トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6720件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ファースト台数予想

2024/03/03 08:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:27件

とにかく欲しいので3店舗エントリーしました私の県内で70を4台売った販売店と1台のみとわかれますが
250のファースト多い販売店で6台、少ない店で1.2台と予想しますが他の県内各々の販売店、予想ファースト台数教えて下さい勿論抽選ですし、忖度だと思いますが3店舗可能性は0ではないので

書込番号:25645171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/04 11:37(1年以上前)

月間目標販売台数がえわからないのでなんとも言えませんが
プラド時代2023年度は
2800〜8000ぐらい生産してましたので
ただ日本販売初期ロットは展示車・試乗車が大半を占めるので
一般客は多い県の販社で50台あればいいと思います

自分の地域は300発売時期は予約初日は販社によって予約できない販社とかありました
ランクル系は基本的に昔から取り扱いがあるトヨタ店が台数確保していますよ
トヨタ店でのランクルは人気ですので初日でも順番待ちが70番目とかなる可能性もありますから
順番待ちが少ない販社で購入するのもありですけど割り当てが少ないので悩ましいですね

書込番号:25646605

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

色展開

2024/02/29 20:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:42件

70の抽選外れ、250買いたいなーとディーラーに行ってますが、詳細が降りてこないとか。
よく映像で見るスモーキーブルーのツートン、できれば丸目…なんて仕様があればいいのにな。
いろんなサイト見てると、1STエディション以外はVXグレードしか丸目にできないとか。
ブルーはZXにしか設定ないとか見かけましたが、真実が知りたい。。。誰かリークできませんか?

今はネッツ店しか行ってないけど、いろんな店に声かけた方がいいのかな?
いろんな店に回ると転売ヤーと思われないかな?

今乗ってる車も丸9年、そろそろ次の四駆を買わせておくれ〜

書込番号:25642234

ナイスクチコミ!9


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2024/02/29 20:58(1年以上前)

〉今はネッツ店しか行ってないけど、いろんな店に声かけた方がいいのかな?

ランクルは元々トヨタ店の扱いですよ。営業マンも精通した人が多いと思います。
顧客(ライバル)も多いでしょうが割り当ても多いかと。

書込番号:25642244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2024/02/29 21:04(1年以上前)

わかっとるんですが、昨年夏?〇〇トヨタに行って70,250の情報が入ったら教えて欲しいとお願いして帰りましたが、
完全無視されました。感じが悪いので・・・ネッツさんは今まで付き合いなかったけど自宅まで見積持ってきたり、
営業姿勢が気持ちよいんですよね。。。

書込番号:25642250

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/01 01:13(1年以上前)

>defender1972さん
やっぱりそうですか?私の地域(関西)の〇〇トヨタもそんな感じでネッツは一生懸命って感じで気持ちが良いです。
〇〇トヨタは淘汰される側になって欲しい。

書込番号:25642473

ナイスクチコミ!11


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/03/01 06:45(1年以上前)

自分の所もネッツが1番対応良かったです、トヨペット最悪でした、完全に人気車全く売ってくれない

書込番号:25642559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29496件Goodアンサー獲得:1638件

2024/03/01 08:51(1年以上前)

>defender1972さん

>70,250の情報が入ったら教えて欲しいとお願いして帰りましたが、
完全無視されました。感じが悪いので・・・

高級鮨店でも人気車販売店でも

金はあるから欲しいって素性のしれない(付き合いのない)一見客より
付き合いのある客との取引の方が安心して行えるからね

9年ですか
defender1972さんは今どのような車乗られていますか







書込番号:25642642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 09:30(1年以上前)

せやかて四区 チャンネルは、色確定見たいですよ

確かに私の県内もトヨペットが最悪、トヨタが一番対応良いです、店長の違いだと思う

250欲しい客に対し 車を売るプロなら対応マニアル作ればいいのにと思う丁寧な断る対応あるのに店によって違う

書込番号:25642672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ178

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ランクル250予約について

2024/02/27 12:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

はじめまして、ランクル250を購入したいなと思いネット等で見ていると「予約できました」、「抽選予約しました」とか見るのですが、これは番号札とか、何か申し込み用紙に記入したとかなのでしょうか?
それとも口頭の約束?
私のディーラーでは営業の方からはそういう事はないですよと言われて販売日に来ていただけたら大丈夫ですと言われたのですが、購入出来るのか不安になります。このディーラーでは、営業の方が販売枠を配分されそれを売るようです。その販売枠は全然わからないと言われてました。

書込番号:25639226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:49件

2024/02/27 18:58(1年以上前)

トヨタカローラ札幌は

抽選販売 になっています。

先日、諸条件の話をして
抽選に申し込みますか?と聞かれました。

購入希望の調査票に記入しているために
改めて店舗に行く必要はないということでしたが

購入の諸条件が厳しく、辞退しました。

書込番号:25639675

ナイスクチコミ!6


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/02/27 19:08(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
営業さんの話では、基本先着順みたいです。ただ、アルヴェルの時は、対策があまり出来てなかったため、中華系の方が多くお店に殺到したとか。そのため、今回は先着順とするも、下取り、メンテパック、残クレをつけてもらいたいとか、これはトヨタからの対策として販売店に話がきてるみたいです。残クレは少しでもいいみたいです。
アルヴェルの時、30台ぐらい販売店に枠があれば、販売日に来ていただけたらいいみたいです。仕事終わりに行こうかなと思ってます。
予約とか抽選は販売店によるんですね。

書込番号:25639681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/02/27 19:11(1年以上前)

>Yama@Airさん

購入条件はどういったものだったのでしょうか?

書込番号:25639684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/27 19:24(1年以上前)

そもそもトヨタ車扱ってる販社は売れる車が無い状態でどうやって利益出してるんですかね?

書込番号:25639698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/02/27 21:26(1年以上前)

それなら前の日の夜から1番で並んで本当にその店1号車になるのか検証してもらいたいね。

ここの書き込みでも条件付きで2月はじめに仮予約済みの人もいるから、どの店舗でも当日注文じゃ1号車はまず無理だと思うけど。

書込番号:25639909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/27 21:45(1年以上前)

自分は口約束で大丈夫ですと言われて居ます、ヴェルファイアの時も口約束で買えたので大丈夫だと思います、アルヴェルより楽々ですと言って居ました

書込番号:25639942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/02/27 21:53(1年以上前)

>タムあさん
いいですね!やっぱ販売店の地域にもよるかもですけど、そういうところもあるのですね。
ちなみになのですが、価格発表は3月5日ですか?私の所はそう言われたのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:25639965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/28 06:38(1年以上前)

発売は一、二カ月延びましたって言われましたが値段の話は聞いて居ません、何か新しい情報が来たら連絡貰ってます、ディーラー行けば教えてくれますよ、最新情報、ファーストエディションのガソリンが各目なのは少しショックでしたネットにもでてない時だったので

書込番号:25640275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/28 09:46(1年以上前)

>タムあさん

ファーストエディションにガソリンはあるんですか?

書込番号:25640400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/28 12:18(1年以上前)

ありますよ、装備はディーゼルより良く無いし角目だけどオプションで丸目に出来ます、ディーラーでパンフレットのコピーらしき物見せて貰ったので間違い無いです

書込番号:25640562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件

2024/02/28 16:26(1年以上前)

>ppjaさん

諸条件は
改造の不可で、トレーラーヒッチも不可。ということで
お断りさせていただきました。

キャンピングトレーラー引くための購入なのに
目的が果たすことができません。

書込番号:25640825

ナイスクチコミ!5


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/28 19:13(1年以上前)

>Yama@Airさん

恐らくメーカーオプションでヒッチ選択が出来るであろう車なのに無茶苦茶な条件ですよね…笑

書込番号:25641030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/28 19:52(1年以上前)

メーカーオプションでついてましたよ、多分、自分は要らないけど

書込番号:25641089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/29 19:44(1年以上前)

うちのディーラーでは・・・というか私への対応では正式な予約はしてもらえていません。
ただ、グレード毎の違いの説明をされた上で欲しいグレードを決めて口頭注文はしています。正式な注文ではないのでグレードの変更も可能ですが、同じ理由で抽選で弾かれる可能性もありえるとのこと。

書込番号:25642168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/01 19:24(1年以上前)

我が家がお世話になってるディーラーは抽選申込の用紙提出しました。
一括購入希望で出しましたが、残クレ、KINTOの方が優先になるので枠はかなり少ないと言われました。
ただ今乗ってるランクルは下取りが条件です。

昔から取引がある人を対象に声かけてるみたいで、転売ヤーや顧客ランクが低い人は事前案内なしとのこと。
→我が家は祖父から長い付き合いがあり、今もランクル乗ってるのでその関係で声がかかったようです。

抽選結果は販売開始の少し前に連絡頂けるそうです。
無事当たればいいのですが、、、

書込番号:25643238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/03/01 21:57(1年以上前)

やっぱり付き合いは必要だと最近感じて居ます、相手を大切にしないと売って貰えないですよね最近のトヨタは

書込番号:25643424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/02 14:11(1年以上前)

相手とはイーブンなのは当たり前だけど、上記の雰囲気は

売ってくれてありがとう  みたい

なんか配給制みたいだ
行きすぎじゃない?

書込番号:25644195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/02 21:43(1年以上前)

うーん 今日ぐらいに価格とかグレード毎に選べるカラーの情報出てくると思ったのですが、出てこないですねー。
誰か商談してきた人いたら教えてくださいー。
VXガソリンとVXディーゼルの選べるカラーと価格教えてーw

書込番号:25644741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/04 00:28(1年以上前)

延期になっちまいましたからね。
むしろ今の時点で具体的な商談(値段込みで)出来る店があったら確実にペナルティですよ。アルヴェルみたいに発表日に開始になる可能性もありますし。

書込番号:25646256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ppjaさん
クチコミ投稿数:43件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/03/07 10:55(1年以上前)

ディーラーから販売延期の話がありました。
1.2か月遅れるとのことで販売日はわからないと言う事でした。価格もまだ、わからないみたいです。
残念です。

書込番号:25650488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ395

返信69

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

この度、人生初の車を購入したいと考えております。(29歳)
元々プラドを狙っていたが、内装が気に入らず、新型の250が出ると噂を耳にしてから本日まで約1年待っております。
ずっと営業さんとやり取りをしてきましたが、いままでにトヨタ車を購入したことがなく、全く相手にされていない感じがあり、
皆様の口コミなどを見ると、トヨタの営業さんから色々と営業をかけられていると目にしますが、私の所は、正式な発表まで待って下さいと言われるだけです。
店舗を変えた方が宜しいでしょうか。
同じ県内で何店舗も商談する事はNGなのでしょうか。

250が出るって噂が出てから本日まで約1年待ち、正直もう待ち疲れました。
このままだとトヨタが嫌いになりそうです。

何かアドバイスありますでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25638299

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に49件の返信があります。


スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/18 18:31(1年以上前)

>蛸焼き烏賊焼きさん
その後はいかがでしたか?

→その店舗では割り振りの台数は決まっていないそうです。
 並んでいるお客様が多く、正直ねじ込めるかどうかわからないそうなんです...
 新規は全部はじいてるそうです。

書込番号:25665303

ナイスクチコミ!2


スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/18 19:10(1年以上前)

>もんじろっさん
多分確実なのは、一度そのディーラから別の新車を買って、その車の残価を使用して250に切り替えるという方法が有ると思います。
トヨタは転売をさせたくないので顧客として登録されている人優先になります。
買い替え前提でお話すれば相談に乗ってくれそうです。

残価の多く残りそうな(今ではサーフなど)すぐ納車されそうなもので残価設定ローン、どちらにしても250は半年〜2年ぐらいは待ちそうなので・・・・どうでしょう一つの案として

返信遅かったのですが、ファーストエディショ抽選ンは難しそうなので通常版の抽選はあるのかな?

→その方法だとお金がもったいないと感じてしまい、できるだけ避けたいです...
  通常モデルは抽選なのかはわかりません、教えてくれませんでした。

書込番号:25665337

ナイスクチコミ!1


スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/18 19:13(1年以上前)

>Giftszungeさん
既存客に対しては
「大きい声では言えないが、近々(春ごろに、夏ごろに)新型が出そうだ。
今買い替えるのではなく、もう少し待った方が良いかも」
「そういった情報は今のところないから、車検前に今ある中から選んだ方が良い」
「今回は車検を通した方が良い」」
と言った情報提供がなされることが多々ある。

しかし、非既存客すなわち本気か冷やかしかどうか分からない一見さんに
非公開情報を漏らすことは決してしない。
(ライバル関係者やマスコミの諜報リスクがある)
ましてや、電話で漏らすなんてあり得ないことだ。

勤務先の会社(大口既存客)経由で打診は、大正解だね。

→会社経由で打診しているが正直難しいと思ってます。
  上には上がいますから...

書込番号:25665339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/20 18:11(1年以上前)

・頭金半分入れてディーラーローン(フルローンだと最高)
・コーティングもディーラー(フルDOPだと最高)
・所有権でごちゃごちゃ言わない
・販社違いで申し込む
・県跨ぎで申し込む

上記で挑んでください

書込番号:25667874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/03/23 20:16(1年以上前)

ランクル300GRSを2台買いましたが、その経験からお話します。1台目は6月30日までに購入希望を伝えて7月1日の早期発売日に注文してもらいました。 2台目はいわゆる通常発売日に現車を見て気に入ったのでもう一台色違いを注文しました。どこの代理店でも、注文したつもりでいてもトヨタ本社にパソコンで注文手続きしてもらわないことには注文手続きをしたことにはなりません。これはどの車でも同じです。また当時ランクル300を注文するのに抽選なんかありませんでした。納車も年内だろうと言われてました。レクサスもその後見に行きましたが その当時は抽選などなく注文できましたが レクサスはダカールラリーのベース車のディーゼルがなくやめました。その後爆発的な人気で買えなくなったみたいです。わかってることはパソコンからトヨタ本社に発注かけないと注文したことにはなりません。またそれは発売日以降でないと注文は入力できず、発注かけることができません。アルベルは買うとしたらどうなのと聞いたら抽選と言ってました。ランクル250も抽選と言ってました。300より人気が出そうなので 抽選を回避するのは不可能だと思います。抽選資格を得ることも困難かと思うのでなるべく多くのディーラーで権利を獲得する努力をされたらいいと思います。車は間違いなくいい車で下取り時も満足されると思います。

書込番号:25671776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/24 20:11(1年以上前)

本日お世話になってるディーラーに行ったところ抽選はしますけどそこまで倍率は高くならず下手したら1倍切るかもと言われましたね。理由は一報からだいぶ時間が経って熱が微妙に冷めつつあることと、サイズ問題、増産体制が整っていること、ランクルFJが噂されてることが挙げられましたね。価格が発表されればさらに希望者はいなくなるかと。
意外と買えるんじゃないでしょうか。

書込番号:25673263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/25 13:28(1年以上前)

うーん、営業としては既存顧客にしか売れないから打診しているのにお金がもったいないから嫌だとなれば買う気がないと思われても仕方がないかと。
営業としては他に欲しい客がいるのにあなたに販売するメリットなんてないですし、あなたへの信用もないんですよ。
新規だけど営業の勧めることも嫌だ、でも買わせてくれ既存客と同じ扱いしろ、扱いが悪いから嫌いになりそうだ!なんて自分中心過ぎませんか?
既存客ですら買えない可能性がある車だという認識を持っていただきたい。

書込番号:25674025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


PJDMWGさん
クチコミ投稿数:1件

2024/04/09 23:57(1年以上前)

運がよければ抽選で買えるかもしれませんが、購入実績がなければ確率はかなり低いと思います。私は法人も含め年間2〜3台購入しているので、250も優先購入の連絡が3週間前に来ましたが、新規のお客様は優先購入後に余りがあれば抽選にしていると言ってました。

書込番号:25693449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/04/10 07:30(1年以上前)

新規のお客さんには初期販売はできないみたいな事を
担当ディーラーで言ってましたね。
販売できる台数が決まってて、優先順位が今まで取引されてる
客が優先みたいです。
新規のお客さんはやはり転売などがある可能性があるため
取引できないみたいですよ。
もしかしたら、販売枠が空いてて購入できるかもしれないので
いろんなディーラーさんに行ってみるといいかもですね!

書込番号:25693641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/04/15 12:05(1年以上前)

何店舗かで、抽選予約はしても良いかも知れません。
@既存ユーザーしか抽選当たらない可能性大のため
Aもしかしたらトヨタ系なら、枠が多いため既存ユーザーだけでは、枠がうまらない可能性があるから

販売店が一番気にするのは、転売対策です。万が一、転売されるとメーカーの信用問題と営業スタッフ、その店舗野店長が、かなり本部から問いただされます。

転売が多い販売店には、次の人気新型が出る際には
メーカーから割当られる台数が減ってしまうからです。

すなわち、1.お客様に迷惑をかける2.会社に迷惑をかける3.他スタッフに迷惑をかける
からです。

慎重にお客様を見て売る必要があります。

※違う販売店で、それぞれ抽選当たり購入した場合は、
 強制キャンセルがあるので気をつけてください。

 明らかに転売と判断されるからです。

※ロレックスと同じです。お客様を見て転売するかしないかの判断は、スタッフに大いにかかってきます

書込番号:25700310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2024/04/21 08:31(1年以上前)

>蟹釜さん

私の場合は販社違いで再再販70販売前から4店舗に声掛けをしてました。
70は購入出来なかったので、250は欲しいと思ってました。
全く付き合いのない販売店3社(別系列)と付き合いのある販売店1社です。
ファーストエディションは1社は申し込み中で、残り3社は1台有るか無いか位の台数なので、忖度販売するとの事。抽選受付も出来ませんでした。
一般モデルは全ての販売店に申し込みをし、連絡を待っていました。
すると購入履歴の無い販売店から連絡があり、抽選前だが忖度販売枠に余りが出たのでどうかとの連絡が有り、昨日契約してきました。
モデルとエンジンは指定でしたが、これを逃すと2年以上待たないと買えない可能性があるので、希望のモデルではなかったですがしょうがないですね。
でもなんで私に連絡を頂けたのか謎です。

書込番号:25708178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/04/21 09:15(1年以上前)

>hirororororoさん

私も70は購入出来なかったので、250は欲しいと思い、4チャンネル全てのディーラーをまわりました。
どこも一見ですが、NT店の再再販70からです。
Hトヨタは70の時に顔出しましたが、対応が悪いというか、発表直後に店に行き書類等書かされたのに
昨11月には何も連絡頂けなくて腹立ってたので、別の担当に話しました。
(個人情報とっておいて、連絡よこさないって、どういう個人情報の扱いしてるのだろう?)

結果は・・・
TT店は申し訳なさそうに、既存顧客優先の方針が決まったと連絡がありやんわり断られました
TC店は行ったのが直前だったのか、やんわり断られたのか、一見も参加できたが抽選参加は締め切ったと。
NT店からは4/18に確保したと連絡がありました。
Hトヨタからも連絡がありましたが70の時も連絡頂けなかった方からだったこと、NT店の連絡の後だったことから
電話の内容も聞かず他の店のオファーを受けたと切りました。

やっぱり、ディーラーの担当と仲良くなり、いかに欲しいのかを話しつくしたことが奏功してる気がします。
車を買うことはゴールではなく、長い付き合いのスタートと思ってるので、お互い気持ちよく売買できる方がよいですね。

こっちもいろんな状況条件を持ってますが、営業マンも会社からの指示がある中で一生懸命歩み寄ってくれたと思います。

書込番号:25708221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2024/04/21 10:45(1年以上前)

>defender1972さん

私も70再再販の際に当選した場合しか連絡しない。残クレ、コーティング、メンテパックは必須と面倒くさそうに対応された販売店がありました。
もちろんそこは今回は連絡してません。
昔からランドクルーザーを取扱いしてる系列なので、顧客が沢山居るので仕方ないと思いますが、かなりの塩対応でした。

今回の販売店は、70再再販抽選申込みの時に一度訪問しただけで、後は電話で落選連絡を受けたり、ファーストエディション、一般モデルの販売方法の確認、抽選申込みをしたくらいです。
もちろん転売は考えてないですが、これだけの対応で私と転売目的の方との区別がつくのか分かりません。
連絡を頂けた事については感謝してます。

書込番号:25708325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2024/04/21 11:23(1年以上前)

いやあほんと、いつから抽選だとかオプションつけないと抽選にすら参加させないとか、そうなったんですかね。

これはディーラーというよりもメーカーの陰謀。
生産台数を、日本国内向けを増やせばいいだけなのに。

書込番号:25708374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:486件

2024/04/21 11:49(1年以上前)

売り方を決めるのはディーラーの自由ですけど、「既存客優先」というのは公取に刺されないんですかね?

まあ「欲しいちゃん」を大量に生み出すトヨタの勝ちってところでしょうか。

採算が最も良い生産規模で計画生産して、一番高く売れるところに多く流す、さすがトヨタです。

書込番号:25708414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/27 16:28(1年以上前)

普通に買うのは中々難しいと思いますよ。枠がないと思います。あっても宝探しに近い感じであっちこっち探し回るしかないと思います。
ある程度の規模がある店舗は購入してる人に営業の電話は絶対かけています。千◯トヨタからは1年以内に納車出来るので購入如何ですか?と電話がありました。自分は4台プラドシリーズ買ってるってのもあるとは思いますがシリーズ車買ってる人優先は絶対あります。アルベルも同じです

書込番号:25715905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/04/27 16:37(1年以上前)

>蟹釜さん
トヨタの事は嫌いになってもランクルの事は嫌いにならないで下さい。

書込番号:25715921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/01 11:35(1年以上前)

スレ主さんは無事買えたんですかね?

書込番号:25720129

ナイスクチコミ!1


スレ主 蟹釜さん
クチコミ投稿数:16件

2024/07/11 14:55(1年以上前)

>みちゃ夫さん
結果からお伝えしますと購入できませんでした。

そして愚痴らせて下さい。

発売日にご連絡します、とか言っときながら発売日より1が月経っても連絡が無かったです。
こちらから電話しましたところ、
あ、250の件ですよね、うちの店舗分は完売しました。の回答のみでした。
ムカついたので、分かりました。とだけ答えたら、
もうよろしいでしょうか、と電話を切りたそうな雰囲気1000%の回答をされた為、切ってやった。
嘘でも次回生産分の情報が出たら連絡しましょうか?
キャンセル出たら連絡しましょうか?とかの営業ワードを言えよ
完売はしょうがないよ、そういう商品って分かってるよ、もう少し申し訳なさそうに言えないの?
私の要求が高いのでしょうか?

今日、野生の250を見てしまって忘れかけていたのに再び思い出してしまい投稿いたしました。
不快に思られた方もいるかもですが、ご了承くださいませ。

書込番号:25806516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/07/11 15:24(1年以上前)

残念でしたね。私は販売店の者ですが、妻の車抽選外れました。また、県外の友人が欲しいというので抽選しましたが外れました。
結論
@今までお付き合いがある方
A下取車がディーラーに入る
B完全抽選と抽選と言っても選抜する販売店がある
(忖度抽選です)

※万が一、転売されると店舗の店長、営業スタッフには
厳しい厳罰があります‼️

また、新型車で人気車が次回発売された場合、メーカーからの台数枠が減らされてしまいます! 
見極めが重要になります
>みちゃ夫さん


書込番号:25806540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信18

お気に入りに追加

標準

同じく悩む方と一緒に悩みたく、、、

2024/02/26 10:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

ランクル250をみなさん心待ちにされておられるかと思いますが、私も同じような1人です

一サラリーマンの私としては
手に入る入らない議論はさておき
潤沢な資金はありませんが、
ほぼ100%オンロード、通勤、街乗りとして
想像、妄想しながら、よし、、仕事頑張ろう!
としているところです。

個性的で乗る、持つ楽しみのありそうな250は
とても興味があるところです。
この点はきっと皆さん同じではないかなぁと
ネットや雑誌で確定、真偽不明、予測等等様々な
情報があり、これらも含めて見て考えるのが
楽しい時期だと思います。

そんな中みなさんと一緒に悩みたく
投稿、質問させていただきます

@はガソリンは車重に対してパワー不足??
でも、ディーゼルは高そう、、と言う悩み
またガラガラ音は過去にCX5に乗っていた時は気にならなかったのですが、どうなのでしょうね

Aもう一つは5人家族のファミリーカーとして家族に受け入れられるかどうか、、7人乗りがいいなぁと考えますが、車体サイズも含めて悩ましく考えてます

皆様のご意見を参考にさせていただきたいです

書込番号:25637772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
PEI@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/02/26 10:12(1年以上前)

> @はガソリンは車重に対してパワー不足??
> でも、ディーゼルは高そう、、と言う悩み

私も同様の悩みを持っていますが、
そもそも車重でプラド150のガソリンとどれぐらい違うんでしょうね?
車重がそれほど変わらず、プラド150程度の走りなのであれば、
私はガソリンで十分かなと思っています。

書込番号:25637778

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2024/02/26 11:53(1年以上前)

ネットで見るにディーゼル車比で
ベストカーの250情報2450kgとトヨタ公式のプラド2220-2180kgなのでざっくり200キロほど増えてそうですね、、
装備等で前後はするのでしょうが
ガソリン車も同等と考えると、結果大人4人分程度かと、、
AT制御とかでも走り出しとかは違いそうですが
どんな感じでしょうね

ガンガン踏んだりとばす車ではないのでしょうけど
ストップアンドゴーがどんな感じなのかが
気になりますよね(^^;)
もちろんディーゼルがパワーで優位なのは
当たり前ですが、全くパワーが足りない車にはならないだろう、と言う
思いもあり、、、車両価格と静かさを踏まえた
これで十分!がどこにあるか悩ましいですね!

書込番号:25637863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2024/02/26 12:15(1年以上前)

>かかくんくんZさん
私も同じような感じで楽しみに待っています^^

ガソリンのパワー不足は間違いないです
ただ私の場合は1〜4`の移動を頻回にするのでディーゼルは検討外です
こんな乗り方だと絶対調子悪くなりますし
時々高速とか走れば別なんでしょうけどね

私はファミリーカーとして200を使ってましたが家族からは特に何も言われなかったですよ(言わなかっただけかもですが苦笑
少なくとも子供からは評判良かったです笑

書込番号:25637883

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/26 12:23(1年以上前)

海に山にガンガン使うならディーゼルかなと、セカンドカーもあって殆ど街乗りならガソリンとか…
あとは顔で選んでも良いかも?
ただ、自分が気になるのは車幅ですね、、
1980もあったらなかなか日本の道路事情だと厳しいのではと思います。イオンの立体駐車場のサイズは幅1900と書いてありましたし、大型車通行禁止のコンクリート支柱とかに出くわしたら恐くて行けなさそう…とかとか

書込番号:25637893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2024/02/26 12:55(1年以上前)

>カカカククココムムさん
確かに短い距離が多い場合は
調子管理含めたら
ガソリンが良い気もしますね!

200でファミリーカー、良いですね
ミニバンほどは無いにしても
座席7つあるし、、トランクあるし、、
子どもが小さいうちに、という言い訳で
突き通そうかと考えてます(笑

書込番号:25637933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/02/26 13:06(1年以上前)

>まみむーむさん
まぁまぁな地方に住んでるので
海山はシーズンに数回程度ですね

海で見かけるSUVのディーゼルがらがら音を聞くと
力強く、かっこいいなぁとなりますよね

顔も悩みますね!
丸もいいし、3眼プロジェクターの
ギョロギョロ感もかっこいい
悩ませてくれる車ですよね(笑

確かに幅がすごいですね
と言うかサイズがやっぱりおっきめ
佇まいは凄そうですが
駐車場を選ぶ、、と言うか探すことにはなりそう(苦笑
おまけにドアパンチに怯えそうですね

書込番号:25637948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/26 16:43(1年以上前)

@は間違いなくディーゼル一択ですね
ガソリンは不満になると思いますよ
一番は両方試乗して決めればいいと思いますけど
試乗車が出る頃には受注停止ですかね
ディーゼル高いと言っても結局売る時高く売れますから
ディーゼルのがいいかな

Aは現在乗っている車が何かが全てですね
アルファードとかのミニバンから250は厳しいですね
不満しかないと思います(笑)

自分は4歳・5歳 10歳の5人家族ですが
ステーションワゴンからランクルに乗り換えたので
皆、広いと満足しています

書込番号:25638144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/02/26 19:04(1年以上前)

>たけたけ55さん
確かに、試乗して決めれれば一番ですよね!
なかなか昨今の人気車種は試乗どころか
現物も見れずに注文先行ですもんね、、

ディーゼルスタート価格は不明ですが一サラリーマンには
ビビるくらいの価格になりそうな気もしつつ(笑
たしかに価格差分は手放す時も反映されると思うと
その分仕事を頑張り、、パワーモリモリ満足度をとる、、

Aですが、いまアルファード30です、、
快適さから行くとやはり
家族から不満出ちゃいますかね、、(苦笑

書込番号:25638286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/26 19:53(1年以上前)

家族5人、ガソリンだと相当のストレスだと思います大きくしてエンジンそのまま?
プラドよりも加速悪いはず
どちらのエンジンもパワーウェイトが高い車です
私は迷わずディーゼルです

書込番号:25638357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


vuuuuuunさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/26 15:10(1年以上前)

>かかくんくんZさん

私も同じような家族構成で、貧乏サラリーマンの為金額の面からスタンダードエディションのVXガソリンを選択しました。

ネット上ではパワー不足のことが良く書かれていて、当然試乗もしていないのでこれまで乗っていた車とトルクウエイトレシオを比較している所です。

燃費はさておき、加速でいうと昔デリカD5のガソリン2wに乗っており、坂道や急加速でもっさり感も若干感じることがあったり、エンジン頑張ってるなぁって思う程度でそこまで気にはなってなかったです。
ちなみにデリカのパワーウエイトレシオは87.1、250ガソリンは89.2だと思うのでそこまで違和感なく乗れるのではと信じてます汗

私も全く同じ悩みを持っていたので、その後スレ主様がどのような選択をされたかもお教えして頂けると幸いです。

書込番号:25714827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/26 16:35(1年以上前)

多分パワーウエイトレシオ計算違ってますよ。

車重÷出力(PS)です。
1馬力あたり何Kg担うのか?です。

VXガソリンは2,240Kgで出力が163psですから、
パワーウェイトレシオは13.74です。

一般的に10程度で満足な動力性能となるようです。(雑誌受け売り)
ディーゼルでも11.66なので加速性能などは緩やかに感じると思いますよ。

最近の日本車でパワーウェイトレシオが10を切る車はスポーツカーなど限定的です。
軽自動車が半分を占めるだけあって動力性能重視の人は少ないという判断ですね。

書込番号:25714873

ナイスクチコミ!4


tantanboyさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/26 16:40(1年以上前)

250ディーゼルを契約したものです。
ディーラーの方の話だと、ディーゼルとガソリンとリセール的にあまり変わらないからなるべく安いガソリンを買う人が多いようです。(転売したい人はなるべく安く手に入れたいからガソリンの方が欲しい、利益的にはどっちも変わらないと予想とのこと)
私は正直スペック厨ではないのでそこまでこだわりがないのですが、長く乗るつもりなのでランニングコストの低いディーゼルにしました。
70からの乗り換えなので音は全然気にならないと思います。70は静かとは無縁の車なので、、。
ディーラーの方の話ではパワー的にディーゼルの方がおすすめと一応言われています。
5人家族とのことなので長く乗るならパワーとガソリン代を考えてディーゼルの方がいいのではないでしょうか?
3年くらいで乗り換え検討ならとりあえずガソリンで、今後出るであろうハイブリット等を検討もアリだと思います。
本体の価格もグッと上がりますが、間違いなくリセールの高い車なのでそこは目を瞑ってもいいのではないのでしょうか?
少しでも背中を押せればと思おいます。お互い250ライフを楽しみましょう!!

書込番号:25714879

ナイスクチコミ!6


vuuuuuunさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/26 18:40(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ご指摘ありがとうございます。素人が適当な情報を書いてしまいました。。。
申し訳ありません汗

逆に一般的な起動性能など詳しく教えていただき、個人的にはとても参考になりました!

ありがとうございます!

書込番号:25714978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/26 19:17(1年以上前)

150プラドのガソリンに乗ってましたが街乗りでは不満はありませんでした
高速では登り坂や追い越しにはストレスを感じます
250はディーゼルにしましたが理由は燃費です
給油の回数が減れば良いなと思いディーゼルにしました

家族の評判ですが30アルに乗っていたこともあり後ろの子供達からは不評でした
それから2列目までの乗車なら積載量はアルファードが圧倒的に積めます
キャンプ行くのにプラドのほうが似合いますけどね

書込番号:25715017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/26 19:42(1年以上前)

今現在プラド150後期のガソリンに乗っております。
街乗りでは特に不満はなく生活しておりますが、
高速道路の合流や登りでは唸りをあげております。
妻は「プラド頑張ってる」って笑ってます。

燃費は県庁所在地に住んでおりますが普通に運転して街乗りで今の季節で6.5キロぐらいです。

小学生二人の子持ちですが後ろはまぁ、普通に乗ってます。しかし3列目に友達を乗せる機会がありますが、
娘が「補助席でごめんね」と言ってて笑ってしまいました。

今回はスタンダードのZXになりました。
初めてのディーゼルで楽しみです。

以上、個人の感想でした。

書込番号:25715044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/04/26 20:08(1年以上前)

当方40歳 5人家族です。
妻、小6、小4、幼稚園の子3人です。
VXガソリン 契約しました。 セレナからの乗り換え。納期未定。
ディーゼルが欲しかったですが、さすがに乗り出し700万超えは無理です。
ガソリンは街乗りなら問題ないと思ってます。
2.7TXプラドガソリンを12月に一日レンタルして、埼玉から日光まで東北道でドライブしました。
さすがに合流は踏み込みますが、そのほかは特に不満はありませんでした。
追い越し車線もガンガン行きましたし、120キロ制限区間も周りに気にすることなく合わせて走れました。
ただ、峠道は走ってないのでそこは何とも言えませんが、過去に280PSのレガシィワゴンに乗ってましたので、パワーの有無は多少知識のあるつもりです。
パワーは何とかなりますよ。ダメなら3年でディーゼルに乗り換えましょう!
ミニバンと比べるまでもなく、足元の空間は狭いですが、安定感がすごいです。決めては乗り心地の良さです。
気持ち程度に3列目の空間はプラドより拡張されてますし、アクセスもしやすくなってますから、ファミリーカーでもいけますよ。
少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:25715071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2024/04/26 20:44(1年以上前)

>かかくんくんZさん

>手に入る入らない議論はさておき
↑これが1番重要なんですよ(笑)
すてに完売していて購入不可なのに意味のない議論ですね。

>潤沢な資金はありませんが、
高金利ローン組まされコーティングやメンテパックを買わされるので潤沢な資金がないと買えません。

結論を言うと議論するだけムダなので他の事に意識を向けた方がいいですよ。




書込番号:25715105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakakunnZさん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/27 00:50(1年以上前)

>頂き男子ララちゃんさん
>ながさんさん、さん
>ひのあいさん
>てぃんばぁさん
>vuuuuuunさん
>tantanboyさん
>みちゃ夫さん
>スマイルキリンさん
>たけたけ55さん

みなさま

様々なご意見、ありがとうございます。
議論、はするつもりもなく
純粋に買えるか買えないかどうなるかわからないけど
その過程、想像をする楽しみを
皆さんと共有出来ればと思っての投稿でした。
買えなかったら憧れ、買えたら嬉しい
車への憧れはある意味、夢、のように日頃の励みになります。

様々な感情が絡むほどの車、環境であり
なかなか難しいお話ですが他スレ含め
ネガティブな部分の意見が多く楽しみの
共有は難しいものだと思いました。
そのような中、楽しい気持ちを共有、
お話ししていただいた方々、ありがとうございます(^^)

結果、ファーストのVX、ディーゼル丸目オプを契約出来ました。価格は貼りましたが、背伸びしながら仕事に励もうかと思います。
一部怒りを焚き付けるようなお話もありますが
それはまた、車に対する期待、価格や販売形式に
対する失望なのかと思います。しかし、
楽しみの共有に無駄はないかと思います。
悔しさの共有ももちろん無駄はないかと思いますが、
怒りの共有は拝見しながら、悲しく思います。

価格や販売方法など様々な思いや意見があるかと思いますが、車そのものをそれぞれの生活、環境から楽しむ、という気持ちをもち、楽しい気持ちを共有する価格コムになればと思うところです。

ご意見いただいた皆様、ありがとうございました(^^)

書込番号:25715305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ195

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 今日ディーラー行って来ました

2024/02/23 22:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

今日ディーラー行って来ました、アルファード買おうと思ってディーラー行って来たらランクル250の枠がまだ残ってるので買いませんか?と言われてお願いだけしたました、まだ楽々予約出来るんで良かったです
その時色々資料見せて貰いました、皆様はガソリンにしますか?それともディーゼルにしますか?

書込番号:25634347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:6837件Goodアンサー獲得:119件

2024/02/24 12:17(1年以上前)

富裕層がお金廻すの大賛成です、
巡りめぐっていつかワシにも少しは廻ってくるかも。

高いほう買っちゃいましょう。

書込番号:25634940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 12:45(1年以上前)

貧乏人ですよ、普通のサラリーマンです

書込番号:25634963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/02/24 16:47(1年以上前)

ただの自慢か嘘くさくなってきた・・・

書込番号:25635232

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:21件

2024/02/24 17:48(1年以上前)

どこの地域のディーラーさんですか??

書込番号:25635328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 18:18(1年以上前)

新潟県です

書込番号:25635372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 18:46(1年以上前)

都会と違い、すぐに買えると思います、ヴェルファイアもすぐに買えました、今は予約で無理ですが、現金で何も制約なしです

書込番号:25635416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/24 19:12(1年以上前)

で価格はいくらでした?
資料も見られたみたいですしディーゼルが高いてのもわかっているようでしたので

書込番号:25635458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 19:22(1年以上前)

はっきりとは値段は教えてくれませんでした、資料はカメラでは絶対撮らないで下さいと言われていました、一番高いのは600ちょと安いのは500位としか教えてくれませんでした

書込番号:25635475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/24 20:13(1年以上前)

>タムあさん
そうなんですね。
私はランクル300乗りでリコール対応の為、ディーラーに行ってきました。250購入予定は有りませんが、当方のディーラー担当の方は,250についての情報は、延期した発売日、価格、ファーストエディションについて等々、情報が何もまだ入って無い様には言ってました。

書込番号:25635564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/24 20:21(1年以上前)

その営業の人はいつも㊙️の情報を見せてくれます、もう現車も見て来ました、って言ってました、かなりの田舎なので買う人が居ないから優しいのかも知れません

書込番号:25635582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/25 10:01(1年以上前)

大変興味深くコメントさせてください。先程の価格についてですが、エントリーモデルといわれるGXの価格と中間グレードと言われるVXのガソリン車の価格とか分かったりしますか??

書込番号:25636141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/25 11:35(1年以上前)

価格はあまり教えてくれないんですよね、アルヴェルの時もかなり発売日間近しか教えてくれませんし、250パンフレットらしき物は見せて貰いました、年間67000台作るから大丈夫ですとも言われました、70の時買えなかったので

書込番号:25636249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/02/25 17:33(1年以上前)

>タムあさん
発売日延期になったんですよね?私も枠だけ押さえて頂いて比較的早く納車出来ると約束して頂きました。
発売日 グレードオプション 価格が分かったら教えて下さいね♪
これってファーストエディションとスタンダードエディションの違いがいまいち良く分からないですよね?ファーストエディションはカラーがツートンでシートが茶色になるだけ?納期も違うのかな? ファーストエディションとスタンダードエディションで納期があまり変わらなければスタンダードエディションで注文しようと思っているのですが、まだ購入を決めたのが昨日で情報を集めている最中なので皆さん色々教えて下さい。
ファーストエディションは選べるカラーやオプションに縛りがあるのでしょうか?皆さんはどちらが良いと思いますか?

書込番号:25636770

ナイスクチコミ!4


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/25 20:08(1年以上前)

アルミがブラック塗装でした、1番違うのは内装のダークチェストナットだと思います、
自分もそれだけって思いました、ディーゼルならライト丸目が標準なんですけどね、ガソリンだと各目だしでも初期ロット買わないとオーダーストップかかりますからね、ディーラーの人はファーストエディションと通常版同時発売って言ってましたよる

書込番号:25637001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/26 16:59(1年以上前)

自分も別件でディーラーに用があり
250の簡易パンフレットみましたが
内装のブラウンの差し色いいですね
値段は記載なかったですが
大体550〜600後半だろうと言ってましたが

購入条件は、10か月は売らないでという契約書書くぐらいで
キントとか下取りとかの条件は今現在ないとの事
発売延期になったから、正式な購入方法はもう少し
先かなと事でした


書込番号:25638160

ナイスクチコミ!6


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/26 21:51(1年以上前)

すいません資料見たら2年で67、000台って書いてありました

書込番号:25638542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2024/02/27 09:45(1年以上前)

>2年で67、000台
プラドとほぼ同じ出荷台数を予定していますね。
抽選となっても猛烈な倍率ということはなさそうです。アルファードは地元のDの抽選では2倍まではいかなかったのでその程度ですかね?

ただ、当選でも納期は向こう2年のどこかという・・・。

購入計画もなかなか難しいくなりましたよね。

書込番号:25639054

ナイスクチコミ!2


スレ主 タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/02/27 21:56(1年以上前)

二、三年経てばプラドと同じ感じになると思うんですけどね?ディーラーの対応としては?アルヴェルよりも250勧めて来ましたし、70の時は無理です、抽選当たったら宝くじ当たったと思って下さいって言われてました、結果は外れたんですけどね、その時も250は生産台数はあるので楽々買えますと言われてました

書込番号:25639974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2024/02/29 11:11(1年以上前)

ディーゼルは排ガス関連の不具合が怖いのでガソリンの方が良いと思います。

それに軽油は季節で号数が変わるからあまり乗らない人だと夏に軽油を入れてあまり使用せずに冬に臨むと軽油が凍結なんてことも。
オーバーな言い方ですみませんが。

排ガス関連の不具合と軽油の号数の問題からガソリンという選択肢です。

書込番号:25641691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/15 23:26(1年以上前)

どこのディーラーですか?

書込番号:25701101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (765物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (765物件)