トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6775件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信25

お気に入りに追加

標準

コーティングの有無

2024/08/17 12:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:91件

コーティングをどうしようか考えています。
コーティングは汚れたらすぐに綺麗にしないといけないと聞いたことがありますが、私はオフロード走行して泥がついてから次の休日まで一週間そのままの状態になっていることがあります。職場は青空駐車です。
そういった場合なんですが
@コーティングをしない方が綺麗に保てる
Aコーティングをしたほうが綺麗に保てる
Bあまり変わらない
実際のところどうなんでしょうか?

また、皆さんはコーティングされました(または予定らあります)か?
聞けるようなら青空や車庫、オフロードの有無も合わせてお願いしたいです。

書込番号:25853889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2024/08/17 12:52(1年以上前)

>シリケン太郎さん

コーティングやワックスには、塗装の劣化を防ぐ効果と汚れを落ちやすくする効果があります。
毎週ワックスを掛けるならコーティングは必要ないでしょう。
わっk水売るいうを掛けないならコーティングはしたほうが良いと思います。

書込番号:25853932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2024/08/17 14:10(1年以上前)

>私はオフロード走行して泥がついてから次の休日まで一週間そのままの状態になっていることがあります。

すぐに水流で泥を落とすのならまだしも、泥だらけで放置ならコーティングする意味が無いような。

書込番号:25854015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/17 14:42(1年以上前)

私はガラスコーティング無しで、先月納車しました。
前車のアルファードも6年間、シュアラスターのゼロプレミアムを使っており手入れも楽でしたので、今回も見積もり時にガラスコーティングは断りました。

書込番号:25854050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2024/08/17 18:09(1年以上前)

やはりワックスかコーティングのどちらかはあったほうがいいんですね、参考になります!

書込番号:25854349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/17 18:12(1年以上前)

その日に落とすのが必須だとは思いつつ、近所迷惑を考えると夜にできず・・・。
コーティングはすぐに落とさないと染み?になるという話も聞くので悩みます。

書込番号:25854355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2024/08/17 18:33(1年以上前)

>コーティングはすぐに落とさないと染み?になるという話も聞くので悩みます。

コーティングがシミになり易いというより、ウォータースポット滲みなので
撥水させ水滴を放置すると凸レンズ効果で滲みが出来やすくなるので
WAXも簡易コーティングも同じです。
ダークカラーほどウォータースポット滲みになり易いです。

親水コーティングなら滲みは防げますが、コーティング施工した
実感が無いのが玉に瑕。

本格オフロードなのだから汚れや擦り傷など
気にしないってのもカッコいいよね。

書込番号:25854371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/17 20:25(1年以上前)

>シリケン太郎さん
オフロードで泥だらけになるのは、カッコいいですね。

でも、劣化は心配ですよね。
コーティング車を綺麗に保つには、メンテ(洗車)等に気をつけなければいけないと、言われますが。

どこまでを求めるかですかね。
コーティング専門店によっては、使用状況、保管状況、洗車状況に合わせて、アドバスとおすすめのコーティングを進めてくれるところもありますよ。

書込番号:25854490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:101件

2024/08/17 21:39(1年以上前)

オフロードで泥んこを厭わない人なら、はなからコーティングなんかしないのでは?

逆にコーティングしていつもピカピカで乗りたい人ならオフロードなんて走らないのでは?

書込番号:25854589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/08/18 00:00(1年以上前)

コーティングしても泥んこ遊びで徐々に剝がれるので意味はないと思う。

書込番号:25854782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 02:58(1年以上前)

ありがとうございます、チェックしてみました。
3ヶ月〜半年に一回自分で施行する感じなんですね。確かにどうせ泥や傷がつくなら高価なコーティングではなく定期的なセルフコーティングというのも手かもしれません。
ムラになったというレビューもありましたが基本的にはムラなく施行できますか?

書込番号:25854921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 03:01(1年以上前)

なるほど、確かに親水コーティングの方がいい可能性もありますね。
少し距離はありますが親水コーティングを施行しているお店があったのでそこも候補に入れてみます。
枝傷や泥は嫌いじゃないんですが、今回の車は7人乗りということもあり稀に家族が乗ることになるので少しでも綺麗に保てればと思いまして。

書込番号:25854922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 03:05(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですよ。使い道としてオフロードを走る必要があるので泥がつくのは仕方ないしそんな姿も好きなんですが、少しでも綺麗に保ってくれたほうがありがたいので。
今はリボルトさんで話を聞いただけなのですが、コーティングも様々ですし話を聞いたり勉強したりしないといけませんね。
幸い納期も未定なので・・・(笑)

書込番号:25854923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 03:09(1年以上前)

そんなにピカピカを維持したいというわけではないのですが、コーティングをした場合としない場合とで少しでも違うのであればやりたいなと思っています。
調べた中で、汚れてすぐにとれない場合はコーティングしたほうが汚くなるという書き込みもあったりしたので悩みに悩んでおりまして。

書込番号:25854925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 03:17(1年以上前)

オフロードコースというよりは、渓流釣りで嫌でも泥だらけや枝傷だらけになってしまうという感じです。
なので泥や枝傷でコーティングが剥がれるとしたら5年保証的な高価なものは意味がなさそうですね。
あと、リボルトさんで聞いた話だと安価な1年毎のコーティングだと毎回磨きをかけるから3〜5年で乗り換える人じゃないとオススメしないと言われました。
そうなると自分で施行するタイプが第一候補になるかもしれませんね。もしくはコーティング無しなのかな。

書込番号:25854927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2024/08/18 06:51(1年以上前)

>シリケン太郎さん

例えばですが、こういった耐久性の高いコーティングを、自分で施工するのが良いかもしれません。
車庫で1年はもつ。青空だと半年持たないらしいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004D2TRAA/

塗り方が難しくムラになりやすいと言われていますが、汚れたままにするくらいなら許容範囲でしょう。

書込番号:25854971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/18 12:54(1年以上前)

>シリケン太郎さん
クリスタルキーパーなら磨きはオプションなのでオプション選択しなければ磨きなしです。基本雨が降れば綺麗になります。私の場合1年に1回クリスタルキーパーを施工してもらって水垢などの汚れが酷くなったら洗車機に放り込んで拭き取るだけです。多分半年に1回ぐらい。オフ車ならこれぐらいで良いと思います。
フロントガラスの撥水と下部コーティングは渓流に行くならやった方が良いと思います。

書込番号:25855447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2024/08/18 13:07(1年以上前)

>シリケン太郎さん

https://youtu.be/SpViAw8_SR8?si=dQPMK86S2UHRTaeo

私も林道はよく走るけど、今まで枝傷が塗装面までいったことは事はないかな。コーティング面にスジは入ってるので気持ちコーティングで保護されてる様な気がするw
1回だけ台風の時に林道走ってたら倒木でフロントガラスが割れて屋根ボコボコ修理費100万なんて事あったけど。

書込番号:25855466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:101件

2024/08/18 15:53(1年以上前)

ずっと以前、ある有名人がオフロード性能に惚れ込んでベンツのゲレンデ買ったはいいけど、実際にオフロードに行くのは、いつもジムニーで、ゲレンデは、もっぱら車庫で留守番だったとか。

結局ゲレンデでは、一度もオフロードに行くことなく手離してしまったとか。

宝の持ち腐れのようだけど、高級車を汚したくない、傷つけたくないという気持ちは分かるなあ。

書込番号:25855682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 17:13(1年以上前)

>あさとちんさん

自分で施行する系もオフロードならありだなと思えてきました。コーティングでピカピカギラギラを目指しているわけではないですもんね。

書込番号:25855789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2024/08/18 17:16(1年以上前)

>アホなの?IQ123さん

私にとって使い道といい一番参考になりました。
洗車自体が半年に一回、コーティングが一年に一回、一年に一回のコーティング毎に足周りコーティングも追加ということでしょうか?
それと磨きはどうされていますか? 

追い質問すみませんm(_ _)m

書込番号:25855795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

納車について

2024/08/15 10:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:76件

vX Dを4月19日に注文して、先日10月末生産枠に入ったと連絡がありましたm(__)m
これより早くなる可能性はあるのかお聞きしたいですm(__)m
また、丸目、モデリスタ、ジャオスで悩んでいますm(__)m
誰も間に合わないかもと言われましたm(__)m
みなさまどうですか??

書込番号:25851192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/15 13:49(1年以上前)

ZXを8月製造で、来週末、納車される予定す。

製造が10月末なら11月上旬が納車かと推察します。
FEはかなり早く製造したようですが、ディーラーからは、SEはFEほど早くないと聞いています。

私もJaos、モデリスタを悩んでいますが、部品の供給が遅れているものがあり、納車が遅れるかもと聞いています。暫く、様子見とし、まずはセキュリティ対策が優先と思っています。

書込番号:25851478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2024/08/15 15:00(1年以上前)

>翔たかじろうさん
ありがとうございます!
やっぱり11月ですよねー、早く来ないかとワクワクなんですが笑
早めに頼んでても、エアロとか間に合わないんでしょうねm(__)mセキュリティも予約入れてるんけど、車両に入るならいらないかとも思うだしましてm(__)m

書込番号:25851555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/15 15:48(1年以上前)

>プラド 2412さん
Dから、納期予定聞いたんでしょ?
あえてここで聞いて何解んの?

書込番号:25851596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/08/15 16:05(1年以上前)

>プラド 2412さん

スタンダードVXG+モデリスタを4月に注文し、9月初旬生産、9月末納車予定です。
当初10月生産と言われていたので少し早まりました。
先日ディーラーで確認したところ、丸目は車両注文時でなければ追加は難しいとのことでした。
丸目は品薄みたいですよ。

書込番号:25851623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2024/08/15 16:19(1年以上前)

>無知なので教えてさん
みなさん、予定より早くなった方もいらっしゃるかなとm(__)m

書込番号:25851639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2024/08/15 16:21(1年以上前)

>てらこやさんさん
注文はできるけど間に合わないって言われたんですよm(__)m
丸目が無理ならエアロをと思ってまして!
納期が伸びるほどしたいことが増えましてm(__)m

書込番号:25851641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/08/15 16:38(1年以上前)

>プラド 2412さん
失礼します丸目も後からくるなら頼んで
おくのもいいかもですね

書込番号:25851661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2024/08/15 16:48(1年以上前)

>250しまちゃんさん
やっぱり丸目がおしゃれですよねーm(__)m
めっちゃ悩みますーm(__)m笑

書込番号:25851672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジエターグリルの脱着

2024/08/07 11:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

先日、スタンダードエディションVXディーゼルが納車された者です。
ZX用のラジエターグリルに交換しようと脱着作業に取り掛かったのですが、ラジエターグリルの固定箇所を探すも、上部のボルト3箇所以外の固定箇所が見当たりません。
グリルを揺さぶってみるとバンパー中央の黒樹脂パーツが同じ動きをするので、樹脂パーツと共締めされているかな?と思ったり。
ラジエターグリルを取り外された方がいましたら、アドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:25841113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 00:57(1年以上前)

拾い画像ですが、グリルはバンパー側に固定されてる様子です。
グリル交換は一旦バンパーの脱着も必要なのかもしれないですね。

書込番号:25841972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/08/08 08:42(1年以上前)

>のれん.comさん
画像添付ありがとうございます!
バンパーと固定される感じっぽいですね...
センサー類のコネクターを数箇所抜く事でエラー乱発になりそうです悩

書込番号:25842189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/08 17:22(1年以上前)

>ろひちきさみさん

youtubeにフロント周りの脱着動画ありましたよ。

↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=f0Qj8X4x0bI

書込番号:25842703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/08/08 20:28(1年以上前)

>のれん.comさん
動画を確認しました!
バンパーカバーを剥がすときにヘッドライト下部やフェンダー前方あたりを傷だらけにしちゃいそうです涙

書込番号:25842917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/08/18 19:46(1年以上前)

最終的にどうされましたか?
自分もZXのグリルに交換しようと思ってますがディーラーから断られてることもあり、どうしようかと思案していたところです。

書込番号:25856022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/08/18 20:08(1年以上前)

>しゃんしゃん0さん
バンパー脱着してグリル交換できました!
⬆︎のYouTubeを見てからやれば1時間かからずいけますよ!

書込番号:25856052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/08/19 11:54(1年以上前)

>ろひちきさみさん
ありがとうございます。動画確認しました!

必要な工具は
・10ミリボルト用のソケットレンチ
・プラスドライバー
・クリップ外し
くらいで特殊な工具は不要そうですかね?
であれば自分でも試してみようとおもいます!

書込番号:25856830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Dオプションの納期遅延について

2024/08/07 07:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:25件

VXGが9月納車される予定です。

Dオプションは
丸目
ルーフラック
マットガード
を注文していますが、丸目とルーフラックは納車後に取り付けと言われています。納期も未定とのこと。

丸目の遅延は当然把握していますが、ルーフラックは取り付ける方も少なそうで納期遅延は意外でした。(そういえば納車報告を見てもルーフラックつけている方はほとんどいないような…)

同じようにルーフラック発注済みの方で遅延の連絡は入っている方いらっしゃいますか?また見込み納期などご存知の方いらっしゃいますか?

その他、Dオプションで納期遅延しているものがあればこちらで情報交換できれば幸いです。

書込番号:25840903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/07 09:02(1年以上前)

>げむろう0902さん
1ヶ月前時点ですがマッドフラップは遅延していました。
先日ディーラーに遅れている丸目について問い合わせるとモデリスタのリアスポイラーは「遅延」が付いていると教えて貰いました。
あとはモビリティパーツから届いたオプションをどの順番でどの客に付けるかもディーラーごとに違うみたいですよ。納車順が早い人に付けるディーラーもあれば、オーダー順が早いに付けるディーラーもあるみたいです。

書込番号:25840958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/07 09:10(1年以上前)

私はすでに納車されていますが、同時に頼んだラゲージフルカバーセットのうち、ラゲージサイドトリムカバー(サイド)、(シートバック)が遅れています。
今月下旬か9月に入る見込みと納車時に伝えられています。

250の製品だけを作っているわけではないでしょうから全体的に遅延しているモノがあるのかもしれませんね。

書込番号:25840968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/07 09:49(1年以上前)

>げむろう0902さん

こんにちは。
VX D SE 今週の金曜日に納車します。

注文した主なディーラーオプションは以下です。
 ・丸目  ・モデリスタパッケージ  ・シグネチャーイルミプレート

今しがた、担当から「丸目は納車に間に合わない。ノーマルで一旦納車する」と連絡が」ありました。
丸目の納期を聞くと、「…1か月前後?です。」と言っていました。

加えて、担当に以前からお願いしていた、「上級グレードのドアノブ(黒)「上級グレードのサイドミラーカバー(黒)」についても納期を聞いたところ、「…分からない」とのことでした。

納車2日前で、丸目が間に合わない連絡、
ドアノブなどのパーツの納期不明などを考慮すると、予測が難しい市場状況なのかもしれないですね。

……本音を言えば、「納車2日前で丸目間に合わない?別にいいけど…もっと早く連絡できなかったのかな?」とも思いますが…

担当の営業の方も納車段取りがあまり得意ではなさそうなので、納期情報は話半分で聞いています。(笑)

ですので、スレ主様も、話半分で読み流して下さい。

書込番号:25841003

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2024/08/07 10:39(1年以上前)

>cmaro1226さん
マッドフラップも遅延とは!
店舗によってオプション装着にも優先順位があるとは驚きです。貴重な情報ありがとうございます。

自分はルーフラック装着前提でルーフレールレスで発注しているので、マッドフラップすら遅延するとツルッツルで納車されるかもしれません。笑

書込番号:25841035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/08/07 10:47(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ラゲージカバーなどの細かいオプションも遅延しているのですね。自分も注文しているので納車時は納品されないつもりで構えた方がいいですね…

おっしゃる通り、パーツ全体で遅延しているのでしょうか。これだけ生産絞って受注しているのであれば、もう少し頑張って欲しいのが本音ですが…仕方がないですね。

書込番号:25841046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/08/07 10:55(1年以上前)

>Doz.ゆずるさん
情報ありがとうございます。丸目は他の方も概ね納車から1ヶ月遅れで取り付けている方が多いので確かな情報かもですね。お互い1ヶ月は角目を楽しみましょう!

自分はVXのフードモールディングとグリルアウターをZXタイプに替えたくて見積もりと納期を確認しましたが、やはり納期は「分からない…」でした。

うちの営業も聞かないと答えてくれないタイプなので、話半分に聞きつつ、定期的に突いてます笑

書込番号:25841056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/07 18:19(1年以上前)

>げむろう0902さん

ファーストVD7月納車で同じく
丸目、マッドフラップ
まだ予定無しです
でも角目で今馴染んで来たので
丸目来るまで、得した気分ですよ

書込番号:25841526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2024/08/07 21:35(1年以上前)

>スマイルキリンさん
やはりどちらも遅延ですか。。
スッポンポンで納車されることは覚悟すべきですね。角目が馴染んでくれば確かに二度美味しいですよね!どちらにも愛着持てるようにこの状況を楽しみたいと思います!

書込番号:25841765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ko-jiiiさん
クチコミ投稿数:7件

2024/08/08 16:07(1年以上前)

7月上旬にSEVXGが納車されましたが、ルーフラックは8月末で、丸目は未定と言われております。

主さんの言うようにルーフラックは需要少なそうなので遅延とかありえませんよね、、、

書込番号:25842648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/08 16:56(1年以上前)

こんにちは

当方は先日ZXが納車となりました。
ディラーオプションのリアサイドカバーが注文殺到で受注停止となり取付できなくなりました。

早く受注が受付できるようになるといいのですが。。

書込番号:25842683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/08/09 22:01(1年以上前)

>ko-jiiiさん
ルーフラックも1ヶ月以上の遅延ですか(泣)
具体的な情報ありがとうございます!
ルーフレールレスいかがですか?
意外にクラッシックな感じで良かったりしますか?

書込番号:25844194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/08/09 22:03(1年以上前)

>のん0001さん
納期遅延ではなく受注停止ですか⁉︎
今後取り付けたいとなっても発注は難しいということですね。情報ありがとうございます。

書込番号:25844199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/08/10 23:15(1年以上前)

今日おめめぱっちりになりました。

書込番号:25845430

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2024/08/12 14:10(1年以上前)

>defender1972さん
丸目化おめでとうございます!
参考までに、納車からどのくらい経ってからの取り付けでしょうか?

書込番号:25847428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2024/08/15 21:56(1年以上前)

>げむろう0902さん

6/30納車→8/10丸目化です。
でも、ブツ自体は1週前に来ていたような・・・

書込番号:25852022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/08/22 21:24(1年以上前)

>defender1972さん
やはり最短で1ヶ月程度ということですね。9月中旬納車の自分は10月中旬には装着できることを期待したいと思います!

書込番号:25861208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カーゴスペースの傾斜

2024/08/05 20:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:18件

VXGが納車され、三列目のシートを収納してキャンプ道具を車載していますが、傾斜で積載方法を悩んでおります。 積載量は減りますが、傾斜を無くす商品情報があれば、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:25839130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/05 21:42(1年以上前)

私もキャンプをやるのですが、プラド程度の傾斜は特に問題なかったです。

250ではまだキャンプは出掛けてませんが、荷物積載はしています。
確かに傾斜はプラドよりあるのですが、キャンプ道具の何が積載で支障ありますか?

私はテーブルはロールテーブルを使用してますし、
椅子もヘリノックスや折り畳みタイプです。
平たい折りたたみテーブルを平置きすると支障が出そうですが、、、
ケース類を重ねる場合はキャリアバンドを使うと安定します。

上手く高さを合わせるならブルーシートや焚き火シートを手前に敷いて調整などもありだと思います。

あとはラゲージユーティリティを使って崩れるのを防ぐ感じで利用してます。

書込番号:25839208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/08/05 22:09(1年以上前)

>みちゃ夫さん
ありがとうございます。

1段目にスノーピークのシェルコンを置き、その上にクーラーボックスを乗せておりますが、中身が軽くなった状態だと、走行中にリアゲート側へかなり移動します。

冬季は灯油ストーブも積み、季節により積載ギアも80%ぐらい変わるので、出来れば積載前に水平に出来る商品が有れば購入したいと考えております。

書込番号:25839249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5175件Goodアンサー獲得:339件

2024/08/05 23:54(1年以上前)

私はゴードンミラーのスタッキングトランクカーゴを使ってます。
滑りにくいのでケースが動くことはないですが上に載せた荷物は滑ることはありますね。
軽いものはルーフボックスに入れてます。

私は秋冬キャンパーなので荷物が多くなってしまいパンパンになるのでずれることは気にせずです。
かなり古い石油ストーブを持っていく時はオレゴニアンキャンパーのストーブケースに入れて載せているのとテントやタープなどを使って固定させてます。
布系ギアが多いので上手く下において固定ですね。
水平で段差を嫌ったのでしょうけど荷物の安定性に欠けるのはちょっとどうかと思いますよね。

2列目も倒せるならベッドキットが出てるので水平にはできますが、3列目のみのものは出てないですね。
DIYで作れないことはなさそうですけどずれないように固定させるところが難儀かもしれないですね。
あと重さもそれなりになるので10mm板くらいでないと厳しそうです。

書込番号:25839370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/08/06 07:32(1年以上前)

>みちゃ夫さん
やはり既製品は、無さそうですね。

鉄製品が多く、傾斜のまま重ね積みすると歪みそうなので、DIYしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25839573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売情報ご存知の方いませんか?

2024/08/05 13:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして、質問失礼いたします。
ランクル250が欲しくてディーラー巡りをしている者です。
いろいろな販社さんに伺っていますが、2年分の枠は終わっていますと言われ、まだ商談の権利を得られていません。(一見です。)
顧客にしか売りませんとはっきり言われる販社さん、話だけは聞いてくれる販社さんなど様々です。
トヨタお膝元県ですが、まだ販売している販社さんをご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:25838694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/05 18:27(1年以上前)

ストロンガー君さんが、トレッサ横浜の情報を挙げていますが連絡してみましたか?
流石に一見さんで近県希望は厳しいと思いますよ。
運良く契約出来てもガソリンのみで、ディーゼルは絶望的でしょう。

近隣の相性の良さそうな営業さんや店舗に2年後受注再開後の商談をお願いするのも手段かと思いますよ

書込番号:25838960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 19:24(1年以上前)

>youiopyさん
せめて隣県(県境近く)ならいけるかもしれませんが、お膝元で、神奈川は厳しい?

販社毎に割り当ても一つの方法だけど‥。発売から3ケ月以上あるんだから、未契約分要望ある販社に回して欲しいですね。消費者からしたら。
割り当て枠を、裁ききれなかった販社にとっては辛いかもしれませんが

書込番号:25839048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2024/08/05 19:26(1年以上前)

>youiopyさん
2.4 ターボHV狙う方がいいかもしれませんよ。

書込番号:25839052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北まろさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/05 19:56(1年以上前)

>youiopyさん
販売数が多い分キャンセルも多少なりありそうなので(リセール目的のみで注文してる人も居そうな車種というのもあり)
キャンセルがあったら連絡してくれと言っておけばチャンスはあるかもしれないですね。

書込番号:25839089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/08/05 21:10(1年以上前)

ガソリンモデルならトレッサ横浜にありましたね。(展示車両はガチガチのカスタムしたものでしたけど
)
ディーゼルはもう無理だと思います。

書込番号:25839171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/05 21:53(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ありがとうございます!
トレッサ横浜は住んでる場所がだいぶ違いますので連絡はしてないですが、ダメ元で聞いてみてもいいかもしれませんね。

>無知なので教えてさん
ありがとうございます!
そうですよね……要望がある販社に回して欲しいです。本当に欲しい人が買えなくて、転売対策とか言って厳しい条件を課してる割に結局転売されてますもんね。
年次改良なと待ってもいいのかもしれませんね…


>北まろさん
ありがとうございます!
一応キャンセル枠や追加枠等わかり次第連絡して頂けるように伝えてはあるのですが、待ってる方は他にもいらっしゃるので、順番的には1番最後になりますよと言われました。


>ゆーちゃむさん
ありがとうございます!
ガソリンモデルはカスタムしたものなんですね!
本当はディーゼルが欲しいですが、ガソリンでも良いと思ってます。





書込番号:25839223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/05 23:12(1年以上前)

>youiopyさん
一見さんへの塩対応お察しします。
「まだ注文できます」や「無条件で買えます」なんて現顧客への発言だと思ってます。

完売では無さそうなので、頑張って下さい。健闘祈る!

書込番号:25839319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/06 05:49(1年以上前)

>youiopyさん
アルファードの話ですが、1年分の枠受付終了後も、何度か再販がありました。
おそらくキャンセルを一定期間貯めては再度枠を振り分ける感じと思います。
私が今乗っているアルファードもキャンセル拾いでした。(厳密には、キャンセル拾いできた物を、別の方から紹介いただきました)

話を聞いてくれる販社に、「もし枠が再度出た時に教えてください、必ず買います」くらいの事を伝えて、気長に待つのが吉と思います。

書込番号:25839501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/06 06:57(1年以上前)

>かぼちゃスイーツさん
ありがとうございます!
顧客を大切にするのはいいですが、差がありすぎです…(>_<)更に円高の影響も重なってしまいましたね。

>AYA PAPAさん
ありがとうございます!
何度か再販があったんですね!!これを狙っている人も沢山いるでしょうね!AYAPAPAさんのようにチャンスをゲットしたいです!!

書込番号:25839550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/13 10:53(1年以上前)

>youiopyさん

はじめてコメントします。
グレードは未確認ですがトヨタモビリティ神奈川では
まだ買えると言っていましたよ(^^)

書込番号:25848422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/13 17:16(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
初めまして!コメントありがとうございます。
そうなんですね。貴重な情報ありがとうございます!!
住んでる場所は全然違いますが検討してみますね!!

書込番号:25848887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/14 13:36(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
トレッサ横浜の方に電話で問い合わせてみました。
ネット情報とは言えなかったため、知り合いから聞いたんですが……という感じで話してみたところ、どういったお知り合いですか??詳しく話を聞きたいと言われ、遠方なためすぐには行けないと伝えると、ちょっと遠くて無理ですね……ご近所で探されては??と言われてしまいました(>_<)悲しいです(>_<)

書込番号:25850064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/14 14:44(1年以上前)

>youiopyさん

転売ヤーだと思われたのかもしれませんね。
販社側もかなり慎重になっているようです。

書込番号:25850153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/18 08:39(1年以上前)

昨日P店で納車の打ち合わせしてたらまだ一応注文できるみたいでしたよ。
納期やグレード、条件等は尋ねませんでしたがお近くのP店に行ってみては?

書込番号:25855056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/19 08:41(1年以上前)

>ベルトモールさん
ありがとうございます!
貴重な情報なのにP店が分かりません(´△`)
どっどこでしょうか……
塩対応続きで誰か紹介して欲しいと思ってしまいます(>_<)

書込番号:25856610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/19 08:57(1年以上前)

>ベルトモールさん
Google調べまくったらもしやと思う販社さんありました!にしてもいろいろな販社さんがあるんですね!いくつか店舗がありそうなので自宅近くに問い合わせてみますね!
ありがとうございます!

書込番号:25856623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/19 11:59(1年以上前)

>youiopyさん
同じお膝元県なので店舗はいっぱいあると思います。
受注してない車は受注停止中とカタログのとこに表示されるのに250はカタログそのままだったので聞いてみたら一応まだいけますよとは言ってました。

書込番号:25856839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youiopyさん
クチコミ投稿数:14件

2024/08/24 13:54(1年以上前)

>ベルトモールさん
こんにちは!近くのP店に問い合わせしてみたのですが、2年分の枠は終わってて、また2年後に受注再開すると思いますよ……と言われ、試乗車や展示車でもいいと伝えたところ、ユーザーさん優先なんで……との事で、ご心が折れそうです(>_<)
ユーザーさん限定で受注してるのでしょうか(>_<)

書込番号:25863132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 14:53(1年以上前)

>youiopyさん

諸条件はありますが、東神奈川の販社でガソリンでしたら余ってるみたいですよ。
5月から色々な箇所で展示販売されているので相当余ってると思います。
近隣でしたら同県でなくても条件がのめれば、契約はできると思います。
頑張ってください!

書込番号:25863188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/24 14:57(1年以上前)

誤   東神奈川
訂正 トヨタモビリテュ神奈川

書込番号:25863194

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:575〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (729物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (729物件)