トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6787件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売情報ご存知の方いませんか?

2024/08/05 13:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして、質問失礼いたします。
ランクル250が欲しくてディーラー巡りをしている者です。
いろいろな販社さんに伺っていますが、2年分の枠は終わっていますと言われ、まだ商談の権利を得られていません。(一見です。)
顧客にしか売りませんとはっきり言われる販社さん、話だけは聞いてくれる販社さんなど様々です。
トヨタお膝元県ですが、まだ販売している販社さんをご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:25838694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/05 18:27(1年以上前)

ストロンガー君さんが、トレッサ横浜の情報を挙げていますが連絡してみましたか?
流石に一見さんで近県希望は厳しいと思いますよ。
運良く契約出来てもガソリンのみで、ディーゼルは絶望的でしょう。

近隣の相性の良さそうな営業さんや店舗に2年後受注再開後の商談をお願いするのも手段かと思いますよ

書込番号:25838960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 19:24(1年以上前)

>youiopyさん
せめて隣県(県境近く)ならいけるかもしれませんが、お膝元で、神奈川は厳しい?

販社毎に割り当ても一つの方法だけど‥。発売から3ケ月以上あるんだから、未契約分要望ある販社に回して欲しいですね。消費者からしたら。
割り当て枠を、裁ききれなかった販社にとっては辛いかもしれませんが

書込番号:25839048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 19:26(1年以上前)

>youiopyさん
2.4 ターボHV狙う方がいいかもしれませんよ。

書込番号:25839052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北まろさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/05 19:56(1年以上前)

>youiopyさん
販売数が多い分キャンセルも多少なりありそうなので(リセール目的のみで注文してる人も居そうな車種というのもあり)
キャンセルがあったら連絡してくれと言っておけばチャンスはあるかもしれないですね。

書込番号:25839089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/05 21:10(1年以上前)

ガソリンモデルならトレッサ横浜にありましたね。(展示車両はガチガチのカスタムしたものでしたけど
)
ディーゼルはもう無理だと思います。

書込番号:25839171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/05 21:53(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ありがとうございます!
トレッサ横浜は住んでる場所がだいぶ違いますので連絡はしてないですが、ダメ元で聞いてみてもいいかもしれませんね。

>無知なので教えてさん
ありがとうございます!
そうですよね……要望がある販社に回して欲しいです。本当に欲しい人が買えなくて、転売対策とか言って厳しい条件を課してる割に結局転売されてますもんね。
年次改良なと待ってもいいのかもしれませんね…


>北まろさん
ありがとうございます!
一応キャンセル枠や追加枠等わかり次第連絡して頂けるように伝えてはあるのですが、待ってる方は他にもいらっしゃるので、順番的には1番最後になりますよと言われました。


>ゆーちゃむさん
ありがとうございます!
ガソリンモデルはカスタムしたものなんですね!
本当はディーゼルが欲しいですが、ガソリンでも良いと思ってます。





書込番号:25839223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/05 23:12(1年以上前)

>youiopyさん
一見さんへの塩対応お察しします。
「まだ注文できます」や「無条件で買えます」なんて現顧客への発言だと思ってます。

完売では無さそうなので、頑張って下さい。健闘祈る!

書込番号:25839319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/06 05:49(1年以上前)

>youiopyさん
アルファードの話ですが、1年分の枠受付終了後も、何度か再販がありました。
おそらくキャンセルを一定期間貯めては再度枠を振り分ける感じと思います。
私が今乗っているアルファードもキャンセル拾いでした。(厳密には、キャンセル拾いできた物を、別の方から紹介いただきました)

話を聞いてくれる販社に、「もし枠が再度出た時に教えてください、必ず買います」くらいの事を伝えて、気長に待つのが吉と思います。

書込番号:25839501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/06 06:57(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ありがとうございます!
顧客を大切にするのはいいですが、差がありすぎです…(>_<)更に円高の影響も重なってしまいましたね。

>AYA PAPAさん
ありがとうございます!
何度か再販があったんですね!!これを狙っている人も沢山いるでしょうね!AYAPAPAさんのようにチャンスをゲットしたいです!!

書込番号:25839550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/13 10:53(1年以上前)

>youiopyさん

はじめてコメントします。
グレードは未確認ですがトヨタモビリティ神奈川では
まだ買えると言っていましたよ(^^)

書込番号:25848422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/13 17:16(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
初めまして!コメントありがとうございます。
そうなんですね。貴重な情報ありがとうございます!!
住んでる場所は全然違いますが検討してみますね!!

書込番号:25848887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/14 13:36(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
トレッサ横浜の方に電話で問い合わせてみました。
ネット情報とは言えなかったため、知り合いから聞いたんですが……という感じで話してみたところ、どういったお知り合いですか??詳しく話を聞きたいと言われ、遠方なためすぐには行けないと伝えると、ちょっと遠くて無理ですね……ご近所で探されては??と言われてしまいました(>_<)悲しいです(>_<)

書込番号:25850064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 14:44(1年以上前)

>youiopyさん

転売ヤーだと思われたのかもしれませんね。
販社側もかなり慎重になっているようです。

書込番号:25850153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/18 08:39(1年以上前)

昨日P店で納車の打ち合わせしてたらまだ一応注文できるみたいでしたよ。
納期やグレード、条件等は尋ねませんでしたがお近くのP店に行ってみては?

書込番号:25855056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/19 08:41(1年以上前)

>ベルトモールさん
ありがとうございます!
貴重な情報なのにP店が分かりません(´△`)
どっどこでしょうか……
塩対応続きで誰か紹介して欲しいと思ってしまいます(>_<)

書込番号:25856610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/19 08:57(1年以上前)

>ベルトモールさん
Google調べまくったらもしやと思う販社さんありました!にしてもいろいろな販社さんがあるんですね!いくつか店舗がありそうなので自宅近くに問い合わせてみますね!
ありがとうございます!

書込番号:25856623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/19 11:59(1年以上前)

>youiopyさん
同じお膝元県なので店舗はいっぱいあると思います。
受注してない車は受注停止中とカタログのとこに表示されるのに250はカタログそのままだったので聞いてみたら一応まだいけますよとは言ってました。

書込番号:25856839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/24 13:54(1年以上前)

>ベルトモールさん
こんにちは!近くのP店に問い合わせしてみたのですが、2年分の枠は終わってて、また2年後に受注再開すると思いますよ……と言われ、試乗車や展示車でもいいと伝えたところ、ユーザーさん優先なんで……との事で、ご心が折れそうです(>_<)
ユーザーさん限定で受注してるのでしょうか(>_<)

書込番号:25863132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 14:53(1年以上前)

>youiopyさん

諸条件はありますが、東神奈川の販社でガソリンでしたら余ってるみたいですよ。
5月から色々な箇所で展示販売されているので相当余ってると思います。
近隣でしたら同県でなくても条件がのめれば、契約はできると思います。
頑張ってください!

書込番号:25863188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 14:57(1年以上前)

誤   東神奈川
訂正 トヨタモビリテュ神奈川

書込番号:25863194

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/24 18:45(1年以上前)

>えんびみさん
貴重な情報ありがとうございます!
先日モビリティ神奈川(トレッサ横浜)に問い合わせしたのですが、お近くで探して下さい、、、と言われてしまいました( ; ; )
毎回塩対応なので本当に凹みます(T . T)

書込番号:25863454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/09/16 15:51(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
>無知なので教えてさん
>北まろさん
>ゆーちゃむさん
>AYA PAPAさん
>湘南WR-Xさん
>ベルトモールさん
>えんびみさん

こんにちは!この度ランクル250をやっと…契約することが出来ました!!
いろいろとアドバイスを下さった皆様にお礼を伝たくてコメントいたしました!!
その節は本当にありがとうございましたm(_ _)m
何度も心折れそうになりましたが諦めなくてよかったです(^^)

書込番号:25893078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/09/16 18:43(1年以上前)

>youiopyさん
おめでとう御座います!
自分も心が折れそうになったクチなんで
主さんの契約までの苦労が目に見えます。
まして、締切後ですからねぇ
納車までは自分同様時間が有るでしょうから
楽しい時間が長いと前向きに捉えましょう。

書込番号:25893287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/09/17 07:46(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ありがとうございます!!
待ち時間もグッズを検索したり楽しみが増えたと同時に防犯対策もどうしようかと考えています。
お互いランクル250ライフを楽しみましょうね(o^^o)

書込番号:25893804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pansers8さん
クチコミ投稿数:13件

2024/10/02 10:06(1年以上前)

ご契約おめでとう御座います。ちなみに納期目安は聞かれましたか?一部では早まっているなども聞くことがあり9月の契約で納期がどのくらいかなと気になりました。(グレードによって納期の違いはあるかと思いますが)

書込番号:25911659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/02 17:30(1年以上前)

>Pansers8さん
コメントありがとうございます!
納期は未定とのことでした。約2年後くらいかと思っています。長いですがやっとの思いで契約できたので楽しみに待ちたいと思います(*^^*)

書込番号:25912055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

AIbox導入された方いますか?

2024/08/03 17:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 m.ookuraさん
クチコミ投稿数:13件

ランドクルーザー250ZXでAIboxを購入しようと思うのですが、導入された方がおられれば、どのメーカーの型番を教えていただけないででしょか?購入して使えないなどあったら怖いので、よろしくお願いします。

書込番号:25836375

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/05 16:55(1年以上前)

初めまして
250ZXにオットキャストのP3を取付して問題なく動作してます。
ネットワークは、車内Wi-Fiになります。

書込番号:25838858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/11 21:22(1年以上前)

私はJESIMAIKのTbox UHDを使ってます。

元々テレビはほぼ見てないので動画が途切れずみれて純正ナビ、運転支援に全く影響がない点が優れています。
動画などはエンジン切ると再始動でレジューム再生しませんがアプリとかで色々対策はやれそうです。
調べたところ250のDAはエンジンOFFでレジュームのための命令を出さないようです。
メーターの地図表示も純正ナビで案内してくれます。
音声認識も純正側を使えます。

動画視聴メインなのでナビなどは使ってません。
XPLAYERがレジューム代替操作ができて使いやすいです。洋画などなら全画面表示が無理なくできます。

この辺はAIBOX全般の話なので機種によるところはあまりないと思います。
この機種はUSBメモリーが使える点と最新で動作が軽い点で選びました。

車内Wi-Fiを使うとシームレスで使えるので便利ですよ。
月1000円を高いとみるかどうかですね

書込番号:25846614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/21 19:21(9ヶ月以上前)

みちゃ夫さん

JESIMAIKの使い心地はその後どうでしょうか?JESIMAIKかオットキャストP3で迷っていますが、サイズの関係でJESIMAIKの方がいいかなと思いまして数ヶ月使用された感想をお聞きしたいです。

また、車内WWi-Fiが1650円?に値上げされましたが継続されてますか?
テザリングするか車内Wi-Fiにするかも迷ってまして。

書込番号:26045533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2025/01/21 21:29(9ヶ月以上前)

JESIMAIKの使い心地は変わらずですね。
ただP3との差があるのかまではわかりませんが、これまでに数回更新もありました。
全画面表示などはアプリによって変わります。

スマホは250のDAに接続しています。
JESIMAIKに接続しても利用可能ですが、通話操作が微妙でした。
それとcarplay使ってなくてもDAが認識して純正ナビ使わなくなってメーターへの地図表示しなくなる、案内がうまく連動しないなどでます。
DA側が判断するようです。なのでスマホのbluetooth接続はDAと直接の方が良いです。
ナビもAIBOXを使うならあまり関係ないですが、メーターへの地図表示と案内はとても便利です。
メーターへのフィードバック機能はありますが使うアプリ側の対応有無で変わります。

USBが使える目的なので私は一択ですがP3でも使い勝手に変わりはないと思います。

設置については付属するUSBケーブルの形状でコンソールトレイへの収まりが悪かったのでP3用のUSBケーブルに変えました。
USBもアダプタで挿し込む向きを変えました。

車内Wi-Fiは継続して使っています。
やはり気にせずエンジン始動で接続される点は楽ですね。
速度、接続性も良いのでTverなども観ていますが画質などに影響はほぼ出ていません。

carlinkitのものの方が更新頻度は高いようです。
USB端子有無で若干性能差があるようですがちょっと強者感が高いですね。
というかAIBOX全般に説明不足感が漂うので自力でなんとかするつもりは持っていた方が良いと思います。

250のDAの方が曲者で色々不具合はらんでいて手間がかかります。

書込番号:26045709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/01/21 22:36(9ヶ月以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。 

以前みんからでコの字とL字できれいに収めている方のを見ていいなと思っておりました。
AIBOX自体使ったことがないので、どの機種でも試行錯誤になると思いますがJESIMAIKを購入してみようと思います。

また、スマホを無制限にしようかと迷っていましたが車内Wi-Fiにすることにしました。
250のDAについてもいろいろと理解しないといけなさそうですね。

書込番号:26045788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 250VXのガソリンモデルの試乗車について

2024/08/02 17:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

都内の店舗を十数店舗電話しました。
一部の店舗で展示車はあるが、試乗車は無い、
殆どの店舗は展示車も無いとの回答でした。

都内又は隣県で試乗できる店舗を知っている方、お助けくださいませ。
モデルはランクル250VX ガソリンモデルです。

自力で探せなどは傷つくので勘弁してください。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25835196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2024/08/02 17:30(1年以上前)

都内から交通の便を考慮して一番近いのは

「愛知トヨタ 半田インター店」

のようですね。


書込番号:25835234

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

2024/08/02 18:39(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
片道約350km 5時間位ですね!
検討します、有難う御座います!

書込番号:25835309

ナイスクチコミ!0


driver777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/02 22:59(1年以上前)

できるかわかりませんがこんなのがありました。
https://www.chibatoyopet.co.jp/blog/store/detail/410564

書込番号:25835578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2024/08/03 01:14(1年以上前)

隣県では無いですが、群馬県のトヨタカローラ高崎 新町バイパス店に、VXガソリンの試乗車があります。
ホームページに記載が無くても、販社(例えば、トヨタカローラ埼玉等)の本社お客様相談窓口に電話すれば、どの店舗に試乗車があるか教えてくれます。

書込番号:25835659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/03 16:19(1年以上前)

>蟹釜さん

隣県在住です。
自分が購入した店舗にはナンバー付き展示車があり、車庫に入るか試すために実車を持ってきてくれたので、試乗車扱いの様ですが、今は外から見えないところに隠すように置いてあります。

担当者さんに聞いたところ全てのモデルで2年分の割当てが完売しているため、問い合わせ対応に苦慮するので見えないようにしているとのことでした。

あくまで推測ですが他の販売店でも同様の措置をしていて、トヨタ公式の試乗車検索に出てこないのかもしれません。

公式で検索すると「長野トヨタ 佐久店」が一番近そうですが、販売エリア外になりそうなので試乗できるかは不明ですね。

書込番号:25836340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ランクル250 TV音声について

2024/08/02 16:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:43件

ランクル250VXG納車しました!純正のパイオニアプレミアムサウンドが少し物足りないのでフロントダッシュスピーカーはBLAMに交換しました。結果、かなり良い音質改善ができました。

ところが、あらためてTVを初めて操作したところ、随分こもった音声でした。回路図からはTV音声も通常オーディオと同様な処理がされているように見えます。緊急等テレマティックスが左ダッシュスピーカー単独出力ではありますがTV音声はこの回路ではないと思います。

随分マニアックな質問ですが、どなたか思い当たることあるでしょうか?150プラドではさほどTVの音声は悪くなかったように記憶しています。

書込番号:25835165

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

社外のタイヤについて

2024/07/31 14:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

タイヤについておすすめをお聞きしたいです。

250を街乗りのオンロード専用で乗る予定です。
乗り心地も重視していますが、オフロード感を出すため
ドレスアップとして履き替える予定です。
色はブラックレターです。

下記の候補がありそれぞれメリット・デメリットがあるので
どれにしようか迷っています。
その中でもこれがおすすめというタイヤはありますか?

VXSDガソリンの純正ホイールに履かせる予定です。

@BFGoodrich オールテレーンT/A KO2
AYOKOHAMA ジオランダー AT
BYOKOHAMA ジオランダーX-AT
CオープンカントリーA/T
DオープンカントリーR/T

書込番号:25832627

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/31 15:21(1年以上前)

AのジオランダーA/T 015ですかね。スノーフレークマーク付きなのでちょっとした雪道でも普通のA/Tよりいいと思います。もちろんスタッドレスにはかないませんが。以前プラドに履かせていたのですが、そこそこ良かったです。(記載されているタイヤは履いたことがないのですみません)。ダンロップやブリジストンのA/Tよりはジオランダーは良かったです。

書込番号:25832688

ナイスクチコミ!0


Kuratoonさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/31 16:01(1年以上前)

こんにちは!

候補の銘柄ではないですが
BFGoodrich トレールテーンT/A
がオススメです!!
ゴツゴツしたタイヤブロックはオフロード感もあり、スノーフレークもあるので凍結路以外なら走行も可能です。
そして何より走行音が静かです!
プラドに付けていましたが、純正と変わらないか静かな位です。

LTタイヤではなくラジアルタイヤなので、空気圧も高くする必要もないので乗り心地も街乗り重視なら良いと思います。

ブラックレターでは無いですが、アウトラインのホワイトレターでそれほど主張は強くないです。

候補以外は検討外ということであればご容赦ください。

書込番号:25832727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2024/07/31 16:52(1年以上前)

見た目で@、乗り心地でB、オールシーズンでA、倹約でオプカン

書込番号:25832791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/01 00:12(1年以上前)

ジオランダーのA/T4は選択肢にないの?個人的に一番気になってる。

書込番号:25833174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/01 20:51(1年以上前)

見た目のみ、乗り心地も重視なら、候補の中には、ないですね。

BFG TTを勧めてる人居ますが、BFGの名前だけですね。わざわざ純正で履いてるタイヤから変えるほどの見た目もない(個人的に)。モノコック車に会うなんちゃってと個人的に認識してます。

モンスターはどうですか?BFG より静かで、安いかと

しかし乗り心地も重視して、見た目だけオフロードって厳しいんじゃないですか?

書込番号:25834177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/08/01 22:16(1年以上前)

オプカンATVもスノーフレークマーク付きですよ

書込番号:25834282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/02 01:44(1年以上前)

>RA_250さん

【 乗り心地を重視してオフロード感を出す 】
この条件ならBFGoodrich TRAIL-TERRAIN(トレールテーン)T/A 一択じゃないでしょうか。

A/Tタイヤはどうしても音と乗り心地と燃費の悪さは犠牲にし覚悟が必要になりますが、
このタイヤはとにかく静かで乗り心地も良く、何より燃費がそれほど悪化しないです。
回転方向の指定がないのでアウトラインだけのホワイトレターと裏履きによるブラックレターの両方を選択でき、
ゴツゴツタイヤの格好良さもあります。

他のタイヤと比べると少々お高いですが、他の方もお勧めしている通り一番希望を叶えてくれる商品じゃないでしょうか。

書込番号:25834480

ナイスクチコミ!4


osprey250さん
クチコミ投稿数:11件

2024/08/03 21:51(1年以上前)

他のスレにも載せたんですが、NITTOのリッジグラップラーどうでしょう?
すごくかっこいいし、ハイブリッドでオンロードでの静音性、グリップも良いらしいです。
残念ながら通常の国内流通品では適合サイズがないんですけど、人気が出ればメーカーも考えてくれるんじゃないかと。http://www.gotch.co.jp/products/18738/
個人的には265/70R18 116Tが気になります。
NITTO推しって僕だけなんですかね?

書込番号:25836697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/04 15:09(1年以上前)

>RA_250さん
らBFGoodrich TRAIL-TERRAIN( なんかやめときなよ。
わざわざ純正タイヤから、変えるほど、オフロード感出ないから。
ぶっちゃけ、なんで、そんな微妙なのに金かけて履き替えてんだろう。と思ってしまう。

書込番号:25837474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/04 15:11(1年以上前)

>RA_250さん
RT X ATが対象なら、どれでも好みでいいんじゃない

書込番号:25837475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ138

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティの違いについて

2024/07/29 18:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

カーセキュリティについて、色々と口コミがありますが決めかねているので相談させてください。
VXディーゼル(SE)を契約していますが、納車までにセキュリティを付けたいと思っています。パンテーラ+イグラ2が社外セキュリティとしては最も強い部類に入ると思いますが、車両保険も入るため、なるべくリーズナブルに収めたいと思っています。そこで複数の業者に問い合わせしており、

1.パンテーラz306+キーレスファントム2+バックアップサイレン 約32万円

2.イグラアラーム+キーレスブロック+スキャナ 約33万円

3.ゴルゴZVT2+キーレスファントム2+バックアップサイレン 約28万円

4.イグラ2とキーレスブロックのみ 約18万円

となっています。
皆さんであればどれを選択されるのか参考に理由を含めてお伺いしたいです。
費用対効果と同じくらい気にしているのは、純正の配線をどれだけ切った貼ったするのかな?という点です。業者の話を聞く上ではイグラが1番ダメージ少なそうな。。

ランクル250買うのにセキュリティをケチるなと仰りたい方もいると思いますが、普通のサラリーマンなので費用はなるべく抑えたいというのが質問の背景です。


よろしくお願いします。

書込番号:25830247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/07/29 20:18(1年以上前)

>カーステップハッピーさん
私もSED納車待ちでセキュリティーは付けます。
見積もりを取った時に金額が高くて迷いましたが、自分が納得出来るならと思い、高い方を選択しました。
セキュリティーを過信をする訳では無いですが、以前にも付けていた時は安心感はありました。
対策して突破されるなら致し方ないと割り切り、車両保険はしっかりと付ける予定です。

書込番号:25830415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/07/29 21:30(1年以上前)

>カーステップハッピーさん
スレ主さんが納得する内容で良いと思います。

私はゴリゴリにつける予定です。

>車は生活の一部さん
私も同じ考えです!

書込番号:25830510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/29 21:36(1年以上前)

>カーステップハッピーさん

施工したセキュリティ屋の話しですと
デジタル(イグラ)
アナログ(パンテーラ、ゴルゴ)
どちらも、何処に仕込むかで
過去イグラも突破された事案あり
メーカーは勿論公表無し
デジタルにはデジタルと窃盗たちとのイタチごっこ
最新なら強力だけと年数で解析される
やはりアナログ(パンテーラ、ゴルゴ)外されない場所に仕込む技量
最後迄私にも本体とアラームの設置場所は言わないです勿論セキュリティ屋の仕事ですけど
パンテーラかゴルゴのセットが良いのでは
時間があれば色々セキュリティ屋に聞くのが一番

書込番号:25830514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/29 22:29(1年以上前)

>カーステップハッピーさん
アラームサイレン有無どのようにお考えですか?
イグラ+キーレスブロックだとサイレン無いので悩みどころですよね。

書込番号:25830586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 00:15(1年以上前)

>車は生活の一部さん
>michu-vellfireさん
コメントありがとうございます。そうですよね、納得いくレベルの対策を施したい!と心から思うのですが、外装やコーティングなども含めるとフルスペックだと、ちょっと予算オーバーしてしまうので悩みどころです。。。

書込番号:25830706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 00:21(1年以上前)

>スマイルキリンさん
イグラ、突破されてるんですか?存じ上げませんでした。デジタルなので突破される懸念のウワサ程度は聞いていましたが。そうなると長い目で見るとアナログ主体の方が良いのでしょうか。

書込番号:25830710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 00:30(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
そうですね。実際にアラーム機能の有無がコスト面でも聞いてくるのでココがポイントかもしれせん。単に車を盗まれない、という点ではイグラでのアラーム無しで良いかも。パンテーラやゴルゴはリモコンにアラーム情報が入り、オプションで覗き込みを防止できるなど、車泥棒意外にもイタズラや他人に触られるなどを防ぐには有効かもしれないですね。ただ、すぐに行けない時に、アラーム情報をみるとストレスが溜まる原因になるかもしれないですし、(車盗難で有名な県の隣県の)地方の持ち家なんですが、そこまで必要か?と思う次第です。

書込番号:25830715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/30 00:53(1年以上前)

>カーステップハッピーさん
考察鋭いですね!参考になります。
YouTubeでせやかてさんがパンテーラ動画アップしてますね。
あの大きさのリモコンもネックになりそう。
キーフォブ1つで済むイグラorイグラアラームが今の所自分の候補です。

書込番号:25830725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/30 07:58(1年以上前)

FEZX購入しているものです。キーレスブロック+パンテーラでセキュリティするのですが、パンテーラの受注が多く入荷待ちとなっています。一旦、キーレスブロックとイグラ2(店舗からの貸し出し)で取り付けましたが、店の人曰く、『パンテーラに比べたら不安なので入荷し次第、すぐに取り替えます。』と言ってました。家の駐車場は縦列において、嫁の車で前を塞いでいます。もちろんキーは電波を遮断する箱の中(笑)。嫌な世の中ですね。。。

書込番号:25830905

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/30 08:23(1年以上前)

>サープランクルけんさん
キーレスブロックが付いていれば、スマートキーを遮断ケースに入れる必要はないと思ってましたが違うのですかね??キーフォブの作動範囲次第ですが
電波ば見えないので用心に越したことはないですが。

書込番号:25830939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/30 08:27(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
確かに不要かもしれませんね。念には念をという意味合いと、物理的に嫁の車(ルーミー)が250をさえぎる停め方をしてるので、嫁の車を簡単に動かせないようにしています。あ〜普通に停めたい泣

書込番号:25830944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2024/07/30 10:17(1年以上前)

普通は車両保険に入るのでセキュリティは不要です。
盗難が多発しているというデマに踊らされてセキュリティ屋は大儲けですね。

書込番号:25831059

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:75件

2024/07/30 11:24(1年以上前)

イグラ突破はイグラのセキュリティが突破されたのではなく、キーフォブを車の近くに放置していたのが原因です。

書込番号:25831127

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/30 12:35(1年以上前)

>転売屋のRファードさん
車両保険はマストですね!
対策後300や新型250の盗難情報はまだ聞かないですね
今後どうなるのか不安です

書込番号:25831206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/30 13:50(1年以上前)

>コンボイさんさん
何でそこまで詳しく知ってるんですか?
当事者ですか?

書込番号:25831282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/07/30 19:42(1年以上前)

私もSE VXD納車待ちですが
イグラ2 キーレスブロック TORをすでに
注文しました 住宅街なのでアラーム無しに
これで盗まれたら保険で対処します。

書込番号:25831597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 21:15(1年以上前)

>転売屋のRファードさん
保険の支払い件数が思ったより少ないというデータもあるようですね。自分の過失とならない様に、短時間でもエンジンを切ってロックする、など自己防衛が必要そうです。

>おーすりー1958さん
アラームなしにされるんですね。TORは検討したことありませんでした。調べてみます。


もう少し調べているんですが、パンテーラやゴルゴのキーレスファントム2は純正キーで解除して乗った後特定の解除操作が必要、もしくはセキュリティリモコンでの解除を先にドアロック解除が必要な様ですね。手軽さではイグラ+キーレスブロックの方が少し楽ですかね?パンテーラ系の使用感をどなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:25831707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/30 21:33(1年以上前)

>カーステップハッピーさん
YouTubeで、せやかて四輪駆動 を検索してね

書込番号:25831740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/30 22:41(1年以上前)

パンテーラやゴルゴはキーレスファントムよりスマートクロスの方が新しい機能だったような?
あと因みにリモコンの電池はパンテーラやゴルゴは月イチ位で無くなってしまうみたいなので気を付けないとですね。ゴルゴは電池式でパンテーラはバッテリー式(microUSB)みたいです。

書込番号:25831868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 23:51(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
せやかて四輪駆動さんの動画拝見しました。パンテーラ推しのようですね。リモコンの使い勝手は少し不満が残りそうな印象を受けました。ただ、やはりパンテーラのセキュリティのアーム音はカッコいいですね。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25831950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/07/30 23:54(1年以上前)

>まみむーむさん
確かにスマートクロスのほうが、より使い勝手は良さそうですね。費用面では少しかさむかもしれないですが、パンテーラならスマートクロスとの組み合わせが良さそうです。扱いに関しては少しイグラの方が扱いが楽かもしれないですね。

書込番号:25831955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/31 01:35(1年以上前)

>転売屋のRファードさん

デマ?どちらにお住まいですか?
車両盗難二年連続日本一の中部地方の都市部です。
警察から登録している区の犯罪情報がメールで飛んできますが、
ランクル/アルベル/プリウスの盗難情報(時間と場所の詳細)が頻繁にきますけどね。

親戚/同僚/知人と私の周辺だけで、盗難4台 未遂2台
デマと言えるような平和な場所で暮らしてらっしゃるのでしょうね。

書込番号:25832016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/31 12:45(1年以上前)

自分の車を盗難されたくないなら、セキュリティ無しの同型車を増やすのも盗難対策だからね
って、ことではないでしょうか?

書込番号:25832513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/31 12:52(1年以上前)

当方、ゴルゴをインストールしましたが、キーレス連動はキーレスファントム2にしました。
スマートクロスはたまに認識されないことがあると情報がありました。ショップで情報収集されることをおすすめします。

書込番号:25832522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/31 14:48(1年以上前)

>のれん.comさん
中部の都市部で政令指定都市って名古屋しかないじゃんw
ご自分の地域で自動車盗難が多いかどうか知りたいならこちらをどうぞ。地域によってマップが出ない場合があります。
デマかどうかの判断材料にもなると思います。


https://www.bouhan-nippon.jp/knowledge/hanzai_map.html

https://map.digipolice.jp/#

書込番号:25832656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/31 15:07(1年以上前)

因みに東京都7月の自動車盗難件数は10件ぐらい?
うーん 人口の割に案外少ない?東京都で登録された車両だけが盗難にあったと仮定して、年間で120件として東京都の自動車保有台数が約400万台 自分の車両が盗難される確率は年0.003%?
セキュリティよりこの数字の方が安心できませんか?そう思った方は料金徴収ーw

書込番号:25832670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/31 15:19(1年以上前)

うひょー治安悪!w 
名古屋の治安の悪そうな区で調べると半年で20件 東京都より人口の少ない地方都市1つの区で1ヶ月あたり3件。。。。。。ただただ絶句するしかないw
その区の自動車保有台数が10万台だから年間36台盗難されたとして盗難確率はそれでも0.039%でした。

書込番号:25832687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2024/07/31 19:33(1年以上前)

>のれん.comさん
関西の地価の高い場所に住んでいるので無縁なのかもしれません。

中部の治安が悪い地域に住むと大変ですね。
みなさん青空駐車場に車を停めているんでしょうか?

書込番号:25832922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/31 20:20(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
そりゃ所有している車種によっては安心でしょうよ

書込番号:25832964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/07/31 23:03(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
それ 自分でやっててそれは思った。でもやってる最中に案外盗み易さの観点から古い軽自動車も盗難多いのかもと思いました。

書込番号:25833124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/01 01:42(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん
車種別盗難件数でネット検索すると、軽自動車はキャリーとハイセットですね。海外需要の軽トラですかね?

レクサスLXがランクインなので、狙った車両が盗難される傾向で、盗難のし易さでは無く、組織、密売ルートが計画的に盗難するんでしょう

書込番号:25833231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/01 05:25(1年以上前)

盗難犯人の検挙率を誰も喋りませんが、まさか彼らは誰も捕まってないわけじゃないのよね?

どなたか数字をご存知ないですか?

書込番号:25833270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/01 12:31(1年以上前)

窃盗罪か
万引きと同じ

書込番号:25833634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:177件

2024/08/01 13:13(1年以上前)

自動車盗難の検挙率は直近で4割ほど。

https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/bouhan/car/2024jidoushatounan.pdf

書込番号:25833706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/01 13:23(1年以上前)

>カーステップハッピーさん

元に戻って違い、以下のようなイメージで理解しています。
何をどの程度どのような手段で防ぎたいか、デジタルかアナログか、によりますよね。
セキュリティを殺されないためにバッテリーをガードするかどうか、など他にも考えるとこありそうですね。

ゴルゴとパンテーラ
不正なアクセスをセンサーで検知し警報発報することで窃盗犯を遠ざける。
アナログイモビによるエンジン始動阻止。
警報なんて気にしないぜって窃盗犯がもしいれば開錠は可能。
ゴルゴとパンテーラの違いは、細かい違いがいろいろあれど、実用面ではイモビの数とリモコンの通信距離。
自分の環境でリモコンに通知が届くのか要考慮。
例えばタワマン最上階に住んでて地下駐車場に車があれば難しいかも、等。

IGLA
CANインベーダーでの開錠阻止。
デジタルイモビによるエンジン始動阻止。

キーレスブロック
リレーアタックやゲームボーイによる開錠阻止。

IGLAとキーレスブロックの組み合わせは、警報は純正アラーム頼み。

IGLAアラーム
IGLA+アラームでショックセンサーの誤報多め。

ちなみに、ショップの方からオーサーアラーム商品、一旦受注停止中と聞きました。
輸入待ちですかね。

書込番号:25833723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/01 14:17(1年以上前)

4割近くで、よく実行しますね

何回かやれば捕まる可能性大なのに
割に合わない仕事だ
それとも玄人は捕まらない?な訳ないよね?

保険会社が広告料上乗せのランクル、レクサス割増料率設定して、キャンペーン打ちまくればいのに

防犯装置の広告まがいのお話ばかりでうんざり

書込番号:25833774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2024/08/01 14:24(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

本当にセキュリティ云々バカみたいですよね
ランクル250よりよほど価値のある40アルヴェルが街中で溢れている中で盗難に遭っているのなんて極々一握りにも満たないのに

書込番号:25833783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/01 14:45(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

詳細な分析ありがとうございます。
ゴルゴ、パンテーラは費用、使い勝手から次点かな、と思い始めました。それからやはり純正の配線への処理はイグラの方がすくない(イグラの業者談)と言われるとそっちに傾きそうです。アラーム有無でもう少し考えたいですね。再見積もりで差額8万円とのことで、つけた方が良いかも思いつつも誤報が多いのは少し考えものです。
尚、業者には8月からオーサアラームの製品が値上げとのことで、それにより入荷に影響が有るのかもしれません。

>転売屋のRファードさん
理不尽に人のモノを盗む輩のために、善良な小市民が身銭を切ってセキュリティを入れるなんて確かにおかしな世の中だと思います。とはいっても行政がそこまで助けてくれる状況にはなく、最大限自分の身は自分で守るというのが、セキュリティを検討されている方々の考えかなと思いますし、自分はそのような思いです。

書込番号:25833792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/14 12:37(1年以上前)

オートバックスのスマートブロッカーがセカンドエディションとして更新されました。
ランクル250も対象車種となりました。
お値段も更新49800→89800円 泣
口コミも無いのでこのお値段では躊躇してしまいますね

書込番号:25849990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momo1414さん
クチコミ投稿数:7件

2024/10/08 08:42(1年以上前)

ゴルゴやパンテーラは配線をカットしてセキュリティを構築するため販売店からの保証が切れるときいて躊躇しております。
実際に配線をカットすることで不具合は起きていないのでしょうか?

書込番号:25918716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/10/08 18:14(1年以上前)

>momo1414さん
取り付けたからと言って、トヨタの保証がまるごと受けられなくなると言うことはないでしょう。
以下、ご参考まで。
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/chiebukuro/detail/?qid=11288147996

一方で、取り付けに起因する不具合ならば対象外でしょう。
ですので、何か不具合が生じたとして、それは車両の問題なのか、セキュリティーの問題なのか、責任の押し付け合いから始まる可能性はあります。

書込番号:25919238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2025/01/14 18:42(9ヶ月以上前)

ご意見、アドバイスを頂いた皆様


色々と参考になりました。本当にありがとうございます。
今月末〜来月の納車を控え、結論としてはイグラアラーム+キーレスブロックを搭載することに決めました。
途中、アルゴスd1が費用面とアンサーバックありで非常に迷いましたが、スキャナーが青色LEDのみ、取付け詳細が不明かつ業者が選べないため、セキュリティレベルの不安があったこことから、断念しました。

色々とセキュリティを考える中で、車両保険で賄えるという思いもありましたが、大切に、長く乗りたいと考えた場合、セキュリティの本領発揮となるのは、年数が経過して車両価値が下がったときこそ発揮するかな、とも思いました。

だらだらと書きましたが、皆様にアドバイスを頂き、自分自身の結論に至れましたので、この場をお借りしてお礼申し上げます。

PS
解決済みとすることが遅くなり、申し訳ありませんでした。

書込番号:26036949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2025/01/14 20:07(9ヶ月以上前)

納車も近くなり楽しみですね
オーサーアラーム製品はキーフォブの管理が重要です。

セキュリティホールとなるだけでなく、バッテリー上がりの原因にもなりますので電波遮断運用を常に意識してくださいね。

書込番号:26037056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (738物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (738物件)