トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6721件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

ディーラー営業に自動車保険勧められてます。

2025/06/22 07:33(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:6件

失礼します。

来月、ZX納車予定の連絡が来ました。

そろそろ任意保険考えなきゃなぁ、と、考えていたことろ、D担当か任意保険は是非うちで!
とのことでしたが、正直悩んでいます。

最大のメリットは、加入期間中の事故は、等級に影響がないこと。盗難補償ももちろん、事故時の対応も大手なので安心とのこと。

デメリットは、他保険に比べて月1000〜2000円程度高いことだそうです。

因みに、補償はエコノミータイプです。

皆さんの中で、D紹介の保険加入されている方おられますか?おられましたら、ぜひご意見を伺えればと思います。

書込番号:26216892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2025/06/22 08:09(4ヶ月以上前)

メリットとしては

1 いざ事故後の処理の窓口が一つになる。

2 販売店にとって任意保険は重要な収益源。スタッフ個人迄件数、保険料の目標を持たせている事もあるので、入ればスタッフは喜ぶから、購入後のアフターが良くなるかも・・・

3 大手損保での加入なので、安心感は得られるかな。ネット保険の場合、事故処理の担当者は他の損保に代行させて任せているケースもあり。

でも、何故に高いのか、内容を良く比べる事ですね。

書込番号:26216919

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/06/22 08:15(4ヶ月以上前)

https://www.mysurance.co.jp/service/aisha-protect/

それ、このミニ車両保険使ってみませんか?っていう勧誘ですよね。
まぁ普通の任意保険の代理店でもあるから一緒にセットでってことかもしれませんが、
この保険の加入条件が
1.車両保険の免責が10万円以上
2.車両保険に未加入
のどちらかなのでこれって別にトヨタディーラーで任意保険加入してなくても加入できるんじゃ?

書込番号:26216924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/22 08:19(4ヶ月以上前)

私はDラーの保険を使っています。

確かに同業他社の保険より少々高いですが、高いなりに保証は手厚いですし何よりラクです。
何かあった場合Dラーへの一報で済みますし、その後の修理対応もDラーに任せる事が出来ます。

それに保険収入も立派な売り上げですから、Dラーも喜ぶと思いますよ。

書込番号:26216929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:15件

2025/06/22 08:46(4ヶ月以上前)

運転があまり得意じゃない嫁の車はディーラー(東京海上日動)で入ってます。交渉や修理などワンストップでやってくれる方がいいと思って。

自分のも今はディーラーです。ネットだと新価特約がつけられないとかフルカバーの車両保険の上限額が車両の価格に足りない(オプション分が上乗せできない)とかあって。

要は補償モリモリでかけられるのがメリットです。3年契約でも別に中途解約できるし、毎年手続きしなくてもいいのがラクといえばラク。あと保険料自体が上昇トレンドなのも長期契約のメリットです。

ただ期間中等級が下がらないってよく聞きますけど、同じ等級でも事故ありになると翌年の保険料は上がりませんかね。事故なし等級から事故あり等級になると思うんですが。

ちなレクサスですがレクサス保険ではないです。代車がレクサスとか多少のメリットがあるくらいで他の代理店型よりさらに高いので、さすがにないなと。

ポルシェやルノーはメーカー(ディーラー)保険に窓ガラス交換費用補償があったりしますが、輸入車だけかな。

書込番号:26216940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/06/22 11:35(4ヶ月以上前)

あいおいニッセイ同和損保ですね。
生命保険のつながりでニッセイ同和損保にずっと加入してました。
前の後期プラド購入時にDAにしたことをきっかけにディーラー契約に切り替えました。
忘れちゃたんですが、確かディーラー契約でのみ加入できるプランがあってそれがt-コネクト連動で事故の時には直接保険会社につながって初期対応してくれます。
車のGPSで位置も把握してくれます。
250でドラレコ内蔵なのでそれが連動されるのかはちょっと分かりません。

価格がどうかがメインなら他の安いものでも良いと思います。連動タイプだと車の機能を使い切った感じがして元々ニッセイ同和損害保険だったから、という理由です。前より若干安くなりました。

書込番号:26217078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4552件Goodアンサー獲得:675件

2025/06/22 11:48(4ヶ月以上前)

誰かが貼ったURLの通りに

トヨタのミニ車両保険

であるならば

単独では使わないだろうから、
そうであるならばトータルで考えるべきものでは

主となる保険で免責額を設定して、
修理で費用が10万円までなら、
主となる保険は使わないでこちらで、だから、
等級に影響が無いのは当然で誤解を招きます

盗難はミニ車両保険では保証されないのでは?

新車購入から3年?4年まででもあります

お得がどうかは保険料に依ると思います

書込番号:26217088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3392件Goodアンサー獲得:177件

2025/06/22 11:50(4ヶ月以上前)

等級プロテクトだけなら長期契約すればどこの保険でも同じことできるし。

13万もお得!って比較画像も免責条件揃えない所が汚いよねえ。

書込番号:26217089

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/06/22 12:06(4ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

元々免責10万円以上の車両保険に加入してる人(もしくは車両保険未加入)に対して
免責分の費用補填する保険なのでそこは揃えたら比較できなくなるので問題無いでしょ。
免責10万円の保険加入者が修理費用10万円の修理するなら保険は使わないので
一番左の10万円自腹修理のグラフになるだけだから。

書込番号:26217110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/22 12:32(4ヶ月以上前)

マツダでしたけど窓口は一つになりませんでしたよ。夜間、休日は保険会社の窓口しか対応していませんでしたし、その後の経過も結局保険会社でした。トヨタはディーラーで24時間の事故対応するのですか?
修理も特段メリットなく、高いだけでしたのでソニー損保にしましたけど、保険使わない10:0の事故でも丁寧に相談窓口案内してくれてよかったです。
ただ、保険は時と場合で対応違いますから運が良かっただけかも。

書込番号:26217131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3707件Goodアンサー獲得:215件

2025/06/22 12:52(4ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん

> 最大のメリットは、加入期間中の事故は、等級に影響がないこと。

なんか間違えは無いですか?
「万一の事故時は最大10万円を補償」って言葉も書いて有るし、修理が最大10万円迄、
等級に影響しないって事では?
そんな保険なら他車のディーラー保険でもある様な?
最大10万円なんて直ぐに超えるし、相手が有ったら相手の損害次第だし・・・

メリットの一部を過大解釈をすると痛い目に合いますよ!
慣れない新車でちょっと擦った程度ならOKだけど、イラストにある様な事故なら、バンパー交換にその他で
簡単に10万円を超えて、50万弱コースです!
それでも、等級に影響がない?
持ち出しだけななら良いけど、あの保険だと等級は3等級下がると思うけど、車両保険を付けないから好いのかな? 知らんけど!

書込番号:26217154

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/22 13:29(4ヶ月以上前)

ディーラーが扱う任意保険は自動車メーカーが提供する自動車保険と、販社(ディーラー)が独自に代理店契約した保険会社の保険を扱うものがあります。

前者は複数の大手引受保険会社がありますね。今は付帯サービスが主になってますね。
後者は1社の代理店です。

ディーラーで加入するメリットは、別に探さなくて良いところと顔が見える、知っている人が代理人となるところですかね。
デメリットはダイレクト型よりは割高なところ
ディーラーと懇意にしているほど付き合いがあるので保険を他に切り替えにくくはなるところですかね。

緊急連絡は保険会社のカードに記載されている電話番号に連絡するのは
他と同じですがディーラーにも直ぐに伝わって後で連絡してきて
全てお任せで済んだ事ですかね。
盗難に遭った時の対応が過去に加入していた大手保険会社よりも
親身で手厚かったので継続しています。

いざという時に役立たずな保険も増えてますからね。

解りにくいところも多いのが保険なので、どこで加入するにしても細かな所まで、内容をよく理解してから決めないと、後から思ったのと違ったなどもありますから
適当に聞き流さないで決める事ですね。

書込番号:26217188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/22 14:05(4ヶ月以上前)

Che Guevaraさんが書かれていますが、ディーラーで加入する保険にもいろいろあるので、どの保険商品の話なのか書いていただいた方が良いですよね。三年間のクレジット一体型とかもありますし。
加入期間中に等級が下がらない、つまり上がりもしないので、20等級の人ならいいかもですね。まぁ、保険を使えば加入期間が明けた時に一気に等級が変化するだけで、保険を使った事実が消えるわけじゃありません。そこの勘違いをされぬよう注意を。

書込番号:26217221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3392件Goodアンサー獲得:177件

2025/06/22 21:21(4ヶ月以上前)

>加入期間中に等級が下がらない、つまり上がりもしないので

私もそれ思ったけど、サイト見ると等級は上がっていくみたいよ。
長期契約と同じで満期になるまでは契約時の等級のままって話かもな。

書込番号:26217574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/22 21:39(4ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
そうですそうです。それこそ誤解を与える書き方でした。満了時に上げ下げ一気に清算です。
契約時の等級で期間中の等級と保険料が固定されます。3年なら、3年後に等級清算になりますね。

書込番号:26217593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/22 21:51(4ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
たびたびすみません、見てる保険が違いました。
ミニ車両保険は等級上がるみたいですね。
私はこういう長期フル保険を見てました。
https://tscubic.com/car-credit/daihatsu/option/

いずれにせよ、スレ主さんが勧誘された保険が何なのか、によりますね。

書込番号:26217606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/22 22:58(4ヶ月以上前)

>gogogonzabu313さん
自分は今月末満期なので色々調べたのですが、
結局ダイレクト(ソニー損保)にしました。
サイトでセルフ見積もりすると勉強になりますよ!!

書込番号:26217678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2025/06/23 23:00(4ヶ月以上前)

(ディーラー以外で保険に入ると)事故時に保険会社のサポートに連絡すると保険会社指定工場へのレッカーまでは手配してくれますが、購入したディーラーなど指定工場以外へ入庫したい場合は自分で受け入れを調整して運び先を保険会社に伝える必要があります。
逆にディーラーには搬入時間を伝える必要もあります。
ディーラーで修理したい人は、保険会社が宣伝するワンストップサービスは受けられないと考えた方が良いです。

指定工場行き以外はレッカーの距離も決まっており超えた分は追加料金の対象。
じゃあ指定工場でいいかというと、そこで修理できないとか買い替えた方が良いとか言われて信用できる?
結局はディーラーで見てもらいたい、ディーラーの意見を聞きたいが今さら事故車・故障車を転送できない。
最初からディーラーに運んでくれるディーラー保険もメリットはあるかも。

ただし!ディーラーこそ買い替えを勧めてくる笑

書込番号:26218687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/26 21:45(4ヶ月以上前)

>YASSY 824さん

レッカー移動での修理工場入庫ですが
ディラーで保険入ろうが別であろうが、そんなに面倒と言うことは有りませんよ。

また移動距離の事を書かれていますが、保険会社によって違あのかなぁ。時代なのかなぁ
過去に都道府県を3つまたぎの距距離(200km程度)で、保険会社の指定ではなくディラーに入庫、どちらも対応してくれましたよ。
一度何処かの修理工場に入ると、以降の移動は自腹。

因みに修理について個人の考えですが、
大きな修理が伴う場合は、保険会社の指定にします。
その他修理による不具合が出にくい範囲であれば、ディラー等付き合いがある工場を指定が良いと思います。

理由は簡単です。大きな事故の場合、修理しても治りません。普通に見て、全損と思われる状態でも、修理費用が1円でも安ければ、修理と言ってきます。
保険会社の指定工場であれば、納得いかない点を好きなだけ言えますが、付き合いのある修理工場には、なかなか言えませんし、迷惑がかかります。
修理費用は事後清算ではない。


>gogogonzabu313さん
車両保険エコノミーで盗難時の補償有りでしたっけ?

書込番号:26221475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア内側の塗装

2025/06/16 10:36(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:4件

数日前にドアの内側の塗装に割れが入っているのを発見しました。(ドア4枚同じような場所)

最近のトヨタ車はこの様な塗装割れは普通なのでしょうか?
シール部の上の塗装なので割れが入りやすい場所だとは思うのですが、気になって質問させて頂きました。

書込番号:26211559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YMOMETAさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2025/06/16 11:37(4ヶ月以上前)

>にーごーまるさん

画像を拡大しても分かりにくいですが、
割れでは無くて溶接個所に見えます。


違ってたら失礼しました、すみません。

書込番号:26211600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19700件Goodアンサー獲得:933件

2025/06/16 12:18(4ヶ月以上前)

パネルボンドじゃね 

書込番号:26211623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2025/06/16 12:27(4ヶ月以上前)

鮮明ではないのでハッキリとは言えませんがアーク溶接のビードに見えるので、車の様な薄い鋼板では、そのくらいの段差は普通にあります。
(あまり強く溶かせないので)
塗装割れとは違って見えます。割れていたら黒い影で写真に写ると思います。

書込番号:26211633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/16 14:09(4ヶ月以上前)

なんでディーラーで聞かないの?

書込番号:26211720

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/16 15:51(4ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
ディラー 知識もないから、先に確認してんじゃない
適当なこと言って,誤魔化されないように。

書込番号:26211795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2025/06/16 16:38(4ヶ月以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
都合がつかず中々ディーラーに行けなくこちらで最初に質問してしまいました。

参考にして確認してみます。

書込番号:26211827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/06/16 19:33(4ヶ月以上前)

>にーごーまるさん

パネルの繋ぎ目で全く問題ありません。

書込番号:26211987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6627件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2025/06/16 20:54(4ヶ月以上前)

ドアゴムの内側の室内なので、雨など入らないので気にしないでいいです。
下地電荷槽塗装ー>シールー>上塗り

プラドですが↓。
https://www.youtube.com/watch?v=AcFwjpQFry0
電荷をかけて塗料プールに漬けるので 錆びないです。

書込番号:26212051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/16 21:36(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん

でも、アンタは教えないんだねw

書込番号:26212095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/18 07:22(4ヶ月以上前)

>待ジャパンさん

「ディラー 知識もないから、先に確認してんじゃない
適当なこと言って,誤魔化されないように。」

この文章よく理解できましたね。私は何回読み直しても何を言ってるのか理解できません。良かったら通訳して頂けませんか?

「ディラー 知識もないから、先に確認してんじゃない」=ディーラーに聞いてもディーラーに知識がないから回答が得られない。だからクチコミで質問している。(ここまでは理解できました。)
その後「適当なこと言って,誤魔化されないように。」
誰が誰に適当な事を言って何を誤魔化されると言いたいのでしょうか?よろしくお願い致します。


書込番号:26213338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/22 00:29(4ヶ月以上前)

アホなの?IQ123さん

自分に車の知識が無いから、ディーラーに誤魔化されてもわからない。
だから事前にここで色々と聞いて知識を持ってディーラーに向かいたい。

という解釈をしましたね自分は。

書込番号:26216737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オートブレーキホールドの不具合

2025/06/18 23:23(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:1件

車に詳しい方、整備士の方に質問です!当方ランドクルーザー250にのっているのですが、オートブレーキホールドを使って足を離して信号待ちをしている時に何も触れていないのにガクンと車体が揺れます!
原因はなんでしょうか( ; ; )
ある程度乗ってわかったことを以下にまとめます、、

・エアコン動作時、回転数が一瞬ちょっと上がった際にガタンと揺れる→一瞬オートブレーキホールドが解除されて再度掛かる感じ。

・エアコンオフでは起きない

・エアコン動作時でもオートブレーキホールドではなく、ギアNサイドブレーキで止まると揺れることはない。

ディーラーに聞いても不明のままで泣き寝入りです( ; ; )

書込番号:26214093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5002件Goodアンサー獲得:733件

2025/06/19 00:17(4ヶ月以上前)

停車時にカックンブレーキを避けるためにフワッと車を停止させていませんか?
ランクル250もそうかは不明ですが、オートホールドは基本的に人の代わりにブレーキの油圧をかけ続けてブレーキを掛ける機能なので、停車時にブレーキの踏み込みが浅いとブレーキの摘まむ力が弱いかもしれません。

他メーカーのディーゼル車に乗っていますが、低速トルクが太いからかフワッと停車でオートホールドさせちゃうとアイドリングストップ→エンジン始動時にズッと前進しかけてビックリすることがあります。
なのでオートホールドを使うときは停車後にグッとブレーキを踏みこんでオートホールドを掛けるようにしてます。

A/Cをオンにしているとコンプレッサーが動く時はエンジン回転数が上がるので、それが関係あるんじゃないかなぁーと。
見当違いだったら申し訳ないですが、一度お試しください。

書込番号:26214125

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2025/06/19 23:05(4ヶ月以上前)

>にこまるきさん
ディーゼルですか?
前所有してたフォレスターSKEはアイストからの復帰時には多少の揺れはあったような気がしますが、250はアイスト無いですもんね。
まだ250ではブレーキホールド未体験なので明日エアコン付けて試してみます。

書込番号:26214964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/06/20 18:17(4ヶ月以上前)

sky878さんと同じこと書きますが。。。
グッと踏み込んでます??
グッと踏み込めば、うちではガクガクなりません。

書込番号:26215590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信16

お気に入りに追加

標準

納車まで3W

2025/06/07 14:39(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

2024年GW明けにFEZX FEVXD VXDの抽選を行い当たったのが、VXD


契約書を改めて確認すると、ディラーオプションを何一つ選択していない。
ナンバーフレーム、マットすら。

おすすめあったら教えてもらえないでしょうか。

書込番号:26202926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:691件

2025/06/07 15:04(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
>おすすめあったら教えてもらえないでしょうか。

サイドバイザー、
ナンバーフレーム、
サイドステップガード、
スカッフプレート 、
マット、
マッドガード、
は、有ると良いですね。
 ほしいですね。

書込番号:26202957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/07 20:23(4ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
言葉足らず申し訳ありません。

購入すべきかではなく,純正以外で良いのないですか?

>ちゃんちゃら-pupさん
バイザーはつけません。が、マットは、いるでしょ

書込番号:26203235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/08 08:47(4ヶ月以上前)

今回の楽天スーパーセールでCarPlay AI Boxを購入しました。TVキャンセラーは付けない予定です。

10日まで メモリ8G 半額 26499円 です。

【楽天スーパーSALE50%オフ】DRIVIM CarPlay AI Box 最新型 【HDMI出力付き】Android 12.0 カーナビでYouTube/Netflixなど動画視聴可能 GPS内蔵 2画面表示 有線接続CarPlay/Android Autoをワイヤレス化アダプター ナビタブレット化 8+128G 4+64G 【技適取得済み品】
[楽天] #Rakutenichiba

https://item.rakuten.co.jp/jandkshop/d-box220-jk-deal/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

書込番号:26203636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/08 10:08(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
>>購入すべきかではなく,純正以外で良いのないですか?

ドリンクホルダーの純正品は非常に優れていると思っています。でも純正品だからダメなのでしょうか?

何が欲しいのかよくわかりません。

書込番号:26203711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件

2025/06/08 10:39(4ヶ月以上前)

>snooker147さん

ありがとう。
とりあえず,ナンバーフレームとフロアーマット、ラゲージマットですかね。

納車まだに必要なものを

書込番号:26203744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5165件Goodアンサー獲得:337件

2025/06/08 12:53(4ヶ月以上前)

アクセサリーのおすすめは
コンソールインナートレーですね!
https://amzn.asia/d/63ZMlMB

使い勝手が格段に良くなります

書込番号:26203853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2615件Goodアンサー獲得:78件

2025/06/09 11:09(4ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん

これはイイ!ポチリました。ありがとうございます。

書込番号:26204866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/09 18:09(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん

個人的におすすめなのは、ユアーズの3Dマットです。特に前席側です。
社内の汚れが気にならない方には不要ですが、細かい砂とか小石って必ず入り込みますし、マットを掃除してもフロアカーペットにそれらが残るのが嫌で買いました。運転席のフットレストもカバーされているので、こちらも良い点かと思っています。
前席でも純正フロアマットの下に重ねて敷いた状態でも純正固定具(ツマミ)で止めることが出来ます。取説にはマジックテープでの固定が推奨されていますが、自分は使っていません。

書込番号:26205233

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:27(4ヶ月以上前)

>かぼちゃスイーツさん

AI BOX良いですね。
何処のが良いのか、又一部で不具合の話があり、選定に苦慮しています。


TVキャンセラーは,ディラー指定の物を付けることになりました。

書込番号:26210073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:30(4ヶ月以上前)

>snooker147さん

カップホルダー多分純正のを付けます。

ただ,セキュリティ等、電装系を全て終わってからになるので,まだ先です。
即なくて困るものでもないですしね

書込番号:26210075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:32(4ヶ月以上前)

>みちゃ夫さん

ありがとうございます。
購入します

書込番号:26210077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:35(4ヶ月以上前)

>カーステップハッピーさん
釣り,アウトドア,ウインタースポーツを少し行うので、参考にさせてもらいます。

二枚重ね検討します。純正の代わりになるの良いのないですかね

書込番号:26210083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/06/14 20:46(4ヶ月以上前)

実は、盗難対策で悩んでます。

田舎県ですが、先週末にランクルが1日で7台被害にありました。一台のみGPSで居場所がわかり,手元に戻ったようです。他6台のうち4台はGPSついてましたが、反応せず。 1台は,大陸製,無名メーカーなものでした。
自分なりに知られると、取り付け位置を簡単に特定できる機器があらそうです。

@パンテーラ
Aイグラ2 KLB コンパス
Bイグラアラーム  KLB  コンパス
でなやんでます。

書込番号:26210098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/16 08:46(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
○成区じゃあるまいし外出先で盗まれる可能性なんて殆どないんだから自宅駐車場に侵入者アラーム セコムのホームセキュリティ付けるだけで良くない?
車にセキュリティ付けてもドアやバックドアに穴あけられたりイタズラされてるじゃん。ホームセキュリティなら駐車場に侵入した時点でアラーム鳴るから無傷で済む。

書込番号:26211481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件

2025/06/16 15:53(4ヶ月以上前)

>アホなの?IQ123さん
外出先で,盗まれてる事案知らないの。

知らないんなら,気にしなくて良いですよね

書込番号:26211799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/16 16:08(4ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん

国語の苦手な方!お勉強のチャンスです!
殆どない 全くない 
さて2つの言葉の意味の違いって分かるかな?今すぐネットで検索しましょう!w

あ 因みにずっとお祝いの言葉をと思ってたんです。
待ちに待った納車おめでとうございます。楽しみですね♪

書込番号:26211807

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセルペダルでひっかかり

2025/05/28 16:59(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 ymfskさん
クチコミ投稿数:28件

こんにちは。VXのガソリンが納車されてから、まだ2000キロ程度しか乗っていなくあまりアクセルペダルを全開まで踏み込むということがなかったので気が付かなかったんですが、 アクセルペダルを全開までガバっとふむと アクセルペダルに全開の一つ手前くらいでつっかかりを感じるのですが皆様の車はどうでしょうか? あまり、経験がない現象だったのでそういうものなのか、それとも何かおかしいのかわからずおります。来月1か月点検の予約をいれているのですが頻繁に入庫ができないので事前知識をつけたくて、投稿させていただきます。よろしくお願いします。

書込番号:26193149

ナイスクチコミ!7


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/05/28 17:03(4ヶ月以上前)

それたぶんキックダウンスイッチじゃないのかね。
登り坂とかで加速したいときに踏み込むとギアが一段下がって加速しやすくするためのスイッチ。

書込番号:26193153

Goodアンサーナイスクチコミ!7


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/28 17:04(4ヶ月以上前)

皆様より
ひっかかり、戻らなくなったら危険なのでしっかり点検し対処した方が
良いと思います。

書込番号:26193154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19373件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2025/05/28 17:24(4ヶ月以上前)

昔から、底まで踏み込むと目一杯の一歩手前で小さく「カチッ」となるところがありますよね。キックダウンスイッチ?
ハイパワー車だと底まで踏めないので感じませんが、パワーのないクルマだとよく経験してきました。
でも最近のクルマにもあるのかなぁ?
試乗で乗ったEVのBYD SEAL AWDではそれはなかったです。(鬼加速で気持ち悪くなりました・・・)
愛車のハイブリッド車にもなかったと思います。
AT車限定?かな?250ガソリンは6ATですよね?

書込番号:26193169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15263件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/05/28 17:42(4ヶ月以上前)

300のガソリン車にはキックダウンスイッチがついてるのは諸元表で見つけたけど
250にあるかどうかは見つけられんかった。
GoogleのAIさんは250にもあるって回答してきたけどどうなんだろうか。

書込番号:26193188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/05/28 18:12(4ヶ月以上前)

>ymfskさん

安全な場所でアクセル引っ掛かったらさらに踏み込んでみてキックダウンするか試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:26193210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:22件

2025/05/28 20:48(4ヶ月以上前)

エンジンがかかっていない状態でアクセルを踏んでみてはいかがでしょうか?
もうお試しですか?

書込番号:26193352

ナイスクチコミ!3


スレ主 ymfskさん
クチコミ投稿数:28件

2025/05/28 21:37(4ヶ月以上前)

再生するこれがキックダウン?

その他
これがキックダウン?

みなさま返信ありがとうございます。
キックダウンスイッチ? というものなんですね。
今まで乗っているトヨタ車でなかったような気がします。

動画先ほど撮れたので投稿します。

書込番号:26193397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5895件Goodアンサー獲得:100件

2025/05/28 22:05(4ヶ月以上前)

引っ掛かりと、スイッチングのタツチは違うのでは?
アクセルの引っ掛かりがスイッチング動作と違うものだとしたら、アクセルが戻らなく恐れがあるので危険のような。

書込番号:26193427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:166件

2025/05/28 23:32(4ヶ月以上前)

>ymfskさん

まぁ挙動的にはキックダウンスイッチですね。

BMWにもあったりします。

https://www.youtube.com/watch?v=HlHkbtmN1pU

ちょっと分かりづらいけどアクセルの奥でカチッてな。ってます。

書込番号:26193499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:10件

2025/05/29 00:02(4ヶ月以上前)

スイッチと言っても荷重段差(クリック感)があるだけで接点があるわけではありません。

引っ掛かりと言っても踏み方向だけで、戻り方向にはありません。

アクセルペダルのストロークセンサーが奥まで踏み込まれたことを検知するとキックダウンして力強く加速します。

逆に言えば、荷重段差の手前でペダルを止めればキックダウンさせずに走行できます。

書込番号:26193518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ymfskさん
クチコミ投稿数:28件

2025/05/29 14:22(4ヶ月以上前)

皆様的確なご指摘良い勉強になりました。
前の車種のプラドの時は、ディーゼルだったのですがそこまで踏み込むことなかったのですが今回のは、高速の上り坂でオートクルーズにしても全開が頻繁にはいるので、経験がないフィーリングでした。ありがとうございました。




書込番号:26193984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

17インチホイル

2025/05/25 19:36(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

250専用レイズ以外のものがあれば、教えてください。

納車祝いに 何故かジオランダーXAT 275 70 17 を頂いたので.使用したく。

書込番号:26190170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2025/05/25 20:55(5ヶ月以上前)

無知なので教えてさん

下記のランクル250乗りの方は275/70R17のGEOLANDAR X-ATにMETHOD RACE WHEELS MR703を組み合わせています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3393352/car/3701890/13401467/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3393352/car/3701890/13338122/parts.aspx

ただし、下記のようにノーマルフェンダーでははみ出す可能性があるようですのでご注意下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3393352/car/3701890/13410634/parts.aspx

書込番号:26190260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/25 21:56(5ヶ月以上前)

最近のRAYSとMethodの他は

DeathRockのインセット+38
http://www.lexxeljapan.com

BRUT BR-44
https://brut.jp/wheels-lineup-br-44/

くらいと思いますよ、今も。
17インチ、なかなか増えませんね。

書込番号:26190340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2025/05/26 23:10(5ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
>スーパーアルテッツァさん

情報ありがとうございます。
17インチなかなかないですね。

レイズさんに、今後の予定を問い合わせましたが、他に17の予定はないと,きっぱり言われました。

RAZWHEELS に問い合わせるとBFG 285 70 17であれば,ノーマルフェンダー,車高で問題ないとの回答でした。 

https://www.4x4crazeraptor.shop/smartphone/detail.html?id=000000000116&category_code=ct41&sort=order&page=1

新しいホイルメーカーみたいですね

書込番号:26191413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/26 23:25(5ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
これ、グレークリア面白いですね。
ありがとうございます。
17インチの選択肢、増えると良いんですけどね。

書込番号:26191427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/26 23:45(5ヶ月以上前)

weds のマッドヴァンスSDというのも17インチありますよー。BRUTのBR-44もいいですね。
私も265/70R17のスタッドレスがあるので、どちらかにしようと思っています。
ただ17インチはまるのはガソリンオンリーだそうですね!

書込番号:26191441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/26 23:50(5ヶ月以上前)

>ひでBP5さん
ZXでBRUT BR-44つきましたよ。
スタッドレスで使いました。

書込番号:26191445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/27 07:39(5ヶ月以上前)

あんぱん刑事さん
そうなのですね!BR-44は付くのですね!
結構メーカーによってディーゼル不可になっているホイールもあるので、決めつけてしまっていましたね。
大変失礼しました。

書込番号:26191592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/05/27 15:23(5ヶ月以上前)

>ひでBP5さん
RAZWHEELS は285 70 17 はみ出し無し董卓回答きました。

レイズ ALAP07は 265 でしか確認とってないとの事でした。

因みに両方ともディーゼルokです

書込番号:26191996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2025/05/27 15:27(5ヶ月以上前)

>あんぱん刑事さん
グレークリア 確かに変わってていいですね。
高いけどALAP07の黒もホイルが17インチより更に小さく見え、タイヤの主張が凄くなりそう

書込番号:26192004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2025/05/27 17:58(5ヶ月以上前)

>無知なので教えてさん
デザイン的にそうですよね。かっこいい。
定価は高いけど、実勢どれくらいの価格になんでしょう。笑
17インチがもっと増えるといいんですけどね。

>ひでBP5さん
逆にガソリンオンリーがあるというのを知りませんでした。
BR-44、タイヤ屋さんは最初はほんとに付くの?って言いながら作業してました。
メーカーに事前確認していたので心配してませんでしたが。

書込番号:26192142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (769物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (769物件)