トヨタ ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

ランドクルーザー250 2024年モデル のクチコミ掲示板

(6728件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー250 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信15

お気に入りに追加

標準

VXの角目ライトについて

2024/04/21 22:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

本日、スタンダードVXガソリンの当選により、商談してきました。

ライトは元々各目の方が良かったのですが、
三眼式ではなく、ただのリフレクタータイプとなるため、かなりチープな印象を持ちました。

そこで、唯一VXだけオプション選択可能な丸目ライトを
検討していますが、機能面でリフレクタータイプのものがどれだけの不便を感じるかというのを皆さんの主観でもよいので教えていただけたら幸いです。

書込番号:25709220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:17件

2024/04/21 22:30(1年以上前)

アダプティブハイビームシステムというのが付いてるか付いていないのかの違いですね。
あくまでハイビームの時に自動で相手や歩行者が眩しくないように調整してくれるシステムですので、あれば便利、無くても困らないといったものだと感じます。

書込番号:25709242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2024/04/21 22:38(1年以上前)

>shkitagaさん
すみません。丸目とVX角目の違いですね。
明るさや機能の違いはほとんど無いと思います。
先ほどの投稿のアダプティブハイビームシステムはZX角目のみの機能みたいです。
丸目とVX角目、デザインで選んで問題ないと思います。

書込番号:25709248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/21 22:53(1年以上前)

大した差ではないと思いますが、丸目はお迎え機能がなくなるようです。
スレ主さんと同意見で、VXの角目は古臭く感じたので、丸目で注文しました。
注意点は丸目に変更した場合はディーラーオプションにも関わらず角目ランプはもらえないらしいです。
さらに、後日注文はできないであろうとのことで、最早メーカーオプション扱いです。

書込番号:25709265

ナイスクチコミ!2


TechLaさん
クチコミ投稿数:20件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

2024/04/21 23:52(1年以上前)

うちのDでは店舗内での交換になるので、交換後の角目はもらえると聞きましたよ。

書込番号:25709310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2024/04/21 23:56(1年以上前)

>hiro8hiro8hiroさん
丸目もおむかえ照明機能付きですよ!うちの販社では角目お持ち帰り可能とのことでしたので販社や担当者次第かもしれませんね ^ ^

書込番号:25709316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 00:04(1年以上前)

すみません。お迎え機能付きでした。失礼しました。
角目ヘッドライト持ち帰れるんですね!今日営業にNoと言われましたが電話してみます。

書込番号:25709326

ナイスクチコミ!3


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2024/04/22 08:14(1年以上前)

ありがとうございます!
取り替えた角目ももらえるのと、後から付け替えも可能とディーラーから連絡ありましたので、丸目にしました。

書込番号:25709520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/22 08:22(1年以上前)

FEのZXだと特別装備で丸目ですが、アダプティブハイビームはなくなるんですかね?

書込番号:25709527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/04/22 09:54(1年以上前)

>トゥマさん
アダプティブはなくなり、オートマチックハイビームが特別装備されます。

書込番号:25709609

ナイスクチコミ!2


トゥマさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/22 10:34(1年以上前)

>250ランちゃんさん

ありがとうございます。
VX丸目変更してオートマチックハイビームがついてなければFEは特別感が増しますね。

書込番号:25709647

ナイスクチコミ!1


kikinonoさん
クチコミ投稿数:4件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度4

2024/04/22 23:04(1年以上前)

私はディーラーからはFEのどちらのグレードにするか聞かれた者ですが、角目がどうしても欲しかったのでVXにしましたよ。なんであんな差別をするんでしょうね?本心は角目の3連LEDが良かったです。でも、リフレクター式でも角目で良かったと言い聞かせてます(笑)ランクルチャンネルでリフレクター式の動画が配信されてまして、そんなに気にはなりませんでした。やはり角目が似合うと思うですよ。

書込番号:25710548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/23 10:10(1年以上前)

VXのリフレクター式も3眼LEDですよ。
見た目エッジがなくなるので平たく感じるなど違いはありますが、そこまでチープという感覚はないですね。
一方丸目はプロジェクター式ながら1眼タイプです。Bi-Beamとあるので1眼の中にハイビーム用も入っているタイプだと思います。

ちなみにFEは全グレードAHBとなり、SEはZXのみAHS、他はAHBとなります。丸目にしてもそこは変わりませんね。
AHSのみプロジェクター3眼ライトがないと機能しないからでしょう。

120,150プラドではグレード、エンジンによる見た目の装備差がほとんど見られませんでしたが250では大きく変わりますね。

書込番号:25710872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/23 11:01(1年以上前)

トヨタHPより

トヨタのHPより

この画像はどちらもVXのようですね。
リフレクター式3眼ライトのイメージとしては極端に変わる感じではない?

書込番号:25710925

ナイスクチコミ!2


Nyantyさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/23 15:11(1年以上前)

私は角目のリフレクター推しです。
なんかアメ車っぽく感じました笑

機能的にはZXの角目が良いのでしょうが、見た目が受け入れられなかったです。。逆にチープな印象を受けました。プロジェクターが前後方向には段付き配置ですが、正面から見た感じ真横?に配置されていて微妙だなと思っちゃいました。他車種のように斜め上がりとかであればもう少しカッコよく見えたのかなって。

書込番号:25711222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/23 19:36(1年以上前)

自分もリフレクター3眼推しです。
これ、格好良いですよね。

書込番号:25711542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ120

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーゼルエンジンについて

2024/04/22 19:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 hpo996さん
クチコミ投稿数:10件

昨日、妻用に通常グレードZXを契約してきました。
現在ランクル300GRのディーゼルに乗っておりますが、やはり250のディーゼルエンジン(500N)に少し心配があります…。現行プラドの改良の様ですが、かなりガラガラ音がするのでしょうか?
300のディーゼルエンジンは乗っていれば全くネガはありません。
プラド乗りの方教えて頂けると幸いです。

書込番号:25710196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/22 21:00(1年以上前)

試乗車が無い状況では誰もわからないと思います

書込番号:25710357

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2024/04/22 21:16(1年以上前)

契約してから聞く意味あんの?

書込番号:25710393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/22 21:18(1年以上前)

>hpo996さん
主観的な話なので難しいと思いますが・・・
現プラドユーザー的には、うるさいと思います。
車内はマシかなとは思いますけど、車外で聞くカラカラ音はすごいですよ。

でも好きな車です。その点は誤解なきよう。

書込番号:25710399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/04/22 22:50(1年以上前)

出だしがモッサリでもの凄く遅くて騒々しいよ。
300のディーゼルと比べちゃダメ。

250って、価格は一流だけどパワーユニットの魅力がないと思ったから買わなかった。見た目は好みなんだけど。
かといってGXは高過ぎて手が出ない。

書込番号:25710527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/23 09:43(1年以上前)

>出だしがモッサリ
それいつのプラドのことです?
最終系のタービンボアアップしたディーゼルは調整されてそんなことみじんも感じませんよ。
その分燃費は落ちましたが。

また、250に搭載される8速ATに合わせてタービンも改良されたようなので100Kg以上重くなった車重にどう調整されたか見ものです。

2年後にT24A-FTS搭載されれば動力性能も十分になるでしょうね。

書込番号:25710835

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2024/04/23 10:16(1年以上前)

いやいや、ムッチャ遅い。改良後期とか関係ない。
他の車、乗ってみれば歴然。
プラドの遅さ、認識した方がいいよ。

書込番号:25710878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5168件Goodアンサー獲得:337件

2024/04/23 10:57(1年以上前)

そうかな?
昔200の試乗したとき、それなりに踏んでみましたが思ったほどでもなかったですよ。

単純に重い車だからでは?

軽い車に乗って歴然とか言われてもそれは別の観点だと思いますし。

書込番号:25710917

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ148

返信23

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:4件

「消費者がほしがる人気の商品を、消費者のほしがらない商品と一緒に販売する行為」のことを「抱合せ販売」と言い、独占禁止法により「不公正な取引方法」の一つと記載あり

残価はいいんですが、メンテパックやコーティングが必須
これって違法行為じゃないんですかね。

書込番号:25709156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に3件の返信があります。


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/21 22:10(1年以上前)

商品間に機能上密接な補完関係があるかどうかが違法性の有無に掛かってきます。
コーティングはちょい弱い気もするけど、メンテナンスパックは補完関係が成り立ちます。
なのでこれは抱き合わせ販売ではなくてセット販売になり法的には問題にならない。
もう何年も前から続いてるやり方だし、問題になるなら公正取引委員会が動いてるよ。


公正取引委員会への相談・申告・情報提供窓口はこちら
https://www.jftc.go.jp/soudan/

書込番号:25709209

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/21 22:20(1年以上前)

ランクル250では販売条件ではなく、抽選への参加条件もしくは優遇条件ですから問題ないのでは。
資本主義ですからお金をより落とす人に売るのは当たり前だと思います。
普通に買える車に強制したら違法でしょうけど。

書込番号:25709226

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/04/21 22:20(1年以上前)

メンテナンスはどこに頼んでも良いし自分でしても良い
ものだから
抱き合わせはダメなのでは?

以前にたスレに違法では?

レスしたら
運営から注意が来た

やっぱり違法ですよね?

書込番号:25709227

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/21 22:24(1年以上前)

そもそも、既存客優先というのが刺されそうな気がします。そんなところから買う気も起こりませんが。

書込番号:25709233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/22 07:09(1年以上前)

でもその条件飲まないと絶対に買えないので他のディーラーに行くしか無いのですよね、自分はファーストエディションは多分当たりません、ディーゼルも当たりません、ガソリンならもしかしたら当たるかもと誘導して、フロアーマット位付けないと買えませんよと言われて買いました

書込番号:25709477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/04/22 08:23(1年以上前)

>タカちゃんwwさん
この件は過去の別スレに書いてありました。
転売だとつけなくてもいいですからね。
なので何でも付けさせて本当に乗りたいかどうか試しているのでしょう。

>ktasksさん
運営から注意が来ました?
株式会社カカクコムの主要株主・・・1位デジタルガレージ 2位KDDI
株式会社デジタルガレージの主要株主・・・1位林郁(カカクコムの支配者) 2位日本マスタートラスト信託銀行 3位電通
KDDIと電通はカーメーカーから仕事をたっぷりもらっていますから。

書込番号:25709528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5911件Goodアンサー獲得:101件

2024/04/22 09:53(1年以上前)

過去に、トイレットペーパーやマスクで、品薄で買いに殺到したように、希少だ、なかなか買えない、やっとこさ買えたとなれば、多少高くても、抱き合わせでも買ってしまうのが人間の心理かと。
商売上手なんじゃないの。

書込番号:25709607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6838件Goodアンサー獲得:119件

2024/04/22 10:21(1年以上前)

ついでにたまごっちも抱き合わせたらどうだろうか。

書込番号:25709637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2024/04/22 11:34(1年以上前)

噂では、メンテパック、コーティング有りで契約して
納車近くなったところで、メンテパックとコーティングキャンセルしたらOKらしいですよ。
Dとの関係は良くならないと思いますが、やり方法外なんで・・・

書込番号:25709707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/04/22 12:42(1年以上前)

メンテ5年 コーティング最上級をつけないと買えない。さらに残価も購入条件となっており、諸経費にも金利がつくし、短期で転売するつもりは全くありませんが、オプションやメンテ5年分が少しやりすぎかと思います。

書込番号:25709776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/22 12:59(1年以上前)

>タカちゃんwwさん

そのディーラーが全ての顧客にそれを条件としているなら、それは「そういう(セットにした)商品」と捉えることも出来ます。(プリウスのKINTO限定グレードも同様。)

@店長に、全ての顧客に対してそういう対応なのか確認する。
Aトヨタの客相に「これはメーカーの指導なのか?」と問い合わせる。

のが良いかと。Aはメーカーとしては避けたい批判だと思うので、販売店に注意が入るかも。ことを荒らげたくないなら、別資本のディーラーに行くのが良いと思います。

メンテパックはまあいいかって感じですが、コーティングや残価は(未来の)所有者の資産に対する蹂躙ですよね、まともとは思えません。

書込番号:25709803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2024/04/22 15:28(1年以上前)

ディーラーというよりもメーカーの指示ではないでしょうか。

書込番号:25709949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/22 21:19(1年以上前)

正確には強制にはしてないんですよね。それらを付けてる人を優先させるってだけで。だからアルファード、ヴェルファイアの時も生産期間、割り当て台数を決めて、(偶然にも)つけてない人はそこから残念ながら漏れてしまいましたってことです。
強く言えば付けなくても申し込み自体はさせてくれると思ますよ。まぁ台数が余らない限り買えないと思いますが。

書込番号:25710400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/22 21:47(1年以上前)

>それらを付けてる人を優先させる

そんなことがまかり通るんですかね?不思議な世の中ですね。

書込番号:25710430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/22 23:34(1年以上前)

うーん、ゆーちゃむさんが書かれていますけど、ローンも下取りもオプションもなくてもエントリーはできるという時点で問題はないのではないかと思います。
供給台数を受容台数が超えた時点で選択をしなければならないわけで、信用ある既存でより利益につながる人を買い手として選択するのは自然かなと。定数割れすれば買えます。これが罷り通らないのであれば、全店舗が新規顧客にも門戸を開かないとおかしいです。
今回も買い手が複数の売り手にエントリーしているケースもあると思います
供給に問題ない時に買い手が値引き等の条件をもとに売り手を選択しているケースもあると思います。
売り手市場な時に売り手が買い手を選択してはいけない道理の方ががわかりません。

そのうち昨年までのプラドのような通常の需給になると思いますけどね。
生産台数としてはプラドと同程度の供給があります。
今回の2年間でも65,000台前後はあるわけで・・・、それでも、5000店舗で割ると平均が13台程度になってしまうだけです。

ちなみに私は選定結果を待ちながらモヤモヤしている身ですので、今の状況は個人的には良くないです。
とはいえ生産キャパの増強なんて迫れませんので仕方がないですね。

書込番号:25710573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/23 01:14(1年以上前)

>売り手市場な時に売り手が買い手を選択してはいけない道理の方ががわかりません。

市場に関係なく選択して良いと思いますよ。ただ、それならその条件を統一かつ明確に告知するべきかと。「担当者の匙加減と運や忖度」が入るなら、公正な機会を与えられない人も出るのだろうと。それが仮に合法でも、商売の仕方として共感出来ませんね。「ウッテクレクレ星人」はそうは思わないんでしょうけど。

書込番号:25710620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/04/23 01:23(1年以上前)

>コピスタスフグさん
イヤ
その選択方法が違法の可能性があるのでは?
違法の場合担当者の
さじ加減は関係ないでしょ?

書込番号:25710625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/23 01:28(1年以上前)

>その選択方法が違法の可能性があるのでは?

別で価格提示し、機能的に両立する必要のないものに「セットでないと売りません」というのは、普通ではないですよね。

ただそれが、「ウッテクレクレ星人」には自分が有利になるための手段に見えてしまうのでしょうね。そうさせてしまうトヨタ(ディーラー)のやり方に、虫唾が走りますけど(個人の感想)。

書込番号:25710629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6494件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/23 01:36(1年以上前)

まあ、「現金でないと買わん。余計なものは付けん。」で売ってもらえないものを、買おうとも思いませんけど。

書込番号:25710634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/04/23 01:46(1年以上前)

同感です
たまごっちもドラクエも
抱き合わせされてまで
買わんかったしね

書込番号:25710638

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーセキュリティの件

2024/04/19 21:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:21件

250購入検討しております!
ランクルを所有した事がないので、わからないのですが…カーセキュリティを装着した方が良いと聞き、調べております!
質問です。
250を購入される方はカーセキュリティを装着しますか?
何かオススメの商品があれば教えて下さい!
宜しくお願い致します。

書込番号:25706266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15件

2024/04/19 21:42(1年以上前)

何やってもプロが盗る気なら盗られちゃうんだ
三原じゅん子もランクルないさー
猟銃を車に載せとくと盗まれた時に大騒動になって本気の捜査をしてくれるけど、大目玉だ

書込番号:25706298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:52件

2024/04/19 21:45(1年以上前)

お勧めのセキュリティは車庫とアルソックです。

書込番号:25706305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/19 21:45(1年以上前)

予算くらいは書いた方が良いよ。

書込番号:25706306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:597件

2024/04/19 21:54(1年以上前)

保険はケチらないでね。

書込番号:25706320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 21:57(1年以上前)

購入を検討
買うか買わないかまだ決めてないのに
セキュリティの質問されても 
やっぱり買わないってなったら意味ないからねぇ、先に車決めよう

書込番号:25706325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 22:00(1年以上前)

>歩けみすとさん
取られる時は対策してても無理なんでしょうね…
猟銃の免許からか…

書込番号:25706332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 22:02(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
保管場所とホームセキュリティ会社って事ですね〜
調べてみます!ありがとうございます〜

書込番号:25706334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 22:05(1年以上前)

>BREWHEARTさん
そうですよね!失礼致しました💦
予算は20〜30万ぐらいです!

書込番号:25706338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 22:07(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
保険内容も見直ししなくちゃいけないんですね…
なるほど!ありがとうございます!

書込番号:25706340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 22:11(1年以上前)

>その言葉なんとかなりませんか?さん
購入しようと思ってます!曖昧な説明文ですみません!!

書込番号:25706347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:25件

2024/04/20 21:23(1年以上前)

社外セキュリティをしないってことは鍵を目の前に置いてるのと同じです。

保険も大事ですけど買った金額分は出ませんし、時間もかかりますので踏んだり蹴ったりになりますよ。
保険や監視カメラ、GPSなど盗まれた後の対策ではなく、盗まれないための対策に気をかけるべきです。

書込番号:25707718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:48件

2024/04/20 21:34(1年以上前)

>ABCD包囲網33さん

IGLA(イグラ)を装着します。あとは気休めのハンドルロックくらいですかね。
それでも盗まれるなら、諦めて車両保険でカバーします。

書込番号:25707733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2024/04/21 07:15(1年以上前)

>ゆーちゃむさん
教えて頂き、ありがとうございます!
色々リサーチしてわかってきた事ですが、
ランクルを購入する事は大変な事なのですね…
カーセキュリティの値段も高い!と知りましたw

書込番号:25708082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/04/21 07:25(1年以上前)

>てらこやさんさん
コメントありがとうございます!
IGLA(イグラ)!!勉強になります。
カーセキュリティ屋さんに問い合わせしたら、
250の解析が出来てないので、見積もり出来ない!
っと言われましたw
納車後当分はディーラーに置いといてもらおうかなぁwww

書込番号:25708091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/22 08:41(1年以上前)

一番はガレージ+ハンドルロック+クリフォード&パンテーラ+イグラですね
外出中でも盗まれますのでクリフォード等つけた方が無難ですよ
セキュリティは店選びが重要です
人気店は半年ぐらい待ちますので
もう予約した方がいいですよ

書込番号:25709549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/04/23 00:00(1年以上前)

>たけたけ55さん
情報ありがとうございます!
クリフィードorパンテーラ&イグラで確定したいと思います!
駐車場問題も解決出来ていない状況です…
…ランクルって大変ですねwww
本当にありがとうございます!!

書込番号:25710593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信23

お気に入りに追加

標準

250買いますか?

2024/04/19 23:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:28件

今日ディーラーに行って見積を作成してもらいました。
下取りは不要でしたが、ローン(最低でも200万程)とコーティング類は必須とのことで、乗り出し640くらいになりました。
スタンダードのVXガソリンです。

この冬にプラドMBEを納車したところで、まだまだローンも残っており、今回購入するかとても悩んでいます。
デザインはとても気に入っているのですが、価格が高いですよね、、、

600出すなら中古のディフェンダーも視野に入れれそうですし、ラングラーも余裕そうです。

明日までに購入するか回答が欲しいと言われています。
皆さんならどうしますか?

書込番号:25706423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:23(1年以上前)

自分もFEにしてサンド丸目が1番気に入っていたのですが、FEは枠が少なすぎて無理だと言われてしまいました。

それもあり買うか悩んでいます。
アバンギャルド角目のゴツゴツ感もかっこいいんですけどね、、

書込番号:25706444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:24(1年以上前)

富豪すぎます、、、

その3つの中から選べと言われたらどれを選びますか?

書込番号:25706446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/19 23:31(1年以上前)

買いませんよーー
辞退させていただきましたよーー

書込番号:25706455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2024/04/19 23:37(1年以上前)

理由お聞きしてもいいでしょうか。
買うか買わないか悩んでおり、参考にしたく

書込番号:25706459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2024/04/19 23:51(1年以上前)

私も同じくMBE乗りですが、250購入しました。ちなみにMBEガソリン1年半ほど乗って約500万の買取でした。
250はVXガソリン丸目、費用は同じぐらいです。高いですよね。めっちゃ悩みました。
最終的な理由はいくつかありますが、ランクルらしい車でありながり、先進技術はプラドよりも格段に上がっていることも理由です。
それと、リセールは間違いないからです。

書込番号:25706480

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 00:00(1年以上前)

>ラッキーセブン7777さん
買取500は強いですね!
ちなみにどこで買取したのでしょうか。
(ディーラー下取りだと1年後に380と言われ、さすがにないわと思いました、、、)

やはり買うに傾きそうです、、笑
ちなみに何か縛りありましたか?
あと色と目はどうされましたか?

書込番号:25706487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3404件Goodアンサー獲得:177件

2024/04/20 00:20(1年以上前)

ヘッドライトはポン付けできるので後で付け替えればOK

書込番号:25706503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/04/20 01:04(1年以上前)

今日トヨペット行ってきましたー。丸目ライトは6月以降の発売らしく、後付けできるみたいですよー。
ヘッドランプ丸目 税込187,000円だそうです。丸目、いいですよね!

書込番号:25706536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2024/04/20 01:21(1年以上前)

ネク◯◯ージさんですが、数社見積もりを取ることおすすめします。
カラーはパールにして丸目にしました。
ブロンズメタリックもブラックも悩みましたが、MBE乗ってたので今回は白系にしてみた感じです。

書込番号:25706539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 06:50(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>ライラック0405さん

丸目はディーラーOPでしたね!
そのうち社外出そうですよね!

書込番号:25706687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 06:52(1年以上前)

N社ですか!
もう買取してしまって、今は別の車を乗られているのでしょうか。

パール丸目かわいいですよねえ!

書込番号:25706689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


輾點さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 06:57(1年以上前)

600じゃ中古のディフェンダーは買えませんよ
あとディフェンダーは良い車ですが思ってる以上に故障が多いですから
お金に余裕がない人が持つと維持がとても大変だと思いますよ
日本車に乗り慣れてると輸入車特にイギリス車の電気系統の弱さには驚きます
その辺も踏まえて検討された方が後悔は少ないと思います

書込番号:25706694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:15件

2024/04/20 07:24(1年以上前)

Dに確認したところ、丸目のOPはvxにしか対応しないそうです。サンド色のzxとの組み合わせ注文はできないです。

書込番号:25706733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/20 08:05(1年以上前)

自分もまさに同じ状況で悩んでますけど、自分には高嶺の花なのかと思い始め辞退しようと思いました。デザインは好みですし、転売や投資目的ではなく乗り潰す前提で購入と思うとプラドと同じエンジンなら非力さは言わずもがな、購入条件は比較的ゆるいですが高いコーティングは必須、値引きゼロでは自分には高すぎたのが要因ですね。あくまで希望的観測ですけど、これから半導体が更に落ち着くこと、隠し球としてGXグレードでガソリン車の導入なんてことがあればその際は購入できたらと思う事にしました😅笑
買える人は素直に羨ましいと思います!

書込番号:25706783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


playworkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2024/04/20 08:09(1年以上前)

ヘッドランプ(丸目)は税込187,000円ですが、工賃込みで205,700円です。自分で着せ替えしたいですが標準取付時間が1.6Hなので気軽にとはいかないようですね

書込番号:25706790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:203件

2024/04/20 15:08(1年以上前)

私が以前買ったディーラーは抽選販売ですので一応抽選に参加しました。
本日 結果が出る予定ですが まだ電話が来ませんが、値引きがないなら買うのやめようかな。
以前 ランクル300を買いましたがその時は割安感があって値引きも40万円だったから買ったが それから一年以上たって査定価格を聞いたら買取店より280万円も安かったので不愉快に思って買い取り店に売った。
ガソリンとディーゼルで85万円も高くなるなどユーザーをなんだと思っているんだ?
ランクル300に比べて異常なほど高いと感じます。

書込番号:25707264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2024/04/20 15:19(1年以上前)

皆さんたくさんのコメントありがとうございます。
皆さんの意見をもとに悩みに悩んだ結果、今朝契約書にサインしてきました。
STG VX アバンギャルドブロンズメタリックです。

買って後悔はせずとも、買わずに街中で250を見て後悔したくないという単純な理由が決め手ですw

ランクルシリーズですし、もし別の車が欲しくなり売るとなっても、それなりの額で売れると信じて購入に進みます!!!

書込番号:25707270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:203件

2024/04/22 02:21(1年以上前)

抽選はずれました。
ランクル70に続き250もはずれた。
他の販売会社はランクル250は値引きゼロでローンを組んだら売ってやるって言ってた。
ランクル300を買った時には40万円負けてくれたし抽選もなかったのにね。

書込番号:25709392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/22 14:08(1年以上前)

品切商法による希少価値で買うよりもクルマ自体の純粋な評価で買った方が良いと思います。
それは人それぞれの自由ですけどね。
値上がりする株を購入するのとは違って実際に日常で使用するものですからね。
たまごっちを皆んなで競って買い漁ってたのを思い出します。
たまごっちの「物」自体の価値なんて大して有りませんでしたし直ぐに飽きました。
人は希少価値に弱いですからね。
昔の250(別名)ってそんなに売れてましたか?
逆に売れてなくて中古で希少価値が出たということでは?


書込番号:25709882

ナイスクチコミ!1


LC250さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2024/04/22 20:52(1年以上前)

>BREWHEARTさん
>ライラック0405さん
>playworkさん

丸目はDオプションですが、新車優先となるので、後付けの場合はすぐには入荷しない可能性があると聞いて、注文しました。モデリスタも同様です。

書込番号:25710345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

VXディーゼルファーストエディション

2024/04/21 17:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

クチコミ投稿数:182件

VXディーゼルファーストエディションの枠をもらえてたのですが、悩んだ挙句、本日断りました。
勿体なかったかな(^_^;)
理由は今乗ってるMBEのがやっぱりカッコいいなと。下取りは530万の提示で235万の追い金という内容でした。

書込番号:25708827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/21 17:44(1年以上前)

>プラッドピットさん
本当だとしたら、ものすごくもったいないです。
年式装備がわかりませんが、MBEの下取り530が良すぎるのとディーゼルのファーストが買えるのもものすごく狭き門です。

書込番号:25708834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:182件

2024/04/21 18:12(1年以上前)

>AYA PAPAさん

やっぱりそうですよね。。
リセールも半端なさそうですもんね。
丸目が良かったのでオプションになってしまうこともあり踏み切れませんでした。

書込番号:25708868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まろ兄さん
クチコミ投稿数:42件

2024/04/21 19:37(1年以上前)

もったいなぃ!3年落ちでリセール160%は堅いのに…
だから皆さん争奪戦してるんやで

書込番号:25708953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


タムあさん
クチコミ投稿数:64件

2024/04/21 19:49(1年以上前)

断る人なんて居ませんよ、皆んな欲しくて抽選するんですから

書込番号:25708969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:182件

2024/04/21 19:52(1年以上前)

あ〜なんてことをしてしまったのだろう。。

書込番号:25708975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件

2024/04/21 19:53(1年以上前)

メルセデスベンツEの下取りが良すぎませんか?
しかも、ファーストエディションですか?!
いいお話だと思いますが。
メルセデスベンツは何年式でグレードは何ですか?

書込番号:25708978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:26件

2024/04/21 20:04(1年以上前)

>キャメル22さん
MBEはプラドのマットブラックエディション(Matte Black Edition)だと思います。
それでもディーラーがその額提示するのか、と思うとすごいですけど。

書込番号:25708994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2024/04/21 20:51(1年以上前)

そっちかあ!

書込番号:25709091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/21 20:57(1年以上前)

もったいないかもしれないですけど、自分の乗りたい車に乗るのが1番ですよね!
とても良い選択だと思います。
これが本来の車の買い方ですよね

書込番号:25709103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/22 12:19(1年以上前)

「買わないと損」商法みたいなもんですから気にしない方が良いと思いますよ。
クルマ自体の純粋な評価では無くブランディングにより煽られた希少価値が大半です。
クルマ自体の純粋な評価で選択したのですからそれが正常です。
日常的に使用するものであって値上がりする株のように買うものではありません。
ディーゼルで燃費が10km程度しか無く、ハイブリッドも設定無し、内装は良く言えばシンプル、それであの値段は高すぎます。
装備設定&値段がユーザーの足もとを見てきたなという感じがします。
私もガソリン車なら買えると言われましたが断りました。

書込番号:25709751

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2024/04/22 13:26(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。 
FDであれば更なる破格なリセール+最新式な機能であると分かっていたのですがどうしてもアーバンチックな方のMBEが好きで踏み切れませんでした。
ただ、モデリスタとジャオスの画像見たらめっちゃカッコいい^^;
秋葉原で展示会があったことすら知らず、、実際見てから決めれば良かったです。

書込番号:25709835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー250 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー250 2024年モデルを新規書き込みランドクルーザー250 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー250 2024年モデル
トヨタ

ランドクルーザー250 2024年モデル

新車価格:520〜735万円

中古車価格:615〜1243万円

ランドクルーザー250 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザー250の中古車 (759物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザー250の中古車 (759物件)