トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6796件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

一見さんでも購入できた人いますか?

2024/05/12 06:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 COTIE990さん
クチコミ投稿数:1件

ランクル250なかなか買えないといった話を聞きますが、一見さんでも購入できた人いますか?
一見さん購入仲間がどれくらいいるのか気になったので質問です。

私自身トヨタ車を一度も新車で買ったことはなく、どこのトヨタ系ディーラーとも付き合いは全くありませんでした。
しかし、南関東のディーラーで注文することができました。今年納車のVXガソリンです。

残クレや、オプションなどの変な縛りはなく買うことが出来ました。
実際、そこまで品薄ではないのかなと思ってしまいました。子持ちで転売しなさそうみたいな顧客属性が良かったのかな?

書込番号:25732034

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:57件

2024/05/12 08:12(1年以上前)

縛りも無く一見で買えて良かったですね!

これでいいですか?^_^

書込番号:25732115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:42件

2024/05/12 09:56(1年以上前)

私は70再再販からディーラーに行きだし、70ははずれましたがFEVXD契約できました。
一見?一見でない?

書込番号:25732251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/12 13:35(1年以上前)

私も70の問い合わせをしてた販社に抽選申込みをしまして先日VXDの枠確保と連絡がありました。
結果発表よりも数日遅かったのでキャンセルが出たから余り物なのかな…なんて思っております。

選別は転売の恐れがなさそうな人や家族で使う等の人を優先し、尚且つ営業マンがなるべくキャンセルしなさそうな人を選別してるのではなかろうか
近所の販社は抽選申込みすら出来ず、連絡を頂いた販社は他県のまぁまぁ遠いお店でした。
スレ主さんの思いはよく分かります。。。

書込番号:25732524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/12 15:11(1年以上前)

都内DでVXD購入しました
全くの一見でした、発売の1週間前に初めて連絡を取りした
ZXが希望でしたが抽選にハズレ、翌日にVXDなら買えるとのことで契約をしました。
丸目が選べるということで前向きに考え決めました

書込番号:25732636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/12 15:28(1年以上前)

取引のない販社からZX納期早いの購入できました。
逆に毎年購入している販社は、落選でした。

書込番号:25732649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2024/05/12 20:46(1年以上前)

>COTIE990さん

私はショッピングモールの展示を見に行ってその場で契約しました。
一見さんです。
営業さんと話をして盛り上がっていたら、ディーゼルキャンセル一台ありますよ、と言われて即申し込みました。
Xでポストしたら、やら嘘つきだの散々言われたのですが、本当に一見です。
トヨタの新車購入も初めてです。
(過去にスープラ購入手前までいったことありますが、キャンセルしました。)
CX-8依頼、久しぶりの国産車の新車購入です。

VXのディーゼルで、来年の今頃の納車予定です。

縛りは色々ありましたが、まあ乗れれば良いです。
まだまだ先ですが、楽しみですね。

書込番号:25733021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2024/05/14 20:20(1年以上前)

お疲れ様です!
当方も一見でVXGの契約となりました。
当初はVXD希望でしたが残念です。
かなり倍率高かったみたいですね。

書込番号:25735127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/15 00:29(1年以上前)

>COTIE990さん
大変でしたねw
本当の事でも何故か自分が聞きたく無い事信じたく無い事を書き込むと猛烈に批判してくる方いますよね〜
特にリセールの話になると凄い凄い。そういう人に限って自分は好きで買ってるとか言うんですよね。それ矛盾してるじゃん!
私も比較的FEも含めて自由に選べ条件もなかったのでそこまで品薄な感じはしませんよ。

書込番号:25735356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/05/25 22:10(1年以上前)

私もトヨタ車の購入歴がない一見さんでしたが、本日ディーラーより抽選結果のお知らせが来てZX当選とのことでした。
コーティングやメンテパックもいらないと伝え支払いも現金で(ディーラーローンは組まない)と伝えたので絶対に当たらないと思っており、まさかの当選通知に少々、困惑しております…笑

明日、注文書の作成に行くので納期等は不透明ですが何にせよ嬉しい知らせでありました!

書込番号:25748054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/05/25 22:33(1年以上前)

>はっちagさん

ZXいいですね!
私はVXなのですが、今の車(BMW)での装備、例えばアダプティブハイビームや電動シートのメモリ機能がないのが気になってきて、モヤモヤしています。特に、シートメモリは妻と分けてるので、毎回絶対するのは面倒だな、とおもうと、やっぱりZXが欲しくなってきます。

書込番号:25748077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2024/05/26 19:44(1年以上前)

>物欲番長ひろしさん
ありがとうございます!
自分の場合、価格差的にてVXでもとも考えていたのですがスモーキーブルーにしたくZXを希望。しかし国内使用はツートンにできない&直前で色について嫁さんの大反対…結局、当選時のグレードは変えられないけど色は変えれるとのことでZXのアバンギャルドブロンズメタリックになりました。紆余曲折ありましたが、最上位グレード楽しみたいと思います。

書込番号:25749199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

FE枠落選

2024/05/11 13:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

FEガソリン枠落選しVXディーゼルはどうですかって連絡あったのですが、これは受けた方がいい?

書込番号:25731238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:179件

2024/05/11 13:51(1年以上前)

そんなの自分で決めてよ(笑)

書込番号:25731247

ナイスクチコミ!42


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/11 13:55(1年以上前)

ガソリン枠希望でしたので、ディーゼル車に乗った事なく
しかも年5000キロ以下の走行です、、

書込番号:25731253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/11 14:10(1年以上前)

乗りたい人に権利譲ってあげて下さい!

書込番号:25731264

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:78件

2024/05/11 14:13(1年以上前)

掲示板レベルのウワサは措くとしても買いたくても買えない人のいるクルマです。買ったらどうでしょう。

書込番号:25731269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/11 14:45(1年以上前)

>112983さん
迷わず買いです。私が欲しい(笑)
VXDは数が少なく買えませんでした。

5年で25000キロだと高く売れそうです。ディーゼルでも低走行車の方がいいでしょうから。
燃費で元がとれなくてもガソリンよりは高くうれますよ。

書込番号:25731305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/11 15:09(1年以上前)

ここに書かなきゃ考えられないなら必用ないって事だよね。
なら買わなきゃいい。

欲しい人なら即決してます。

書込番号:25731336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!34


yosi8808さん
クチコミ投稿数:32件

2024/05/11 18:52(1年以上前)

即売りして利益を得るのであれば有りでしょう。
しかし、自己責任で…
長く乗るのであれば、ガソリンよりディーゼルの方が力が強いのでおすすめします。

書込番号:25731603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2024/05/12 07:02(1年以上前)

同じ手口で連絡が来てます。

書込番号:25732056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/12 08:26(1年以上前)

>112983さん
年間5000キロの内訳と、所有期間によります。

ディーゼルはいわゆる「ちょい乗り」が多いと、カスが堆積します。燃焼不十分で警告灯がつき、整備が必要になります。

1-2年の所有で売却するのであれば逃げ切れるかもしれませんが、数年所有するとなると、どこかでその事象に遭遇するかもしれません。

休日の遠出にしか使わなく5000キロと、日常使いでコツコツ累積して5000キロとでは、車のコンディションがガラリと変わってきます。

ちなみに、VXDはタマ数も少なく、欲しくても買えない層が一定数いますが、
私ならガソリンとの価格差とZXまでの価格レンジを考えますと、ZXかVXガソリン(通常)の買える方を買います。

書込番号:25732126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/12 08:41(1年以上前)

VXディーゼルは中途半端なんでキャンセル多くて売れてないのかもしれないですね!私は買うの辞めました!
今まで付き合ってきて好きなグレードも買えないなら今まで付き合いで買ってきたけど、今後付き合い辞めて違うディーラーにお世話になるって言ってやりました!
再度抽選するから待って下さいって(笑)

書込番号:25732139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/12 11:32(1年以上前)

FEは外れて当たり前なので、その憤りはお店のやり方にあるんでしょうね。

とはいえVXGを、提示されていたら態度は変わったんでしょうか?
ちょっと興味ありますね!

書込番号:25732377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/05/19 15:34(1年以上前)

車重の重いランクルのような車はディーゼル一択です。
ディーゼルエンジンの最大のメリットは太いトルクです。トルクとはなんぞやという話は置くとしてとにかくトルクが太いんです。例えばビーナスラインから白樺湖までの大門街道を例に取ると、ガソリン車ならあの山道は白樺湖まで行く間に何度も4000〜5000回転まで回すことになるでしょう。しかしディーゼル車は低回転域に最大トルクが発生します。ランクル250だと1600回転〜2800回転で51kgf・mという最大トルクが発生します。つまり1600回転〜2800回転がこのエンジンの一番おいしいところなんです。想像してください、山道をエンジンの唸りを聞かずに力強く登る様を。
デメリットとしては部品点数の多さからガソリンエンジンより高く、重くなるところでしょうか。
あと振動はガソリン車よりも発生します。
私はVXD契約しましたが迷わずディーゼルでした。

書込番号:25740731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 112983さん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/19 19:21(1年以上前)

そんな長期で持つ予定でわ無いですし、年5000キロ未満の走行ですのでVXDはかんがえてません

ガソリンFE枠一択です
ディーラーからはこの間の抽選は間違いで今週するって連絡貰ってます。
落ちてもVXどちらも枠は確保してるとの事
よくわからない対応なので買うかどうかもわからないですが、、
今も2から3年で新車に乗り換えてるのでリセールがいいガソリンがメインです
今回のランクル250はリセールは期待できるかわからないですけどね!
ですが、転売ヤーではありませんよ!

書込番号:25740999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

250ファーストエディション

2024/05/10 13:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

私の地元のディーラーで1店舗だけファーストエディションの抽選受付(無条件購入で)をしてるところがあったんですが、他の地域の方でまだファーストエディション抽選されてるとこありますか? 
ちなみにこちらのディーラーは通常モデルは受付終了したそうです。

書込番号:25730127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19件

2024/05/11 00:31(1年以上前)

今一見の店舗でファーストエディション申し込み中ですが明日まで申し込み可能で明後日抽選です。ファーストはZX.VX問わず申し込みは可能ですし、こちらの県では一般グレードも同時に抽選のため全てのグレードで申し込み可能となります。
購入条件は特になしで一見も申し込み可能です。各県や店舗によって裁量が違いますよね。

書込番号:25730746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/05/11 08:57(1年以上前)

私のSEZX契約した九州内の店舗です。
SEの抽選は終了していますが、FEに関しては今週中まで受付可能とのことです。

書込番号:25730955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/05/17 01:11(1年以上前)

>コムドット価格さん
おぉー!探せばまだ有るもんですね! 
今日1stのZX丸目を応募してきました。 
無条件ですが、少しでも当たる確率を上げるためにメンテパックは付けて来ました。支払いは頭金入れて残りは銀行ローンでと伝えました。
抽選受付期間が長い理由はお客さんを本当に転売しないか時間を掛けて見極めたいとのことでした。
一見なので恐らく落とされるかと思います笑 

書込番号:25737782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/05/17 01:13(1年以上前)

>KOMATSU&KOMATSUさん
私が1st応募して来たDも受付は今週末まででした。
同じ九州の店舗なので同じ販社かもしれませんね。

書込番号:25737784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/05/17 01:26(1年以上前)

>ゴイゴイスー!さん
千葉でも受付てるみたいですね。私の地域でもまだあるみたいです。VXDのFE買うならSEのZXの方が良くない?と考える方がいる様な気がするのでFEVXDは割と残ってるんじゃないかな。

書込番号:25737791

ナイスクチコミ!0


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/17 22:51(1年以上前)

>KOMATSU&KOMATSUさん
どちらの販社でしょうか。ぜひ応募したいのですが。
無理でしたら県名でもいいので、差し支えなければ教えてください。

書込番号:25738806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

標準

キャンセル車の納期

2024/05/10 07:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:44件

キャンセル車が10台以上出たとのことで、1台買いませんか?と言われましたが、納期が今年の夏から来年中とまちまちです。
VXガソリンとディーゼル、GXがあるようです。
どうせなら早く乗りたいのですが、グレード、カラー、オプションなどで早く納車される条件はあるのでしょうか?

書込番号:25729782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2024/05/10 07:25(1年以上前)

詳細は言われたところに訊くしかないでしょう・・・

メーカーにオーダーを入れた後のキャンセル車なら、そのままオーダーした内容の車 (だから、中身が色々) で良ければ、どうぞっていう話でしょ ? !

書込番号:25729785

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/10 07:48(1年以上前)

抽選に当選したけど購入辞退したって話ですね。
残っている枠には納期設定が割り当て時にあるので、早く申し込めば納期の早い物を用意してくれると思います。

ただ、グレードによってはそもそも近い納期がないとか、残り1台とかもあり得るので買う気があるなら確認してみてはどうでしょう?

注文自体していないので好きに設定できるはずですよ

書込番号:25729814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2024/05/10 08:09(1年以上前)

>>グレード、カラー、オプションなどで早く納車される条件

輸出需要の グレード、カラー、オプション は存在しますが
キャンセルされた グレード、カラー、オプション は
その逆なわけで 当てるのは難しいクイズです

書込番号:25729839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/05/10 08:15(1年以上前)

どこの納期枠がキャンセルされたのか次第じゃね?
車屋に聞いてきなよ。

書込番号:25729848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16251件Goodアンサー獲得:1328件

2024/05/10 12:43(1年以上前)

買いませんか?
買手市場なら七がけぐらいはいけると思います。

ガンバだよ。

書込番号:25730088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2024/05/10 16:31(1年以上前)

値段を調子にのって高く設定しすぎたのでしょう。
ランクル250を買う客が極端に少ないって事でしょうね。
ランクル300の注文再開して現在と同じ価格なら間違いなく300を買う客が多いでしょうね。
車の大きさは同じでガソリン車だったら170馬力と415馬力の差がありますからね。燃費もそれほど変わらないでしょうし価格もほとんど同じですから買い得感があるのは300でしょうね。
それとも300は現在の注文がはけたらマイナーチェンジして200万円から300万円の値上げですかね?

書込番号:25730276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/05/10 19:45(1年以上前)

>コブタキングUさん
300系が再販されたら仰る通り確実に上がるでしょうね。仮に値段設定が変わらなければ皆さん300を買うでしょう。

しかし、300系の実燃費ご存知でしょうか?球数の多いガソリン車での比較となりますが、知人は300系乗ってる人何人かいて、街乗り平均3と伺っております 笑

いくら250が100キロ以上車体が重くはなったとはいえ、5は行くと思います(プラドで実感済み)微々たる差ではありますが。まぁ燃費を気にする車ではないですしね。

250を無理なく購入出来る層は確実に300に流れるでしょうね

書込番号:25730434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 21:50(1年以上前)

そもそも10台以上も割り振りがある販社ってのが凄いですよね。
まぁ、早い者勝ちでしょうね
それでも売れなければKINTO行きなのか…

書込番号:25730591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2024/05/11 11:12(1年以上前)

>コブタキングUさん
MOPモリモリで200くらいはアップしそうです

書込番号:25731077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:203件

2024/05/13 15:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。
実はランクル300を所有していました。
燃費は慣らし運転時高速道路80%の走行時速80km/hで走ってハイオクでリッター6kmでした。
一年以上所有して買取店に売りました、もちろん販売店で査定してもらいましたが買取店との差額は230万円あったので買取店に販売しました。
下取りは当店にって言われて売ったら200万円以上損するよねえ?
その後 ランクル250の購入を希望しましたが抽選で落選しました。
ランクル250ガソリンの人気がほとんどないので今後転売ヤーのキャンセルが増えるのではないでしょうか?
すでにキャンセルが続出しているようですけどね。
ちなみにランクル300の時は値引きが40万円でした。

書込番号:25733715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/13 16:19(1年以上前)

>コブタキングUさん
VXガソリンが人気がないわけじゃないと思いますが。
想定より高くて買えない(躊躇する)状態かと。
新型エンジンが載ってたとしても悩ましい価格設定だと思います。アルファードみたいに家族たくさんのせる車じゃないですし。快適性より趣味用の車なのでそんなに払いたくないなぁってのが私の本音です(笑)
300みたいに高リセール確定車だと勇気もでますが、、

書込番号:25733782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件

2024/05/13 19:56(1年以上前)

>特級ジャスミンさん

おっしゃるようにVXのガソリン車の値段設定が高すぎるのですね。
私がランクル300を買った時はリセールがいくらになるのかまったくわからない情勢でした。
ですが 値引きは40万円で普通にディーラーで買えました リセールなど気にもしないでまだカタログもオプション設定もよくわからない時期に注文しました。
もちろんずっと長く乗り続けるつもりで買いました。
ですが、今のランクル250の販売方法は異常ですよね。だって下取り、コーティング、割賦販売などの強要して現金払いでも所有権も付けるとか?
私は前モデルのプラドのように気軽に乗れるランクルの購入を希望していました。

書込番号:25733998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/05/22 21:00(1年以上前)

>コブタキングUさん
荒らしが消えたのでコメントします。
私もアメ車ばり(今のアメ車でさえそんなことはない)燃費を諸先輩から聞かされて耳を疑っておりましたが、やはりそんなことはないのですね 笑

因みに私ごとで恐縮ですが、先週VX当選連絡来まして、プラド下取り(現在の中古相場で150万マイナス)、5.5%ディーラーローン(最低でも2.3%で組めると思うのでそこで50〜100万マイナス。というか縛り1年終えたらキャッシュで完済しますが、、、)他にOPは丸目、モデリスタまでして7月8月納車予定でめちゃくちゃ渋々OKしました。販社にもよりますが、ローンと下取入れてもらわないと今回は当選不可と営業には言われていました、、、嫌な世の中になりましたね。

でもこの状況はもう暫くは続くと思うので今後の付き合いを考えてお布施しました。300系購入した方でも断られるのは驚きですね。

書込番号:25744408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2024/06/01 01:45(1年以上前)

>middlepaddyさん

注文できてよかったですね。
うーーんでも購入条件が厳しいですね ですが欲しい物は手にいれたいですからしょうがないですね?
私はあきらめました。
数年前まではプラドにしても普通に30万円程度は値引きして販売してましたからね。
ですが 中古車の新車価格超える現象はそろそろ終焉の傾向ですね。
欲しい車が以前のように普通に買える日が来る事を望みます。

書込番号:25755784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ82

返信33

お気に入りに追加

標準

250の社外セキュリティについて

2024/05/09 15:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

250が納車されたら社外セキュリティをつけようと考えています。

セキュリティは「Grgo-ZV2 オプションでトリプルセンサ、純正キーレスアダプタ」または、イグラ2のどちらかで悩んでいます。
Grgo-ZV2はオプションいれて23万ぐらい、イグラ2は10万程度です。(税込み、工賃込み)

他にもクリフォードやバンパーなどありますが、上記の2つであれば皆さんどちらのセキュリティをおすすめしますか。

ゲームボーイ・CANインベーダー・リレーアタックから守れれば良いと思っています。
また住宅街なのでGrgo-ZV2にした場合、誤作動で音が鳴らないか心配している部分もあります。

書込番号:25729163

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:339件

2024/05/09 15:35(1年以上前)

セキュリティに関わる部分を玉石混交のSNSで聞くのはちょっと・・・。
インストール予定のショップに聞くのが一番だと思います。

書込番号:25729176

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2024/05/09 16:31(1年以上前)

この車種の対応があるかは知りませんが、ブレーキペダルロックとかどうでしょう?
私はこの車種ではないし、ただのキーですが、イグニッションONの線の途中にスイッチをつけてONにならないようにしています。(正確にはセルは回るけどエンジンはかからない線)
ブレーキのスイッチがオンにならないようにスイッチをつけたりもありかもしれません(ONにはなりますが・・・)

後は保険のドライブレコーダーとかも現在地が特定出来るのでありかもしれません
ブザーのは強風でも鳴ったために外しました。

何か参考になれば

書込番号:25729225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/09 17:20(1年以上前)

>RA_250さん
 私も250に、社外セキュリティーの取り付けを検討しており、色々調べていました。(予算20万)
結論、私は、【イグラアラーム】を取り付け予定です。
イグラ2でも十分かと思いますが、やはり、振動を検知しアラームを発するセキュリティの方が安心できると感じたからです。

あくまで、私の自己満の感想なので参考までに
https://www.author-alarm.jp/shop/

書込番号:25729269

ナイスクチコミ!2


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/09 17:32(1年以上前)

>みちゃ夫さん
失礼しました。ショップにも確認してみます。

書込番号:25729281

ナイスクチコミ!3


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/09 17:35(1年以上前)

>テキトーが一番さん
なるほど、調べてみます。
ブザーが強風ぐらいでなってしまうとオフにしたくなりますね。ある程度精度がよいセキュリティが良いかもしれませんね。

書込番号:25729286

ナイスクチコミ!1


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/09 17:45(1年以上前)

>Doz.ゆずるさん
ゴルゴにも振動を検知しアラームを発する機能がありますが、それでもイグラアラームを選ぶ理由(お勧めする理由)は何かあるのでしょうか?値段の問題でしょうか?
ちなみにイグラアラームの取り付けは税込み工賃込みでいくらぐらいでしょうか?

書込番号:25729296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2024/05/09 18:09(1年以上前)

>RA_250さん
イグラアラーム

https://www.youtube.com/watch?v=UsY1CNkvhe0

スマートクロス

https://www.youtube.com/watch?v=bS3gi8y8zRQ


ユピテルの製品は施工者の技量と設定にもよりますが 台風でも誤作動は無いですね

個人的にはゴルゴだと思いますが。

書込番号:25729325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/09 22:38(1年以上前)

>RA_250さん

自分はイグラ2と気休めのハンドルロックのみにします。
イグラ2は音が鳴らないタイプですが、スレンレススキャナーで取り付けていることはアピールします。
それでも盗難されたら諦めて保険で対応します。

社外セキュリティ対策を回避してでも盗もうとするなら、もう仕方ないかなと思ってます。
それより、不在時に誤動作等でアラームが鳴り続けて近所迷惑になるほうがストレスになりますので。

書込番号:25729588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2024/05/09 23:38(1年以上前)

150プラド乗りで250へ乗り換え予定のものです。比較的、盗難リスクの高いと言われている地域に住んでいて、プラドでさえ結構近所の方や知人もやられた方が多いです。

私の場合も色々と考えた結果、イグラ2とキーレスブロック、Authorステンレススキャナー(これが意外に大事かなと)に加え、駐車録画機能付きドライブレコーダー、ハンドルロック、自宅駐車場には監視カメラ、あと気休めにAppleのAirTagをいたるところに取り付けています 笑

結局、地球ロックでもしない限りレッカー車で持って行かれでもしたら保険屋さんに頼むことになるので、、、

ハイスペックなセキュリティも勿論考えましたが、アラーム機能が皆さんの仰っている通りストレスになるので辞めました。

幸い今の所は盗難の形跡すらなく、むしろ駐車中に他の車に当てられたのですが、LEDがプレートと車載カメラで光を常に発しているため態々探してくれたくらいです 笑

ランクルシリーズ全般数が多いので、セキュリティが入っているとアピール出来ている段階で他に行ってくれる確率が高いので、そういう意味ではコスパも高いのでおすすめです。

書込番号:25729633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 08:40(1年以上前)

>RA_250さん
イグラアラームにする理由は価格です!
「ゲームボーイ」「CANインベーダー」「リレーアタック」に対応出来、アラームがついて工賃込約20万です。サイトによっては、工賃込17万と表記されています。(何故差があるのか不明です)
とはいえ、圧倒的にイグラアラームがお勧めです!というわけではなく、例えば、ショップにイグラアラームの在庫がなければ、ゴルゴでもいいかな!といった感じです。

書込番号:25729878

ナイスクチコミ!1


LC250さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/10 08:59(1年以上前)

セキュリティに詳しい方がいらしたら自分も教えていただきたい。

>RA_250さん
「純正キーレスアダプタ」て、リレーアタックやゲームボーイの対応できるのですか?

今のプラドは、イグラ2にスキャナー、気休めにハンドルロックとGPS、あとタイヤハウスのネジ交換しています。250も同様で、ショップにはイグラ2対応ができたら連絡いただくようにお願いしています。

書込番号:25729904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 10:18(1年以上前)

イグラアラームはコスパ等非常に優れているのですが、ゴルゴ、パンテーラに比べると誤報が多いです。
ショックセンサーや傾斜センサーが一つのセンサーなのでそのためかと思われます。特に寒い時期に多いそうです。
信頼できるセキュリティーショップのかたの話なので間違いないと思われます。

書込番号:25729963

ナイスクチコミ!2


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 10:30(1年以上前)

ちなみに誤報について懸念している方が多いようですが、信頼できるショップにつけていただければ誤報はないですよ?今の
車にゴルゴをつけていますが、10年間誤報したことはありません。

書込番号:25729973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/10 13:57(1年以上前)

>RA_250さん
普通?の盗人には効果抜群ですが、現在のセキュリティじゃプロの窃盗団は防げません。ってセキュリティ専門店の人が言ってました(笑)
アルヴェル買うまではセキュリティつけてましたが10円パンチは防げないし雷で暴発するしで結局私はシャッター付きのイナバガレージにしました。防犯カメラやセキュリティなど色々つけると結構かかりますよね?3年で乗り換えすると10年で3回も付けなきゃいけないし、盗難保険も高いですよね?
何よりも最近よく降る雹害も防げます。洗車代も減り202黒だと洗車傷も少なくて済みます。
1台用で150万くらい?施工店によってはまだ安いかもしれません。

書込番号:25730162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/10 15:29(1年以上前)

>LC250さん
ゴルゴなら「純正キーレスアダプタ」をつけてもリレーアタックやゲームボーイの対応できるってセキュリティの専門業者の方が言っていました。

>tantanboyさん
ちなみにイグラ2プラスだけインストールしておけば、リレーアタックやゲームボーイで鍵をあけられたとしても、専用のキーフォブが無いのでエンジン始動後、シフト操作でイグラが作動して制御できなくなりますよね?

書込番号:25730230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/10 21:17(1年以上前)

>RA_250さん
セキュリティ、どうしたものか悩ましいですね。
イグラ2があれば、自走による盗難を防ぐという最大の目的は達せられるように思います。
車内侵入に対する警戒と、自走でない持ち去り(レッカーなど)に対する警戒をどうするか次第ですよね。
自走されなければ車内侵入は仕方がないとも考えられるかもしれませんが、車内に消化器ぶちまけて(場合によってはエンジンルーム内まで)去られると、結局全損扱いになります。そういう事例を見ると、車内侵入に対する警戒も欲しいなと思ってしまいますね。
そうすると、イグラ2はらキーレスブロックもあった方が良さそうだし、もしくはパンテーラかゴルゴか、はたまた組み合わせか、みたいな選択になりますね。

書込番号:25730542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1895件Goodアンサー獲得:235件

2024/05/10 22:20(1年以上前)

>LC250さん
ゴルゴ パンテーラでスマートクロス使用時は ゴルゴパンテーラリモコンが手元になければ
純正キーで開錠しただけでは 警戒を切ることはできませんね。

電波が届きすぎると意味が無いので 車両にちかづけないとリアームできないので
鞄やポケっとに仕舞ったままだと反応せず 発報させていしまいますが。

個人的にはIRセンサーで車に近づきにくい環境にするのも良いかと考えます。

書込番号:25730627

ナイスクチコミ!0


LC250さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/11 08:07(1年以上前)

>真空ポンプさん
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
いずれにしても、セキュリティは悩ましいですね。

書込番号:25730915

ナイスクチコミ!1


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/11 15:59(1年以上前)

おそらくイグラ2と同社のキーレスブロック+イルミプレートの組み合わせが一番コスパはいいかと思います。だいたい20万くらいのはず。
どうしても警報が欲しければ上記のイグラ2の代わりにイグラアラームをその場合35万くらいはいきます。
アンサーバックリモコンが欲しければ上記の組み合わせにパンテーラかゴルゴをって感じだと思います。だいたい45万くらいです。

消化器の件は本当に多いみたいなのでキーレスブロックもしくは警報が鳴るのは必須かと、、、。
消化器ばら撒かれるくらいなら待っていかれた方が正直盗難保険降りますからね、、、。

しかしなんで窃盗犯のためにこんなお金使わなければいけないんですかね、、。。ほんと残念です。

書込番号:25731387

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/13 08:23(1年以上前)

Xで「埼玉 ランクル」で検索すると情報は定かではないですがイグラ装着車両が最近盗難にあってるみたいですね…
オプションを我慢してクリフォードとかを入れとかないとダメなのだろうか

書込番号:25733371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2024/05/16 16:40(1年以上前)

>RA_250さん
>まみむーむさん
>tantanboyさん
>LC250さん
>真空ポンプさん
>あんぱん刑事さん
>特級ジャスミンさん
>Doz.ゆずるさん
>middlepaddyさん
>てらこやさんさん

複数人宛てのリプライ、不躾承知で失礼します。

皆さんは自走不可になるセキュリティを入れた前提でGPSは入れますか?(盗難された後に追跡出来るように)

傾斜センサーでレッカー盗難を阻止、イモビでエンジン起動を阻止、それでも盗まれた事を考える方っていらっしゃるのかな...と。

私はauあんしんウォッチャーという商品をACCに繋げて車内の壁内に仕込むことを視野に入れています。

「付けたいなら付けろよ」は承知してますが、皆さんの考えをお伺いしたく。よろしくお願いします。

書込番号:25737231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/16 18:54(1年以上前)

>コンボイさんさん
とりあえず落ち着いてください。笑
(セキュリティスレ、何個もいらないので・・・)

ご質問に答えるなら、私はGPS発信機は入れないですね。
スマートトラッカーは使うかもしれません。

GPSの場合、以下の疑問点の割にコストが大きいので。
隠して設置とGPS信号の両立はどうなのか?
そもそもジャミングされたら意味ないのでは?
地下や建物に入られるとGPS信号届かないよね?

書込番号:25737398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2024/05/16 19:16(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

価格.comには有識者の方が沢山いらっしゃって興奮してしまいました(>_<)

あぁ&#12316;、GPSは確かにそうですね。
しかもジャミングなんて出来ちゃうんですか!
別の方には盗まれた後よりも盗まれないセキュリティに力とお金を使う方が良いと助言を頂きました。

とても参考になりました!

返信ありがとうございます!

書込番号:25737419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/16 19:32(1年以上前)

>コンボイさんさん

GPSは考えていないですが、
トヨタのマイカーサーチ Plusは契約します。月額220円と安いので。
それでエンジン始動、停止のスマホへの通知と、その場所は確認可能です。

書込番号:25737434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/16 19:56(1年以上前)

>てらこやさんさん
マイカーサーチ、250で契約できますか?
どこにも記載がないので、できないものと思ってました。標準のマイカーサーチの範囲で、不正エンジン始動やこじ開け通知などはありますが、車両追跡するオプションが無いのです。

書込番号:25737465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/16 20:08(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

こちらのリンク先では使えることになっています。

https://toyota.jp/landcruiser250/ft/connected/

書込番号:25737483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/16 20:09(1年以上前)

>てらこやさんさん
上のコメ、マイカーサーチplus契約できますか?の間違いです。すみません。

書込番号:25737485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/05/16 20:12(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

書き忘れました。
カーファインダー機能があるので、エンジン始動、停止通知にもリンクがあると思います。

書込番号:25737488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2024/05/16 20:27(1年以上前)

>てらこやさんさん
>あんぱん刑事さん

お二方、返信ありがとうございます。

カタログにはマイカーサーチの記載がありますね。
ただ、車両追跡が手元のスマホでできるわけではなく
オペレータが追跡、警備員が現地へ出向くのみのようです。

カーファインダーはあくまで「駐車位置」がわかるだけなので
「動いている車を追跡可能」か?と言われると違うように感じました。

オーナーの安全を考えて個人が車両を追跡するような
機能は設けていないのかな・・・

書込番号:25737500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/16 21:18(1年以上前)

>コンボイさんさん
>てらこやさんさん
マイカーサーチとマイカーサーチplus
https://toyota.jp/tconnectservice/service/mycarsearch.html
また、ランクル300のページでもわかるのですが、カーファインダーとマイカーサーチplusの盗難時のオペレーターによる移動車両追跡は別物として扱われています。盗難にあった場合に移動された車両を追跡するという機能がつかなさそうだな、と現時点では思っています。
カーファインダーはエンジン停止時の場所はわかるはずなので、逃げ切ってエンジン停止した後でそれが屋外なら自社位置わかる感じかと思います。

書込番号:25737560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/05/16 21:27(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

ですね!その認識であっていると思います!
盗難されてどこかのコインパーキングに止めてあればカーファインダーで場所はわかりそうですね!
ですが、新しいシステムでもないですし窃盗団はそれらを分かったうえで対策はしてるんでしょう。。。

もしガチで個人で自車追跡をしたいならGPSを付けるしかなさそうですね。

書込番号:25737577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/05/22 21:33(1年以上前)

>コンボイさんさん
類似商品を考えましたが、その段階では車が取られGPS追跡が来ないかヤードの外などに停められている状態と考えられますので、不穏な動きを察知した段階で消化器ぶちまけられるのは目に見えてるので潔く保険でカバーするか設置するにしても設置箇所がほぼほぼわからないものと最初考えましたが、(ヤードに入ったら解体されて輸出されるのでどちらにせよバレる)それであればエアタグをボルト留めできるアタッチメント等で複数設置でiPhoneにあえて通知させた方がめんどくさいヤツだと思われるし、一年は電池持つし、電波を遮断されたらもともこもないのでそこは諦めると割り切ってます 笑

TOYOTAのナビなどについてる機能はまず切られるので本当に気休めですよね。かと言って通信型はコスト面もそうですが、電源確保が難しいものが多いですしね。

書込番号:25744442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/05/22 21:58(1年以上前)

>middlepaddyさん

お返事ありがとうございます!

GPS付けたとて対策されたら打つ手なしですね。
付けるとしたら僕は移動記録が残るGPSを付けようと思います。ACCから給電されバッテリー稼働出来るものを壁内に埋設ですね。

書込番号:25744478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 150下取りについて

2024/05/09 12:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:15件

VXGの購入にあたり、下取りが低く躊躇しています。
こんなものでしょうか。

R2/TXLガソリン/44000キロ/アバンギャルドブロンズ/DOPナビ/サンルーフ/寒冷地

340万と言われました。
先ほど一括査定にも依頼してみましたが、妥当な価格でしょうか?教えてください。

書込番号:25729039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15件

2024/05/09 12:56(1年以上前)

こちらスレ違いでしたね…申し訳ありません…

書込番号:25729055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/09 18:40(1年以上前)

下記URLでオークション相場が見れるので参考にしてみてはいかがでしょうか?
https://www.aucsupport.com/searchsouba.aspx

私も納車前に一括査定してもらって、再査定時の交渉材料にしようと思ってます。

書込番号:25729349

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/10 19:30(1年以上前)

同じような条件のAA相場見たけど買取店なら400は余裕で越える

書込番号:25730420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2024/05/11 06:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

書込番号:25730852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (734物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (734物件)