トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6728件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

JAOS

2024/05/04 03:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:21件

SEガソリン、ホワイトパール丸目で契約しました。JAOSのオーバーフェンダーがとても気になっているのですが、ホワイトパール丸目に装着している画像を探しても見つかりません。もしあれば教えてください。また、ディーラーさんより、モデリスタは契約時に発注しておかないと品薄との話がありましたが、JAOSはディーラー関係なく後付けが普通なのでしょうか。よくわかっていたくてすいません。

書込番号:25723259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ82

返信12

お気に入りに追加

標準

ここに書くことでは無いかもですが、、、

2024/04/30 05:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

250の争奪戦が激しく、さらに我が家の駐車場には少し大きいかなっということで、今回は諦めて、噂のランクルミニにすることにしました。
出るんですかね?
って言うか出して下さい!
そう言う方いますか?また、情報のある方いますか?

書込番号:25718864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/30 07:18(1年以上前)

時期は分かりませんが出る可能性は高いと言われています
ただしランクル250以上の争奪戦になるのでは・・・

書込番号:25718885

ナイスクチコミ!9


スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

2024/04/30 07:28(1年以上前)

うぁ250以上の争奪戦ですか、、、
ジムニー5ドアも争奪戦は激しそうですね。
発売日も今年秋と言う噂や来年の春と言う噂ですね。

書込番号:25718894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/30 08:29(1年以上前)

担当がこれからfjだのミニだの出るそうで訳が分からなくなりそうだと言っていました。
ちなみにミニでプラド位の大きさらしいです。
発売もそんな先でも無さそうですよ。

書込番号:25718924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/30 08:50(1年以上前)

モノコックらしいので買わないです。

販売店にもちらほら250の展示車が入り始めたから見に行くといいですよ!丸目のモデリスタ仕様は最高です。
忖度当選者のキャンセルも出始めるから小まめに顔出すのも手ですね。

書込番号:25718932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

2024/04/30 09:42(1年以上前)

>プラッドピットさん
そうですか、早く出ると嬉しいですね

書込番号:25718968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

2024/04/30 09:50(1年以上前)

>まろ兄さん
250を注文しておいて馴染みになっておいて、キャンセルしてランクルミニをって言う買い方もありでしょうかね?

書込番号:25718974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/30 10:56(1年以上前)

WEBで流れている情報だと、変遷はありましたが最近では、

・名称は「ランドクルーザー FJ」が有力(商標登録されているうちの一つ)
・IMV0プラットフォームを利用したラダーフレームSUV(ハイラックスチャンプと同じ)
・タイ生産で輸入される(IMV0自体が新興国向けプラットフォームなので日本生産はなし)
・サイズは全長4500×全幅1830×全高1850程度
・2TR-FE(いずれはハイブリッドも?)
・24年末〜25年発売?

といった感じになっていますね。
プラドの後釜的存在としてみたらフォーチュナーのほうがしっくりくると思うのですが、アーバンSUVはモノコックで十分というメッセージなのかもしれませんね。

書込番号:25719031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2024/04/30 14:29(1年以上前)

プラドも300も250も70でさえも

大多数の方は舗装オンリー

ラダーフレームどうのより見た目のクロカンらしさ

とスペックとしての走破性が良ければ十分だったりする

rav4ベースでも見た目大きく変えてくれればそれど良かったりして


ユーチューブとかでは海外ですごい(改造)フォレスターとかいるよね




書込番号:25719203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:140件

2024/04/30 16:28(1年以上前)

某販売店営業スタッフです、
残念ながらそのような車が登場する話は全くないです、、、

書込番号:25719272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/30 19:35(1年以上前)

販売店のスタッフに情報なんか先に入るわけないやん(笑)
営業マンの情報は我々と同等レベルなんやで。そもそも見積り出して発注するだけの仕事なんだから

書込番号:25719454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 hirocoronさん
クチコミ投稿数:65件

2024/05/01 16:29(1年以上前)

>gda_hisashiさん
私もそう思います。ヤリスクロスベースのレクサスLBXがアリなら、それこそカローラクロスベースのランクルがあってもいい時代だと思います。
250の後ろをカットして少し車高を低くしたクーぺルックのランクルもアリかなって思います。

書込番号:25720440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


egucci69さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/03 17:40(1年以上前)

出たとしてかなりの争奪戦で盛り上がって価格が発表されてため息つくパターンかと。

書込番号:25722810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ52

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 スモーキーブルーとルーフラック

2024/05/01 21:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ZXを契約できることになり、仕様を確定したいのですが、2点迷っております。アドバイスいただければ幸いです。

@カラーについて、スモーキーブルーにするかサンド-グレーにするかで迷っております。YouTubeで海外仕様のスモーキーブルーを見た時から、これがいいと思っていたのですが、ルーフの色が違っていますし、画像を探してもなかなか出てこず、実際にはどんな色目なのか。
もし実車を見た方がいらっしゃれば、教えていただきたく。

Aオプションのルーフラックに関して、とてもかっこいいなと思っているのですが、値段が結構するので迷っています。取り付けるにはルーフレール無しを選択する必要があるのですが、ルーフレールをつけておけば今後社外品での選択肢が多くあるのかなと思い。
付けた方いらっしゃれば、決め手などご教示下さい。

書込番号:25720864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/01 22:01(1年以上前)

ZXにルーフラックオプション選択しました。

私もルーフレールレスについて迷いました。

結局高さの問題から、ルーフラックを選択しました。

社外品だと、ルーフレールの上に設置するので、その分高さが高くなります。

オプションのルーフラックの方が高さが低いと思いましたので、選択しました。

書込番号:25720885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/05/01 22:15(1年以上前)

@日本仕様の発表の前後では、明らかにスモーキーブルーの支持層がいなくなったように感じます。やはりなぜツートーンにしなかったのかが残念なポイントではあります。しかしながら、他人とは被らないと言う観点から行くと、悪くはない選択肢なのかなと。

Aルーフラックは非常にかっこいいですよね!
一方で注意点もあります。ルーフラックをどのような用途で装着するかです。スノーボードマウント等を取り付けることができないため、できることできないことを確認の上、また使用方法を明確にし選択することをお勧めします。

書込番号:25720900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 22:51(1年以上前)

michu-vellfireさん
そうですよね、やはり高さは気になってまして、2.1m以下には抑えたいため、このルーフラックはいいなと考えました。ただ、約19万という値段はネックと感じてます。

書込番号:25720948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TechLaさん
クチコミ投稿数:20件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/01 22:54(1年以上前)

>欲しいものは欲しいさん
私はスモーキーブルーのツートンとサンドのツートンどちらがいいかで決めたらいいのではないかと思います。
モノトーンのスモーキーブルーも上部だけフィルム貼ればツートンにできますし選択の幅が広がると思えばアリかなと。
まさに自分がFE-VXDでサンドにして飽きたらフィルム貼ってツートンに....なんて考えてます。角目・丸目にしろ選択肢は多い方が遊びしろあって楽しいです。

ルーフレールは高さを考慮されるならレスにしたほうがいいかもですね。ラックのランクルのロゴかっこいいですし、ありだと思います。

書込番号:25720950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 22:58(1年以上前)

KOMATSU&KOMATSUさん
@やっぱり、選んだ方は少ないのですぐかね。
ただ確かに、かぶらないところは、いいかもですね。

A年に数回ですがキャンプに行くので、キャンプ用品を載せること、あとは子供の泊まり遠征の時の荷物を載せることを考えています。75KgまでO.Kのようでしたので、問題はないかなと考えてます。

書込番号:25720953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/01 23:20(1年以上前)

スモーキーブルーはFJクルーザーに設定されていましたね。こちらはツートンでした。
個人的には角目とスモーキーブルーのモノトーンはとても良いと思いますよ。
ツートンは可愛らしく見えるので丸目と相性が良いと思います。荒野を駆け巡るイメージですね。
360°イメージならトヨタのWEB見積ページで見れますよ。
北米ランクル60後期の角目のオマージュカラーですね。

ルーフラックですがスタイルとしてはありですが、実用性はルーフボックスですね。
雨はもちろんのこと、ラックへの固定を気にしなくて良い点は大きいです。
振動、荷重移動と風圧は思いのほか難敵なのでその辺考慮してみてください。

書込番号:25720974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/01 23:23(1年以上前)

TechLaさん
フィルム施工もありですね。
実は私も第一希望はFE VXDで、この場合はサンドを選択するつもりでいたのですが、外れてしまい、結果的にカラーの選択肢は増えてしまった感じです。
もう少し考えてみます。

書込番号:25720982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/02 08:56(1年以上前)

みちゃ夫さん

角目とモノトーンもかっこいいですよね。
あとはできれば実車を見れないかなと思ってて。
雨のこと考えるとルーフボックスですよね。ただ、高さがかなりでちゃうと思うので、そこがネックかなと考えてます。

書込番号:25721218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/02 10:33(1年以上前)

自分はZXのスモーキーブルーにJAOSのバンパーガードとオーバーフェンダーを選択して契約しました。

自分も当初はスモーキーブルーのツートンが無いのが残念でしたが、JAOSのパーツを合わせるとむしろツートンではなく、スモーキーブルーのモノトーンにJAOSの黒パーツで締まりが出て、とてもシブい仕上がりになると確信して、今から楽しみに納車待ちしています!

また、スモーキーブルーのリセールに関しては予測不能ですが、ZXの玉数が増えてスモーキーブルーを街中で見かけるようになるまでは、とにかく他の方と被らないという優越感もしばらく味わえるという特典もあるかと思います。

宜しければご参考にしてください。

書込番号:25721293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2024/05/02 12:50(1年以上前)

sauna1126さん
スモーキーブルーにJAOS、良さそうですね。  
リセールに関しては、あまり気にせず選びたいなと思ってます。
ちなみに、どこかのサイトで色目がわかるような画像はありましたか?あれば教えていただきたく。

書込番号:25721405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/02 13:30(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=2CySruznPv0

実写はなさそうですが、CGのそれっぽいのです。


https://twitter.com/pomtte2525/status/1783814970544984571

実写っぽいけど実はカラーサンプルのミニカー

どちらも雰囲気はわかるかと。

書込番号:25721455

ナイスクチコミ!3


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/02 13:48(1年以上前)

>欲しいものは欲しいさん

ランドクルーザー250のスモーキーブルーの画像や動画は、正直なところ、YouTube等の海外仕様のものしか自分も見たことがありませんので、多分、自車の納車までは250のスモーキーブルーを見ることは無いかと思います。

幸いにも自分は、近所にスモーキーブルーのFJクルーザーを所持している方がいるので、少しだけ他の方よりイメージしやすい環境かと思います。
FJクルーザーのスモーキーブルーはツートンですが、スモーキーブルー自体が本当になんとも表現の出来ない、趣のある色なので、250ならモノトーンのスモーキーブルーでも十分に満足出来ると自分は思いました。
FJクルーザーのスモーキーブルーも数は少ないですが、愛車をネットにアップしてくれている方がいますので検索すれば参考になるかと思います。
また、FJクルーザーのスモーキーブルーも、あまり見かけることがありませんので、とてもイメージが難しいと思いますが、この色に興味を持ったのであれば、ご自身の感性を信じてみても良いのでは?と、思います。
高い買い物なので、即決出来ないのは十分にご理解致しますが...。

なお、自分もボディカラーはサンドツートン、ホワイトパールとも悩みましたが、最終的な決定理由は、あまり車に興味の無い嫁さんがカタログを見て言ったこの一言です。
「この色、この車に一番似合ってるじゃん」

最後は嫁さんに後押ししてもらいました。

書込番号:25721462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/02 14:44(1年以上前)

>欲しいものは欲しいさん

主観ですが、参考まで追記です。

近所のFJクルーザーのスモーキーブルーの印象は、ランドクルーザー250のYouTubeや、みちゃ夫さんがURLを上げていたくれていたCGで見たスモーキーブルーよりも少し暗めで落ち着いたイメージです。
もちろん、ランドクルーザー250のスモーキーブルーが全く同じかどうかは、実際に納車されてみたいとわかりませんし、あくまで自分が見た主観ですので、判断材料になるかどうかはわかりませんが。
参考まで。

書込番号:25721494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/02 15:25(1年以上前)

みちゃ夫さん
ありがとうございます。
CGとミニカーですが、かなりイメージもてました。ちょっと黒いというか、少し暗い感じなんですね。

書込番号:25721520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/02 15:30(1年以上前)

sauna1126さん

ありがとうございます。
fjクルーザーでググってみました。確かに表現難しいカラーですね。嫁さんの一言いいですね。
うちの嫁さんはこの黄土色(さんど)よりはいいんじゃないって感じで、ブロンズ推しのようでした。汗

書込番号:25721524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/05/02 15:33(1年以上前)

sauna1126さん

何度もありがとうございます。
とても参考になります。
ほぼスモーキーブルーに決めようかなと思います。あとは、家族会議します。

書込番号:25721526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sauna1126さん
クチコミ投稿数:11件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/02 16:42(1年以上前)

>欲しいものは欲しいさん

楽しい家族会議になると良いですね。

自分は少しでも、ランドクルーザー250のスモーキーブルー色の仲間が増えることを楽しみにしています。

良いランドクルーザー250ライフを送ってください!!

書込番号:25721613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/05/02 21:39(1年以上前)

sauna1126さん
ありがとうございます‼︎

その後色々探して、海外仕様ですがたくさん写真の載ったサイトがありました。他のカラーや内装も130枚ほどあるので、他の方も参考にどうぞ。
このサイトだと、少し明るめのブルーに見えますね。
光の当たり方なのかもしれないですが。

https://www.roadandtrack.com/photos/g44703743/2024-toyota-land-cruiser-photos/?s=09

書込番号:25721935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/05/03 07:54(1年以上前)

https://youtube.com/shorts/GGvhATvsr44?si=AQ1D9Vq31_-Z3YBc

展示車出ましたね

書込番号:25722242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2024/05/03 14:07(1年以上前)

みちゃ夫さん

おー、ありがとうございます。
かなりいい感じですね‼︎

書込番号:25722636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通常ZXのカラー

2024/04/28 09:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:14件

先日ディーラーから通常ZXの当選連絡が来ました。
FEのサンドツートン丸目が第一希望だったので、角目限定の通常ZXとなったことでカラーをホワイトパールにしようか迷っています。が、やはりサンドツートンはZX限定カラーとなると捨てがたい…けどサンドツートンは丸目が似合うと思う自分もいて…

ディーラーからは契約が遅れるほど納期も遅くなりますよと言われていて焦っています。

皆さんなら通常ZXのカラーは何にしますか?

参考に聞かせていただけると嬉しいです。

書込番号:25716681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
722catさん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/28 10:12(1年以上前)

書込番号:25716742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 10:14(1年以上前)

>うなぎ太郎さん
せっかくのZXならば特別感のある
サンドツートン推します!
ファーストインプレッションは裏切りません。
ZXだと三眼LEDもプロジェクター式でカッコいいですし!

書込番号:25716744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/28 10:14(1年以上前)

私も丸目はツートンカラーに似合って、モノトーンには角目がしっくりきます!

個人的にはスモーキーブルーと角目がとても素敵に見えます。が、プラチナホワイトも黒パーツとのコントラストで角目似合いますね!

スモーキーブルーは一番選択されない色になりそうですが、60後期の角目オマージュとして印象的です。

書込番号:25716745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hpo996さん
クチコミ投稿数:10件

2024/04/28 11:41(1年以上前)

私も通常ZX、リセールなら白黒でしょうが現在300GR白に乗っているので、面白みがあるサンドにしました。
動画などでみてもサンドツートンは良いですね!
選択が間違って無かったと思います。

書込番号:25716829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2024/04/28 12:16(1年以上前)

SE ZX 8月納車で契約済です!
グレーも迷いましたが黒にしました。
僕は角目と三連ライトがフロントマスクの造形とバランス取れてると思い角目にしました!

書込番号:25716859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2024/04/28 12:38(1年以上前)

>00645さん
グレーとはどの色を指してらっしゃるんですか?
ちなみに私もSE ZXブラックで明後日契約する予定でいます。

書込番号:25716882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2024/04/28 13:11(1年以上前)

メタリックです。

書込番号:25716920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/28 22:00(1年以上前)

自分もサンドツートンいいと思いますよ。
望み薄かとは思いますがワンチャン丸目可能なコネクタが社外で販売される可能性もゼロではありませんし。

書込番号:25717519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2024/04/29 08:15(1年以上前)

僕も主様と全く同じでFEのサンドツートンが外れたので、通常ZXのサンドツートンにしました。
モデリスタ装着画像ですが、ご参考まで。

書込番号:25717790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2024/04/29 23:04(1年以上前)

>うなぎ太郎さん
私は明日契約ですが、ブラックにしようと思っています。
足元に無塗装樹脂パーツが多い分、パールホワイトとの組み合わせがどことなく安っぽく見えてしまって、、、
かと言ってサンドは飽きが来そうな感じがして、リセールも考慮し結局黒に置きに行く感じです😅

書込番号:25718738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/29 23:21(1年以上前)

>うなぎ太郎さん
ブラックでいこうと思っていましたが・・・
ZXはミラー、ドアレバー、リアのトヨタプレートが黒だというのを活かしたくて色々考えた末、ホワイトかブロンズに絞りました。
所々にあるブラックパーツとのコントラストがいいなと思い始めています。

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/68f91c59fb49fdeb4906d8ec9ede9e40dacaaad8/photo/?page=2
このサイトで見ると、ホワイトもかっこいいんですよね、私的には。
どのカラーも良くて悩ましいですよね。
もう少し時間の猶予あるので考えます。
問いに答えてなくてすみません。

書込番号:25718751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/05/02 22:17(1年以上前)

私もZXでカラーはパールホワイトにしました。ドアノブなど、随所のカラーが黒なんで、映えますよね^_^

書込番号:25721975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハブリングについて

2024/05/01 15:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

ランドクルーザープラドに履いていた社外アルミホイールをランドクルーザー250に移植したいと思っています。
プラドに履いていた社外ホイールのハブ径φ106.1-ランドクルーザー250のハブ径φ95
上記用のハブリングを探しているのですが見つかりません。
どなたかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25720383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2024/05/01 15:48(1年以上前)


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 15:53(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

助かりました。

書込番号:25720398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/01 16:11(1年以上前)

お持ちのホイールのインセットがわかりませんがプラドのノーマルホイールは7.5+25、250は7.5+60と差があります
オーバーフェンダーが必要になるかもしれません

書込番号:25720414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29513件Goodアンサー獲得:1638件

2024/05/01 16:24(1年以上前)

>racing68さん

>ランドクルーザープラドに履いていた社外アルミホイールをランドクルーザー250に移植したいと思っています。

250ってハブボルトM14じゃなかったですか
150はM12ですよねホイールのボルト穴径は大丈夫ですか





書込番号:25720432

ナイスクチコミ!6


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 16:31(1年以上前)

持っている社外アルミホイールはレイズのTE37XTRで17インチ8J+20になります。
46.3mmほど外に出る計算なのでJAOSのオーバーフェンダーを装着するか悩んでいます。
ボルト径のM14は大丈夫で、心配ないのですが、17インチなのでキャリパーに当たらないか心配しています。
ランクル300にたまに17インチ履いている人いますが、だいたいスペーサーつけてリフトアップしていますよね。

スペーサーやワイトレはなるべくつけたくないです。

書込番号:25720442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/01 17:52(1年以上前)

46.3mmほど外に出る計算なのでJAOSのオーバーフェンダー・・・

あれ片側1センチワイドなだけ。
36.3mmはみ出しますがヤバい人に思われます(笑)

書込番号:25720563

ナイスクチコミ!2


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 17:58(1年以上前)

>mikeymikey77さん
ツラから46.3mmはみ出るんじゃなくて、もともとが内側にだいぶ引っ込んでるんで、オーバーフェンダーつけてちょうどツライチくらいになるはずですよ。

車の構造理解してますか?

書込番号:25720575

ナイスクチコミ!6


yu_goさん
クチコミ投稿数:16件

2024/05/01 18:00(1年以上前)

恐らく17インチだとキャリパーに干渉してくるかと思います。
300に17インチ履いている方は、オフセットをマイナスに振って、ワイトレをつけて
ホイールの口径からキャリパーを出しているのだと思いますよ。
かなり怖いカスタムですね。

書込番号:25720577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 racing68さん
クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 18:11(1年以上前)

>yu_goさん
そのカスタムするとタイヤが変摩耗して外側がやけに早くすり減っちゃうんですよね。

書込番号:25720598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:9件

2024/05/02 07:16(1年以上前)

>racing68さん

車の構造じゃなく文章理解力だったな(笑)

書込番号:25721157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランクル250 コーティングについて

2024/04/28 06:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 honoboonさん
クチコミ投稿数:5件

トヨタのオプションというのは全国統一価格だと思っていたのですが、コーティングの価格が違うようです。
店舗によって値段も質も違うものなのでしょうか?

私はコーティングは1番高いのを選んだのですが26万、ネットでは20万弱で書いてある方が多く、また50万何て言う人も?近所の人も26万だと言っていたので、地域で違う?
高くても質が良いのなら良いのですが
うちの車は7年たってもコーティングは剥がれていないので、同じものなら…と思います。

書込番号:25716535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/28 08:47(1年以上前)

トヨタのオプションと言われるものの種類として

@正規のカタログに載ってるメーカーオプション
A正規のカタログに載ってるディーラーオプション
B正規のカタログに載ってないディーラーオプション

があります。

Bは販社で取り扱うスタッドレスタイヤやそれと組み合わせる純正ではないホイール、各種コーティング、キャンセラーなど…
昔は社外ナビなどもありました。

これらも普通に見積書に計上されるので「トヨタの」という括りにされますが実際はトヨタ本体とは関係ありません。

スレ主さんのコーティングが何を指し、ネットの書き込みは何を指しているのかで値段も質も変わる話です。

書込番号:25716633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LC250さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/28 14:16(1年以上前)

自分が注文したディーラーには、3種類ありました。ガラス層か一層から三層で、8万円台から26万円台でした。

特に縛りは無いし、MBEでも一層でそれなりに効果あるので、一番安価なコーティングの予定です。

書込番号:25716979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 honoboonさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/28 15:29(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

なるほどー!よく分かりました。
@は本代カタログにのっているもの
Aはオプションカタログにのっているもの
Bはそれ以外のチラシなどのもの…販売店独自
と言う事でしょうか。

因みに、スーパープレミアムコーティングエクスGです。高い分、質も良いものだと信じて出来上がりを楽しみに待ちます。
有難う御座います。

書込番号:25717042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honoboonさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/28 15:39(1年以上前)

一緒です!
同じコーティングでしょうね。
マメにお手入れしたりしないので、迷わず高いのを選んじゃいました。
私だけ値段が高いということではないのだと安心しました 笑
有難う御座います。

書込番号:25717049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3708件Goodアンサー獲得:215件

2024/04/28 15:45(1年以上前)

>honoboonさん

> スーパープレミアムコーティングエクスGです。高い分、質も良いものだと信じて出来上がりを楽しみに待ちます。

施工時? 納車時にはその違いは分かりませんよ!
一番安いコーティングでも仕上がりが良くなければ、ユーザが納得しませんよ!
経時変化とその後でわかるけど、メンテナンスにも因るので、その可否はずっーっとわからないです。
言わば、自己満足ですかね?
自分はいつも、一番安い物にして、3年後、5年後にメンテも兼ねて、再コーティングですかね? 知らんけど!

書込番号:25717055

ナイスクチコミ!0


スレ主 honoboonさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/28 16:25(1年以上前)

>Kouji!さん
3年後、5年後に様子みてコーティングに行くのが偉いと思います。お手入れちゃんとして、車に詳しい人はそうなのかもしれませんね。

書込番号:25717088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/28 19:05(1年以上前)

綺麗を保つには、それなりに金がかかるようです。

友人のゴルフは、定期的にコーティングのメンテナンスやら、コーティング再施工やらで、定期的に業者が車を引き取り施工、そして納車を繰り返しています。
ハウマッチマネーがかかっているのやら。

僕なんか逆に、最初からコーティング無しで、自分で洗車時に時たまシュワラスターゼロをセルフ施工で充分なので超安上がりなんだけど、こればっかりは人それぞれのような。

書込番号:25717268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/28 23:49(1年以上前)

種類もそうですけど施行する人にもピンキリありますね。下請けがやりますのでまだ慣れてないヒトがやっていたらあれ?っていう箇所も出てくるかもしれません。
あとは高いコーティングでも1年ごとにリペアを施行しなければなりませんのでそれも結構なお金が飛んでいくと思います。

書込番号:25717620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/01 17:23(1年以上前)

うちもそれくらいです。内装のコーティングとセットで30万ちょっとでした。

書込番号:25720514

ナイスクチコミ!0


jimtamさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2024/05/01 19:52(1年以上前)

エクスGは、材料だけならメルカリで6千円ほどで売ってますね。私はダブルGをメルカリで購入し、新車のヴェルファイアに施工しました。約4時間ほどで出来ました。光沢、水弾きともに素晴らしいです。
4時間で出来るってことは、時給3万円ってとかですかね。

書込番号:25720714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5924件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/02 03:19(1年以上前)

>jimtamさん
いい仕事しましたね。

書込番号:25721099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (766物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (766物件)