トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6728件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

toyoのopencountryATVのサイズは?

2024/04/29 16:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 m.ookuraさん
クチコミ投稿数:13件

先日VXガソリンを契約しました。
納車時、純正のタイヤを変えたく、モビリティーショー装着してあった、opencountryATVを着けたいと考えています。
モビリティーショーでの装着サイズは、265/70/18でした。
VXの純正は、265/65/18です。
純正ホイールにつけるのは、どちらのサイズが適しているのでしょうか?
ご意見お願いします。

書込番号:25718261

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件

2024/04/29 20:23(1年以上前)

どちらでもOKです。オープンカントリーに65がないから、そういうサイズ選定になったのでは?

書込番号:25718524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/29 20:41(1年以上前)

>m.ookuraさん
ZXとVXで設定されているサイズの外径は以下です。
265/60R20 : 826.0mm
265/70R18 : 828.2mm
265/65R18 : 801.7mm
メーカー側がそれぞれの外径に対してそれぞれのセッティングをしているのであれば、標準と違う外径にすると何かとズレが生じる可能性があるかもしれませんね。そのあたりをご理解の上で、であれば問題ないのでは。

>キャメル22さん
オープンカントリーAT3に265/65 R18 114Hありますよ。
https://www.toyotires.jp/product/opat3/

書込番号:25718547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2024/04/29 21:56(1年以上前)

65あるんですね!

書込番号:25718657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.ookuraさん
クチコミ投稿数:13件

2024/05/01 17:25(1年以上前)

>あんぱん刑事さん

情報ありがとうございます。
安全策で、純正と同じ265/65R18を購入しようと思ったのですが、メーカーに在庫がなさそうです。
ネットショップから、メーカー在庫が無いとの事でした。

どのなか、在庫があるネットシップ知っておられませんか?

できれば、ブラックレターがいいのですが、なければ、ホワイトレターでもいいです。

書込番号:25720519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/05/01 19:53(1年以上前)

>m.ookuraさん
ふつにAmazonでも出てきますが、だめでしたか?
https://amzn.asia/d/5ar20Fg

書込番号:25720717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

アバンギャルドブロンズカラーについて

2024/05/01 13:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

SE VXガソリンのアバンギャルドブロンズメタリックを注文した者です。
この色を選択した方でライトは角目?、丸目?どちらにしましたか?
私は角目にしましたが、将来的には丸目にも変更したいと思っています。
注文時に丸目にしておかないと品切れで後で変更できないとの噂もあり心配しています。

また、サイドミラーやドアハンドルなどをZXのように黒塗りに塗装したりカスタマイズを考えています。
他におすすめのカスタマイズとかありますか?オンロード専門です。

書込番号:25720236

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/05/01 13:57(1年以上前)

 こんにちは、自分はSE VXディーゼルのアバンギャルドブロンズメタリックを注文しました。
ライトは、このグレートではリフレクターだったため、丸目に変えモデリスタ仕様にしてみました。
現物を見れていないので、リフレクターでも合うのかもしれませんが、乗り出しは丸目でと。
 パーツは手元に来るみたいなのでいずれは変えるかも。同じくブラック部分は社外パーツ出るのを待ちます。ZXが手に入れば良かったのですが。

書込番号:25720284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/05/01 14:14(1年以上前)

SE ZXD で角目にしました。

できればジャオスをつけたいなぁと考えています。

このカラー、かっこいいですよね!

書込番号:25720301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/01 15:10(1年以上前)

>いーやん函館さん
ZXの用なブラックパーツが早く社外からでるとよいですよね。
初めは角目で乗って飽きたら丸目を注文しようとしています。そのころには丸目が注文できるわかりませんが。。。

書込番号:25720355

ナイスクチコミ!1


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/01 15:14(1年以上前)

>michu-vellfireさん
ZXの3眼羨ましいです。予算オーバーでVXにしました。
プラドで実物の色を見たことがありますが、かっこいいですよね。
濃い目のフィルムを貼るとさらにかっこいいですね。

書込番号:25720361

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16222件Goodアンサー獲得:1325件

2024/05/01 15:20(1年以上前)

修理の為の補習品でも有りますから品切れにはならないです。
又、トヨタ内製では有りませんからね。

書込番号:25720368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RA_250さん
クチコミ投稿数:47件

2024/05/01 18:11(1年以上前)

>麻呂犬さん
なるほど、確かに良く考えるとそうかもしれませんね。安心しました。

書込番号:25720599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ248

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 やっぱし丸目??

2024/04/27 21:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:18件

本日、ランクル250 エキシビジョンのために、
グランフロント大阪まで行ってきました。

サンド✖︎グレーが好きで、ファーストエディションが良かったのですが、ディーラーでの割当てがないと言うことで、泣く泣く角目のZXを注文しました。
今日の実車を見たら、やっぱし丸目の方が好きかなぁーと…
みなさんは、どうですか??

書込番号:25716210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に27件の返信があります。


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2024/04/28 18:28(1年以上前)

>ハルコナツオータムさん
リフレクターの角目は、二束三文です
逆に事故っても、角目なら安く新車外しが手に入ります

書込番号:25717215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


北まろさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 19:40(1年以上前)

私はVXブラックの丸目で注文しましたが、リフレクターの角目もかっこいいなーと思います!
隣の芝生は青く見えるくらいで私はどちらもかっこいいと思いますけどね〜
ただ、サンド色はやっぱり丸目のほうが好きかも…好みですね!

書込番号:25717319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2024/04/28 20:16(1年以上前)

>やっと、さん
そうですよね。
全体の統一感はありますよね。
でも、結局どちらも捨てがたいって感じですね。

書込番号:25717373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/04/28 20:18(1年以上前)

>ランクノレさん
確かに、逆に少数派の角目もありですよね。笑
VXならどちらも楽しめますしね!

書込番号:25717377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2024/04/28 20:20(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
そうなんですねー。
リセールの差額の根拠はどう言ったことからでしょうか?

書込番号:25717378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/28 21:37(1年以上前)

丸目を注文した場合に角目をもらえるらしいのですが、自分で交換ってできるものですか?

書込番号:25717483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/28 21:55(1年以上前)

本日、ランクル250の展示車を見に家族で大阪グランフロントに行ってきました。
 妻は丸目より角目、ジャオスの外装はゴテゴテしてるのでモデリスタのが好み。と言っていたのですが現車を見たところ「丸目が良い。外装もジャオスのが良い。」となり夫婦の意見が一致したので躊躇いなく丸目とジャオスを注文出来そうです。動画、画像だけでは分からないですね。私、2日連続で見に行って良かったです。後は部品の納期がどうなるかですが…

書込番号:25717513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2024/04/28 22:28(1年以上前)

>ボックスストアさん
こんばんは。
ジャオスはトヨタ純正でディーラーで取り付けなんですか?
それともカスタムショップで販売されて取り付けするのですか?

ジャオスカッコ良さげですね!

書込番号:25717556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2024/04/28 22:58(1年以上前)

いろいろと悩んで映像確認して、角目3灯リフレクターが実は一番しっくり来るのかなあと思っています。
このライトをわざわざ設定してるのは、コストダウンの他にも海外での取り扱いや耐久性、その他色々と理由や意味があるのかなとも思ったりしてます。
ZXの三眼もかっこいいですが、最近の車では軽四でもコンパクトでもプロジェクター式が増えてますから、キラキラのリフレクタータイプが自分的にはイチオシです。
昔80に憧れてたというのも理由の一つかもしれません。

書込番号:25717579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 00:02(1年以上前)

>頂き男子ララちゃんさん
詳しくカタログを見ていないのですが、とりあえず一部のトヨタディーラーで先行販売のようです。ジャオスでは10月から販売とのこと。ランクル70ではジャオス製品だけどトヨタでしか購入できないと記載があり、車種によって取扱い方法が違うようですね。
 ランクル250のジャオス製品ですがトヨタで取付のようです。
 現在、購入店舗にて購入の可否や納期を確認中です。

書込番号:25717629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/29 06:18(1年以上前)

>ボックスストアさん

コラボ企画かと思ってたのでカッコいいとは思いつつ純正以外は除外してましたが、トヨタが販売するなら検討する必要あります。
フロントからフェンダーに流れるラインが魅力的です!私的に丸目にジャオスがベストマッチング賞です。

詳細ありがとうございます。

書込番号:25717728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_somoさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/29 08:25(1年以上前)

この手の車に明るくない素人感想で恐縮ですが、
丸目、ディフェンダーに似すぎでは?
サークルトップが見切れているデザインといい、そのすぐ横に配置された四角い指示器といい、トヨタさんそれでいいの?と

書込番号:25717807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 08:45(1年以上前)

ジャオス画像

>頂き男子ララちゃんさん
このバンパーガードとガーニッシュの繋がりですよね。格好いいですよね。
 私もやられました。

書込番号:25717823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/04/29 11:08(1年以上前)

昨日VXG契約しました。
ブラックの丸目にしました。
いろいろ悩みましたがモデリスタは
リアスポイラーとオーバーフェンダーにしました。
なかなか悩ましいです。

書込番号:25717942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/04/29 12:34(1年以上前)

>ボックスストアさん
そこです!後付けパーツとは思えない自然な作りで最初からこのデザインなんじゃないかと思わせるフォルムがたまりません。

先程、私が購入した販売店に聞いたらランクル250でのJAOS製品の販売はないとのことでした…RAV4での取り扱いしかないそうです。社外として取り付けるしかないようです!

書込番号:25718014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/29 14:03(1年以上前)

自分は角目一択ですね!
クールでかっこいいです。
スタンダードZXでインチダウンして契約しました。
ジャオスの取付は販売店に確認してもらっています!
ジャオスいいですよね

書込番号:25718098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/29 15:32(1年以上前)

>頂き男子ララちゃんさん
 先程、購入店舗からジャオス製品についての連絡がありました。現状では取り扱いが不可のようです。一部のトヨタ販売店のみ先行販売だそうです。なので、取り扱い可能店舗に電話をしたところ自店で購入したお客様のみの販売との事でした。
 待っていればいずれは購入可能だとは思いますが今回は運良くファーストエディションが買えたのでしばらくはノーマルで過ごすしかない感じです。
 ホームページを見ていると10月以降は通常販売するようです。

書込番号:25718169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


241Shinさん
クチコミ投稿数:4件

2024/04/29 18:21(1年以上前)

自分の好きな方を買えば?
好みなんて人それぞれ。
子供みたいな質問をせずに、
皆んなの意見を参考にして
自分の欲しい物に決めた
方がいいよ。
後で後悔するよ。

書込番号:25718383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/29 22:56(1年以上前)

この丸目ってデザインは違いますが基本70とおなじ性能ですよね?
1灯プロジェクター式バイビーム、周囲にデイタイムランプ、AHBなど
ポジションランプとウィンカーがユニット一体となるところの違いはありますね。

70は基本的に実用性優先、エコノミー嗜好ですからこの丸目も基本的にはそんな感じなんでしょうね。

ランクルのモデルチェンジサイクルがとても長くなり、次は16年とか20年もありえますよね?
そう考えるとすぐに変える必要はないかな?とか思っちゃいました。

書込番号:25718730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/01 15:09(1年以上前)

丸目って古いJEEPに引っ張れすぎでは?

ジムニーは丸目です。

レンジローバーはかなり前に丸目から脱却してます。

書込番号:25720353

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:1件

この度は初めてクロカン車を買う事になりました。
VXガソリン丸目で色はパールホワイトなんですがパールだとモデリスタ3点セット+オーバーフェンダー同色の方が似合いますか?
JAOSのLED付フロントバンパー+アンダーカバー+オーバーフェンダーがとても武骨でカッコいいと思いましたがパールに似合いますかね?

動画だとパールにJAOS装備がないため想像がつきません…

皆様のご意見を聞かせて下さい。

書込番号:25717820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/29 08:54(1年以上前)

どの組み合わせでもどうにでも解釈できるようになってます。

なのでこの組み合わせがベストというのはありません。

全てはスレ主の感性ですので、自分の想像力をフル活用し自分のセンスを評価されてください。

所詮、ワンオフのようなオリジナルではなく、トヨタから提供された無難な装備です。

ただ個人的にモデリスタの価値は分かりません。
トムスやTRDなど他の分野でも活躍したブランドならまだしも、トヨタの純正部品にそれっぽい名前付けただけだし。

書込番号:25717831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/29 09:58(1年以上前)

個人的な意見ですが、パールだとモデリスタの同色オーバーフェンダーが高級感がでて好きです。
パールにジャオスのオバフェンだと商用車っぽいかな?と思います。
サンドやメタリックだとジャオスのリベット?付きオバフェンはどハマりですね。
車種は違いますがハイラックスの白にジャオスのオバフェンだけの見た事ありますが、ウーン?って感じです。逆にタイヤやグリルまでフルでいじってあるハイラックスの白はめっちゃカッコいいですね。
まぁ好みの問題ですが。

書込番号:25717876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2024/05/01 10:26(1年以上前)

>えび天盛り合せさん
私は、VXガソリン パール
モデリスタ 3点
オーバーフェンダー
にしました。
オーバーフェンダーのカラーはパールの方が統一感あると思い同色にしました!

書込番号:25720062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2024/05/01 11:01(1年以上前)

VXガソリン パール 丸目でモデリスタ3点+オーバーフェンダー同色にしました
市街地走行のみなのでホイールは20〜22インチあたりを入れようか考え中です
ミラー、ドアハンドルは黒がいいので交換できるのか塗装なのか、対応予定です
細々、ラバースプレー等でブラックアウトする予定です

書込番号:25720096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディカラーについて

2024/04/27 19:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:8件

みなさんが選んだボディカラーをぜひ教えて下さい!

私はSE(G)でアバンギャルドブロンズメタリックにしました。
決め手はカタログの表紙で一目惚れでした!
ただFEと違ってミラーやら、ドアノブが同一色なのが心配です…。

書込番号:25716072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:74件

2024/04/27 19:08(1年以上前)

ホワイトパールと同じで、ZXは黒。VXは同色で、差別化されていると思います。

書込番号:25716077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/04/27 19:25(1年以上前)

>じんゆいさん
やはり差別化されてますよね!
知っている人が見れば一目でグレード見抜けますね。
何色選択されました?

書込番号:25716097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/04/27 21:06(1年以上前)

ホワイトパールです。
ホワイトパールについては、ここのスレで話題になっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001558299/SortID=25711769/#tab

書込番号:25716206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2024/04/27 21:12(1年以上前)

ここにも載っています。
https://faq.toyota.jp/faq/show/11160?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=2&page=89&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=asc
「ドアミラー・ドアハンドルのカラーは、ZXはブラック<202>、VX・GXは外板色同色となります。」

書込番号:25716209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/04/27 21:42(1年以上前)

>じんゆいさん
スレ拝見してました!
まずはモノトーンの実車見て黒化するか考えてみたいと思います。
ホワイトパールは王道で良い色ですね!

書込番号:25716239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

荷室の傾斜?

2024/04/23 16:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:44件

シートを全て倒したときに、ほぼフラットにはなるみたいですが、前方が高くなって傾斜がついているように見えますが、どうなんでしょう?

書込番号:25711325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/23 16:51(1年以上前)

プラドも同じですよ
シングルフォールドだとそうなると思います。ダブルだと水平に近くなると思いますが少なくなりましたよね。
厳密には2列目と3列目のところが微妙に段差になっています。

今回タンブルもついてますが、7人乗りでタンブルすると隙間ができますね。あれは5人乗り用機構です。
(一応3列目乗り降り用としていますが…)

GXではプラド以上に使い勝手が向上していると思います。

書込番号:25711343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/04/23 19:34(1年以上前)

斜面になってます リア方向に低くなっていってますよ。

書込番号:25711537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/04/27 14:16(1年以上前)

3列目が備わるのと、電池用のスペースがあるのかな?
荷室の床面が高く荷室が思ったほど広くなかったです。

書込番号:25715776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (760物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (760物件)