トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6728件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 bukiraboさん
クチコミ投稿数:5件

SE-VXGを契約し、実用目的(キズ防止)でリヤバンパーステップガードを付けましたが、先日実車を見る機会がありかなりしっかりした作り(特に現行プラドよりかなりしっかりしたリヤバンパー)でキズ防止の観点からは必要ない印象を受けました、リヤバンパーステップガードはドレスアップ的な目的なのでしょうか、皆様のご意見を伺えれば。

また、ディスプレイオーディオが初めてなんですが、こちらは社外品のリヤモニターの後付けやDVD(外付け?)を再生する事は難しいのでしょうか。少し探してみましたが中々見つけられずご教授いただけませんでしょうか。

書込番号:25726142

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/06 16:47(1年以上前)

アクセサリーカタログのドレスアップタグにあるので実用性を兼ねたドレスアップですね。

DAというかメーカー装着品は基本的に外付けディスプレイはつけられないと思った方が良いです。
が映像入力としてはHDMI入力端子があるのでDVDプレイヤーにHDMI出力あれば映すことは可能ですね。

まあ、HDMI変換できれば大抵は映せるかと。
仕様的に音声も一緒に入力できると思います。

書込番号:25726226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スモーキーブルー

2024/05/06 11:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:21件

カラーについてパールかスモーキーブルーで迷っております。
スモーキーブルーを実際に見られた方いらっしゃいますか?
光沢感が強いのか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25725839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
garage615さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/06 14:52(1年以上前)

晴れの日

書込番号:25726099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21件

2024/05/06 16:38(1年以上前)

写真ありがとうございます!
やはり動画やカタログとは少し違って見えます。
非常に参考になりました!

書込番号:25726219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/05/07 08:04(1年以上前)

>garage615さん
ヤリスクロスとかでもこの色ありますよね!
カッコいいです!

書込番号:25726806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/07 12:49(1年以上前)

>みかえるくんさん

ヤリスクロスはグレイッシュブルーというカラーなので、似ていますがスモーキーブルーとは違う色になりますね。

書込番号:25727034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/05/07 13:35(1年以上前)

>sauna1126さん
そうなのですね!ありがとうございます!

書込番号:25727061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/07 20:13(1年以上前)

私も悩みましたが、パールホワイトにしました。ただ、海外の動画でスモーキーブルーがオフロードを走るのを見た時、一瞬変更しようかと迷いました。
ただ、海外のスモーキーブルーは、屋根はホワイトのツートンカラーでした!

書込番号:25727426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 モデリスタ リアスポイラー

2024/05/06 10:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:3件

1stzxの枠が運良く取れ、サンドのツートンでお願いしています。フルモデリスタでいこうと思いますが、リアスポイラーの色で迷っています。ユーチューブでみると白をつけてる?動画がありますが、グレーとの色合いがどうなのかなと。だとすると、金属色の方が合うのかなと。モデリスタの仕様は連休明けまで待ってとお願いしています。皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:25725750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/06 10:21(1年以上前)

>たべのみあるきさん
リアスポはモデリスタのサイトを見ると、ルーフ色と同じ色がデフォルトになっていると思いますが、それ以外を指定するということでしょうか?

主観ですが、白が無い中、リアスポのみ白にすると浮きませんか?

ルーフ同色か、せめて黒じゃないでしょうか。

書込番号:25725764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/05/06 10:27(1年以上前)

>たべのみあるきさん

そもそもリアスポイラーに金属色なんてあります?

書込番号:25725773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/05/06 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
私が担当から聞いたのは、白、塗装なし、黒と聞いたので。
この情報が間違っている可能性大ですね。。
もう一度確認してみます!

書込番号:25725780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/06 12:50(1年以上前)

>たべのみあるきさん
私もリアスポイラー注文しました!

塗装済か素地となっていますね。

営業さんに確認したら、ボディ色のようです。

私はボディ色にしました。

書込番号:25725928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/06 13:12(1年以上前)

>たべのみあるきさん
そういうことですね。

モデリスタの塗装済みは、通常白黒のみですから、その他の色は素地に塗装するため、営業さんもある意味間違ってはいないです(笑)

書込番号:25725956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/06 15:10(1年以上前)

塗装済は白、黒なんですね。知りませんでした。

素地に塗装するって事は素地+塗装代が発生するのでしょうか?

素地の方が安かったので気になります。。

書込番号:25726117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/06 15:29(1年以上前)

>素地に塗装するって事は素地+塗装代が発生するのでしょうか?

当然掛かります、時間工賃4H分です。
最新の時間工賃が幾らか知りませんが、4年前は8000円でしたのでそれ以上でしょう。
4万円くらい覚悟しておけば良いかと。

書込番号:25726140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/05/12 21:25(1年以上前)

素地と塗装代で12万弱の見積もりが出ました。

書込番号:25733059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2024/05/06 09:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:9件

https://www.instagram.com/reel/C6gJrcVSPO1/?igsh=MXFmeHk3d2J3cHlvZw==

書込番号:25725721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9件

2024/05/06 09:41(1年以上前)

このタイヤサイズ分かる方、教えて下さいませ。

書込番号:25725723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/06 10:20(1年以上前)

銘柄は、YOkOHAMAのジオランダーX-ATですね〜。
ホイールのサイズが18インチとなっているので、タイヤサイズは18インチで間違いないですね。詳細サイズまでは動画から確認出来ませんでしたが、JAOSの展示車で履いていたTOYOのオープンカントリー275/70よりはタイヤ厚が薄そうなので、275/65r18か285/65かと推測されます。
ちなみに自分は285/65r18インチを購入予定してます。

書込番号:25725761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/06 10:38(1年以上前)

追記ですが、標準サイズが265/65r18なので、285/65にサイズアップする場合、ボディへの干渉有無等について事前に購入店へ確認するつもりです。参考まで。

書込番号:25725783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/05/06 11:00(1年以上前)

sauna1126さん
ご回答ありがとうございます。

自分も285/65r/18かなと、かなりカッコ良いですよね!

書込番号:25725810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 17:21(1年以上前)

この画像のタイヤサイズ気になりますよね。

私もタイヤ、ホイールを色々見て悩んでます。
JAOSの展示車で275/70/18でオフロード等では内側が干渉する可能性があるとJAOSの方に聞きました。
285、275はリフトアップ必須?になりそうです…
ホイールも純正+60となかなかノーマルフェンダーで選択肢が少ないようです。
納車されてから判断しようかと、色々と候補だけは考えてます。

書込番号:25727250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/07 18:50(1年以上前)

ミヤちゃん250さん

会場に行かれたんですね、裏山です!
私は仕事の為行けませんでした。
オフでは干渉の恐れですか、貴重な情報ありがとうございます!
私の友人はSEZX納車街ですが、街乗りしかしないからグッドリッチAT275/65r20履くと息巻いてました笑

書込番号:25727334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 20:46(1年以上前)

質問にあった。画像のタイヤサイズが
コメントされてましたよ。
275/70/18ノーマル車高と。
あれだけ走れたら私は十分です。

書込番号:25727477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/07 21:39(1年以上前)

>ミヤちゃん250さん

JAOSの展示車と同じタイヤサイズなんですね!
厚さが違うように見えるのはM/TタイヤとA/Tタイヤの違いなのですかね。
A/Tタイヤならもう少し余裕ありそうですね。
さすがに285/70r18はノーマル車高では厳しいですかね?
迷いますね〜。

書込番号:25727538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/05/08 07:46(1年以上前)

ミヤちゃん250さん

私もコメント見ました!
ノーマルであの迫力、私も充分です笑!
ホイール含め検討しまーす!

書込番号:25727810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/05/08 18:09(1年以上前)

ミヤちゃん250 さん

スレとは違いますが、展示会のジャオスの車両のルーフスポイラーはブラックだったと思いますが、実際に見られて印象はどうでしたでしょうか?
違和感なく、ブロンズのカラーにマッチしてましたでしょうか?
主観で構いません、感想を教えて頂ければ幸いです!

書込番号:25728332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/08 20:43(1年以上前)

ごめんなさい。jaos モデリスタにあまり興味なく
タイヤ、ホイールのクリアランスしか見てなかったです。純正250zxばかりみてました。

書込番号:25728501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

フォグランプの大きさについて

2024/05/06 00:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 Sakura_Xさん
クチコミ投稿数:1件

最近のトヨタ車は、同じ大きさのフォグランプを使い回しに見えます。
車格に合った大きさなのでしょうか?
この250のフォグランプはもっと大きい方がかっこいいと思うのは私だけでしょうか。
理由が分かる方、教えてください。

書込番号:25725465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/06 01:44(1年以上前)

法律で何カンデラ以下とか決まってるでしょ?

書込番号:25725498

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2024/05/06 02:29(1年以上前)

大きさはロービームの位置とかで決まっちゃうよね。
・フォグランプ下端が250mm以上
・上端が800mm以下の高さ
・ロービーム上端を超えないこと
・フォグランプの最も外側が車体の最外側から400mm以内であること

光量は2005年以前の車は1万カンデラ以下だったけど、2006年以降の車に上限は無いよ。
でも「他の交通の妨げにならないこと」が条件で明るすぎると車検通らない。
はっきりと数値を決めて欲しいものだ。

書込番号:25725505

ナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:86件

2024/05/06 06:56(1年以上前)

小さくても同程度の明るさが保たれてるとか?
コストダウンとか?

書込番号:25725580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:2001件

2024/05/06 07:24(1年以上前)

ランクル250を含む最近のトヨタ/レクサス車は、光源バルブのみ交換可能なL1B/6タイプのLEDフォグランプが多く採用されています。

灯体はそのままにバルブ交換のみでオプションのバイカラーLEDフォグランプ(切り替え式)へと交換出来るメリットがあるようです。

フォグランプユニットを他車種と統一することによるコストダウンが一番の理由でしょう。

書込番号:25725599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/05/06 16:27(1年以上前)

フォグランプは前を照らす照明ではなく
濃霧の中、他の車から見つけてもらい、接触事故が起こらなくするための目印の灯りだから
相手から見えればいいわけで、必要以上に明るいと事故の元だお

書込番号:25726204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーラーボディーコーティング

2024/05/05 11:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:4件

日頃皆様の意見拝見させていただいております。
当方三重県のトヨペットにて今年の9月納車との連絡がありました。VXDホワイトパールです。
ディーラーにてボディコーティングは必須では無いのですが、皆様はどのような選択をされてますでしょうか?
ディーラー金額はおおよそ8万円のものとなります。
よろしくお願いします。

書込番号:25724684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2927件Goodアンサー獲得:694件

2024/05/05 11:29(1年以上前)

>あっさん24さん
>ディーラーにてボディコーティングは必須では無いのですが、皆様はどのような選択をされてますでしょうか?
>ディーラー金額はおおよそ8万円のものとなります。

オーナーではありませんが

8万円なのでディーラーでボディコーティングした方が、今後のディーラーとの付き合いもあり良いとおもいます。

書込番号:25724691

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2024/05/05 11:37(1年以上前)

あっさん24さん

ランクル250乗りではありませんが、簡易コーティングのゼロシリーズは如何でしょうか。

以下は過去に書き込んだ内容と類似していますが、簡易コーティングのシュアラスターのゼロシリーズをお勧めする理由を下記します。

私の場合、以前乗っていたトヨタ車に簡易コーティングのゼロシリーズを施工して十分と感じたのです。

このような事もあり、次に新車で購入したスバル車等や家族が購入した車にも高価なコーティングは一切施工せずに、簡易コーティングのゼロシリーズを施工し続けているのです

下記が3種類のゼロシリーズのコーティングですが、以前はゼロウォーターを施工していました。

https://www.surluster.jp/product/coating/

その後、ゼロプレミアムが発売されてからは、このゼロプレミアムを施工しています。

私はボディカラーがホワイトの車にゼロプレミアムを施工していますが、ボディカラーがホワイトなら高撥水タイプのゼロプレミアムで良いでしょう。

簡易コーティングのゼロプレミアムは光沢も先ず先ずですから、高価なコーティングは不要と考えている訳です。

このゼロプレミアム等のゼロシリーズを施工する事で汚れの付着を軽減出来ると共に、洗車時の車体に付いた汚れの除去も容易になります。

又、このゼロシリーズのコーティングは、洗車して濡れたボディに噴霧して水滴と一緒に拭き取るだけと施工が簡単な点も魅力です。

以前家族が乗っている車に高価なガラスコーティングを施工した事もありますが、メンテナンスキットでの手入れが大変と感じた事がありました。

あと高価なボディコーティングを施工してしまうと、擦り傷が出来た時や頑固な汚れが付着してもコンパウンド等で研磨して除去する事が出来ないという欠点もあります。

しかし、いつでも簡単に施工出来るゼロシリーズなら、コンパウンドを掛けて汚れ等を除去する事が出来るのです。

以上のようにコーティングで迷われているのなら、安価で施工も簡単な簡易コーティングのゼロシリーズは如何でしょうか。

書込番号:25724699

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2024/05/05 12:05(1年以上前)

こぬ車とかでなく、私のコーティングに思うことですが、
車の購入時、ディーラーで申し込んだコーティングは、
私がやったのは2回ですが、納車時、されてるのかされてないのか、わかりませんでした。
まあ、してないことはないと思いますが、
ちゃんとできてるか、見てわかりませんでした。
ディーラーでは、値引きの元とか、サービスの一環として、コーティング申し込んで、
それほど、期待してませんが、そんな程度のものと思っています。
きちんとコーティング確認するのでしたら、
納車後、ダイヤモンドキーパーみたいな、外注で、専門店で施工される方が結果も目で見れます。
ライトのせいかしれませんが、
光り輝いてますかね。
金額も、8万なら、そんなに変わらないと思います。
想像ですが。

書込番号:25724729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/05 18:29(1年以上前)

この車ではないですが今年202黒の車が納車されました。
Dのサービスで15万のコーティングが無料だったのでお願いしましたが1日で施工が完了したようでした。
一日で施工が完了する15万のコーティングってなんか信用出来ないです。
無料でなければお願いはしませんでした。
ちなみに250も202黒でオーダーしましたがコーティングは頼んでいません。

書込番号:25725036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2024/05/05 22:39(1年以上前)

>あっさん24さん

自身の経験をお話しますが、パール系のボディーカラーってコーティングとの相性は悪いかもです

パールが入っていると光を乱反射して鈍い光を放つというか、テカテカの光沢は出にくいです

汚れの落としやすさの効果は期待できると思いますが

書込番号:25725374

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/06 11:45(1年以上前)

>てぃんばぁさん
15万のコーティングだと、cpcのダブルGNとかですかね。
2層コーティングでも、1層目を拭き取らずに、そのまま2層目を塗り込みますので、新車だったら1日あれば余裕ですね。
3層コーティングでも一緒です。
1層目を始めちゃったら、連続で作業するしかなく、2日に分けることは出来ません。
今のコーティング剤、作業性が向上していて楽ですよ。

書込番号:25725852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/07 13:52(1年以上前)

皆様、ご回答いただきありがとうございます。
今後ディーラーとの付き合いもありますし、値引き等も全くないと思いますので、オプションサービスの可能性として交渉してみようかと思います。
8万円ほどのディーラーコーティングは、そこまで立派なものではないとよく理解できました。ありがとうございました。

書込番号:25727073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (763物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (763物件)