号:25715593 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>タムあさん
おめでとうございます!なんやかんやFED.VXガソリンてお買い得グレードだったりしますね!一緒に暮らしてる家族に黙って買うのはあまりよろしくないような…
私は黙ってられないので!買う買う言いまくりますけど(笑)
何はともあれ納車が楽しみです。
書込番号:25715713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル
先日、営業マンから連絡ありなんとか枠を確保出来そうと言われ今日、商談に行ってきました。提示されたのがVXのディーゼルのみでこれしか販売できないとの事で買えるだけマシかと思い契約してきました。値引きはほぼ無し、高校生のお年玉程度。
メーカーオプション→トヨタチームメイト、JBLサウンドシステム、ホワイトパール
ディーラーオプション→丸目、フロアマット程度
後メンテナンスパックつけて750マン。現金支払い 下取りなし
隣のお客さんには他の営業マンは全グレード紹介してました。プラドからの乗り換えだったみたいですが…
余物売りつけられた感じ笑。やはり優先順位つけて案内してるんでしょうね。枠は少ないと言ってましたが何台枠があるかは教えてくれませんでした。意外とあったりしてとも思いました。買えたらラッキーみたいなこれも販売手法かなと?みなさんどう感じました?
書込番号:25707780 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
トヨタ様の新たな販売手法です。
購入者が埋まったら、追加追加また追加いつの間にかランクル250だらけ(笑)
自分は特別に買えたと喜んでるだけで実は誰でも買える車です。アルヴェルの販売手法がまさにそれw
値引き無し、ローン組まされ、下取り取られ、原価安いコーティング買わされ、整備費用も先に取られる。
書込番号:25707814 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
まろ兄さんは、
結局、誰でも買えるひとりになられたのですか?
書込番号:25707870 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
私も買えた一人ですが、納得して契約してますし満足してます。下取+現金一括ですが。
今乗ってる四駆より馬力も低いし内装もチープそうですが、安全性能は高そうだし、デザインも好きです。特にお尻がGood!
車の価格なんて、これからもっと値上がりするかもしれないし(逆に下がるかもしれないしわかりませんが)
自分が欲しい車を買えばいいのではと思います。
辞退した〜とか書いてる人は、買わなかった車に未練があって書き込んでるのでしょうか?
それとも迷ってる人を辞退させたいのでしょうか?
車自体は値引きが当たり前ではなく、売れないから値引きするのであって、
初期ロットから値引きしてた過去の方がおかしいと思っています。
また今の為替だと海外に回した方が利益出るのに…とメーカーは思ってるでしょうね。
書込番号:25707905
43点
私の場合、VXファーストエディション販社1台の枠(ZXFE枠は無し)に6人の希望者があり、発売日4/18の朝にディラー店長が厳正?なる抽選で昼に『当選しました』と連絡があったので直ぐに半休を取って午後1時15分にディラーに到着してのですが…『13時30分まで一切のカタログ、資料が見せられません』時間通り、13時30分からカタログやHPでオプションを決め、13時45分にはオーダー確定して営業さんよりシステムに発注を入れて貰いました。本日4/20の午後に来月5月の生産枠に入りましたとの連絡があり、早ければ、GW後?前?に納車されるみたいです。オーダーシステム注文確定まで15分以内でこの納期でした。ただしディーラーオプション(丸目・JAOSなど)納期が間に合わないので、VXFEノーマルで暫く乗ります。
書込番号:25707912 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ハル坊ケイ坊さん
買えて良かったね。
スレタイも、「ランクル250買ってきました」なら、もっと軽そうで良かったような。
書込番号:25708174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かにそうですね…
本当に買えて良かったと思っています。隣の商談の声が入ってきて気になったので、商談された方の声が聞きたくて投稿しました。
書込番号:25708212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日抽選結果の連絡がありました。結果はVXガソリンのファーストエディションが当選しましたと。正直特別装備の50万近くの価格アップに価値を見出せないのでスタンダードでいいと思っていたので一瞬迷いました。
 しかし、新型車に早く乗れるのは有難い事だし、担当営業マンが頑張ってくれたのかも、と考え有り難くFEに決めました。巷ではガソリンは買いやすい等ありますが感謝です。
 最後に…私、くじ運全くないので諦めてました。やはり抽選という選別、区別があるのかな。と感じました。案外辞退者が多かったのかもしれませんが。
書込番号:25708518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
現金一括で買えたんですね。
いいなあ。無駄な金利、少なくとも1年間分は払わなきゃいけないなんて。
書込番号:25708748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日、VXガソリンFEで商談・契約しました。
私が契約したディーラーは、口コミ等で見る条件や、グレード、カラーの限定もなし。
代わりに!?と言ってよいのかわかりませんが、大きな値引きはもちろんなしでしたが、
そこはある程度予測していた通りかなと。
今まで2台購入歴はありました。
申し込み前に断られたり、大客以外は無理みたいなことはなかったです。
抽選になることと、それなりの倍率になることが説明され、
当たればいいな、、、程度に思っていましたがFEということで、やっぱり嬉しいですね。
ZXやディーゼルであればまた違ったと思いますが、、、。
現在所有している車の下取り、出来ればディーラーでお願いしたいという感じはありました。
私はあまり知識がないのと、上手く交渉するみたいなこともできないため、
お願いした方が楽と思いつつ、一応、他も周ることを希望しました。
オプションで丸目にしたため、当初の予定より若干納期が遅れるとのことでしたが、
特に支障はなかったので満足しています。
書込番号:25709268
1点
自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250
展示会の情報が出ましたね。
https://toyota.jp/info/landcruiser250/exhibition/
当方は抽選申込中ですが、当たった場合、商談の前に是非、実車を見たいと思いますが、地方に展示されるのはいつ頃になるのでしょうかね・・・。
3点
ここ意外は無さそう。クラウンの時も九州から始まり最終北海道まで展示日程を同時発表されてます。
土日で相当数の見物客が予想されるので行くなら朝一か最後がお勧め。雨天決行なので雨降れば客が少ないかも。
書込番号:25705647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>正卍さん
ありがとうございます。東京と大阪だけですね。
高いお金を出すのですから、やはり実車を見て、触れて、できれば試乗して購入するのが普通ですよね。
それができないなんて、あんまりな商売です。本当に残念です・・・。
書込番号:25705973
0点
ランドクルーザー250の中古車 (743物件)
- 
- 支払総額
 - 679.3万円
 - 車両価格
 - 658.0万円
 - 諸費用
 - 21.3万円
 
- 年式
 - 2024年
 - 走行距離
 - 0.2万km
 
 - 
- 支払総額
 - 741.4万円
 - 車両価格
 - 723.3万円
 - 諸費用
 - 18.1万円
 
- 年式
 - 2025年
 - 走行距離
 - 7km
 
 - 
- 支払総額
 - 649.9万円
 - 車両価格
 - 644.9万円
 - 諸費用
 - 5.0万円
 
- 年式
 - 2024年
 - 走行距離
 - 0.5万km
 
 - 
- 支払総額
 - 786.8万円
 - 車両価格
 - 772.8万円
 - 諸費用
 - 14.0万円
 
- 年式
 - 2024年
 - 走行距離
 - 0.8万km
 
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
- 支払総額
 - 679.3万円
 - 車両価格
 - 658.0万円
 - 諸費用
 - 21.3万円
 
 - 
- 支払総額
 - 741.4万円
 - 車両価格
 - 723.3万円
 - 諸費用
 - 18.1万円
 
 - 
- 支払総額
 - 649.9万円
 - 車両価格
 - 644.9万円
 - 諸費用
 - 5.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 786.8万円
 - 車両価格
 - 772.8万円
 - 諸費用
 - 14.0万円
 
 





